2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「みんなYouTuberやらないほうがいいよ、儲からないから」YouTuber達が続々と収益減を報告 [583597859]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:27:20.87 ID:j8RX5IPL0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_sasuga01.gif
登録者数180万人ユーチューバー「収益が大変厳しくなってきた。もう贅沢できない」都内から引っ越しへ

登録者数約180万人の人気ユーチューバー・ラファエルが10日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。東京から千葉に引っ越すことを報告した。

ラファエルは、引っ越しの理由を「仕事として、収益の方が大変厳しくなってきたと。もう贅沢(ぜいたく)できないということで」と説明。「現役ユーチューバー、ユーチューバーを目指す人、全員に言いたい」として「確かに僕らは普通の人より稼いでます。それなりにキラキラしたときもあります。若くしてお金もつかみました。それなりに預金も凄いあります。ただまあ、よく言うのが、芸能人の未来って入れ替わり激しいですから、去年有名だった人、今有名じゃない人ってたくさんいると思う」と切り出した。

「大体テレビなんかが週に1回放送だったら、YouTubeは毎日・週7であれば、テレビの7倍スピードが速いって言われてるんですよ」と持論を展開し「人気も7倍早く終わる。流行りもロジックと言われるものも、そういうのも全て7倍」と語った。

ラファエルは動画を撮影するスタジオで月に120万円から150万円の出費がかかっているほか、家族との住居は月々の家賃が140万円。この住居に今後の生涯50年間住み続けると7億円になるが、払い続けられるユーチューバーは「20人おらんと思う」という。“見える未来はサイズダウンしていく”と話した。

ラファエルの引っ越しは「ネガティブなことじゃなくて普通の生活に戻りますってことだけです」とし「僕は早い段階で普通のサラリーマンのちょっといい暮らしをさせていただいて、贅沢はたまにするかもしれんけど、っていうふうに切り替えないと、これ大変なことになるんじゃないかなと思いまして、今回引っ越しを決意しました」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/48f32cf336e0e45b3f103be3d1c56e205c43cf08

関連ニュース
古参ユーチューバー3人「収益激減問題」に直面…今後どうする?ヒカルが決意「いったん落ちてもいい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/97715977f49ef003e427f434b31e01299b232869
古参ユーチューバー、収益「1/10」激減問題に嘆き「だから芸能人を入れるなって言ったんですよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/36416326d3b6ca66a8662dee0f2124495be8e926

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:28:11.86 ID:J+cmPpC40.net
マジかよぺこーら

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:28:46.44 ID:rC/IIPgK0.net
新規参入減らそうとしてるクズども

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:28:46.43 ID:r3iJoumEM.net
😡

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:29:53.06 ID:IOFev1F00.net
だったぁBANされろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/11(土) 13:29:54.50 .net
そりゃ企業が物価上昇だのなんだので広告費用削ってるもん
虚業にも影響出るわな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:29:59.37 ID:4TVrUiuyM.net
新規入ったらますます減るもんね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:30:40.93 ID:78mGWZXW0.net
収益化すれば0から増えるだろ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:31:15.77 ID:dLFDdVyl0.net
旧ν速、VIP、なんJ、嫌儲から専門板に散らばるようなもんやろ
そいつ自身に面白みがない(専門性がない)から離れていく

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:31:24.96 ID:UXLpjnjgp.net
オワコンが必死

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:31:29.19 ID:/QYmxR6K0.net
ライバル減らし工作必死過ぎ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:31:57.00 ID:gIZkSCtm0.net
誰がなんと言おうと一番儲かるのはFXトレーダー
ただし勝てるスキルを持っている人に限るけど

