2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

富山県富山市の1世帯あたりの電気代、全国で1番高かったことが判明!こどおじだらけかよ? [782460143]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07af-sPtw):2023/02/11(土) 10:03:06.65 ID:rC/IIPgK0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/3na.gif
総務省の家計調査で、富山市の1世帯当たりの電気代の支出が、全国で最も高かったがわかりました。
家計調査の対象は全国およそ9000世帯で、富山県内では富山市、射水市、滑川市の143世帯に家計簿をつけてもらって調べています。
その調査の都道府県所在地のデータから、去年の支出額ランキングで富山市が1位となったものを見ていきます。

*詳しくは、動画をご覧ください。

https://www.fnn.jp/articles/-/484470

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-5t5D):2023/02/11(土) 10:03:29.07 ID:ElZXiPYOd.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ


3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a15-bSfV):2023/02/11(土) 10:04:58.94 ID:xttGYmSL0.net
>>1
ソース、はま寿司じゃん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc6-9WG9):2023/02/11(土) 10:10:34.65 ID:4EgughwTM.net
カマクラ作ってそこに住めばいいのに 
結構暖かいんでしょ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ac6-Ij7H):2023/02/11(土) 10:13:55.77 ID:lgzERIYe0.net
3世帯が多いだけ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-g4LQ):2023/02/11(土) 10:14:22.53 ID:5fYIhx79a.net
雪国だからね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e67-bs2b):2023/02/11(土) 10:14:51.72 ID:RzB5yFGR0.net
>>1
ソース間違えてるの馬鹿でしょ
https://www.fnn.jp/articles/-/482382

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8612-IeOT):2023/02/11(土) 10:20:38.13 ID:Nd/tnATg0.net
上田麗奈の出身地

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ac7-2eP7):2023/02/11(土) 10:34:53.34 ID:YdMpmt8O0.net
続く家が広い、米への支出もトップって明らかに住んでる人の数が多いやん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e9f-D0vN):2023/02/11(土) 10:36:35.25 ID:h6aOc1q/0.net
電気代の支出額が全国1位となるのは、2020年以来2年ぶりで、
県では要因について、住宅面積が大きいことに伴い使用する電力量が
多くなっているのではないかとみています。

要するに豊かさの現れだな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b15-zoPX):2023/02/11(土) 10:41:54.74 ID:K7328f2K0.net
たしかこの県は家がでかいナンバーワンだった気がする

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200