2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】自公政権、MRJをベースにした国産戦闘機に4兆円の予算をつける。岸田からネトウヨ軍オタへのプレゼントか [712093522]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3e8-t4ZX):2023/02/11(土) 11:10:01.38 ID:wKVCIX6o0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
防衛費増額の理由のひとつ 失敗確実な「国産戦闘機」開発をやめれば4兆円も浮く(文谷数重)

https://news.yahoo.co.jp/articles/641b1688497d0f59044bb527e9337beb93db3cad

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-7VAm):2023/02/11(土) 11:10:20.12 ID:nU1wgA7gM.net
 == 

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM1f-Jncg):2023/02/11(土) 11:10:21.00 ID:esJVpyWoM.net
 == 

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM76-yjCL):2023/02/11(土) 11:10:21.07 ID:YZrobBCWM.net
 == 

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-7VAm):2023/02/11(土) 11:10:24.80 ID:M2QxJ8wiM.net
 == 

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM76-yjCL):2023/02/11(土) 11:10:25.57 ID:31hc6e3nM.net
 == 

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM1f-Jncg):2023/02/11(土) 11:10:25.80 ID:9ZryHDdFM.net
 == 

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-tCLO):2023/02/11(土) 11:10:26.28 ID:2sSWdzsJa.net
 == 

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-7VAm):2023/02/11(土) 11:10:28.93 ID:CQISqVzVM.net
 == 

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM76-yjCL):2023/02/11(土) 11:10:30.55 ID:TLJ93KJdM.net
 == 

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM1f-Jncg):2023/02/11(土) 11:10:30.61 ID:yLUmWBq5M.net
 == 

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-tCLO):2023/02/11(土) 11:10:30.95 ID:lgw5JwUja.net
 == 

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-7VAm):2023/02/11(土) 11:10:33.00 ID:QMyZUan0M.net
 == 

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM76-yjCL):2023/02/11(土) 11:10:34.79 ID:6xR8eBjmM.net
 == 

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM1f-Jncg):2023/02/11(土) 11:10:35.25 ID:ZVJX4XSDM.net
 == 

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-tCLO):2023/02/11(土) 11:10:36.00 ID:FTdmNhSFa.net
 == 

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-7VAm):2023/02/11(土) 11:10:37.78 ID:cR/caWzBM.net
 == 

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM76-yjCL):2023/02/11(土) 11:10:39.35 ID:Er14G6rhM.net
 == 

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM1f-Jncg):2023/02/11(土) 11:10:40.05 ID:NGTAay5VM.net
 == 

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-tCLO):2023/02/11(土) 11:10:44.75 ID:/HMweHwAa.net
 == 

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMc6-6SnO):2023/02/11(土) 11:10:45.48 ID:f+X7yj8EM.net
 == 

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMc6-6SnO):2023/02/11(土) 11:10:50.31 ID:7O2X7iUbM.net
 == 

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-14JP):2023/02/11(土) 11:10:53.38 ID:/lKWMZHy0.net
あのさあ
そしたらお金もらえないだろ!

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-tCLO):2023/02/11(土) 11:10:54.17 ID:q9FlB4cwa.net
 == 

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMc6-6SnO):2023/02/11(土) 11:10:55.20 ID:B2JHxis4M.net
 == 

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMc6-6SnO):2023/02/11(土) 11:10:59.93 ID:5nhLClA5M.net
 == 

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMc6-6SnO):2023/02/11(土) 11:11:04.57 ID:LCHPJxO9M.net
 == 

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3e8-t4ZX):2023/02/11(土) 11:11:10.20 ID:wKVCIX6o0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
【防衛費倍増 これだけの疑問】#5

 はたして、岸田政権が進めている「新戦闘機開発」はうまくいくのだろうか。防衛省は英、伊との3カ国共同で次期戦闘機であるFXの開発を進めている。この事業は成功するのだろうか。

その実現は防衛費増額の理由のひとつである。100機の製造配備を含めると20年で5兆円程度となり、従来の予算規模では賄いきれない計画である。しかし、このプロジェクトは、炎上必至かつ失敗確実の案件である。

 第1に性能は不満足となる。まず日本には最新戦闘機を造る能力はない。かつて期待を集めた国産戦闘機F2は、米F16のコピーで終わってしまった。性能はほとんど変わらないにもかかわらず、値段は3倍の失敗作であった。

第2には納期が読めない問題である。航空機開発は計画遅延が常態化している。戦闘機製造で二流の英伊、三流の日本では、その弊害も大きくなる。いつ完成するかはわからない。しかも、その間に米国は次世代戦闘機NGADを完成させるだろう。FXよりも1世代分は新しい戦闘機だが、開発順調である。FXは旧式機となる運命にある。

 第3が予算超過である。現時点での事業総額はざっと3.5兆円といわれている。実際には5兆円は必要となるだろう。航空機の開発費や生産単価も超過が常態化している。

 これも国産のF2戦闘機やP1哨戒機、C2輸送機がたどった道である。ちなみにC2は、搭載重量3倍の米輸送機C17と同じ値段となった。このFXをやめれば防衛費増額の必要性は減る。その代わりに1機100億円で買えるF35を100機買い増しすれば、合計1兆円で済む。5兆円から差し引き4兆円を節約できるのである。

(文谷数重/元3等海佐・軍事研究家)

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-7VAm):2023/02/11(土) 11:11:22.20 ID:LMs/OIkLM.net
 == 

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-Twtk):2023/02/11(土) 11:11:47.48 ID:jhPyCtmr0.net
自らアメリカ抜きでの国防は成り立たないとかほざいているのに
なんで国産にこだわってるんだよ?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f98-yq20):2023/02/11(土) 11:11:51.57 ID:DZv2Z8Iw0.net
バイデンからF-35買わされるし
三菱重工に開発予算やらないかんし

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ac0-rmsM):2023/02/11(土) 11:12:12.11 ID:JA9NlBeE0.net
技術ないんだからやめとけ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ba2-Ja3i):2023/02/11(土) 11:12:26.35 ID:Mfz3wmsS0.net
>>23
アメリカ様お怒りwww

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ebf-Ao3x):2023/02/11(土) 11:13:01.55 ID:QYvRePLg0.net
中抜きしたいだけ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b4d-jGUb):2023/02/11(土) 11:13:26.38 ID:23HCn+J10.net
桃鉄やないねんから

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/11(土) 11:13:26.53 .net
愛知県の利権

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06dd-rZzi):2023/02/11(土) 11:13:41.49 ID:Uc5dWqqw0.net
吸った税金でお友達に金ばら撒かなアカンのや

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a86-t1ev):2023/02/11(土) 11:13:57.54 ID:2Gmn8y0M0.net
ネトウヨ様によると安全保障のためなら予算のコスパは度外視していいらしいよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa96-R5TK):2023/02/11(土) 11:13:59.71 ID:AbFLb7Caa.net
MRJベースな訳ねーやろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3e8-t4ZX):2023/02/11(土) 11:14:34.85 ID:wKVCIX6o0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ヤフコメの軍オタの反応


ezj*****1時間前
開発そのものを放棄するとなれば、ますます日本の防衛は他国頼みであり、独自の防衛構築など夢物語になります。
記事に書いてある理屈はわかるのだが、独自に開発するデメリットだけを考えるのもどうかと思う。
独自の防衛産業として確立出来るなら、自国で生産できるメリット、また技術の向上による多国間開発にも参加しやすく、それが成れば共有と生産性の向上にもなる。
個人的には、防衛に必要なもの、また切羽つまり急遽調達しないといけない状況になったとき、輸入の選択肢しかないのは恐ろしい事だと思います。

ven*****
本質が違う、いつまで人のふんどしで防衛するのか、安全保障を他国に依存すべきではない、米がいつはしごを外すか分からない。なら自前の推力15t以上のエンジンは必須になる、民間でも使えるから共通化できるメリットは大きい。金額だけで見るべきではない、ここで開発やめたら一時的に金は浮くだろうが、将来に禍根を残す、他にもレーザー兵器、水上と水中ドローンは必須になる、更に監視衛星は情報戦では必須機材だからいくつあってもいいのでは。


nbq*****54分前
筆者は元自衛官の方ようですが、3等海佐で終わられたようで、見識が十分とは言えないようです。
まず、「失敗確実」という論拠に乏しい。他がそうだから、これもこうという論調です。
次にたとえ失敗しても国産にこだわらなければ防衛技術の核心部分は他国頼みとなり、良くてライセンス生産しくらいしかできず、F-22のように米国が売らないと言えば防衛に穴が開きます。
また、技術を自ら培わなければ防衛技術は、衰退の一途をたどり、一旦失われてしまうと取り戻すのに相当なコストと時間がかかります。
国防は国を挙げての総力戦です。経済性一点のみをもって判断するのは危険であり、10年、50年先を見据え、今何が必要なのかを総合的に判断する必要があると思います。


yyy*****48分前
軍事技術や開発力は、他の事への転用も可能になることがほとんどだから、4兆円程度の金を(それも5年間の予算総額)浮かすためだけに「止めろ」というのは暴言。そんな視野の狭いこと言っていたら何もできない。
開発会社は三菱でなくてもいいから続けるべき重要なことだと思う。
文谷数重さんという聞かない名前のジャーナリストだけど、ちょっと勉強不足だと思う。軍事等の事は専門誌がたくさんあるのだし、もっと勉強してから記事にしたほうがいいと思う。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a4e-Vk/h):2023/02/11(土) 11:15:05.75 ID:ehY8w1Wb0.net
すまん、次の国政選挙いつ?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa8c-I1S9):2023/02/11(土) 11:16:13.23 ID:d2B8mD/E0.net
ネトウヨ専用特攻兵器ww

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa96-ENqr):2023/02/11(土) 11:16:15.15 ID:BtuDZU2ua.net
途中までできてたMRJベースだからお金浮くよ?という最終費用が膨らむいつもの作戦
東京オリンピック法と名付けよう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa06-t1ev):2023/02/11(土) 11:16:50.90 ID:JJu/zTW50.net
失敗したMRJベースって縁起でもない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a756-k1Ci):2023/02/11(土) 11:16:58.09 ID:BNzCmy8i0.net
>>国産戦闘機

(笑)

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hcf-JorW):2023/02/11(土) 11:17:02.85 ID:wTbr4b2MH.net
しんしんとかいう🐼みてーなやつ?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa3-Hx76):2023/02/11(土) 11:17:30.61 ID:APtZ0sXbp.net
>>39
どっかの記事に「ここで培った技術を戦闘機で活かしたい」みたいの書いてた気がする
まぁベースでは絶対ないけど

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e87-t1ev):2023/02/11(土) 11:17:42.46 ID:x7pzXchM0.net
無能が税金にたかるだけなんやから軍事費とかいらん自衛隊もいらん
日本は警察力と消防に金賭けろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-+VHb):2023/02/11(土) 11:18:02.23 ID:b+X7NxhDM.net
世界でシェアを取れないと維持できねーだろこういうニッチ製品は
はなから買った方がいい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a56-6dMo):2023/02/11(土) 11:18:16.12 ID:Z7BgNXOf0.net
旅客機もできないのによりなぜ高度な戦闘機が作れると思った?
これ完全に企業に金渡す口実やん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e87-t1ev):2023/02/11(土) 11:18:20.56 ID:x7pzXchM0.net
海上保安庁に金賭けろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff44-A+sX):2023/02/11(土) 11:18:38.78 ID:HIPhxLzI0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
イギリスが開発手動するらしいぞ
ジャップには任せられないってこった

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a89-iuIC):2023/02/11(土) 11:18:46.46 ID:7VDuolhj0.net
また特攻兵器作るの?w