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:32:08.90 ID:RNtXYRCl0.net
ラファエルって本業投資家って設定じゃなかったん?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:32:40.73 ID:OoQW/06/0.net
反社どもが終わっただけでしょ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:32:47.50 ID:p2WBI5fUd.net
あれは趣味の延長でやるもんだよ。本業でやってる奴がアホ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:32:55.67 ID:RJrwE1Gk0.net
猫と遊んでるとこあげるだけでも軽く月10万はイクからな
やらない奴はバカだよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:34:00.41 ID:BeQcnJld0.net
俺が見てるユーチューバーよくて2万再生ぐらいなのに昨年300万近く収入あったらしい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:35:52.28 ID:p+YCLls/M.net
>>1
若者の憧れの職業とはなんだったのか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:35:59.30 ID:pR1IK27h0.net
30分の動画にあんなに広告出てるのに金にならないのか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:36:07.14 ID:XNyP9hLhM.net
ほーん、無能の居場所はネットにもない
どんどん客を奪い取れー

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:36:54.99 ID:Kxx+omN/0.net
ライバル減らしたいだけ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:37:09.18 ID:0wZPu/drM.net
収益が減ったのは事実として、わさわざカモを離す発言しなくてもいいのにな、ほっといても有象無象なんてすぐ飽きるんだから盛り上がってるアピしとかな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:37:19.55 ID:Q6MvPi3d0.net
ユーチューバー「お前ら来んな!収益が悪化しちまうだろーが!」

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:37:52.29 ID:qneMH4wy0.net
経費で落とせるから! 経費で落とせるから!

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:39:11.06 ID:eIMJo1DjM.net
胸見せて猫出してお料理作って食べてで100万回以上だもをな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:39:30.76 ID:Is2Zq+HaM.net
>>3
ほんとこれ
You Tube儲からない工作これが初めてじゃないからな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:40:51.40 ID:iYnBFMht0.net
よっしゃ、ワカモノ投入しよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:41:15.39 ID:K2GhmQpyM.net
お金稼ぎたいからやるわけじゃない😤

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:41:52.25 ID:ElYNYMXX0.net
>>17
フォロー10万越えてる人が再生回数そんなそんなもんでも年収にすると30代のサラリーマンぐらいって言ってたな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:42:20.57 ID:BZxC7WOA0.net
弱ってきたか
仮面系人間は参入チャンスやな、

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:42:26.21 ID:jBMgGWKw0.net
社会に対して無意味なジャンルだけ広告減ってるのでは

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:43:43.51 ID:8U6OpyZlM.net
今更youtubeやるくらいならAIイラストでも勉強したほうがマシだろうな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:45:33.89 ID:t2rgzkjBa.net
そもそもこいつはパクリでバズっただけじゃん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:46:25.72 ID:sNw5yvrG0.net
レーシックする眼科医はいない定期

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:46:25.73 ID:M0fKdPE90.net
いちど上げた生活水準ってもう下げられないんじゃないの

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:46:33.64 ID:nFj1oQ/vM.net
>>1
ぷぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😹

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:47:12.95 ID:Ia5kJY4W0.net
>>29
youtuberは普通のサラリーマンの年収を600万だと思ってるから意味のない話だよ
そも普通に収束したことのない社会不適業者どもがなんで世間一般を把握してると思うのか
そんなわけないじゃん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:48:05.07 ID:7Q9634JX0.net
参入多すぎ!

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:48:23.57 ID:TCbMu/x/p.net
レイトマジョリティやラガードはどんどん参入しろ!レッドオーシャンで海水浴だ!

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:51:38.44 ID:q7Nk6Agf0.net
いやいやマジで儲からんだろ
儲かる儲かるアピールしてるのは商材屋だろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:52:18.49 ID:C2HjuPBja.net
家賃140万とかなめてんのか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:52:20.08 ID:2anpciVE0.net
【3D LIVE】3D新衣装お披露目!! 兎田ぺこら生誕祭ライブ♪【ホロライブ/兎田ぺこら】 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=jgoJuJiWtf4
【大魔界村】まじで3時間でクリアします!!!ぺこ!【ホロライブ/兎田ぺこら】 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=v4Fc8FHAPf0
【意味が分かると怖いマンガ】みんなはおかしなところに気づける?ぺこ!【ホロライブ/兎田ぺこら】 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=0iRBLfrzR3Y
【ヒトカラ】チラズアート最新作!今日は恐ろしいカラオケに1人で来ました。ぺこ!【ホロライブ/兎田ぺこら】 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=jwFSeSoJRLo

