2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エンジンのホンダ⇐いまのホンダで良いエンジンってあるか? [882679842]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff4e-QDCL):2023/02/11(土) 16:40:49.79 ID:gEl2oyxs0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ないやろ
https://kenmo.jp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff4e-ltex):2023/02/11(土) 16:41:02.14 ID:gEl2oyxs0.net
ないやろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 078f-eAyv):2023/02/11(土) 16:41:11.52 ID:oYE9Y+xW0.net
ない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff4e-ltex):2023/02/11(土) 16:41:16.16 ID:gEl2oyxs0.net
特にないよね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff4e-ltex):2023/02/11(土) 16:41:38.15 ID:gEl2oyxs0.net
10000まで回るエンジンとかもないし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-/cRd):2023/02/11(土) 16:42:21.55 ID:rYAx4h2Ca.net
RBPH

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa2-DjFA):2023/02/11(土) 16:42:55.91 ID:kkB3Md+a0.net
初のボディ屋である伊藤社長が就任してからエンジン屋は止めたんだよ
もう10数年前の話だわ、因みに例によって慶応派閥

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83a2-ybXM):2023/02/11(土) 16:43:07.47 ID:BXR93bQm0.net
ホンダジェットのエンジンがあるだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-6Wcf):2023/02/11(土) 16:43:14.53 ID:zwMoCyrAa.net
三菱もスバルも日産もトヨタもエンジン言われてるけどどれが最強なんだ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-F08V):2023/02/11(土) 16:43:21.12 ID:xgJoyQhKM.net
この前DAX125レンタルしたら
燃費78km/lでビビったわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-t1ev):2023/02/11(土) 16:43:29.21 ID:yIxp5c1H0.net
今のホンダがいいクルマだとは言わないけれど、
今どき1万まで回るエンジン欲しがってる時点で時代について行けない老害だよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8619-XmCQ):2023/02/11(土) 16:43:41.11 ID:q7gNF/4+0.net
原2用横型エンジン

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-Wt4C):2023/02/11(土) 16:43:52.70 ID:k6qI0HaP0.net
1.6リッターで750ps(市販街乗りチューン)でお願いします

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM96-K7/5):2023/02/11(土) 16:44:33.84 ID:NyxTZnbmM.net
今のホンダは特徴も魅力もないわな
ただの軽自動車屋や

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6aa2-LDJ8):2023/02/11(土) 16:44:52.20 ID:/SR14gyy0.net
>>14
PCX屋だぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 070d-UnSK):2023/02/11(土) 16:44:59.11 ID:n8gA7frU0.net
VTECがうんたらかんたら

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-BNMg):2023/02/11(土) 16:45:21.87 ID:MJcpEQPra.net
RC61

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-87Vb):2023/02/11(土) 16:46:08.18 ID:bx5R01b2a.net
芝刈り機

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-Srrm):2023/02/11(土) 16:46:23.74 ID:YCyyitD30.net
F1では世界一です

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de05-4ZiL):2023/02/11(土) 16:46:30.39 ID:mqc8/Z1J0.net
ソニー自動車はよ作らんか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f4e-D0vN):2023/02/11(土) 16:47:23.12 ID:vv7sVpMJ0.net
TypeRのエンジンのポート研磨を一台一台手作業でやってた鈴鹿工場のオッサン元気かなぁ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83a2-mDMI):2023/02/11(土) 16:47:46.95 ID:RNtXYRCl0.net
エンジン捨てるホンダになんの価値があるというのか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff99-8QlM):2023/02/11(土) 16:47:50.47 ID:WgowYRLb0.net
FITはコンパクトカーの中で唯一4気筒やぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 066d-Hc3h):2023/02/11(土) 16:48:35.67 ID:FL+Qa/jh0.net
二輪はあんなにセンス良いのに

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e8f-Wg9n):2023/02/11(土) 16:48:56.30 ID:+BQj0mbJ0.net
カブのエンジン

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-p76Q):2023/02/11(土) 16:49:25.51 ID:xrRcNwp6a.net
1990年暮れのFIA表彰式で特別功労賞の表彰を受けた本田宗一郎に『セナ君おめでとう。来年もナンバーワンのエンジン作るよ』と言われ、ホンダエンジンを崇拝していたセナは感極まって涙した。
その前のやり取りとして本田はセナに「ナンバーワン!ナンバーワン!ナンバーワン!」と英語で声をかけ、セナは本田に「ドウモアリガトウ」と日本語で返した。その時タキシード姿で撮った写真が、両名にとって生涯最後のツーショットとなる。
1991年、第10戦ハンガリーGP直前に本田宗一郎がこの世を去った。喪章をつけレースに挑んだセナはハンガリーGPで勝利。この年3度目のワールドチャンピオンに輝く。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-8lmq):2023/02/11(土) 16:49:40.15 ID:KlNNge/T0.net
>>23
そうなんだ
ヤリスは3気筒だよな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a38-8Mro):2023/02/11(土) 16:50:14.75 ID:RzilJS5N0.net
オートバイ

https://i.imgur.com/PeThv8f.png

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b7e-0mjf):2023/02/11(土) 16:50:27.95 ID:i07pztUL0.net
>>23
俺のルーテシアは4気筒だぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-SnxC):2023/02/11(土) 16:50:43.38 ID:UC4E9U3V0.net
今やホンダの主戦力はN-boxだからなw