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aa2-D0vN):2023/02/11(土) 11:18:47.47 ID:qHRhMAg40.net
置いておくだけならf35でももったいないじゃん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-O3cj):2023/02/11(土) 11:19:04.41 ID:4bCD1T1v0.net
時代はドローン
ダイハツに神風ドローン作らせろよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e32b-lY+j):2023/02/11(土) 11:19:43.47 ID:c4Qvk3NZ0.net
完全にアタオカ
そんな金あるなら再生可能エネルギーに投資すべきだろう
何のリターンもないのに4兆カネドブか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa3-Hx76):2023/02/11(土) 11:19:46.41 ID:APtZ0sXbp.net
>>30
アメリカのは向こうにお伺いしないと何も弄れないし部品も高いからだろ 貧困ジャップじゃまともに買えないんだよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-zyrc):2023/02/11(土) 11:20:23.23 ID:HVBm3bZV0.net
自主開発が共同開発になって何れ開発支援になりそう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a0d-D0vN):2023/02/11(土) 11:20:36.18 ID:9VUHQLRj0.net
まあ、アメリカだって未来永劫同盟国だって訳でも無いだろうし
国産とまでは行かなくても、調達先を多様化させる必要はあるだろうがな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b34-nVQ/):2023/02/11(土) 11:20:46.64 ID:NYntQHk40.net
政府(岸田)専用機にすればいいのにな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffc7-cOBX):2023/02/11(土) 11:20:47.01 ID:/reJjbr90.net
ネトウヨが自衛官に勉強した方がいいってどういう種類のギャグなんだよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e32b-lY+j):2023/02/11(土) 11:21:00.86 ID:c4Qvk3NZ0.net
戦闘機開発するにしてもゴミをベースにする価値はないわな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-8OH+):2023/02/11(土) 11:21:02.94 ID:nAe8qYHD0.net
こんなもん作ってる場合か?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8e-rZzi):2023/02/11(土) 11:21:19.95 ID:1tqWpB/h0.net
今度はどんな欠陥品作るのかなぁ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aaf-SioG):2023/02/11(土) 11:21:52.57 ID:/wzfupSe0.net
>>1
兵器は最終的には自国生産できないとキビシイ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aea4-t1ev):2023/02/11(土) 11:22:00.64 ID:+j57kjPz0.net
この勝共カルト政党やばいだろ
最悪の選択肢を選び続けるとどうなるかの実験でもやってんのか?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de8b-XELS):2023/02/11(土) 11:22:21.56 ID:C8jTNpvO0.net
核兵器買えよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130a-r5n3):2023/02/11(土) 11:22:23.61 ID:2Jf9mvzJ0.net
ベースで失敗したのが戦闘機になるわけねえだろw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa3-Wjio):2023/02/11(土) 11:22:25.04 ID:xusfuNRsp.net
三菱救済かよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e32b-lY+j):2023/02/11(土) 11:23:08.27 ID:c4Qvk3NZ0.net
トヨタと同じ間違いなんだよな
ガソリン車と共通ベースのEV開発しようとして周回遅れになったが
ある意味それ以下だろう
なんせ商用飛行機としての開発に失敗している機体がベースなのだから

71 :モメン ◆AZUSA//mwI (ワッチョイW 238f-Eaqa):2023/02/11(土) 11:23:44.76 ID:Uqt5U2Xb0.net
終わってんなあ

そもそも国産ジェットつくれな末路

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-7HfG):2023/02/11(土) 11:23:53.80 ID:JDZEsca2a.net
>68 これ

技術とか科学を軽視してることがまるわかり
さすが壺自民党だよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b6c-YYtC):2023/02/11(土) 11:24:02.90 ID:L+urgQe30.net
旅客機すら開発出来ないのに戦闘機とか無理に決まってんだろカス

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e0d-j9c6):2023/02/11(土) 11:24:24.77 ID:OqgxFUPm0.net
ひたすらドローン研究したほうがまだマシじゃね?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3aeb-FKcW):2023/02/11(土) 11:24:50.13 ID:rW95zYxV0.net
馬鹿ウヨさあ…

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-dcXM):2023/02/11(土) 11:24:51.46 ID:yqVXdPbQ0.net
その4兆円国民に配れよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ae3-XCJL):2023/02/11(土) 11:24:58.81 ID:90ZLs1zr0.net
基礎を蔑ろにした安倍仕草を地で行くのか
基礎があっての応用とちゃうんか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-76xr):2023/02/11(土) 11:25:03.96 ID:pP/pxH//0.net
下町戦闘機は笑えない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e0d-j9c6):2023/02/11(土) 11:25:08.93 ID:OqgxFUPm0.net
>>67
ロシアですらウクライナに苦戦するのに意味ある?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aa3-RpWx):2023/02/11(土) 11:25:09.75 ID:zf38gq1M0.net
駄目だったとこにまた金入れてなんとかなるんか?なんで失敗したかわからないとか言ってるとこやろ🙄

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb56-6dMo):2023/02/11(土) 11:25:22.22 ID:I9Uis9PE0.net
二流機でもいいとは思うけどそれで産業に興していくのは難しいだろうな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bff-ZUwK):2023/02/11(土) 11:25:28.99 ID:eM6ucSt70.net
目的はばらまき中抜きなんだから戦闘機が実際に開発される必要なんてない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa3-Wjio):2023/02/11(土) 11:25:55.61 ID:xusfuNRsp.net
>>30
お友達企業の救済だよ
エレクトロニクスなどあらゆる分野で
日本周辺のアジアに負けてるからねえ


https://i.imgur.com/VUfZCTr.jpg

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-D0vN):2023/02/11(土) 11:25:59.21 ID:3GGSs8+v0.net
経産省関連の失敗の数々

・下町ボブスレー(笑)
・日の丸半導体エルピーダあぼ~ん(笑)
・赤字続きの日の丸液晶ジャパンディスプレイ。最新の白山工場アップルとシャープに売却(笑)
・原発輸出→東芝あぼ~ん(笑)、トルコ三菱日立連合頓挫(笑)、日立イギリス原発中止(笑)
・もんじゅ(笑)
・水素自動車(笑)
・プレミアムフライデー(笑)
・クールジャパン(笑)
・産業革新投資機構(JIC)取締役、全員辞任(笑)
・太陽光発電買い取り終了(笑)  
・アベノマスク(笑)
・持続化給付金、不自然な電通との随意契約。丸投げして大混乱(笑)
・日産とホンダ合併を画策するも拒否られる(笑)  
・経産省事業から事業費の89%が電通に流れる構図が明らかになる(笑)
・飛べない日の丸旅客機スペースジェット。民間旅客機事業停止(笑) 

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb6-24Th):2023/02/11(土) 11:26:14.12 ID:5TiLljMiM.net
量産体制に入ってるF35の買い増しで十分だろ
わーくにに飛行機作らせるのはもう無理
まして戦闘機とか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa2-c1N7):2023/02/11(土) 11:26:32.06 ID:L+mGV6bL0.net
今特攻機作っても特攻する前に機能不全で全機民家に墜落する未来しか見えない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b9a-Xvor):2023/02/11(土) 11:26:52.39 ID:YYx+QbBA0.net
atd-xはどうした?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8643-cf6f):2023/02/11(土) 11:27:01.18 ID:7nBzXkJV0.net
>>53
この国特攻の残弾がすくねえんだよなあ
まあジャップだし後先考えずに使うし使い尽くすだろうけどw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd2-t1ev):2023/02/11(土) 11:27:25.28 ID:0RQKE7At0.net
>>40
ほんと馬鹿しかいないな

国防が大事ならそれこそ兵器の品質が重要で、どこ産かは二の次

だいたい未来永劫アメリカの属国なのに何言ってんだか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMfa-6dMo):2023/02/11(土) 11:27:33.12 ID:u80QwqWgM.net
ネトウヨのクラウドファンディングでやれや

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-m57J):2023/02/11(土) 11:27:34.84 ID:WBXRigaP0.net
どうせ内製できんのだから買ったほうがいい
ロシアのあれで航空機が役に立つのは
まともな防空網持ってないド三流国くらいだっての分かったし
撃墜前提でイランからアホほどドローン買えや間抜け

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-wQXG):2023/02/11(土) 11:27:45.69 ID:FWMw8pFJ0.net
日本には戦闘機なんて無理だって分かってんだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd2-t1ev):2023/02/11(土) 11:28:04.73 ID:0RQKE7At0.net
>>84
それ全部失敗していないよ
関係者みんな儲かってるからね
俺たちの税金で

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa4f-D0vN):2023/02/11(土) 11:28:06.96 ID:KMCrb/gWa.net
そもそも、最初から方向性がズレてるなこりゃ
時代は高性能有人戦闘機より
司令塔となる航空機と随伴ドローンのセット運用だぞ

95 : :2023/02/11(土) 11:28:13.12 ID:hu8JMb4d.net
そもそも今更戦闘機なんて作ってどうすんの?
戦争はその内無数の小型ドローンとその迎撃システムとの戦いになるだろう
戦艦がオワコンになったように大型の飛行機もオワコンになるよ
研究すべきは小型ドローンでも搭載できる小型高性能の爆薬だろうな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a22-4E56):2023/02/11(土) 11:28:23.67 ID:R53ogrzG0.net
>>41
2年半後くらい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ba2-39Cf):2023/02/11(土) 11:28:40.25 ID:mNgxMC2S0.net
兵器の場合
確実に戦果が見込まれるものしか作っちゃダメだからねえ
戦闘機を作りましたでも撃墜されます、じゃあ作る意味ないだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-fJCl):2023/02/11(土) 11:29:04.55 ID:S5KDqehn0.net
絵に描いたヒコーキは墜落しました。
絵に描いたセントーキもきっと墜落すると思います。
大量のゼーキンだけが遠い空の彼方へと飛び去ってゆきます。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa2-c1N7):2023/02/11(土) 11:29:21.76 ID:L+mGV6bL0.net
>>91
自衛隊のお偉いさんはドローン嫌悪凄いから㍉

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a8b-Or+V):2023/02/11(土) 11:29:36.60 ID:viH0SOrL0.net
技術的な失敗を責めるのは発展がないから嫌だけど
そもそも失敗しかない計画に予算注ぎ込んでんのは
カスとしか言いようがない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM3b-39Cf):2023/02/11(土) 11:29:41.32 ID:PQG4al+7M.net
失敗作を別路線で蘇らせるとか、プロジェクトXとかロボットアニメとかの見過ぎだと思う
物語的に考えてるだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa3-Wjio):2023/02/11(土) 11:29:42.07 ID:xusfuNRsp.net
>>95
豪華主義は部品産業で大きなピラミッドできるからな
企業も潤うしそこ経由で票も買える

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b8f-wQy7):2023/02/11(土) 11:29:49.38 ID:3EFa7LsF0.net
旅客機よりは楽なのかな
乗客の安全性無視出来るし人命軽視は日本の伝統
最悪特攻機にすれば良いだろうし

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMfa-6dMo):2023/02/11(土) 11:29:52.90 ID:u80QwqWgM.net
ドローン需要が高まってる今あえて戦闘機に手を出す頭の悪さ
ドローンならイランですら作れるのに

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ faba-tX++):2023/02/11(土) 11:30:06.67 ID:y+KntOAx0.net
タイフーンを二流機呼ばわりワロタw
ならF35は三流機になっちゃうぞ

なんで自称軍事評論家はこの手のアホが多いのか

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ae3-XCJL):2023/02/11(土) 11:30:06.95 ID:90ZLs1zr0.net
>>99
無人機は温もりがないからダメか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ba2-39Cf):2023/02/11(土) 11:30:14.70 ID:mNgxMC2S0.net
ザク→グフ→ドム→ゲルググ
のように、どんどん性能が上がっていくんだよ
兵器開発というのは性能がすべて

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3aeb-FKcW):2023/02/11(土) 11:30:36.59 ID:rW95zYxV0.net
自衛隊が防衛関連会社に天下りしてるのがかなり問題あるよな、法律的に

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2322-tX++):2023/02/11(土) 11:30:48.58 ID:AW8LY4030.net
他国の脅威を理由に軍事費を増やす
戦前そっくりだわ
アメリカとの軍事同盟があるのに軍事費増やすわけだから戦前よりひどいか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9be1-7nFJ):2023/02/11(土) 11:31:02.32 ID:cd+/ZEM30.net
>>104
次世代戦闘機は巨大ドローンみたいなもんだぞ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a69-D0vN):2023/02/11(土) 11:32:03.22 ID:PGcL5erX0.net
ベニヤ板で作る特攻兵器かなネトウヨは喜んで乗るだろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a22-4E56):2023/02/11(土) 11:32:16.25 ID:R53ogrzG0.net
>>41
2025年10月まで岸田が自由に増税も国民の権利制限も撤廃もできる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3aeb-FKcW):2023/02/11(土) 11:32:35.35 ID:rW95zYxV0.net
4兆もあれば、保育園足りない問題や、少子化対策解決出来ただろうに