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:53:01.11 ID:t39+2bD60.net
くだらないエンタメ系は単価が下がったんだろ
あんなの見ても何の役にも立たないし時間の無駄

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:54:35.72 ID:jQUUzK5F0.net
他のアホどものマネすれば儲からないわな
面白くねーもん
面白いもんをやれば儲かるよ
それと毎日やらなくていい
やれるときに面白いもんをあげればいい

毎日やってたらすぐ飽きられるしな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:56:09.80 ID:hDWZP1m90.net
そこそこの登録者と再生回数あれば年100万くらい儲かるから一般人の副業としてはありだよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:56:27.20 ID:V5We9Ni6p.net
パイの拡大を食い止めようと必死だな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:56:32.32 ID:B3FkeIgR0.net
>>12
間違いない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:56:45.34 ID:ZJItqhbh0.net
最近は他に本業ある人や企業が参入してるからな
そっちの方が小銭稼ぎ程度でやりたい事や企業として宣伝したい事だけやるから面白い
稼ぐ為だけに毎日の動画アップがノルマになったり
本数稼ぐためにつまらない企画でも無理やり撮影してアップしちゃうような
「ユーチューバー」以外に肩書きのない本業連中が駆逐されるのは当然

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:58:30.28 ID:fU2bqt7Md.net
有チューバーから無チューバー

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:58:41.94 ID:rMZtF0Ty0.net
個人的にあんま観てないけど芸人系のチャンネルが台頭してきて
いままで幅利かせてた素人お笑い系やバラエティ系が伸び悩んでるんでねーか?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:59:09.49 ID:4OZvCgSH0.net
YouTubeに対するコストが掛けられんから引っ越すのか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:59:37.92 ID:fKBQpBy/M.net
脅威なのはHIKAKINではなくて
登録者数それほどでもないのに
死ぬほどおもしろいYouTuberだな

まったり飼い猫流してるだけなのに。
激痛足つぼ押されてるだけなのに。
なんでHIKAKINの100倍おもしろいんだよ。。。
俺が今から参入しても1mmも勝てる気がしない
心の底からやる気無くす

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 13:59:53.51 ID:B3FkeIgR0.net
やらない方がいいよと言い合う時点で儲からなくなった証拠
言葉は悪いが河原乞食や愚連隊と変わらんからな
自分はトレーダーだがカタギな仕事だと思ったことないわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:00:21.54 ID:MEfIO1Crr.net
儲からないけど辞めません!笑

エッタ畜生以下のノータリン白痴バカだよね控え目に言って

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:00:21.57 ID:u1yy+AGn0.net
Tiktokとツイッターとインスタあたりで十分だからな
ようつべも真似してショート動画始めたけど

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:01:39.32 ID:wK3BbPtj0.net
>>48
俺が見てるソシャゲ攻略系も多分1千万超えてるだろうな
副業が本業の稼ぎ超えたパターン
仕事辞めたかどうかは知らんけど

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:01:47.77 ID:pFF8uWqR0.net
翻訳 「オレたちが困るから新規入ってくんな!!!」

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:02:11.44 ID:QbSnIYgDH.net
吉田みたいに田舎に家立てれば?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:02:22.47 ID:u1yy+AGn0.net
もう長い動画見る暇人も減ってしまった
1分以下のショート動画に人が集まってる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:02:56.78 ID:M0fKdPE90.net
ショートといえばくそしょもないショート動画が何百万と再生されてるのはなんでだ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:03:53.88 ID:dmMCZn6u0.net
別の本業の方が稼いでる額多いって設定どうなったんだ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:04:00.78 ID:p6KjsNEPa.net
じゃあ何で儲からないのに続けてるの?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:04:27.95 ID:GDpK/5SG0.net
>>59
最近そういうこと言ってるのいるけどYouTubeのが人増えてるし

