2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】65歳以上の労働者、めちゃくちゃ増加していた。一体なぜ… [518915984]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-qz6Z):2023/02/11(土) 16:28:45.60 ID:GfFsq7050.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
2001年の【65歳以上男女】の就業者は480万人。
2019年の【65歳以上男女】の就業者は892万人。

65歳以上男女の就業者は85.83%も増えていた。

これらの高齢層はどこの業種で増えているのだろうか。『国土交通白書2020』にはこのような文章がある。

・建設業では55歳以上の就業者の割合が2019年には35.2%に。
・運輸・郵便業55歳以上の就業者の割合が2019年には32.4%に。
運輸・郵便業55歳以上の就業者割合の内訳を見ると、トラック運転手等は28.9%。バス、タクシー運転手等は61.2%となっている

こうしたところで高齢層が雇われ、働いているということが分かる。

街を歩いても、建設現場で高齢の人が解体工事で重い瓦礫を運んでいたり、高齢女性が道路の交通整理をしている姿を普通に見る。
あるいは、宅配を高齢の男性がやっていたりする。

日本政府の「一億総活躍時代」が実現しつつあるのが見て取れる。

https://www.mag2.com/p/money/1279399

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3aeb-FKcW):2023/02/11(土) 16:29:03.47 ID:rW95zYxV0.net
やべーよ、日本

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a742-Q7HZ):2023/02/11(土) 16:29:46.89 ID:aO/yY/AR0.net
金ねンだわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e67-zCxJ):2023/02/11(土) 16:29:50.72 ID:Fb7odyX10.net
金ねんだわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa2-DjFA):2023/02/11(土) 16:29:56.03 ID:kkB3Md+a0.net
シルバーサービスで30万程度を稼げるからだよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b96-8lfi):2023/02/11(土) 16:30:22.24 ID:D4UNmSQd0.net
高齢でも健康で働けるようになったから😡

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83a2-fk3n):2023/02/11(土) 16:30:24.93 ID:yX7/IKHl0.net
死ぬまで働けって事だよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc6-9WG9):2023/02/11(土) 16:30:37.39 ID:rUCde4EYM.net
違法駐輪取り締まってるのってじじいしかいないけど警察退職者とかなの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxa3-Uw/o):2023/02/11(土) 16:30:37.54 ID:ZGRBzKeYx.net
昔はジジイなんて雇ってくれなかったからな。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ba2-Twtk):2023/02/11(土) 16:31:37.61 ID:3hjzEVx60.net
日本政府曰く49歳までは若者だならな
65歳は中堅
75歳超えてやっと高齢者

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ebf-Ao3x):2023/02/11(土) 16:31:48.35 ID:QYvRePLg0.net
農林水産業なら若手だぞマジで

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa2-DjFA):2023/02/11(土) 16:31:54.30 ID:kkB3Md+a0.net
昔の60歳と比べるなよ、30年前なら70で全滅に近かったんだから

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff08-D0vN):2023/02/11(土) 16:32:00.77 ID:9mZKSVk10.net
まさか日本の高齢化を知らないアホがあいると

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-4ADL):2023/02/11(土) 16:32:01.47 ID:EQykN9nD0.net
奴隷は死ぬまで奴隷
反抗しないんだから仕方がない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-1SH7):2023/02/11(土) 16:32:06.39 ID:ibfKXbgSa.net
https://imgur.com/LDcGiOq.jpg

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ded3-nF1n):2023/02/11(土) 16:32:26.06 ID:ZF/o66Ne0.net
人いない職場ならいいけど割とマジで若いやつに席譲れよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8655-eTyR):2023/02/11(土) 16:32:26.52 ID:CJT1hpUE0.net
貯金してなかったアホの末路や

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 466f-aFwX):2023/02/11(土) 16:33:04.87 ID:zHIE+Tj50.net
金がない&金が減るのが怖い

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a56-Kqas):2023/02/11(土) 16:34:25.61 ID:pR1IK27h0.net
年金財政安泰じゃん
また騙してたな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-xn9B):2023/02/11(土) 16:34:26.55 ID:lgVq++6p0.net
お前らの年齢と貯金額教えてくれ
結構溜めてんだろくそが
俺53で貯金188万しかねえw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b44-mX4w):2023/02/11(土) 16:34:39.31 ID:6QkyTp8A0.net
豊かな青春
惨めな老後