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2389-D0vN):2023/02/11(土) 11:32:36.58 ID:OoQW/06/0.net
重工へのお小遣い増額か

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b67-Ja3i):2023/02/11(土) 11:32:41.25 ID:aoO/MSnh0.net
タイミングが違ったが
もっと早く話が出てれば今の朝ドラで戦闘機作るって話になってたかものう

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aa2-oKsQ):2023/02/11(土) 11:33:50.79 ID:7BwRSqGx0.net
テスト

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9be1-7nFJ):2023/02/11(土) 11:34:05.92 ID:cd+/ZEM30.net
>>84
半分くらい意図的に失敗させた統一の責任だな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa2-c1N7):2023/02/11(土) 11:34:08.01 ID:L+mGV6bL0.net
>>106
自分たちはプロフェッショナルの集団だ!…草

https://www.dailyshincho.jp/article/2022/04300602/?all=1

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9be1-7nFJ):2023/02/11(土) 11:34:42.56 ID:cd+/ZEM30.net
次の戦闘機はドローンの母機だからな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-m57J):2023/02/11(土) 11:36:43.28 ID:WBXRigaP0.net
どうせ利権でばかみたいな値段になるんだし
3億ドルで収まりゃ御の字
その値段で撃墜不能の2万ドルの自爆ドローン15000台配備できるんだぜ
ジャップ製ポンコツ戦闘機一機と15000台の自爆ドローンどっちがコスパいいかなんて言うまでもない
防衛省のぼんくら全員アホです

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-IrSx):2023/02/11(土) 11:37:14.38 ID:Efq/fKW3d.net
ズレてんなぁドローンにしろよ宇宙に行けるドローンな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-T5Z+):2023/02/11(土) 11:38:11.18 ID:BYr6OAQfM.net
4兆が計画なら実際にかかる費用は10兆ぐらいかな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-r5n3):2023/02/11(土) 11:40:19.31 ID:0FzOlc3D0.net
>>39
いや、MRJ計画自体は頓挫たが、それによって技術的にはかなりの経験と知見が得られているよ


中抜きスキルとか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a756-Nq0I):2023/02/11(土) 11:41:52.72 ID:uyykwYfh0.net
>>50
日本のお気持ち認証だけでオーケーだから世界で売る民間機より全然ゆるゆるだぞ
欠陥あっても面子の為に開発者辞めるまで使い続けるし
妄想の中で世界最高の飛行機でいられる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMe3-bF0w):2023/02/11(土) 11:41:57.81 ID:s+KC7rsWM.net
コンコルド効果を全力で突き進んでるな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-Hxd0):2023/02/11(土) 11:42:27.27 ID:Zz16VEL4M.net
相変わらずハイドロ・配線は3系統まとめているのかな笑?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f56-D0vN):2023/02/11(土) 11:42:28.82 ID:xuZNeSEY0.net
テスト飛行成功しただけで「シンシンと呼びたい」とか先走り汁垂らしまくりの記事書かれてたあれか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/11(土) 11:43:12.17 ID:+4S6F/EV0.net
海自が寝言言ってら

じゃあイージスや潜水艦開発費止めて空に回そうか

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-4ADL):2023/02/11(土) 11:44:00.49 ID:EQykN9nD0.net
>>41
どうせ自民党しか勝たないんだからやる意味がないけどな
統一教会で無理なら滅ぶまで無理

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sac2-J7+Z):2023/02/11(土) 11:44:10.76 ID:uslWj0HIa.net
ドローン(無人機)だと予算がショボくなっちゃうからダメな感じ?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ac5-8lmq):2023/02/11(土) 11:44:16.28 ID:0Tx6CN8R0.net
重工系がことごとく失敗プロジェクト連発してるから税金チュウチュウ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMfa-YRxi):2023/02/11(土) 11:44:27.91 ID:qc0cW05+M.net
MRJのノウハウを活かした
中抜き
今度は
『国防の観点から詳細は公表できない』
って言い訳ができるから
MRJより更に効率的に中抜きができる
4兆円のうち3兆9千億円ぐらいが
上級の懐に入ってもおかしくない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c613-6QnY):2023/02/11(土) 11:44:34.12 ID:txWI03ub0.net
未完のまま引っ張って出来る限り公金チューチューするシステム

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa3-Wjio):2023/02/11(土) 11:45:00.70 ID:rToGummpp.net
創価学会の奴ら突き上げないとな
そんなに戦争で儲けたいのかカルトって

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-O8vP):2023/02/11(土) 11:45:41.26 ID:g0sjq49H0.net
>>126
戦闘機なら脱出すればいいから…

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06a2-39Cf):2023/02/11(土) 11:45:47.80 ID:S/lOHkJy0.net
ジャップには自滅がお似合いだぜ
高いプラモデル買って喜んでろ( ^∀^)ゲラゲラ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMe3-bF0w):2023/02/11(土) 11:46:20.17 ID:s+KC7rsWM.net
>>50
民間の旅客機の方が軍用機よりはるかにハードルが高いよ
要求される安全性やトラブル対応の基準が桁違い

軍用機の墜落事故は毎年そこら中で起きてるし大したニュースにすらならないけど、旅客機の墜落なんて発生したらどこの国でも世界的なニュースになる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/11(土) 11:46:28.04 ID:+4S6F/EV0.net
MHIが糞なのは同意だがそれでもまともなとこ育てんとウクライナみたいに兵站外国頼みになってしまうからどこも国産化やってんのに

委託研究で仕様書書くの防衛省の仕事だろ?

受注企業に丸投げせんでてめーらで研究見通しまとに書けや

メーカーに責任丸投げしてんじゃねー
安倍の国には民間機すらまともに作れる軍事企業は一つも残ってねーんじゃ

あるのは税金チューチューしないホンダジェットだけじゃ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a34-U9mv):2023/02/11(土) 11:46:53.73 ID:3Tl9GXPc0.net
死の商人とよく言ったものですね
屍にも集る寄生虫

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a34-U9mv):2023/02/11(土) 11:47:38.54 ID:3Tl9GXPc0.net
できない理由を考えるのではなく

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e7b-FlRM):2023/02/11(土) 11:49:43.42 ID:x8ibduzF0.net
国産化の良いと思っていたけど、MRJの失敗を見て考えを変えた
とりあえず軍用機は全部輸入でいいよ、まともに民間航空機を量産
できる力をつけるのが先

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b3a-1o1c):2023/02/11(土) 11:50:17.00 ID:y31lwaJb0.net
金の切れ目が縁の切れ目ってやつで属国ATMの価値が無くなった日本をアメリカが守ってくれるかと言うと…

その対策がジャップの三流ゴミ兵器開発とかこの国の未来は明るいな😸

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-FC0D):2023/02/11(土) 11:50:42.14 ID:wBGSlMgV0.net
何をどうしたら旅客機の知見を戦闘機に活かせるんだ?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-Z73e):2023/02/11(土) 11:51:38.95 ID:bkCA2IFO0.net
前々からアレだったけどスミキンはここまで劣化したのか
ゲンダイだから読者層向けにテキトーに書いたのか知らんがあまりに雑過ぎる
この手の軍事ジャーナリストは清谷や半田で充分だな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a56-e6Ay):2023/02/11(土) 11:53:02.04 ID:oQlZy0M40.net
旅客機は第三者たるFAAの認証が必要だから中身が伴ってないと完成しないけど
戦闘機は中身が伴ってなくともスペックシートを捏造すれば成功したことになるので

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-4rAh):2023/02/11(土) 11:53:08.15 ID:6A103j7b0.net
戦闘機と旅客機って全然違うやろ 工作機械とかの規格が同じぐらいしかない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-Hxd0):2023/02/11(土) 11:53:44.90 ID:Zz16VEL4M.net
>>135
費用圧縮の口実で1系統に減らしてるまであるな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa3-Wjio):2023/02/11(土) 11:54:16.87 ID:rToGummpp.net
兵器と土建でチューチュー
https://i.imgur.com/VUfZCTr.jpg
https://i.imgur.com/DxCbMPe.jpg

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aa3-RpWx):2023/02/11(土) 11:54:20.61 ID:zf38gq1M0.net
無限税金チューチュー(;´Д`)

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa2-Y4QF):2023/02/11(土) 11:55:31.17 ID:zlAILW760.net
バカジャップ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b3a-Ja3i):2023/02/11(土) 11:55:31.74 ID:nvbojhFm0.net
この世から戦争を無くす方法は、実に簡単です

政治献金・政治資金パーティーや天下りを、法律や条例で禁止にすればいいだけです
戦争をすることによって、得をする人間を無くせばいいのです
武器や防衛装備品がたくさん売れると、得をする人間がいます
それは、軍需産業の経営達や株主達や従業員達です
武器や防衛装備品を税金を使ってたくさん購入すると、得をする人間がいます
それは、政治献金のキックバックを受け取り、天下り先が増える政治家達や官僚達です

このお金の流れを断ち切れば、政治家達も官僚達も防衛費を増大させるべきとは
一切言わなくなります
余計な仕事を増やしても、私腹を肥やせないと分かっている人間が、率先して防衛費を
増大させるべきと発言するはずが無いからです
仕事が増えても給料が変わらないと分かっている人間が、率先して行動をするはずが無いのです

少なくとも私は、左寄りの人間ではありません
攻めてくるのであれば、敵はすべて排除すべきだと思います
だから、日本は今すぐ核武装とドローン武装だけはしておくべきだと思います
ミサイル迎撃システムは、どう考えても税金の無駄だと思います
着弾後1日経過してから、『あのミサイルはもしかして、〇〇かも・・・』とか言っているような物が
空中で迎撃できるはずが無いのです

政治献金・政治資金パーティーや天下りを法律や条例で禁止にすべきかどうか、
今すぐ民主的に国民投票で決めるべきだと思います

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fd1-n+0k):2023/02/11(土) 11:55:34.25 ID:QURgsvye0.net
中国の兵器買った方がマシでは

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-FC0D):2023/02/11(土) 11:55:53.20 ID:wBGSlMgV0.net
一説にはMRJの失敗の原因のひとつとして
リーダークラスに元空自の天下りがいて
そいつが旅客機の知識ゼロのくせに引っ掻き回して仕様から設計からメチャクチャになった
とかいう話もあるから案外戦闘機向きだってりしてw

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdaa-SJEa):2023/02/11(土) 11:56:10.88 ID:5VRVXZfKd.net
あぁ日刊ゲンダイかw

コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうなと

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでコロナは大したことないというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にワクチンは危険であるというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く
www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0751-D0vN):2023/02/11(土) 11:56:32.74 ID:3rnD8p350.net
BAEとの共同開発もF-15EXとかSu-35みたいにユーロファイターとかの既存機の大幅なアップグレードでいいよ
ステルス性能で制限される戦闘機の本来の性能が大きすぎるからF-15EXとか米軍で配備されてんだよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-xLJe):2023/02/11(土) 11:57:31.00 ID:HGZoI4Bj0.net
アメリカから欠陥機をボッタクリ価格で買わされるのがオチでしょ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de05-SvdZ):2023/02/11(土) 11:57:51.40 ID:zfcivR1V0.net
こうゆう金で国内の軍需産業が潤って結果日本経済が潤うのに

緊縮財政したくてたまらん奴ってどうやって経済立て直すつもりなの???