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:04:40.63 ID:0kMbyDg80.net
ヒカキン様はメインもゲームも2~3年前と比べて1再生当たりの単価が上がったって言ってたな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:05:18.75 ID:HQfXE3j2M.net
撮影費150万、家賃140万っていくらなんでも盛りすぎやろ。
実際は1割か2割じゃね?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:07:58.02 ID:UplEKKhC0.net
子供が人間と亀のマインクラフトのyoutubeばっかり観てて困ってる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:10:29.68 ID:YnL7sM5+0.net
>>16
それでもごく一部の上澄みだよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:10:51.19 ID:2S4B9Jhf0.net
>>64
広告のクリック率や、pv率、広告主からの評判等、他の二流チューバとは比較にならんのでしょうな。

大体数字落ちたとかほざいてる連中って炎上で数字伸ばしてきたカスみたいなのが多いから、ここに来て堪えて来てるんだろww

動画は消せても過去の数値は消せないからね。ツケの支払いから逃れられないわけだw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:12:24.14 ID:nHPRnMbj0.net
少しでもライバル減らそうとしてるの?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:12:30.68 ID:E/TGjAf80.net
面白くない人間が動画で無理やり面白いことしようとするとが摩耗する
普段の仕事なり生活が面白いやつが、その普段を動画撮ってあげてるのは臨時収入が増えるからいい感じ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:13:09.86 ID:AJp4yDIIM.net
増えすぎたから仕方ないな
つーか動画だしてるだけでこんな儲かるのがおかしかった

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:14:10.99 ID:esfkI5CX0.net
本物の芸能人がやってるからな ジャニーズのチャンネルまである

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:14:31.46 ID:mMqLnBvQ0.net
増えすぎてパイの奪い合いだから入ってくんなって言えよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:14:31.71 ID:k8afhHt60.net
Fランが炎上やウェーイwってやってるのは新参やtiktokに取られて死亡
専門家が慎ましくやってるとこは伸びてる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:15:09.46 ID:Kca1dKPR0.net
>>6
カタギの企業が地道に稼いだ金の余剰にありつけてるだけだからな。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:16:13.18 ID:2S4B9Jhf0.net
>>69
意味のないことだよ

世界中で毎日新ch増えてるのに、ライバル潰しとかww

そもそも可処分時間の奪い合いなわけで、世の流れや志向の変化、止められない。

飽きられた奴はそこでオシマイ。どんなに新ネタやろうがね。所詮はエンタメジャンル。

かつ屋の店舗増えりゃ吉野家はどう頑張ろうと売上減る。そしてそれは戻らない。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:16:46.13 ID:x7pzXchM0.net
自社宣伝に使う以外ないな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:17:39.35 ID:YnL7sM5+0.net
>>65
見たことばいけど法人化して身内や仲間社員にしてるんじゃないの
それとプライバシー対策にそれなりの金がかかる
家賃だけなら千葉なら東京の3割とかっしょ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:19:20.89 ID:TCbMu/x/p.net
何度も言ってるけど、可処分所得が多い視聴者層向けのコンテンツは広告単価が変わらないというかむしろ上がってる

車、バイク、アウトドア、家具、不動産、DIY、etc
そしてその子息が観ることを許されてるコンテンツ。NHK教育路線に近い。可処分所得が多い親も観てる

そういう視聴者層に全くカスリもしない所謂DQN貧乏層ど真ん中を狙うクソジャップ芸能エンタメコンテンツが勝手に苦しんでるだけ。ちなみにこれは地上波民放視聴者層をYoutubeに誘引する餌として重宝された末にお役御免となったから苦しんでる

ちなみにケンモメンはよく「Youtubeはくだらないクソジャップコンテンツが溢れててウザい!」とか文句たれてることから、その日頃の振る舞いからAI判断でこのクラスタに入れられてることが窺える

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:20:11.35 ID:2S4B9Jhf0.net
>>72
トーク力や顔面偏差値、企画力
なにもかもチューバの連中って所詮プロ崩れの素人同然の烏合の衆だからね。