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ba2-bF0w):2023/02/11(土) 16:35:27.51 ID:FPr1PPjr0.net
定年過ぎたら子会社の派遣会社に登録してもらってそのまま同じ部署で使えますからねシルバー人材価格で

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86b2-Tew6):2023/02/11(土) 16:35:42.14 ID:YQQau3Sr0.net
>>20
35歳で28百万円や

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMfa-FO4K):2023/02/11(土) 16:36:28.64 ID:fH6eDQ9bM.net
「アベノミクスで非正規が増えた!平均収入が下がった!」って騒いでるけど
マジレスすると定年退職しても年金支給まで企業が雇用しろってことになっただろ
それで60歳定年退職した社員が嘱託社員で再雇用ってなる
もちろん給料は新入社員なみに下がる
それが給料全体の平均を押し下げてる
嘱託社員って非正規だから非正規労働者の数も増える
団塊の世代のサラリーマンってのは数が多いからな
それがこの10年でどんどん定年になってる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e356-MH4k):2023/02/11(土) 16:36:39.07 ID:Eu4g6Lq10.net
年金もらえる年齢で働くと年金減らされる仕組みってなんなんだろうね
年金が少ないからバイトで収入増やそうっていうのはダメなの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff2f-SO89):2023/02/11(土) 16:37:40.20 ID:N20us2a60.net
パチンカスだから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM96-1+El):2023/02/11(土) 16:37:42.31 ID:a27xJY1wM.net
高齢無職さんのせいで予定がね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46b7-xTh5):2023/02/11(土) 16:39:40.27 ID:OWSEQOuM0.net
ニートやこどおじを飼ってるご家庭が多いんですよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a73b-Ja3i):2023/02/11(土) 16:40:05.56 ID:ERDeN2JZ0.net
年金だけじゃ食っていけないからな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dec7-8MG2):2023/02/11(土) 16:40:23.38 ID:R7UwlCNF0.net
年金を頭の前にぶら下げて死ぬまで働けるか実験中

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2389-D0vN):2023/02/11(土) 16:40:53.21 ID:OoQW/06/0.net
900万人もいるなんてヤバすぎでしょ
ヘルジャップランドは異常

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8612-IeOT):2023/02/11(土) 16:41:06.24 ID:Nd/tnATg0.net
元戻そう
朝鮮勢に破壊されたんだよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b3a-LZUX):2023/02/11(土) 16:41:17.21 ID:zmupTWkP0.net
50歳~60歳で正社員に転職する人増えすぎ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dea2-7GjP):2023/02/11(土) 16:41:53.64 ID:EU6lCyp90.net
厚生年金受給してても70歳までは社会保険料で厚生年金払わなくてはいけないなんて変だよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 860a-t1ev):2023/02/11(土) 16:42:19.15 ID:21eR/rgm0.net
むしろ良い傾向だろう
高齢者が働けない分だけ、その高齢者を若者が支える必要があるという構図から
「高齢者は自助しろ!」という方向に持っていける

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa87-YqhZ):2023/02/11(土) 16:42:53.73 ID:MMv1+FUN0.net
>>20
30歳
4万

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ac0-Yrc+):2023/02/11(土) 16:42:54.34 ID:eGwtDJw+0.net
レジャー化

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW afb3-99Ik):2023/02/11(土) 16:43:04.00 ID:nnWmfO250.net
まず政治家が7080でも辞めないからな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a38-8Mro):2023/02/11(土) 16:43:04.21 ID:RzilJS5N0.net
2001年の【65歳以上男女】の就業者は480万人。
2019年の【65歳以上男女】の就業者は892万人。

65歳以上男女の就業者は85.83%も増えていた。

どれから85.83%なん?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 078f-4E56):2023/02/11(土) 16:43:51.26 ID:crSZobV80.net
家にいても仕方ないしな
ボーッと生きてるだけになるし

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-z2V7):2023/02/11(土) 16:44:28.37 ID:GNUZDgzTa.net
年金が極小で退職金なんてそんなものないからなw
やりがいだの社会だのなんて上手口で本音じゃねえよw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f41-NUjz):2023/02/11(土) 16:46:39.26 ID:0cO9Ssgg0.net
そうしないとインフラ維持できないからな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef87-t1ev):2023/02/11(土) 16:46:55.05 ID:lQMbj5Yc0.net
農業従事者の平均年齢70歳