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b89-ZShC):2023/02/11(土) 11:58:16.32 ID:hX+HhrsY0.net
スバルにエンジン作って貰えよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-FC0D):2023/02/11(土) 11:58:25.92 ID:wBGSlMgV0.net
>>157
何がどう潤うんだよw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-Hc3h):2023/02/11(土) 11:58:42.94 ID:c/yT8NLM0.net
出来ないことに夢を見させて予算を作り、お友達に金をばら撒いて票とキックバックを得る
数年後に放り投げて出来ませんでした

これがいつもの自民党のやり方

161 :なあ (ワッチョイW ea45-b6pM):2023/02/11(土) 11:59:07.99 ID:k1k6viVI0.net
>>156
よくアホがそういう事言うが欠陥機なんて買った事あるか?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM47-uWQF):2023/02/11(土) 11:59:13.15 ID:cA2uKNydM.net
F35買って浮いた金でドローンの研究した方がマシやろ

有人戦闘機とか今更すぎ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0751-D0vN):2023/02/11(土) 11:59:28.78 ID:3rnD8p350.net
>>153
ちがうちがう  そもそも民間旅客機を設計する技術者が一人もいなかったから

そっち空自の天下りの話は別件

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMfa-bF0w):2023/02/11(土) 11:59:32.92 ID:1LE42pNCM.net
神風するのに良さそう

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-XPqP):2023/02/11(土) 11:59:48.69 ID:KJ/VBgEf0.net
他国はドローン戦争する中ジャップだけ特攻兵器作りそう

166 :なあ (ワッチョイW ea45-b6pM):2023/02/11(土) 12:00:18.14 ID:k1k6viVI0.net
自主開発→無駄と騒ぐ
アメリカから買う→無駄遣いと騒ぐ


どうせ文句しか言わないだろお前ら

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fa2-D0vN):2023/02/11(土) 12:00:29.01 ID:VzKSQIsZ0.net
失敗確実だよな
良くて中抜き戦闘機で墜落

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e7b-FlRM):2023/02/11(土) 12:00:33.08 ID:x8ibduzF0.net
そのそも日本最新鋭機は不要だろ
スクランブルできれば良いんだから、ファントムでもいいくらい

169 :なあ (ワッチョイW ea45-b6pM):2023/02/11(土) 12:00:50.83 ID:k1k6viVI0.net
>>162
ドローンと戦闘機は用途が違いすぎる

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aa3-RpWx):2023/02/11(土) 12:00:54.43 ID:zf38gq1M0.net
5年後~「出来ませんでした!(´Д⊂」

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-nHKL):2023/02/11(土) 12:01:05.79 ID:tH1xPg8iM.net
これ、支援してた愛知県がますます潤うとかいう、愛知県批判してた
ネトウヨらには
悪夢再びやん?
最悪の岸田政権やな…(´・ω・`)
https://i.imgur.com/knedtKe.jpg

172 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (ワッチョイW 0fd2-dbaZ):2023/02/11(土) 12:01:15.44 ID:qfMRsGvk0.net
MRJがベース?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-iuIC):2023/02/11(土) 12:01:17.88 ID:crHE8vzO0.net
>>146
ミサイル出てからは素材の強度とかは関係なくなった

むしろエンジンの方が旅客機と戦闘機は違う

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-FC0D):2023/02/11(土) 12:01:22.43 ID:wBGSlMgV0.net
>>163
そうなの?この話MRJやないんか

https://pbs.twimg.com/media/EpY4-s4U8AAPG4o?format=jpg&name=900x900

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdaa-tAks):2023/02/11(土) 12:01:43.39 ID:zM0RyyPtd.net
F35買ってるのにまだ国産戦闘機作るつもりなのが意味不明なんだが

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM47-uWQF):2023/02/11(土) 12:01:46.97 ID:cA2uKNydM.net
>>160
民主主義風の一党独裁やな
企業献金貰いまくりだしw

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-nvnc):2023/02/11(土) 12:01:54.29 ID:bpR08FKPM.net
バカじゃねーのマジで

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdaa-tAks):2023/02/11(土) 12:02:31.16 ID:zM0RyyPtd.net
>>166
日本は両方やろうとしてるんだよ
いくらなんでも反対しないと駄目だろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-m57J):2023/02/11(土) 12:03:37.18 ID:WBXRigaP0.net
>>175
無駄遣いするお題目はいくらあってもいいんだろ
別に完成させる必要もないっていうのはMRJで学んだし

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aa3-RpWx):2023/02/11(土) 12:03:44.37 ID:zf38gq1M0.net
>>160
腐敗政治~そりゃ成長しませんわ

181 :なあ (ワッチョイW ea45-b6pM):2023/02/11(土) 12:03:55.27 ID:k1k6viVI0.net
>>178
どの国もそうだろ
今必要なものはアメリカから買った→f35
将来必要なもの→開発

トマホークも同じだな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a56-S+WK):2023/02/11(土) 12:04:04.34 ID:tGnMwNwJ0.net
中抜きして親族に金くばってだけなんでなにも問題亡いだろうが
政治家の立場から言えば

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e9f-g1f3):2023/02/11(土) 12:04:05.48 ID:eMOkFObJ0.net
そもそも武器輸出解禁してから、少しずつ売れるものを作る方針でやらないと厳しい。戦闘機なんて完成するか謎だし、赤字確定だろ。

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c613-6QnY):2023/02/11(土) 12:04:56.73 ID:txWI03ub0.net
超少子化なんだから無人兵器とか自立型ロボット兵器開発した方が良さげ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a56-S+WK):2023/02/11(土) 12:05:15.06 ID:tGnMwNwJ0.net
自前開発したらアメリカの属国から開放されるとかあたおかだろ
原発つくりまくって開放されましたか

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM3b-39Cf):2023/02/11(土) 12:05:15.52 ID:PQG4al+7M.net
>>160
税金流して票買ってんだよね

187 :なあ (ワッチョイW ea45-b6pM):2023/02/11(土) 12:05:20.17 ID:k1k6viVI0.net
>>183
だから今回共同開発だろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a56-7wfr):2023/02/11(土) 12:05:25.44 ID:PCeyILYm0.net
ネトウヨはもう何があっても岸田は叩かなきゃいけないし
支持層どこだよこいつ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2389-B+JO):2023/02/11(土) 12:05:29.40 ID:l2pYfueR0.net
>>174
二人乗り旅客機の経験が無い元空自のテストパイロットってなんのこと言ってんの?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-IiyP):2023/02/11(土) 12:06:01.74 ID:XlAtu9qGM.net
国防という(中抜き連中にとっての)埋蔵金

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hcf-akkz):2023/02/11(土) 12:06:18.84 ID:qk92dM9XH.net
今どき戦闘機に金かけるよりAI無人兵器に注力しろよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-jv11):2023/02/11(土) 12:06:29.07 ID:s0EOcgyWa.net
MRJで一兆円以上ドブに捨てたのにまたやるのかよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdaa-tAks):2023/02/11(土) 12:06:34.94 ID:zM0RyyPtd.net
>>181
将来必要かこれ?
f35以上の性能すら無理なのは今からでもわかるんだが
それなら将来もアメリカ製買うって言ったほうがまだ筋の通った意見では?

194 :なあ (ワッチョイW ea45-b6pM):2023/02/11(土) 12:06:44.80 ID:k1k6viVI0.net
>>191
戦闘機とドローンは用途違う

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-77Xg):2023/02/11(土) 12:06:45.87 ID:bacORpJK0.net
日本は今後どんどん衰退して戦争したくても出来ない国になる
戦争するならこれが最後のチャンスなんよ
最後にパーッと一花咲かせてホルホルしたいんよ
まぁ失敗すると思うけど
実際、試作機できた頃には日本のGDPは大韓の半分以下になってて、ガンダムみたいに3機製造で中止になるのさ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-IiyP):2023/02/11(土) 12:06:55.79 ID:XlAtu9qGM.net
>>176
オリガルヒだよな
ロシアも民主国家だし
ロシアと日本て似てるかもね

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff95-8MQS):2023/02/11(土) 12:07:00.06 ID:jw4Lrw8Z0.net
だけどさ、注文受けといてアンビルドでしょ?
誰も信用してくれなくなるんじゃないの?
下手すりゃ倒産だよね、こりゃ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-Bnsr):2023/02/11(土) 12:08:01.10 ID:bQ4VKMLca.net
>>189
安村佳之って人か?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-nHKL):2023/02/11(土) 12:08:22.49 ID:tH1xPg8iM.net
>>190
まさにこれ

イージスアショアの苦い経験がなんも
活かされていない…(´・ω・`)

https://i.imgur.com/qlJ90E5.jpg
https://i.imgur.com/prGuSHV.jpg

200 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (ワッチョイW 0fd2-dbaZ):2023/02/11(土) 12:08:26.15 ID:qfMRsGvk0.net
国産戦闘機作るのは防衛省の悲願だからねえ。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-xLJe):2023/02/11(土) 12:08:45.34 ID:HGZoI4Bj0.net
今の日本にネトウヨの妄想に付き合ってる余裕なんてないのにな破産するぞマジで

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-jv11):2023/02/11(土) 12:08:45.38 ID:s0EOcgyWa.net
149 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa93-13e8) sage 2023/02/09(木) 00:47:05.62 ID:xUtfl7lRa
中国は民間航空機ではこのC919の前にARJ21っていう小型旅客機を作ってる
ちょうどMRJと同じくらいのサイズのやつ
MRJが失敗する横でこのARJ21は無事に就航して十年近く安全に運行してる
最近は中国国外でも使われ始めた

もうこの時点で日本とは天地の差がある
さらにその後エアバスの組み立て工場を誘致したりしてノウハウを蓄積し、いよいよ一番稼げる市場である中型旅客機としてC919を作り上げた

日本が官民一致の国家プロジェクトとか言って下町ボブスレーのノリでMRJを作ってたとき、中国はこんな風にコツコツ技術を磨いていたんだよ
この20年間、日本はサボり中国は真面目に頑張った
その結果が出てるだけなんだよな

203 :なあ (ワッチョイW ea45-b6pM):2023/02/11(土) 12:08:51.69 ID:k1k6viVI0.net
>>193

https://trafficnews.jp/post/123398#google_vignette

目指すのはこんな感じ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-SO89):2023/02/11(土) 12:09:18.38 ID:daO15miz0.net
いやー失敗しても技術経験値になるしやればいいじゃん
金の無駄とか言ってるアホは政府支出に税金使ってると思ってるバカでしょ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bfa-D0vN):2023/02/11(土) 12:09:18.94 ID:F6QWusZD0.net
>>194
何の用途だよ
対空兵器に撃ち落とされる用途?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-Z73e):2023/02/11(土) 12:10:05.41 ID:bkCA2IFO0.net
海自には何もかもアメリカから買え派の声がでかい
OBだと香田とかね
防衛予算の増額でアメリカから買うものがイージスシステムとトマホークくらいしかなかったんでギャオオオオンって騒いでいた

なお、この間の特定秘密情報漏えい事件で強要してきたというOBは経歴やらを見るとほぼ間違いなく香田とされている

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aafb-uHNo):2023/02/11(土) 12:10:27.96 ID:iYnBFMht0.net
東京オリンピックの3兆円こっちに使うほうが納得感ある。。

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 239a-/vuv):2023/02/11(土) 12:11:33.23 ID:LoMoyzFR0.net
これも開発途中で頓挫しそうだな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-SO89):2023/02/11(土) 12:11:35.74 ID:daO15miz0.net
インターネットからiphoneに使われてるタッチやGPSの機能もほぼ全部が公的支出による軍事技術の転用でしょ?
民間じゃ限界あるしガンガン国が金出してやるんだよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aea4-VUIY):2023/02/11(土) 12:11:36.23 ID:+j57kjPz0.net
だから自衛隊解体が正解なんだよな
ゴミをボッタ価格で買う必要もなくなるし

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-m57J):2023/02/11(土) 12:11:39.75 ID:WBXRigaP0.net
>>183
ネトウヨの中では韓国のお笑いズッコケ兵器とかネタにされているけど
なぜか圧倒的に売れまくっているんだよなその韓国兵器
一方高価格ポンコツ産廃ジャップ兵器見向きもされない

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hfa-aFwX):2023/02/11(土) 12:11:57.00 ID:cy2UWMxwH.net
OEMて国内で作るってだけの話しだろ?
しかも自腹で
利益やロイヤリティはアメリカへ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 239a-/vuv):2023/02/11(土) 12:12:12.22 ID:LoMoyzFR0.net
>>204
三菱「我々の技術は技術ではなかった」
これがすべてだな

214 :なあ (ワッチョイW ea45-b6pM):2023/02/11(土) 12:13:01.10 ID:k1k6viVI0.net
>>205
制空権の確保や対艦攻撃

仮にスホイやミグがきたらドローンで対抗できるか?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 239a-/vuv):2023/02/11(土) 12:13:36.79 ID:LoMoyzFR0.net
>>214
仮にも来ねーよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hfa-aFwX):2023/02/11(土) 12:13:45.64 ID:cy2UWMxwH.net
米国、アラスカ上空で未確認の飛行物体を撃墜-カービー氏 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676060848/

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46a2-wQXG):2023/02/11(土) 12:14:01.37 ID:H3nuEQfB0.net
F35とか言う金食い豚を買うのとどっちが良いんかね?
自衛隊じゃどうせ運用できないだろ