普通に負けるわなww

しかも自己顕示欲と承認欲求の塊全開でイキリ倒すから客が離れれてることに気がついてない。世界向けじゃねーから世界から数字取ってこれないし。

チャイナのとある動画なんてセリフもテロップも殆ど無いのにコンスタントに、数百万再生叩き出してるの見ると、二流国内チューバのクソ動画なんて見る価値なし

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:20:53.96 ID:2S4B9Jhf0.net
エンタメなんて馬鹿でも参入出来るしな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:21:18.69 ID:A5odbM+M0.net
吉田みたいにスタジオ兼の自宅を1億円で建てたりや良いじゃん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:21:41.35 ID:LFCAucCwa.net
エンタメは絶対に死なんから心配するな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:22:16.63 ID:JbEgbtMfa.net
ただの本人が売れなくなったオワコン芸人なだけなのに
YouTubeをひとくくりにするのはアホすぎるよね
伸びてる人はいっぱいいる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:22:31.65 ID:Z/8RNmVF0.net
これは趣味としての動画投稿時代が戻ってくる可能性あるな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:24:03.81 ID:8YZVl20Fa.net
どんどん参入してこいつらの牌を奪え

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:24:09.92 ID:A5odbM+M0.net
結局、お調子者が何かやってるだけのものは天井があるんだよ
本人が何も持ってなくて誰にでも真似出来るから

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:25:04.32 ID:FWMw8pFJ0.net
限りある広告費に群がってるんだからそうなるだろ
あとこの手の下品なYouTuberは企業も広告載せたくないから弾かれてるんだよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:25:49.72 ID:E5qYx94Ra.net
ラファエルみたいなのに一銭もやりたくない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:26:27.41 ID:YnL7sM5+0.net
>>85
大半出来が良くても埋まるから視聴者側も見たい動画を根気よく掘り続けて見るようにしないとおすすめに上がらないよ
労力かけて一桁とか途中で諦めちゃう人が多い

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:27:08.23 ID:iNfPwAr/0.net
つまりみんなもっとユーチューバーに参集して僕たちを潰してくださいってこと?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:27:26.98 ID:JwxnPX6TM.net
自分らの無能アピールして
ますますオワコン悪循環していくセルフ自滅チューバーたちw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:28:28.73 ID:aO/yY/AR0.net
株なんかのカモ募集の逆数へない方が儲かるもんな
Z戦士も少しは頭使ってこういう方に行けばいいのに

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:28:44.74 ID:ZJItqhbh0.net
>>88
広告システム詳しくないんだが
出稿側が誰に出すかとか決められるの?
だったら迷惑やりそうな気配のある奴には出さんよな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:28:52.55 ID:E5qYx94Ra.net
なんでラファエルみたいなクソに超高級ワインとか飲ましてやらないといけないんだよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:29:13.29 ID:AXcjG/OUr.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/o_yaranaio.gif
待ってみんなスルーしてるけど>>9がむちゃくちゃ分かりづらい例えしてる!
何かスゲーどや顔で書いてるぽいけど全然意味わからん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:31:39.48 ID:4Y+WmyCX0.net
もっと新規が増えればこいつらは苦しむぞ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:31:53.62 ID:Lu7re5mga.net
グッズ販売とか始めてるのがいくつか出てきてるわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:32:59.49 ID:jWhG7c9S0.net
こんな事言っても次から次におもろい奴がでてくる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:33:25.69 ID:HIVk1ylX0.net
>>3
まあこれだよな
新しいのが次々入って来たらどうしてもそっちに目移りされてしまうからな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:34:53.06 ID:dufmSf530.net
広告収益だけで食ってるのは賢くない
youtubeはとっかかりで他のビジネスへ広げるのが正解

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:35:52.51 ID:2S4B9Jhf0.net
>>101
ですね。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:35:52.71 ID:fDFBV4he0.net
飽きられたやつは未知数の新規さんは脅威でしかないからな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:36:46.32 ID:+cgyFRU8d.net
所々に金あっから的なコメントが入ってて笑える