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-Wt4C):2023/02/11(土) 16:47:21.70 ID:k6qI0HaP0.net
人もどき内閣のせい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-Srrm):2023/02/11(土) 16:49:12.27 ID:BMdIKz1GM.net
まずは2千万の貯金で自助

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f4e-8lmq):2023/02/11(土) 16:50:10.76 ID:tqsBtuRr0.net
中国人旅行者 「日本は清潔で人々はとても親切 ただ一つ驚いたことは、日本では老人が働いている」
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20201016060/

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMfa-Bnsr):2023/02/11(土) 16:50:12.50 ID:XF8g+mZ1M.net
悪いことなの?
仕事辞めて何もしなくなったらボケが加速するでしょ
金貰えてアタマ働かせられる環境は死ぬまで続けたほうがいい

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-eNrs):2023/02/11(土) 16:51:31.98 ID:1kLxkqUfr.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/telephomen1.gif
頼む、運転だけはやめてくれ
若い命が失われる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-7HfG):2023/02/11(土) 16:52:00.83 ID:MosY8432a.net
>>5 現実見ろよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4651-7wfr):2023/02/11(土) 16:52:31.71 ID:HbBaZrpZ0.net
しかも今後は子供や子供がいる人が優遇される
平均寿命は今後10年でかなり下がるだろうね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-I+2z):2023/02/11(土) 16:53:23.68 ID:2NXokpE50.net
アリとキリギリス

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 078f-VPce):2023/02/11(土) 16:54:45.55 ID:1o27dmRG0.net
アベノミクスの果実

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM16-A4dT):2023/02/11(土) 16:55:12.25 ID:Rgo0jY1dM.net
>>20
51だけど現金は200万位しかないで
後は会社の持株会で6千株くらい(今だと約720万)

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ba2-t1ev):2023/02/11(土) 16:55:41.50 ID:CzWbNFCC0.net
いわばまさに一億総活躍社会とはそういう事なのであります

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa3-Hc3h):2023/02/11(土) 16:55:58.25 ID:Vr2Gn85wp.net
ジジイ90なのに働いてて自費負担も3割だわ
どんだけ収入あるんや

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM76-6mhp):2023/02/11(土) 16:56:33.64 ID:46gQsZULM.net
日本人なら死ぬまで働かなきゃね 

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2300-D0vN):2023/02/11(土) 16:56:56.17 ID:hpeo4PYZ0.net
安倍政権で労働人口が増えたからくり

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ba2-t1ev):2023/02/11(土) 16:56:57.83 ID:CzWbNFCC0.net
>>39
892万を480万で割ると?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1afe-t1ev):2023/02/11(土) 16:57:02.86 ID:fM0m/39p0.net
貯金もせずに呑気に散財していた底辺老人がそうなっている

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef73-sQVB):2023/02/11(土) 16:57:19.91 ID:RFIWrh0u0.net
ありがとう自民党

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f4e-Wp8x):2023/02/11(土) 16:57:47.97 ID:KihkfV4c0.net
年齢差別がないってことじゃん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-vK70):2023/02/11(土) 16:58:20.38 ID:RBo9G9Dx0.net
>>47
だよな
やることなくてゾンビ老人多すぎ
死ぬまで働かないと景観を損ねる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-D0vN):2023/02/11(土) 16:58:58.05 ID:t4J3mGD60.net
今丁度そんなのを買い物帰りに見かけたんだけど
デイサービスとかいう介護の仕事あるじゃん
その仕事を老人がやってるのよ・・・
老人が老人の介護してるの
もうなんかこの国完全に終わってるんだなって

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e32b-Nq0I):2023/02/11(土) 16:59:23.15 ID:87vVtimR0.net
まあ結婚遅くなってるから65でも成人してないガキおる爺さんなんて山ほどおるし仕方ないんじゃない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa2-97Dr):2023/02/11(土) 16:59:54.60 ID:MOn6KO1C0.net
ChatGPTさんも日本の高齢化社会問題には高齢者の活用が必須と言ってたし仕方ないだろ
高齢者に不自由なく暮らせる年金支給したら現役世代は比喩じゃなくてマジで死ぬぞ?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4642-rZzi):2023/02/11(土) 17:00:20.36 ID:CPcJa0u20.net
アベノミクスで増えた(マジで)