218 :なあ (ワッチョイW ea45-b6pM):2023/02/11(土) 12:14:59.24 ID:k1k6viVI0.net
>>215
きたら の話して考えるのが国防です

だからこそ世界中軍隊があります

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-nHKL):2023/02/11(土) 12:15:29.16 ID:tH1xPg8iM.net
運用するノウハウがちゃんと日本にあり
危機意識がちゃんとあるなら
中国の気球もアメリカにまで到達はせんわな?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa3-Wjio):2023/02/11(土) 12:15:38.84 ID:rToGummpp.net
ほぼこのまま
https://i.imgur.com/uv3Bf0Z.jpg

221 :なあ (ワッチョイW ea45-b6pM):2023/02/11(土) 12:16:04.00 ID:k1k6viVI0.net
>>217
f35は優秀だろ 日本買った時散々無駄とかポンコツと言われたがそのあと世界で売れまくり

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-m57J):2023/02/11(土) 12:16:10.54 ID:WBXRigaP0.net
>>214
制空権の確保って
専守防衛って大前提忘れてないか
地上にSAM置いておくほうがずーーと簡単だぞそれ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aea4-VUIY):2023/02/11(土) 12:16:37.76 ID:+j57kjPz0.net
早く無防備宣言をしろ
自衛隊や在日米軍のような暴力装置は必要ない

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-FC0D):2023/02/11(土) 12:16:49.14 ID:wBGSlMgV0.net
ロケットは優秀なものが作れたのにな
もう国産兵器は宇宙だけに注力したら?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-IiyP):2023/02/11(土) 12:16:52.98 ID:XlAtu9qGM.net
現代の戦闘機ってガワは作れてもソフトがクソならいみないんじゃないの?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06bd-Yj6O):2023/02/11(土) 12:17:41.37 ID:b7igpIc+0.net
税金吸い上げて失敗しました(笑)で終わりじゃないだろ?
詐欺なんだから経営陣は刑務所に入れろよ
電通といい上場企業だから反社でも何してもいいなんて時代じゃねえんだよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-k1CP):2023/02/11(土) 12:18:09.30 ID:30tA77Fc0.net
特攻平気か
空中分解する戦闘機とか自爆攻撃にしか使えんもんな

228 :なあ (ワッチョイW ea45-b6pM):2023/02/11(土) 12:18:18.15 ID:k1k6viVI0.net
>>222
ノー 地上からの防空兵器も有効これは事実
でも射程があるから日本全土はカバーできません

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-m57J):2023/02/11(土) 12:18:28.91 ID:WBXRigaP0.net
ちなみにウクライナはロシアの戦闘機相手に戦闘機なんて出してないからね
戦闘機を戦闘機で落とそうなんて考えているやつ全員馬鹿です

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdaa-tAks):2023/02/11(土) 12:18:35.95 ID:zM0RyyPtd.net
>>222
戦略がないんだよな
兵器買ったあとそれに合わせて言葉遊びしてるだけに見える

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-Z73e):2023/02/11(土) 12:20:02.05 ID:bkCA2IFO0.net
SAMがあればいいとかジャベリン担いで特攻がコスパ最高とか言ってた連中か

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-nHKL):2023/02/11(土) 12:20:22.73 ID:tH1xPg8iM.net
>>226
三菱もな、昔はすんげースキル持ちが
ゴロゴロしてたんよ
さしかし、3.11の影響でそういう奴は大概、外国かTOYOTAさんが吸収してしもた

今の三菱にあんのは三菱というブランドだけ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-97Dr):2023/02/11(土) 12:20:33.80 ID:Wc9zEElea.net
フランスでもあんなに時間かかったのに...

234 :なあ (ワッチョイW ea45-b6pM):2023/02/11(土) 12:21:38.67 ID:k1k6viVI0.net
>>229
だから負けそうでf16ほしい言ってますやん

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-m57J):2023/02/11(土) 12:21:45.41 ID:WBXRigaP0.net
>>228
何で野山まで防衛しようとしてんだよw
ウクライナ見たらわかるけどSAMだらけで
両軍戦闘機なんてほとんど出してねーよ
思想が時代遅れ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-OLbN):2023/02/11(土) 12:22:31.16 ID:UOKT9Hvoa.net
でも戦争犯罪時代にできたことが今できないってどうなんだろうね

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aea4-VUIY):2023/02/11(土) 12:22:35.78 ID:+j57kjPz0.net
防衛なんて必要ない
ありもしない脅威のためにカルトと米帝に金を貢ぐなんて馬鹿のやる事

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-seGZ):2023/02/11(土) 12:22:36.38 ID:26x4yjqia.net
アメリカから次世代機を調達するのがほぼ無理そうだから
欧州から2流機を買うしかないって話でしょ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdaa-tAks):2023/02/11(土) 12:22:58.45 ID:zM0RyyPtd.net
>>231
そっちのほうがマシなレベルのハリボテを多額の税金使って作るんだぞ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-m57J):2023/02/11(土) 12:24:12.63 ID:WBXRigaP0.net
>>234
最初から戦車から軍服まで何から何までクレクレ言っとるだろうが
そんな戦闘機が有効ならロシアが温存せずに飛ばしまくっとるわ

241 :なあ (ワッチョイW ea45-b6pM):2023/02/11(土) 12:24:15.84 ID:k1k6viVI0.net
>>235
普通にロシア空襲はしてるぞ? なんか勘違いしてるぞ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f0d-uphh):2023/02/11(土) 12:25:16.29 ID:KYeAPsNy0.net
原発のメンテ(あるいは廃炉)もし続けないといけないから
日本の重工や重電メーカー食わせないといかんのだよなあ

243 :なあ (ワッチョイW ea45-b6pM):2023/02/11(土) 12:25:20.09 ID:k1k6viVI0.net
>>240
コスパがどうとかはまだわかる

でも戦闘機無駄はマジわからん
世界で戦闘機無駄って考えてる国ありますか?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aea4-VUIY):2023/02/11(土) 12:25:54.53 ID:+j57kjPz0.net
自衛隊は防衛どころか自国民に詐欺強盗強姦までやる始末
もう勝共カルトの洗脳はうんざりだよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-wBGi):2023/02/11(土) 12:26:16.25 ID:07q6qHuw0.net
戦闘機開発でエンジンがあるからイギリスを入れるのはわかるがもう1カ国ならイタリアじゃなくスウェーデンだろ
永世中立国と言いながらNATO加盟検討してるんだからいけるって

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3bd0-oXfW):2023/02/11(土) 12:26:42.89 ID:GoiQzHIG0.net
MRJは国産の「環境適応型小型航空機エンジン」を搭載した国産ジェット機として企画され、そのエンジン開発は出来たことになっているのに何故か不採用でプロジェクト開始、
F-3どうこうも「ハイパワー・スリム・エンジン」としてXF9国産ジェットエンジンを開発成功したということになっているけど大丈夫なのかと

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-wXno):2023/02/11(土) 12:27:36.15 ID:/pi3bOFja.net
利権じゃねえか
露骨すぎてちょっと感動したわ

【イランのやつベースにしてドローン開発】
これにすれば2000億で50倍くらい有力な防衛力が手に入ると思う

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-Y6Iy):2023/02/11(土) 12:27:37.60 ID:lxbmBvVir.net
いい加減成功させようや

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-xLJe):2023/02/11(土) 12:28:07.44 ID:HGZoI4Bj0.net
アメリカに金を貢ぐだけじゃねえか自衛隊は税金の無駄使いだから廃止しろ

250 :なあ (ワッチョイW ea45-b6pM):2023/02/11(土) 12:28:12.90 ID:k1k6viVI0.net
>>245
イタリアメーカーそんなあかんのかな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-m57J):2023/02/11(土) 12:28:35.99 ID:WBXRigaP0.net
>>241
ほとんど飛んでない
爆撃行くにも対空兵器怖いから地上スレスレ飛んで速攻帰っていく
もちろん戦闘機で制空権を取るとかいうアホみたいな仕事は一切してないからね
相手の戦闘機なんて存在しなくても
飛んでたら地上から撃ち落とされるんだわ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-Z73e):2023/02/11(土) 12:28:44.84 ID:bkCA2IFO0.net
イタリアというかレオナルド(旧フィンメッカニカ)を侮ってる奴はアホなのか
BAEやタレスと並ぶ技術を持つ企業だろ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-seGZ):2023/02/11(土) 12:29:47.65 ID:26x4yjqia.net
>>245
どうせイギリスがほとんど作るんだから
調達数の多い国を頭数に入れてスケールメリットを高めたほうがいい
というか日本もイタリアも似たような立場だろ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-wXno):2023/02/11(土) 12:30:17.57 ID:/pi3bOFja.net
>>211
兵器本読むと日本も韓国兵器を買うか共同開発が理想的みたいだね
コリアンはコスパ最高らしい

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f56-+QRh):2023/02/11(土) 12:30:45.02 ID:doxWCrRY0.net
機体はOEMしてるからノウハウあるのは前からだしそんな金かからんだろ
それよりアビオニクスどうするんだよ
4兆とかじゃ1から組むの無理だろ
4兆あるなら1000万円くらいの自爆ドローン4万機準備した方がまし
どうせ防衛戦しかしないんだし

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-wBGi):2023/02/11(土) 12:31:05.18 ID:07q6qHuw0.net
>>250
イタリアがいかんのじゃなくて短距離離着陸とかメンテしやすさで設計しているサーブ社が日本の利用目的にあってると思うわけだ

257 :なあ (ワッチョイW ea45-b6pM):2023/02/11(土) 12:31:39.53 ID:k1k6viVI0.net
>>251
スホイが飛んでないだけでミグは来てる
遠距離からヒットアンドウェーでウクライナ攻撃してる
秋あたりから
ウクライナ側は戦闘機やられはじめた 

中々ウクライナは対応できない だからf16欲しがってる

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-iuIC):2023/02/11(土) 12:31:44.55 ID:crHE8vzO0.net
結局海に面してる国は双発エンジンの戦闘機欲しいんだろ

259 :なあ (ワッチョイW ea45-b6pM):2023/02/11(土) 12:32:15.96 ID:k1k6viVI0.net
>>256
政治的な面があるんだろうな…

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3bd0-oXfW):2023/02/11(土) 12:32:34.74 ID:GoiQzHIG0.net
>>238
米国の同盟国のほとんどはF-35AをF16みたいに長く使うだろうから日本もそれが妥当な選択なハズなんだけど自衛隊は米国と同じの欲しがるのがそもそも変わっている

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-nS6F):2023/02/11(土) 12:32:53.22 ID:L2Cgvnow0.net
ホンダにやらせればよかったのにね

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea6f-uphh):2023/02/11(土) 12:34:54.95 ID:Ewazr8HC0.net
F35は開発に参加できなくて国内産業の雇用につながらなかったから

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-seGZ):2023/02/11(土) 12:35:17.13 ID:26x4yjqia.net
>>260
いや欧州だけで2つもプロジェクトが立ち上がってるのに
それはないだろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd4a-6HXZ):2023/02/11(土) 12:36:55.62 ID:Q49gZUVKd.net
MRJで培った技術は継承していかないとな
三菱と自民党のために

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-Z73e):2023/02/11(土) 12:37:29.45 ID:bkCA2IFO0.net
日本はアメリカのミサイルに満足してないから独自のミサイル作るのに熱心だけど
アメリカの軍用機はこちらのミサイルの仕様に合わせるわけもない
F2のようにどうしても自分でどうにかできるようにしないといけない

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a55-D0vN):2023/02/11(土) 12:37:41.75 ID:K025nduG0.net
三菱重工の公金チューチュースキームだろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-m57J):2023/02/11(土) 12:38:04.49 ID:WBXRigaP0.net
>>257
なんで未だにドッグファイトしているみたいな世界観なんだ??
戦闘機の保有数なんてロシアが圧倒的なんだから
SAMが有効じゃなかったら元々話にならんだろ
アメリカみたいな露骨な非対称戦でもなけりゃ航空機は有効じゃねーんだよ今の時代は

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-Hxd0):2023/02/11(土) 12:38:07.35 ID:Zz16VEL4M.net
>>153
仮にそう言う天下りがいて、まだ社内で生き残ってたら病は深いな。