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:37:44.25 ID:0Rd6uWLSp.net
>>50
オフラインで実績のある連中がキャリアを引っさげて殴り込み
限りあるネット市場を食い尽くす いつものパターンだな
既得権益者が食い込めば 海が赤くなるのは早い

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:39:05.97 ID:TCbMu/x/p.net
あー、ちなみに世界標準から逸脱するクソジャップ特化型の編集してる大衆向けコンテンツはたいてい苦しむよ

・原色強調デカ文字アフィ釣りサムネ
・耳障りで自動翻訳しにくい(人工)音声
・意味のない無料BGMをやたら入れる
・意味のない無料効果音をやたら入れる
・自動翻訳の邪魔になる日本語字幕を入れる

これしてるだけでクソジャップ貧乏DQN御用達コンテンツ。自ら特化してパイを狭めて勝手に苦しんでる

世界市場にいるのに感性がクソジャップのままだから解決しない。昔から変わらない島国根性。井の中の蛙でも何とかなった高度成長期~バブル期の感覚を今の世界市場に持ち込んでうまくいかないおくるちいおくるちいお言ってるだけ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:41:23.90 ID:j2URZazg0.net
Adblockないとユーチューブ見れないだろもう

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:43:03.22 ID:TPpFnHTH0.net
>>3
同じこと思った

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:43:44.11 ID:2S4B9Jhf0.net
>>105
鍛えられ方が全然違うからね。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:43:47.01 ID:dxw9+J6fp.net
>>46
パイは拡大したほうがいいだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:44:06.27 ID:YnL7sM5+0.net
字幕はともかくバブル期よりテレビはうるさくなってるぞ
VTR見てるだけの芸人たちの声と顔、効果音がどんどん大きくなってって10秒も見てられない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:44:25.54 ID:GJSRqCB20.net
テレビに長く出続けてる芸能人とか地味ーにキャラ変というかアップデートを繰り返してるからな
タモリなんて変わってないようで上手く変わり続けてる典型例だけど、ユーチューバーにはさすがに同じ芸当は無理

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:44:43.46 ID:FWMw8pFJ0.net
>>94
AI様に管理されてる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:46:31.31 ID:R5kmnxdad.net
>>53
トレーダー笑
自分のことをトレーダーと言えるのはポートフォリオだせるやつだけ
そんなんだから周りから笑われるんだぞ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:46:45.25 ID:FIOoXT7o0.net
正直、つまらん動画ばかり
一部除く

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:46:56.80 ID:YnL7sM5+0.net
日本人は一体化願望が強過ぎるんだろう
持ち上げた俺達のヒーローが有名人とコラボなんてはしゃいでわざわざ道作ってくれる
つべならではなんて早々に捨て去る

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:47:41.92 ID:C8jTNpvO0.net
新規参入潰し

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:49:56.17 ID:mnVNTmb00.net
>>112
みんなカマキリおじさんとかイグアナおじさんからいい感じに立ち位置変えてるよな
そういう事できねぇと生き残れんよなYouTuberも

ヒカキンは割とできてて、収益上がってるって言ってたな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:50:06.95 ID:/+3bIF2J0.net
こういう人たちって本人は何も凄くないパターンでしょ
他人を雇って面白いことは出来るかもしれないけどコストが嵩んで利益が少なくなる
特殊な技能で稼ぐ人たちとは違う

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:57:11.72 ID:EelpC0y4M.net
そもそもマンネリ化した時点で人は見なくなる
いろんな人が始めてくれた方がいい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 15:07:53.62 ID:f+TSP9Hqa.net
東海オンエアにフィッシャーズにヒカキンに7年以上やってずっとトップにいるんだが3流が落ちてるだけです

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 15:10:43.14 ID:p7dLZ7ef0.net
>>3
ただの老害だよなあ
こうなったら落ちるの早いよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 15:10:49.03 ID:0NC/I/jha.net
まさかとは思うけど
一生YouTuberで食っていけると思ってんのか?w

