2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一流プログラマー「すまん、なんでみんなChatGPTで騒いでるんだ?こんなもの60年前からあるんだがw」⇢炎上 [221853281]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:10:33.20 ID:4z5S5Uzy0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/16k.gif
なぜ人々は、ChatGPTという“トリック"に振り回されるのか? Google「Bard」参戦、チャットAI戦争の行方
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2302/10/news060.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:10:57.78 ID:e2yVrxau0.net
安倍晋三

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:11:55.90 ID:VU5WxKjF0.net
人工無能?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:12:57.46 ID:ZsNaNtPt0.net
3Dテレビとか自動運転はどうやらゴミ臭いが、AIだけはネットやスマフォの発明並みに人類の歴史を変えそうやね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:14:15.73 ID:6tS0xb9p0.net
プロログだっけ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:14:56.74 ID:8ajLRXaR0.net
60年前にインターネッツがあったんか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:16:09.77 ID:pRl+0HFz0.net
こういう大人にはなりたくないね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:16:46.46 ID:yWbdqVDn0.net
これ使って仕事しないと損するね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:17:27.80 ID:DWy6y0JS0.net
emmyとかいうオウム返しAIだっけ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:17:30.82 ID:H7MWpscd0.net
どこで炎上してんの?
妥当な事書いてあるし

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:17:47.77 ID:CCJuDoU20.net
炎上するような記事かこれ?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:18:20.02 ID:m8eAxaNba.net
お前を消す方法

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:21:26.64 ID:ViEaywzX0.net
この記事自体がトリック使ってる感じ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:23:12.69 ID:/SR14gyy0.net
この記事AIが書いたらしいな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:24:04.84 ID:UUIo74tC0.net
ブロックチェーンおよびビットコインに対しても「こんなの前からあっただろ?」と主張する自称一流プログラマがいたよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:25:43.42 ID:DxEdWFJ70.net
情報が不正確なのはより人間に近付いたからかもしれないよな。

人間というのは少ししか知らない場合にのみ「知っている」と言えるのです
多くを知るにつれて疑いが生じてくるものなのです - ゲーテ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:26:31.70 ID:591qQcL60.net
>>16
いや全然違う
知らんのに無理に考察しなくていいぞw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:27:17.78 ID:4+144s5u0.net
イルカ定期

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:28:14.55 ID:LKNHiqkAM.net
UEI社の頃は生き生きしていた清水くん…

技術+幸せ=HAPPY COMPUTING COMPANY
~ユビキタスエンターテインメント社長 清水亮氏(前編)
https://internet.watch.impress.co.jp/cda/president/2008/12/15/21841.html

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:38:21.68 ID:TlMLMlZq0.net
炎上はしてないよね
錯覚がキモだって話してる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:40:46.87 ID:irBReiJi0.net
>>6
あったよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:43:01.57 ID:wTNCm/37H.net
人工無能

23 :1@clie :2023/02/11(土) 14:44:41.51 ID:4sLW6YyR0.net
>>4
お前みたいなやつが騙されてんだよ
ちな自動運転こそAIだしな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:45:15.20 ID:58GRVmMK0.net
そういうテーマでAIに書かせてみたのか?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:46:01.24 ID:j1fc01s50.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
パソコン見て3000年前からそろばんあるんだが?なんてやつたら馬鹿にされて当然だからな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:48:17.60 ID:xoU8cp570.net
>>21
ねえよカス
ARPANETから換算しても50年ちょっとだ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:49:26.67 ID:xv2f7Qqaa.net
頭悪すぎて草

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:50:14.55 ID:ZsNaNtPt0.net
>>23
自動運転はAIよりセンサーだよ
センシングの限界で頭打ち

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:53:22.38 ID:x7pzXchM0.net
60年前っていつよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:54:29.78 ID:R1aIjyM7p.net
ケンモメンかな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 14:56:39.60 ID:eJ55mUa40.net
windowsのイルカだよね

まぁそれがある程度使い物になるようになったから騒いでるんだが

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 15:01:35.11 ID:08cseEc00.net
人工無能と勘違いしとるな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 15:12:48.05 ID:yBhoIRZ40.net
使いやすく便利に形にすることが商品化ってことで
「これくらいの技術で驚くわけ?」
「まだまだダメ」
って言われてもそれじゃ同等で日本語でデータ入れて日本語でChatして同等の答え出すサイト
作ってというとそれは無理なんでしょ
じゃぁgoogleで検索するとSEO対策されたほぼ内容は同じサイトとまとめサイトを並べられちゃって
検索に時間かかる現状からchatGPTはその劣化したgoogleの検索地獄より一発で正解導いてくれる事が多い
前からやろうとすればできたッテら言われても

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 15:18:11.54 ID:q+aApZM8M.net
>>33
あっているかの保証がないし実際誤答は多いのに回答はあっていますみたいな顔をするから厄介すぎる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 15:21:10.80 ID:+NIMPdGca.net
炎上商法かな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 15:30:35.51 ID:RFIWrh0u0.net
逆張りしてページビュー稼ぐクソ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 15:34:18.90 ID:I/nYcQ+nH.net
>>32
確率処理に基づく人工無能だぞ
確率に基づいてある程度のランダム性があるから知性があるように錯覚するだけ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 15:37:43.42 ID:21eR/rgm0.net
エンチャントムーンの人だっけ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 15:41:48.46 ID:I/nYcQ+nH.net
>>34
chatGPTが正確だと思う人はたぶん欲しい情報と正確な情報の区別がついていないんだろうな
自分の中で違和感のない情報がスッと出てくることを正確だと認識してるっぽい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:40:45.70 ID:Pu1sG7fV0.net
人工無脳は面白かったなw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:46:56.75 ID:x+LRct0qM.net
>>16
知らんけど
これを使いこなすようになるのか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:07:29.58 ID:yBhoIRZ40.net
>>39
googleがSEOに則った業者が作った似た内容のアフィリエイト稼ぎのためだけのぼぼ同じ内容のサイトを
ずらずら並べられたりまとめサイトをまとめてあるようなサイトを上位に持ってきたりで
検索で正解なんてもう期待していないんだよ
とりあえずの確からしいものしか得られない
そういう状況だからみんなchatGPTで騒いでいるんだよ
って状況からみなさんはなぜ喜んでいるか?とかって子供ならまぁ優しくできるけど
ちょっと止めてもらえる?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:35:49.53 ID:audaAVmB0.net
いや、60年前からは無いだろ。嫌儲のこれ↓読んでみたんだが、

(ヽ´ん`)「昨日ChatGPT論破したわ」 [358267739]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676098296/

結構すごいと思うぞ。AIが自分の間違い認めてんの
パッと見AIに魂宿ってると勘違いするなこれ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:48:24.49 ID:b3EG4LfX0.net
人口無能のチャット掲示板とか設置してたなぁ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 19:19:35.68 ID:LqY5iNNc0.net
そのうち発言者もAI、炎上させる奴もAI、それをネットニュースに記事として上げるのもAIになりそうだな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 20:03:52.62 ID:yhH//v6V0.net
ChatGPTが精度上げたら塾が不要になるな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 20:13:20.32 ID:gzyBvS7bd.net
shi3z相変わらずだな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 20:32:42.07 ID:A63zESaa0.net
>>1
どこで炎上?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 21:03:26.60 ID:yQVpqgjbM.net
>>43
5chやTwitterでやるようなレスバはAIに代替可能っぽいな

総レス数 49
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200