経産省的には防衛省出身だから口出しできないし、防衛省的には新型発注の立役者だろうから勇退させられないし、三菱的には天下りの殿様だから如何ともだろうし。

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-Z73e):2023/02/11(土) 12:38:36.04 ID:bkCA2IFO0.net
スウェーデンは参加を打診れたが今のところ断っている
今後はわからない

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bfa-D0vN):2023/02/11(土) 12:38:36.67 ID:F6QWusZD0.net
>>257
そのミグ落とせないのウクライナがアメ公から遠距離ミサイルもらえないからでしょ
結局ミサイルだわ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sac2-J7+Z):2023/02/11(土) 12:38:55.59 ID:ZQ1g022pa.net
ミノフスキー粒子とか開発されない限りドローンで十分

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a85-+afj):2023/02/11(土) 12:39:03.44 ID:S+DSZV6U0.net
三菱:亀山社中 岩崎弥太郎
帰化在日官僚:今井(李)尚哉 は顧問

朝鮮寺:池口鮫島朝鮮(北朝鮮の国家主席金日成の銅像が鎮座)に
親密な、安倍晋三 安倍寛信
・岸信介:山口田布施朝鮮・李氏朝鮮

★⇒三菱”李”レージョナルジェット

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-wXno):2023/02/11(土) 12:40:41.85 ID:/pi3bOFja.net
>>251
ロシアはムルマンスクやウラルから爆撃機飛ばしてウクライナはそれを地対空で墜とせないから航空機くれになってる

日本は洋上で墜としたいが艦載対空兵器は高くつくし遅い
一方仮想敵国は洋上の対空兵器を揃えてない
だから戦闘機のニーズ自体は高い

むしろこんなことして遊んでる場合じゃない

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sac2-J7+Z):2023/02/11(土) 12:41:40.92 ID:OxgilH9Ja.net
MRJ失敗から経産省の役人のリベンジのために利用されてるとしか思えんわ

275 :なあ (ワッチョイW ea45-b6pM):2023/02/11(土) 12:42:47.28 ID:k1k6viVI0.net
>>267
?してるぞ 知らんのか
普通にウクライナの戦闘機がやられたとかニュースでも流れたし
お前なんか色々勘違いしてないか?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-yfo+):2023/02/11(土) 12:43:14.51 ID:5xwkxaBoa.net
いつでもアメちゃんの下にくっついているけど「いつかは噛んでやる…」と思ってんのかねー

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a85-+afj):2023/02/11(土) 12:44:28.46 ID:S+DSZV6U0.net
・最も重要な事であり、この点を十分に理解し今後の対応を考えた方が良い。純粋な日本人ではないのだ。
明治の乃木希典将軍も朝鮮人

★★ ⇒防衛大臣に、朝鮮親密な顔触れ が 随分と 多いではないか、さすが薩長クーデター(日本の中の朝鮮勢力)後の軍隊だけあるな。

自衛隊就職斡旋室在日パソナ:
ソンデジャク池田創価の在日南部靖之 と 同和維新:竹中平蔵(日本乗っ取り・竹島不法侵略:李明博の顧問)

朝鮮親密な:小池百合子 + 岸信夫(山口田布施朝鮮)
+浜田靖一:浜田幸一(朝鮮暴力団稲川会,、ヤクザ町井久之(韓国民団中央本部顧問)が後援会長)の息子
+大野功統:北朝鮮統一教会鮮鶴賞の選考委員
+高村正彦:高村家(山口県★⇒熊毛郡三井村)
・小池百合子(元防衛大臣・現東京都知事)の
父親は故・小池勇二郎、元海軍中尉で、
中国侵略の悪名高い満鉄の経理部出身である。

・藤原肇著『さらば暴政』によると、小池百合子の父親・小池勇二郎は1969年に統一教会(勝共連合)の支援で衆院選に出たが落選した。

落選時には借金で心中を考えるほどだった。北朝鮮統一教会:文鮮明

・・・ ★★ 朝鮮親密な小池百合子:東京都知事 ★★

278 :なあ (ワッチョイW ea45-b6pM):2023/02/11(土) 12:45:38.06 ID:k1k6viVI0.net
>>267

ロシアの航空機メーカーMikoyan(ミコヤン)が手がけた、VKSの最高の戦闘機である双発2座席のMiG-31BMを駆る3連隊は、空軍のほとんどが負けている中でも勝利を収めている。

MiG-31の乗組員は刻々と変化する前線に沿って高高度での防御パトロールを行い、ロシアの兵器メーカーVympel(ヴィーンペル)科学製造連合製の強力なR-37M空対空ミサイルを発射する。ここ数週間でウクライナのジェット機を数機撃墜した。ウクライナ側の戦闘機やミサイルが効果的に反撃するには速度、航続距離、高度性能が足りない。

VKSの防衛パトロールは「ウクライナの攻撃機や戦闘機に対して非常に効果的であることが証明されており、特にMiG-31BMとR-37M長距離空対空ミサイルが問題だ」とジャスティン・ブロンク、ニック・レイノルズ、ジャック・ワトリングは英王立防衛安全保障研究所のウェブサイトに掲載された研究に記している。

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a85-+afj):2023/02/11(土) 12:45:47.31 ID:S+DSZV6U0.net
>>277

 芦屋生まれでも、自己破産した家系。
朝堂院大覚が、気の毒に思って中東に店を出してやって小池一家を養った。
朝堂院大覚が、学歴詐称で恩を仇で返す行為は止めろと発言

やはり小池は小泉(鮫島朝鮮稲川小泉組)・舛添(オモニ)・朝堂院大覚(朝鮮)に繋がりが深いな
暴力団・東声会(東亜会)のトップ・町井久之(本名:鄭建永)の自宅のおかれた東亜マンションを、朝堂院大覚が管理している

★★ ⇒+朝鮮ソフトバンク:孫正義ソンジョンウィの宮坂学を副知事に起用

「朝鮮総連」と蜜月男の息子が「小池百合子」秘書だって :週刊新潮 / 新潮社
東亜会(とうあかい)は、東京都に本拠を置く日本の暴力団。前身は東声会。

+小泉純也:鮫島朴純也朝鮮暴力団稲川会小泉組
+山崎拓:朝鮮オウム石原派最高顧問・朝鮮辻本清美を選挙支援・北朝鮮統一教会に繋がる女が愛人

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-g4LQ):2023/02/11(土) 12:45:54.97 ID:b7u0R5eXa.net
1%側の猿🐒Japanゴイムランド支配者層と0.03%真の世界支配者「日本なんて国は政治家と官僚さえこちら側👿に引き込んでしまえば、統治は楽勝さ。上級国民や目上には逆らえない99%側下級奴隷底辺家畜猿🐵らの集団には、革命や反乱やテロなどおこせやしないから。何百年たっても何千年たってもこの体制のまま支配できるのだ❗」

helljapan😈👁です❗\(^o^)/

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-g4LQ):2023/02/11(土) 12:46:05.56 ID:b7u0R5eXa.net
政治では変わらない国…

外圧と侵略と軍事クーデターと財政破綻&預金封鎖&金融ゼロリセットとNWO世界統一軍日本再占領による再分断分割統治システムでなければ変われない国・・・

hell Japan😈👁です❗\(^o^)/

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-HC3d):2023/02/11(土) 12:46:54.61 ID:Pu1sG7fV0.net
作れないから…税金チューチューしたいわけねw

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bfa-D0vN):2023/02/11(土) 12:47:30.49 ID:F6QWusZD0.net
開発やるならレーダードローンミサイルだわ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a0d-D0vN):2023/02/11(土) 12:48:58.52 ID:4BOtn/Pi0.net
海外製買ったら間に入る商社にしか金落ちないからな
最前線のハイスペック機はメリケン製を買うとしても
ロー側のは資金が全部海外に行くよりは何割かは国内に落ちる国産とか共同開発の方がよくないかな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-wXno):2023/02/11(土) 12:50:40.95 ID:/pi3bOFja.net
>>256
昔からサーブは候補には入るんだけど
洋上運用に適さないのと政治案件で割と早く脱落してるらしい

政治案件は米軍との共同作戦が前提で兵器を揃えたほうが強いことや
結局日本がアメリカに資金を提供して開発に参加してるようなもんだからもともとアメリカ兵器ありきになるらしい

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-m57J):2023/02/11(土) 12:52:21.13 ID:WBXRigaP0.net
>>275
キエフのゴーストとか信じてそう

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スーップ Sdaa-fIpu):2023/02/11(土) 12:52:46.83 ID:0CY1i/tld.net
札幌市厚別区もみじ台南七丁目、中尾嘉宏逮捕 (4レス)
上下前次1-新1: 02/11(土)12:48 ID:+gbMJHD6(1/4) AAS
海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネッを利用し不特定多数の人から金を集めていたとして、出資反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、会社、札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告(37)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)し
起訴状による同被告は今年1月から2月にかけて、銀行な一般に禁止れて預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った2: 02/11(土)12:49 ID:+gbMJHD6(2/4) AAS
更新: 2023/02/11 12:45

スレッド作成日順

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdaa-kPh/):2023/02/11(土) 12:53:04.23 ID:Gm1OyClrd.net
統一の関連企業が紛れ込んでくるから目光らせとけ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa96-R5TK):2023/02/11(土) 12:53:30.97 ID:AbFLb7Caa.net
昔っからサーブの戦闘機は足が短すぎる
グリペンちゃんも良い飛行機なんだけど日本には不向き

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa87-brOg):2023/02/11(土) 12:53:43.02 ID:bMmXz4zU0.net
MRJとなんにも関係無いじゃん

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aaf-t1ev):2023/02/11(土) 12:53:56.30 ID:gKApDfZC0.net
ガンシップでも作るのか

292 :なあ (ワッチョイW ea45-b6pM):2023/02/11(土) 12:54:07.25 ID:k1k6viVI0.net
>>286
その反論は流石に苦しいぞ
スホイが撃墜されたからロシアが出し惜しみしてるのは事実だが
普通ミグとかのドッグファイトはある
対空兵器も万能ではないからな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-wXno):2023/02/11(土) 12:54:28.93 ID:/pi3bOFja.net
>>274
日中戦争で失敗した陸軍省の役人がリベンジのために対米戦争の構図で笑えない

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-Z73e):2023/02/11(土) 12:54:34.63 ID:bkCA2IFO0.net
商社に天下った香田元海将がギャオってるのもそのあたりが理由というねw
トマホークはただの繋ぎで国産ミサイル山盛りなのが今回の計画だから
情報漏えい事件が発覚してからはメディアに出ることが急減してて草生えるわ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-m57J):2023/02/11(土) 12:57:13.45 ID:WBXRigaP0.net
>>273
爆撃機なんてクソでかい的落とせないわけがないから
アウトレンジからのミサイル攻撃だろそれ
F16あっても全く持って無駄なやつ

296 :なあ (ワッチョイW ea45-b6pM):2023/02/11(土) 12:57:20.93 ID:k1k6viVI0.net
そのうち戦闘機も無人化は来るんだろうけどかなり用途は限られそうなんだよな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-wXno):2023/02/11(土) 12:59:38.70 ID:/pi3bOFja.net
>>292
細かいツッコミだが、一般にドッグファイトとはケツを取り合って機関砲の撃ち合うやつのことなんでは
ミグ31は高高度高速でレーダー見ながら長距離ミサイルの発射ボタン押して離脱するタイプだから
見えない戦争てやつだと思う

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-m57J):2023/02/11(土) 13:00:09.74 ID:WBXRigaP0.net
>>292
出し惜しみじゃなくてつかえないだろ
常に地上からの撃墜の危険があるから
戦闘機で制空権取りに行くとか頭おかしいこと言い出すと
サクッと死んじゃうので

299 :なあ (ワッチョイW ea45-b6pM):2023/02/11(土) 13:00:17.55 ID:k1k6viVI0.net
>>295
ちげーよ 年末にもSu-24Mでウクライナに爆撃しとる

お前ただ単に願望で話してるだけだろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a323-/zKN):2023/02/11(土) 13:00:27.49 ID:tlKOFhbN0.net
失敗作をどう軍用機にすんだ?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-wBGi):2023/02/11(土) 13:01:02.60 ID:07q6qHuw0.net
>>297
今はもうミサイルの撃ち合いも含むらしいぞ
ソースは航空ファン

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3bd0-oXfW):2023/02/11(土) 13:01:35.29 ID:GoiQzHIG0.net
F-35のデータリンクはイージス艦や地上のミサイル基地にターゲットにミサイルを撃たせることが出来る。
自機からミサイルを撃たないことで敵からのステルス性を維持しながら攻撃出来る優れもので、米軍機より優秀な機体開発出来たとしたらこのデータリンクは提供されないでしょう

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a85-+afj):2023/02/11(土) 13:01:40.37 ID:S+DSZV6U0.net
★★ ⇒【 警告!】朝鮮人による日本侵略が進行している!・・・・・ 十分に警戒をすべきである!