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 15:11:36.13 ID:2OlCqQFk0.net
Youtubeの広告ってミスマッチだよな
俺にAGAだのハイクラス転職だの無意味極まりない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 15:12:26.58 ID:TCbMu/x/p.net
>>94
動画も広告も「どういう層から」好まれてるか嫌われてるかが数値化されてんだよ。結果として広告とコンテンツと視聴者層のマッチングが最適化されてる

たとえば、視聴者が不快な広告を見たときにブロック要求をしやすく改良されたのもその一環。こういう情報のフィードバックが増えると広告の打ち方も最適化が進む。結果、広告主は

「訴求したい特定の視聴者層が好むコンテンツに広告を打ちたい、嫌うコンテンツには広告を打ちたくない」

こういう選り好みがしやすくなっちゃってる。これは広告主にとっても視聴者にとっても大変にけっこうなことなんだけど、これに気付かない投稿者は当然苦しむよね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 15:14:00.70 ID:GTbDmamE0.net
社会に害悪なので下火になってきたのは良い事

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 15:14:04.31 ID:ElZXiPYOd.net
>>124
うちのお父さんはIT転職考えてる女性だと思われてる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 15:14:12.40 ID:iPOpuFg/0.net
運営が似たもの同士を比べて要らない人のリストラが始まったか

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 15:14:52.66 ID:f+TSP9Hqa.net
>>101
自分のブランドを作ったり化粧品を出したりYouTubeをきっかけにする人は多いよインフルエンサーになるとそれだけでチャンスが広がるから若い人はTikTokインスタTwitter YouTubeこれらはチャンスになる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 15:15:36.62 ID:HUTKVlaa0.net
敵は減らしたいからな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 15:16:24.42 ID:aCAj5gWap.net
女が全裸でギター弾いても稼げないしね

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 15:16:35.68 ID:ZAM4U2yx0.net
こいつら絶対明細見せないよな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 15:18:00.52 ID:/SXVeBY70.net
思うけど、再生数はある程度以上行くとブレーキがかかるプログラミングされてると思う
今時の人はyoutubeばっか見てるから億単位の人がポチポチ見てるだけでもすごい再生数になるはずなんだよな
でないと支払いとか青天井で増えてしまう
そんな事をgoogleの一企業がやるわけがない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 15:24:23.58 ID:ULcGMieZ0.net
新規参入させたくないんですねわかります

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 15:26:17.05 ID:xvGOzEUf0.net
競争相手は少ない方がいいもんな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 15:29:15.29 ID:DXmNPBSAM.net
吉田義男って5億再生くらいしかないんだな
てことは広告収入は2億くらい?
1億も家買って大丈夫か?
正直もっと稼いでるのかと思った

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 15:33:10.14 ID:JcGR85F+0.net
グーグルが規約変更したら一発で終わる業界

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 15:45:49.40 ID:tdcK1rCL0.net
芸能人を呼んで芸能人に潰された弱者達
企画も何もテレビのパクリで同じ土俵に上がって勝てるわけないだろ
自己愛強すぎるわ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 15:46:43.03 ID:Q6/H5CVH0.net
よし今がやる時ってことだなはじめろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:07:23.34 ID:mAcoi8VQ0.net
小学生ですら将来の夢にしはじめた今からやるなんて
超レッドオーシャンすぎるだろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:12:08.39 ID:T8KLupbrM.net
ヒカルとかヒカキンとか逆に収益増えたって言ってたよ
実力無く競争相手減らそうとしてるだけのクズは減って当然ですわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:12:54.31 ID:u5Y2+lhp0.net
よーし今が狙い目

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:17:55.44 ID:8+q1Y0LSd.net
声優みたいに専門学校ができるようになったらいよいよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:19:09.73 ID:oAdG3wY90.net
声優が「声優は儲からない大変だぞ」
って言うのに似てる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:23:06.50 ID:RqaY3f0nM.net
お前らみたいな虚業と違って趣味やPRで活用する人らは動画収益目当てちゃうやろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:25:12.32 ID:qvuXIrkwa.net
そりゃライバル増やしたくないからねぇ🤣