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ed7-9BS6):2023/02/11(土) 17:00:23.58 ID:O6auCEt10.net
>>20
実家で生きてりゃ毎年2~300万溜まっていくぞ
俺ら嫌儲の民は超倹約家だぜ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM56-bF0w):2023/02/11(土) 17:00:39.45 ID:fNozcbmYM.net
65歳なんてまだまだ若者だよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b7f-t1ev):2023/02/11(土) 17:01:16.10 ID:i9yCdp8+0.net
それなりに年金貰えるこの世代でこれなら今の若者の老後とか地獄やな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ba2-t1ev):2023/02/11(土) 17:01:18.23 ID:CzWbNFCC0.net
ありがとう晋さん…

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdaa-LuJb):2023/02/11(土) 17:01:25.65 ID:dtP+W/Ktd.net
働くの辞めたら足腰弱ったりボケが進行しそう
でもそうなると更に少子高齢化が進むという矛盾

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a6a-D0vN):2023/02/11(土) 17:02:23.54 ID:byewXEw30.net
定年して何もすることがないってガチで虚無だぞ
女はなんやかんや外の集まりに出ていくけどさ
男がすぐ認知症になるのも納得だわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM47-QMhD):2023/02/11(土) 17:04:28.95 ID:aVRfQQZ+M.net
ちょいとパートで働き出したら月25万
夫婦で働けば月収50万だ
健康なら働こうって老人は多いと思う

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-Kypa):2023/02/11(土) 17:05:11.00 ID:6lqnruVwM.net
>>20
37
25マソ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a32-ajnh):2023/02/11(土) 17:06:11.04 ID:KQ+8qN3Y0.net
会社に再雇用で年金貰って土日もバイトしてる爺さんいるわ

働くほうが楽なんだと

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a85-97Dr):2023/02/11(土) 17:06:21.21 ID:mvtrtCFR0.net
今の年寄りは厳しい時代を生き抜いて来た世代だから丈夫だけど
俺たちが80になる頃は身体も頭ボロボロだからな
政府は定年延長とかほざいてるいるが俺たちひ弱な世代はそんなに働けないぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ba2-t1ev):2023/02/11(土) 17:08:47.26 ID:CzWbNFCC0.net
まぁそんなきつく無い仕事で週

78 :豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (アウアウクー MMe3-+7lI):2023/02/11(土) 17:09:38.75 ID:PiQB1+bPM.net
年取ってもシャキシャキ動いて頭も回ってるタイプはいいけど、年相応に認知力が落ちてる人が多いから働くのはキツいよな
同じ職場で働く場合もキツいし、客として関わるのもキツい場合もあるし、やっぱり年取ったら年金だけで食える様にするのが社会の為だよなぁ_φ(^ム^)

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ba2-t1ev):2023/02/11(土) 17:09:44.48 ID:CzWbNFCC0.net
>>77
週2~3、一日5~6時間くらいはボケ防止とかコミュニティー作りという意味でやってもいいかもしれんけど
がっつりフルで週5、8時間はきついだろうな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-39Cf):2023/02/11(土) 17:15:05.76 ID:3nQ5c0ee0.net
運送業ジジイばっかやで
運転してる時ちょっと勇気出してドライバーの顔覗いてみ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW faba-qgyT):2023/02/11(土) 17:15:09.21 ID:C9jebT/50.net
ギャンブルと一戸建てに金注ぎ込んだ結果

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW afed-YyQD):2023/02/11(土) 17:15:45.36 ID:DKLyfUN80.net
金ねンだわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-e6Ay):2023/02/11(土) 17:19:04.78 ID:+nsiqo5aM.net
上級国民は嫌な思いしてないから

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ebf-Ao3x):2023/02/11(土) 17:22:18.26 ID:QYvRePLg0.net
働くの辞めたら直ぐにボケるから
働いてた方がいいゾ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-Kypa):2023/02/11(土) 17:31:34.01 ID:LcplrPMpM.net
まあぶっちゃけボケ防止に働くのは良い事だと思うよ
俺のばっちゃも仕事辞めたらすぐにボケてポックリ逝っちまった

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 078f-dxEE):2023/02/11(土) 17:32:37.42 ID:5FpMwjbx0.net
おじいちゃんが真冬に交通整理してるの見ると地獄はここにあったと実感できる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-5vSy):2023/02/11(土) 17:34:45.09 ID:XgLMvI+sa.net
お婆ちゃん働いてるコンビニ多いよね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f0d-m0iK):2023/02/11(土) 17:34:56.97 ID:XHBu3JO+0.net
身体が動くうちはほんと働いた方がいい
マジで何もやらんと身体も衰えるしボケる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-t1ev):2023/02/11(土) 17:36:06.85 ID:d1WE9gxy0.net
厚生年金でも月16万だもんなあ
生活だけでカツカツで何一つ余計なもん買えず予定外の出費があっただけで軽く詰む