・崔定征:日本経団連会長
経団連会長の榊原定征の韓国名は「崔定征」 東レの会長の榊原定征

ソウルに行ったときは、毎回、得意満面になって韓国語をペラペラ喋っている。

100%朝鮮人の両親から生まれた。両親は、日本人に帰化する意志はなく、反日左翼の思想を持ち、少年時の榊原定征=崔定征に「カネの力で日本人どもに復讐するのが、おまえの天命じゃ」と言い聞かせて育てたという。

・反日企業ロッテ:

ロッテは、圧倒的に韓国における収益の方が日本における収益よりも大きくなったが、韓国で稼いだカネを日本に使ったことは一切ないと断言している。
辛東彬「ロッテはわが国(韓国)の企業だ」日本で得た収益を韓国に投資する一念で韓国ロッテを設立
ロッテグループの主な構図

それだけではなく、ロッテグループは、独島タオルを無料配布したり、「独島を愛するTシャツ」や独島を周回するツアーを販売したり、「独島の日・独島無料配送サービス」を行ったり、『独島Dayイベント』を開催したり、ロッテホテルが自衛隊の創設記念行事開催を前日にドタキャンしたりする露骨な反日活動も活発に行っている!

304 :なあ (ワッチョイW ea45-b6pM):2023/02/11(土) 13:01:44.89 ID:k1k6viVI0.net
>>298
どうして嘘つくの?
年末に爆撃機でウクライナ攻撃したよ?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-SioG):2023/02/11(土) 13:02:42.31 ID:6PuJZyiQ0.net
防衛費増額っていうから島嶼防衛とかそういうことに費やすのかと思ったら
こんな愚かなことやってるのか
本当にバカな利権政治の果てにこの国は滅びるのかな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7f7-i5DK):2023/02/11(土) 13:02:45.67 ID:23n+Jm0f0.net
飛行機より小さくて技術のいる戦闘機をなぜ作れると思うの?
技術の下地あんの?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a44-YkDz):2023/02/11(土) 13:02:58.94 ID:DdUyZSWB0.net
いやそんな事いってる場合か?
市民生活がボロボロなんだが?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-wXno):2023/02/11(土) 13:03:26.98 ID:/pi3bOFja.net
>>295
だとすると、それこそ射程を詰められない地対空ミサイルのほうが全く無駄になるんだが

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-nHKL):2023/02/11(土) 13:04:02.27 ID:tH1xPg8iM.net
>>301
中国のドでかい気球探査機をスルーした国があるんだよ…(´・ω・`)

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-wXno):2023/02/11(土) 13:05:35.86 ID:/pi3bOFja.net
>>301
ありがとう
あとで調べてみる

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-NykF):2023/02/11(土) 13:06:18.13 ID:AsAgN9iD0.net
抜き抜きまだやめないんだ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a44-YkDz):2023/02/11(土) 13:07:11.66 ID:DdUyZSWB0.net
その4兆円で一人あたりGDPを上げた方が良いんじゃね?w

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-lCMU):2023/02/11(土) 13:07:16.21 ID:fU2bqt7Md.net
三菱重工も親方日の丸のクソ企業か

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb6-ba+o):2023/02/11(土) 13:07:50.23 ID:h1CAJtlDM.net
わーくには財布担当だから開発は仏英だろ

315 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (スッップ Sdaa-dbaZ):2023/02/11(土) 13:09:32.40 ID:LwxsdSCnd.net
イタリアと軍用機といえば、風立ちぬを想起してしまうねw

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-m57J):2023/02/11(土) 13:09:59.19 ID:WBXRigaP0.net
>>308
案の定爆撃機からのミサイル攻撃です
アメ公みたいなエグい爆撃は非対称戦でしか成り立たない
どっちにしろミサイル攻撃だから片道特攻アタックでもしない限り
戦闘機で事前に防ぐのは無理よ
https://i.imgur.com/4uWl7rD.jpg

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83a2-OzZn):2023/02/11(土) 13:11:02.52 ID:5Ri9m0so0.net
>>91
ソ連製の流れを持つ中国や北朝鮮にはめちゃ効くってことやんけ!

318 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (スッップ Sdaa-dbaZ):2023/02/11(土) 13:11:52.43 ID:LwxsdSCnd.net
映画「風立ちぬ」ではゼロ戦の生みの親がイタリアの航空王にインスパイアされてたことになってたが、あれは実話なのか?w

319 :なあ (ササクッテロロ Spa3-b6pM):2023/02/11(土) 13:12:12.17 ID:r7F+wSryp.net
>>316
ドッグファイトがないってデマは訂正しないの?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e6e-t1ev):2023/02/11(土) 13:12:19.35 ID:82PVsoTc0.net
>>306
MRJは型式証明取れなかっただけ戦闘機なら必要ない不具合あっても軍事機密で誤魔化せる

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83a2-OzZn):2023/02/11(土) 13:12:25.40 ID:5Ri9m0so0.net
日本が、イギリスとイタリアを手玉に取るだって?

そんな利権者がいるなら、ある意味頼もしいな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a85-+afj):2023/02/11(土) 13:13:38.48 ID:S+DSZV6U0.net
>>303
・部落ヤクザ:西武、堤康次郎
・ユニクロ:全日本同和会長・ヤクザ柳井政雄

・朝鮮ソフトバンク:孫正義ソンジョンウィ
・朝鮮Yahoo:孫泰蔵ソンテジャン
★⇒行政に韓国LINE・スマートシティ構想で朝鮮勢力に利権誘導

・在日パソナ:ソンテジャク成太作池田創価の在日南部靖之+同和政党維新:竹中平蔵
(日本乗っ取り竹島不法侵略、韓国元大統領李明博の顧問)
・京セラ稲盛和夫:前原誠司同和副委員長の強力な支援者(国会さぼって北朝鮮に赴き朝鮮女といちゃつく)

・オリックス:竹中平蔵社外取締役、大阪カジノ政策
今の韓国社会を理想だと考える宮内の所有するオリックス球団も今や韓国色満開! 韓国のヒーローであるパク・チャンホとイ・スンヨプを数億円の高額で入団させ、韓国のテレビ局に放映権交渉を持ちかける有様。

オリックスは韓国の現代グループの大手物流会社である現代ロジスティクスに出資する。現代グループから株式の3割超を約120億円で取得し、

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM47-yfo+):2023/02/11(土) 13:16:36.48 ID:s4lD8+HgM.net
国家的プロジェクトが失敗しても、参加企業には別の形でカネを回してくれる
日本人の美徳である「優しさ」が表れてますなぁ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83a2-OzZn):2023/02/11(土) 13:17:37.40 ID:5Ri9m0so0.net
>>316
でかい爆撃機も飛ばしているのか
元のロシアの領空や今の支配域から
飛び出て進出してやっているんかね

325 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (スッップ Sdaa-dbaZ):2023/02/11(土) 13:18:41.79 ID:LwxsdSCnd.net
宮崎駿は「紅の豚」でもイタリアの軍用機をテーマにした映画作ってたが、イタリアと次世代機を共同開発するって話、まさか映画の影響ありゃしないか?w

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83a2-t1ev):2023/02/11(土) 13:19:02.32 ID:9x6eWY6m0.net
上級だけを載せて逃亡する為のステルス旅客機でも作るのか?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-Zj6Q):2023/02/11(土) 13:22:00.30 ID:rYXciY0QM.net
>>1
はあ?
旅客機と戦闘機じゃ全然違うが

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83a2-OzZn):2023/02/11(土) 13:22:23.69 ID:5Ri9m0so0.net
>>256
そんなさんざん攻められた状況想定の開発じゃねえから
スウェーデンのと全く反対レベルの目的だから
スウェーデンには不必要な話だわ


>日英両国とも海洋国としての航空優勢を確保するため、最新のステルス戦闘機F35にはない
長い航続距離と、
ミサイル搭載量に優れた双発エンジンを持つマルチロール(

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-I+2z):2023/02/11(土) 13:22:59.64 ID:2NXokpE50.net
航空宇宙開発は国力そのものだからどんどん金かけた方がええな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-nHKL):2023/02/11(土) 13:23:20.46 ID:tH1xPg8iM.net
>>325
君の巣の 
東アジアニュース速報に
急いでイタリア上げの記事を
猛プッシュしなきゃね…(´・ω・`)

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-ST+h):2023/02/11(土) 13:26:19.56 ID:YGpyLmbGM.net
FXは第6世代戦闘機って風呂敷広げちゃいるけど広げざるをえないから広げているってだけで出来るって話でないのは確かなのよな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a85-+afj):2023/02/11(土) 13:26:20.37 ID:S+DSZV6U0.net
>>322
★ ⇒TBS:朝鮮人放送局
★ ⇒フジ産経:朝鮮宗教、北朝鮮統一教会・幸福の科学と提携
___
TBS社訓:TVは洗脳装置、上層部は朝鮮人に乗っ取られてしまっている 

TBS
取締役兼プロデューサー在日:金平茂紀
TBS報道記者:李民和
TBSディレクター(サンデーモーニング担当):金冨隆
TBSプロデューサー:韓哲在日朝鮮人
TBSニュースキャスター:筑紫哲也(TBSニュースキャスター・朴三寿と言う韓国名をもつ帰化人)

TBS社員の独り言「うちの局がこんなになってしまった経緯をお話しましょう」朝鮮総連の巧妙な圧力から、
無試験の在日朝鮮人枠を設けた

★ ⇒TBSが除々に在日朝鮮人に乗っ取られる様子(スイス民間防衛白書に見る日本の被侵略段階、
国籍は変えられるが民族は変えられない、在日朝鮮人の日本乗っ取り計画と戦後レジームの清算!))

★⇒まさに、在日朝鮮人の資金で在日朝鮮人が 運営しているのがウチの放送局。

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa96-qcb7):2023/02/11(土) 13:29:30.15 ID:VfMeozv5a.net
税金ちゅーちゅーおいちいお

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1efd-dUT9):2023/02/11(土) 13:32:29.60 ID:jp7SKEW90.net
戦争になって死にそうな未来しかない

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa96-R5TK):2023/02/11(土) 13:33:19.51 ID:AbFLb7Caa.net
>>328
そゆこと
スウェーデンも海岸線長いけど北側にはノルウェーがいるし南の対岸はボスニア湾バルト海を挟んでおもっきしEUの大陸
日本みたいに海に向かってスクランブルする必要がない

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxa3-iOBF):2023/02/11(土) 13:33:57.09 ID:Ayb5swOOx.net
失敗をベースにしたら何処まで行っても失敗だよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-ysWz):2023/02/11(土) 13:34:34.84 ID:CblKn1dPM.net
>>1
ばらまき外光やめても4兆円浮いてるんだが

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-ysWz):2023/02/11(土) 13:35:58.21 ID:CblKn1dPM.net
>>245
入れる入れないの問題じゃねーんだよ
金出すか出さないかの問題だろ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-ysWz):2023/02/11(土) 13:36:18.72 ID:CblKn1dPM.net
ばかしかいねーなチョンモメン
知ってたけどwww

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-Ja3i):2023/02/11(土) 13:36:24.90 ID:e+5/9fZc0.net
商用ワゴン車作れなかったのでスポーツカー作ります
みたいなこと可能なのか?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-ST+h):2023/02/11(土) 13:36:56.04 ID:YGpyLmbGM.net
韓国のKF-21と同じような立ち位置でもういくらか言い訳できるのが出来上がるんだろなとは思ってる

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-2Y+p):2023/02/11(土) 13:38:19.18 ID:9i5Y8uG4a.net
軍国主義の時代ですら零戦みたいなゴミ紙飛行機しか作れなかったのに無理に決まっている