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:26:46.40 ID:nCspiROY0.net
新規参入減らしたいのか?って思ってしまう
そんなしょうもない事動画にするなら面白いネタでも撮れば良いのに
いや、撮っても観ないけど

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:28:59.25 ID:XVmUFeXr0.net
Youtubeだけでは儲からないよ
案件とかファン向けの有料プランで儲ける

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:36:21.04 ID:4BVsbMJZ0.net
>>15
副業か本業の宣伝

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:42:25.04 ID:tdcK1rCL0.net
>>141
見た事ないわ
わざわざブサメンを長時間見る意味がわからん

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:46:38.64 ID:wEMUfwKC0.net
パイの奪い合いが始まったな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:56:13.22 ID:TS2TeODG0.net
HIKAKINは増えてるって聞いたが
こいつらがオワコンなだけだろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:08:07.13 ID:rDYX5adC0.net
気まぐれクックは安定してるな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:09:30.37 ID:Wx6iI7sJa.net
>>34

少し調べたらめちゃくちゃレーシックも
ICLもやってるぞ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:09:33.13 ID:iqPXYC6Cd.net
でも自分達は続けますw

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:19:56.75 ID:YnL7sM5+0.net
儲からないと新規減らしたいは並立するだろう
別に嘘は言ってない
TVより分散して先行組がピラミッドの上に居続けるのが難しいってだけで
広告出したい企業と収入を得たいチューバー、コンテンツは見たいが広告はなるべく避けたい視聴者の均衡が崩れかかってる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:42:22.95 ID:XHBu3JO+0.net
登録者1万人~20万人くらいのYouTuberの方が頑張ってるし面白い
エンタメ系はもうみないよね
今熱いのはクラフト系やろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:51:28.48 ID:RJrwE1Gk0.net
>>59
釣りとかだと短いの見てもおもろないだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:57:27.58 ID:B3FkeIgR0.net
>>114
何かズレてるな
意見しただけだろ?
ここは年収自慢スレじゃない

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:59:39.63 ID:tLkSmANh0.net
単純に飽きられたンよ…

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:00:21.62 ID:tLkSmANh0.net
金にはまどわされるなよ。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:01:44.55 ID:I0Rof51N0.net
視聴者というパイの取り合いと広告料というパイの取り合い
今は芸人とか放送作家が深夜バラエティレベルの動画作ってるから厳しいわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM33-804p):2023/02/11(土) 19:58:42.54 ID:1iMTeqJHM.net
特定のカテゴリ(商品ジャンル)に強みのあるYouTuberは影響ほぼなしって言ってるし、賑やかしが死んでるだけだろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Spa3-i8zs):2023/02/11(土) 20:26:00.88 ID:JAOFj52ep.net
とあるスレで見たガチの収益晒してる人


https://youtu.be/hVvLEi-_w4w

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a15-416a):2023/02/11(土) 20:41:32.26 ID:RJrwE1Gk0.net
>>131
まんさんが裸でギター弾いても1動画20円とかやからな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 22:03:05.50 ID:ZomhQKya0.net
再生数稼ぎってわかんだね
収益化せずに上げてみろってことだ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 22:05:33.17 ID:NgXi+rXv0.net
つまりお前の居場所が空いたということなので
どんどん参入しよう

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a95-+kOG):2023/02/12(日) 07:56:12.33 ID:hR+m3fPQ0.net
テレビの7倍のスピードで飽きられるならなら切り替えの速さも7倍はやくしないとね

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:24:17.83 ID:ILiTHtoS0.net
参入障壁を作りたがる

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:08:13.27 ID:JY55pvr80.net
ラファエルは自分が面白くないって理解してるうえでこの発言だから
よっぽどYoutubeの衰退激しいんだろうな
グーグルのブラウザもエッジに抜かれる未来が確定しそうだし

逃げ足最速じゃないと生き残れないか

総レス数 170
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200