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-XELS):2023/02/11(土) 17:36:14.62 ID:AxQYbDHJ0.net
男は働く以外に何かないの?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aaf-Em4T):2023/02/11(土) 17:38:21.35 ID:OFEfaXrP0.net
年金を毎月15万円なら働かないでしょう 週に3日だけ労働

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2389-h/fj):2023/02/11(土) 17:38:33.76 ID:Kxx+omN/0.net
塗装工俺以外全員60代でワロタ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff33-AN2T):2023/02/11(土) 17:38:37.63 ID:vD6wTLPW0.net
参考データ内閣府高齢社会白書
https://i.imgur.com/5i5yDaW.jpg

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc9-D0vN):2023/02/11(土) 17:39:09.68 ID:lF+xqXQr0.net
安倍さんありがとう
死ぬまで生きがい食べて生きていけるようになりました

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b14-8lmq):2023/02/11(土) 17:39:55.13 ID:ssHxVPnE0.net
自民党の日本破壊
ネトウヨは責任取れや

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff33-AN2T):2023/02/11(土) 17:44:05.23 ID:vD6wTLPW0.net
これも面白いぞ
Z戦士がなぜ高齢者ばかり狙うのか
https://i.imgur.com/MbH7uHB.jpg

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-uTPl):2023/02/11(土) 17:44:17.49 ID:9wXwra7cr.net
うちの職場爺さんが年上の爺さんを介護しながら仕事回してるぞ
これが老々介護ってやつよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-ri7/):2023/02/11(土) 17:48:11.63 ID:NOoeM65S0.net
>>20
現金なくても家持ってたりマンション持ってたりするからあんまり当てにならん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-42X6):2023/02/11(土) 18:40:44.92 ID:cwkmCqiHa.net
アベノセイダー
アベノセイダー
こんな日本になったのは

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FF42-FYDE):2023/02/11(土) 18:42:18.47 ID:zhVREyt3F.net
年金支給開始年齢

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-lnX0):2023/02/11(土) 18:53:04.15 ID:39YzXqMS0.net
投資に失敗

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2eda-Qh/n):2023/02/11(土) 19:05:06.88 ID:Z/73oHJt0.net
斃れる時は職場で前のめりにだな
死ぬ迄働くの大事

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sac2-J7+Z):2023/02/11(土) 19:42:31.07 ID:Ms1xEkqea.net
健康でやることがなく話し相手が欲しいからだよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a44-u5zZ):2023/02/11(土) 20:21:04.01 ID:60ZHUMsF0.net
>>38
そりゃあ責任取らなくていいわ経費使い放題だわなんなら昼寝も出来る仕事だから俺でも死ぬ直前までやりたい仕事だわw

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a34c-uphh):2023/02/11(土) 20:43:58.48 ID:TAdVfGF40.net
働ける間は働いたほうがいいと思うけどな
ただ年金ジジイになりたい奴とかいないだろうし
年金だけじゃ老後無理て政府も言ってるし

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-06L2):2023/02/11(土) 21:30:50.98 ID:4yAqTHES0.net
今はまだいいよ
問題は75超えて働けなくなったとき

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b87-v9Ja):2023/02/11(土) 21:35:59.68 ID:h9efZdLZ0.net
>>20
オークションかな?

33歳で4000万

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6bc-WyII):2023/02/11(土) 21:42:21.36 ID:8W0lMDVv0.net
>>20
45歳
自分の口座に2300万円
妻との共同の貯蓄口座に1500万円
たぶん妻は300万円ぐらい貯めてる

なお時価7000万円ぐらいのマンション持ち、ローンは残り1500万円

65までに1億円貯めたいが難しいかな、、、という感じ
子供が産まれて貯金厳しい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e3a-t1ev):2023/02/11(土) 21:52:16.09 ID:y91FZY220.net
 

 一億総貧乏、 高齢でヘトヘトでも働け

 

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f19-D0vN):2023/02/11(土) 22:26:03.68 ID:z1C6tZae0.net
>>96
そら40年近く働いてるんだから資産形成出来た奴の方が多いわなっていう

総レス数 110
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200