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a36b-zYVo):2023/02/11(土) 13:39:40.66 ID:YnWgo6ku0.net
竹槍100本でいいでしょ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-m57J):2023/02/11(土) 13:40:50.92 ID:WBXRigaP0.net
>>340
まともな形にならないのは旗振っている奴らが一番分かっている
万一完成したところでF35ナーフしたポンコツをF35の3倍の値段で買うことになる

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e9f-EIWq):2023/02/11(土) 13:49:14.56 ID:s/vmsUQf0.net
そもそもその日英伊で作る次期主力戦闘機ってので各国出せるものが
イギリス→世界最高レベルのジェットエンジン開発能力とそれを積んで飛べる機体開発
イタリア→ヨーロッパいちのミサイル開発会社を所持していて戦闘機用のアビオニクスや電子装備の開発も得意
日本→上らに比べたら技術ノウハウほぼゼロでアメリカから輸入した部品を組み付けてるだけのATM
だから諦めるしかない

ネトウヨがイタリアのプロジェクト参画を知った時に馬鹿にしてて本当に目眩がしたわ
幼稚すぎておよそ大人の認識力とは思えないし思いたくもない

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83a2-OzZn):2023/02/11(土) 13:52:15.29 ID:5Ri9m0so0.net
>>345
でもイギリスが初めに組んでいたのは日本なんすけど


イギリスは見る目ないんすか

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e09-D0vN):2023/02/11(土) 13:59:07.02 ID:TpA2tOjU0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/X-2_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%E3%83%BB%E6%97%A5%E6%9C%AC)

これの量産型ってこと?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa3-Y6Iy):2023/02/11(土) 14:04:05.03 ID:CVhd6iBjp.net
>>30
さすがに完全に外国製だとね
とはいえ今の日本に作れるかは疑問だけど

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-Z73e):2023/02/11(土) 14:12:43.33 ID:bkCA2IFO0.net
>>347
そいつは技術実証機
防衛省は将来戦闘機用のための各コンポーネントをチマチマ開発してきたが
その成果物を一つの航空機にまとめて飛ばして実際にきちんと動くか試験したものでしかない

なぜかネトウヨも左翼もこれが次期戦闘機とか勘違いして、ネトウヨはホルホルし、嫌儲民はこんなゴミが~と喚いていた

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a38-8Mro):2023/02/11(土) 14:14:25.98 ID:RzilJS5N0.net
>>1
いい加減なスレタイにしたらダメだ

イギリス・イタリア・日本、次期戦闘機を共同開発へ
https://www.bbc.com/japanese/63926650

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a38-8Mro):2023/02/11(土) 14:17:14.93 ID:RzilJS5N0.net
>>1
また中国ネトウヨの文谷数重の記事か

文谷数重「中国は国際法を無視しない」「領土争いでも穏当な対応をしている」「他国に対して武力行使を遠慮してきた」 [Felis silvestris catus★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614033370/

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM3b-RfMN):2023/02/11(土) 14:29:41.67 ID:nFj1oQ/vM.net
>>1
これは良い

メリケン依存は止めなければならない
兵器はすべて国産化すべし
それがメリケンからの第一歩😾

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-SyDI):2023/02/11(土) 14:31:03.54 ID:zEZr2kN2a.net
>>53
MRJ作る言ったこと自体が特攻だったから。。。

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a4c-XIpi):2023/02/11(土) 14:31:22.76 ID:Gw/Q25EY0.net
北朝鮮のmig-15ですら作れなさそうなジャップ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a56-mefD):2023/02/11(土) 14:36:56.86 ID:GVhrCadO0.net
国防の為に、自民党と官僚から国家予算を守らないと駄目だろ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-58Zj):2023/02/11(土) 14:37:07.90 ID:kH60wr8ha.net
韓国みたいに軽戦闘機から始めてみるのがいいんじゃないかな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0751-D0vN):2023/02/11(土) 14:38:20.08 ID:3rnD8p350.net
>>160
それ

まあ政治家だろうな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83a2-OzZn):2023/02/11(土) 14:39:46.02 ID:5Ri9m0so0.net
>>356
おじいちゃん
それはもう50年前にやったでしょ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-HFb9):2023/02/11(土) 14:39:53.79 ID:TlMLMlZq0.net
国産❌
国際共同開発⭕

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0751-D0vN):2023/02/11(土) 14:40:41.08 ID:3rnD8p350.net
>>192
その一兆円がポッケに入ってくる人たちがいるからまだまだ続くぞ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 239a-8lmq):2023/02/11(土) 14:48:25.91 ID:Lu7re5mg0.net
サイズ感が違うから無理じゃね?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-58Zj):2023/02/11(土) 14:49:47.39 ID:kH60wr8ha.net
>>358
50年前にやったから何??

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46a2-wQXG):2023/02/11(土) 14:59:41.39 ID:H3nuEQfB0.net
>>232
キャラバンの前期と後期で比較すると日産より三菱がマシだよ…

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46a2-wQXG):2023/02/11(土) 15:00:17.64 ID:H3nuEQfB0.net
>>261
すげぇ小型の飛行機作りそう

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-bkCH):2023/02/11(土) 15:06:08.38 ID:sebbBkbh0.net
シンシン復活か

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-ZxMY):2023/02/11(土) 15:08:27.38 ID:Yl5axWVWa.net
5年で4兆円(´・ω・`)今の生活保護予算を1.5倍に出来る計算。今後の貧困化を見越してこの分野の予算確保は必須なのに、国民を飢えさせて軍拡は大ジャップ帝国の再現か

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-7OFv):2023/02/11(土) 15:59:00.23 ID:04SP+21R0.net
自国の製品で自国を守る必要性あるんなら
国産戦闘機(笑)の前に食料自給率どうにかしろよ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-OfkS):2023/02/11(土) 16:00:48.40 ID:iR9LmrPla.net
三菱さんも川崎さんも戦前からのお付き合いで今は赤字上等で奉公してるから多少はね?多少は。せめてプラマイゼロにね

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 078f-o9s9):2023/02/11(土) 16:10:57.92 ID:CRa88nG60.net
バカウヨとオタクのオモチャ遊びに付き合わされる日本
この売国奴を国から一掃する必要がある

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a8f-uphh):2023/02/11(土) 16:12:19.17 ID:jrms/Bag0.net
これはほぼ意味ないから止めよう

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b23-bF0w):2023/02/11(土) 16:18:50.55 ID:zR3utTXc0.net
ジャップにはご自慢の心神があるんだが?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-Z73e):2023/02/11(土) 16:28:13.19 ID:bkCA2IFO0.net
>>371
>>349

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b7f-uphh):2023/02/11(土) 16:28:38.41 ID:vRoFXWqZ0.net
そりゃ三菱もMRJで1兆円という大金を丸損しようが痛くも痒くも無いわな
国が何倍にもして補填してくれるんだから

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a95-+kOG):2023/02/11(土) 17:57:27.40 ID:+3w0YaUz0.net
4兆円あったら国産よりマシな戦闘機買えるだろw

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e51-wIoE):2023/02/11(土) 18:08:58.53 ID:/9myBtQm0.net
ラプターの譲渡拒絶されてからEUと6gen共同開発してんだけど白痴ってヤバいな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:21:38.21 ID:vRoFXWqZ0.net
>>375
何をわけわからん事言ってんのコイツw

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:27:43.64 ID:4/eLpjFh0.net
MRJは旅客機なんだから戦闘機になるわけねーだろw

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:34:02.50 ID:y3HtWqF+0.net
どうせ飛びもしないのに

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:34:12.32 ID:7bKOrpBNa.net
寧ろ川重のフライバイライトが使えそう

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83a2-OzZn):2023/02/11(土) 19:06:39.93 ID:5Ri9m0so0.net
>>362
軽戦闘機を経て、もうF-2やって
また次をやるって話だよおじいちゃん

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b7f-uphh):2023/02/11(土) 19:17:59.33 ID:vRoFXWqZ0.net
>>379
フライバイライトって修理に時間掛かるから現場で修理が必要になる戦闘機には不向き

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b0d-8lmq):2023/02/11(土) 19:19:49.97 ID:OBVgMIKO0.net
>>30
中抜しないと天下り先の大企業が潰れちゃう
富士通とかNECの利益の9割近くが官公庁、学校関連だもん

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3bd0-oXfW):2023/02/11(土) 19:26:39.82 ID:GoiQzHIG0.net
>>380
もう練習機作れなくなったんじゃないの?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2a8a-D0vN):2023/02/11(土) 19:28:03.03 ID:VzVrWSKa0.net
却下に決まってんだろ
オリンピックが計画からどれだけ追加費用がかかったの思ってんだよ?
中抜き大国日本っでなら計画段階5兆円の予算なら
最終的に50兆円かかっても全然不思議じゃないわ
そのうえ実際にモノになる戦闘機開発できるかも極めて怪しい
絶対にやるべきじゃないわ
日本マジで潰れるぞ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b7f-uphh):2023/02/11(土) 19:32:23.35 ID:vRoFXWqZ0.net
>>384
防衛機密って言えば理由無しでおかわり自由だからな
MRJでおかわりしまくった三菱がおかわりしない訳無いし
仮に開発出来たとしても調達価格1機300億円とかトンデモになりそう

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0aad-Ja3i):2023/02/11(土) 19:35:35.52 ID:/BAzaB3s0.net
大和、発進!!

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ea2-oBqg):2023/02/11(土) 19:41:02.77 ID:8gWxG6Qv0.net
頭おかしいだろ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e0d-t1ev):2023/02/11(土) 19:54:45.74 ID:VLrRq1Eh0.net
>>40
>筆者は元自衛官の方ようですが、3等海佐で終わられたようで、見識が十分とは言えないようです。
そういうお前は何なんだよ感

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ef5-8OH+):2023/02/11(土) 20:03:20.52 ID:zAHgb6K20.net
euとの共同開発だけで良いだろ
もうアメリカのカモになり続けるにも財布が持たん

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 00:31:22.64 ID:YGNJyjXH0.net
統一 創価学会

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b14-mCKI):2023/02/12(日) 01:25:15.86 ID:aLbZmCHm0.net
イギリスイタリアに作って貰うんじゃないの

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de4e-45D9):2023/02/12(日) 02:33:27.87 ID:bfxOVNkb0.net
三菱グループへの新しい税金垂れ流し政策です

この国は階級社会です

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b61-bAVm):2023/02/12(日) 02:35:33.97 ID:T3D4cpDo0.net
まあメリケンの規格に合わないだけで飛ばないわけじゃないからね

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff44-Hc3h):2023/02/12(日) 03:27:18.07 ID:kXMcEQv+0.net
MRJと違って技術的に難しいところは実績豊富なロッキードマーチンが面倒見るから
なんとかモノにはなるんじゃ無いか

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MM42-uxNk):2023/02/12(日) 03:29:08.07 ID:xkrGi5woM.net
太平洋戦争を教訓に竹槍で落とせる戦闘機でもつくるのかい?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:30:39.06 ID:MrNO1VIB0.net
ドイツも戦闘機は未だに自分のとこで作ってないね

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:42:36.56 ID:S5hvtj9id.net
F2の歴史知ってたら次期戦闘機は国産しかありえんって誰でも思うだろ
しかもMRJと違って他国と共同開発だから失敗のリスクも下がる

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:55:26.75 ID:aLbZmCHm0.net
ユーロファイターはドイツも開発国だろ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 05:49:33.59 ID:MrNO1VIB0.net
>>398
そう。ドイツですら自国開発は無理

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 06:00:43.88 ID:30547ume0.net
だからこその英伊との共同開発だろ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:26:43.15 ID:4yQr0CMk0.net
もう終わりだよこの国

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc6-mefD):2023/02/12(日) 09:28:14.95 ID:YyQkDLsL0.net
いい加減無人飛行機に移行しろや
取り残されるぞ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e358-t1ev):2023/02/12(日) 10:11:31.16 ID:1n2vXfBw0.net
MRJが使った金、トータルだとボンバルディア社の時価総額を超えるんだってな。

ボンバルを買収した方が安上がりだったらしい。そしたら製造ノウハウが人材ごと手に入ったのにね。

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:10:07.34 ID:gphaVYHsa.net
>>393
メリケンの規格って、安全性に関わる部分なわけで
それには落ちたけど日本の甘々基準には通った飛行機って
乗る勇気あるか?

総レス数 404
105 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200