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-8lmq):2023/02/11(土) 16:51:25.49 ID:KlNNge/T0.net
ちなみに俺は1気筒だけどな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-Y4QF):2023/02/11(土) 16:52:04.74 ID:JghpfbnjM.net
>>14
ホンダの四輪自動車の原点は軽自動車のT360だから何も間違っていない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-nJVz):2023/02/11(土) 16:52:08.27 ID:3b/KzEPK0.net
モーターでいいよね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aaf-ivmn):2023/02/11(土) 16:52:08.64 ID:DmBIghIO0.net
>>28
ヤマハってホンダにそんなにつき離されてるのかスズキは
もっと酷い

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ba2-39Cf):2023/02/11(土) 16:52:18.79 ID:mNgxMC2S0.net
カワサキの俺はどうしたら?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4656-rZzi):2023/02/11(土) 16:53:26.64 ID:fnqnyZcW0.net
>>31
短気筒って訳か

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-069g):2023/02/11(土) 16:53:30.09 ID:yqVXdPbQ0.net
ロングストローク化で昔よりトルク感は増えた
耐久性は知らん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a38-8Mro):2023/02/11(土) 16:54:00.10 ID:RzilJS5N0.net
ホンダ

https://i.imgur.com/TKk3qgL.png

https://i.imgur.com/KhOkA3d.jpg

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f4e-D0vN):2023/02/11(土) 16:55:07.17 ID:vv7sVpMJ0.net
>>38
身長155cmぐらいのチビおじさんの救世主バイク

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bae5-VIZk):2023/02/11(土) 16:55:19.95 ID:62Ggf49k0.net
F20C
本当に10000rpm回るし、パワーが途切れない
良いエンジンだったわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H96-kEyF):2023/02/11(土) 16:55:29.81 ID:CDOW5S75H.net
DCTがいい出来だったのに捨てるという

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dea0-M0BA):2023/02/11(土) 16:56:20.34 ID:uA2sIgOM0.net
eHEVはエンジン扱いじゃないの?モーター?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a38-8Mro):2023/02/11(土) 16:58:01.11 ID:RzilJS5N0.net
>>39
三井寿なら絵になる(漫画だけど)

https://i.imgur.com/TuTkmss.jpg
https://i.imgur.com/Jf1AMIu.jpg

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 066d-t1ev):2023/02/11(土) 16:58:34.91 ID:DWIurcVg0.net
>>8
ナイスジョーク

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 078f-eAyv):2023/02/11(土) 16:59:02.95 ID:oYE9Y+xW0.net
ホンダはバイクっていうけど
昔通勤に買ったモンキーはそうそうにサビがくるわタンクキャップから雨が入ってキャブに貯まるわだったし
新車で買ったVTRも結構ポンコツでサビがでるわブレーキはあんま良くなったし
個人的には正直いい印象がまるでない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c620-Hc3h):2023/02/11(土) 17:00:06.95 ID:I6ql/4x50.net
いいエンジンとは?
人によって評価変わるから議論の無駄

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bae5-VIZk):2023/02/11(土) 17:00:07.39 ID:62Ggf49k0.net
>>23
オレの595は4気筒だ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f4e-D0vN):2023/02/11(土) 17:00:09.74 ID:vv7sVpMJ0.net
>>43
長瀬も最高にかっこいい
https://i.imgur.com/ylOEMlv.jpg

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-/cRd):2023/02/11(土) 17:00:11.63 ID:anq8lg3Va.net
>>41
いろは坂多数DCTオーバーヒート事件とDCT5連続リコールは良い思い出ですね(´・ω・`)

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46d5-gj1r):2023/02/11(土) 17:01:04.97 ID:1UzaiX9R0.net
1リッターエンジンの開発を外にブン投げたってマジ?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b2d-Z73e):2023/02/11(土) 17:01:46.75 ID:SKXhw+hx0.net
1.5Lターボ、良いと思うの俺だけ?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff78-YkDz):2023/02/11(土) 17:01:59.36 ID:0rE4MoX20.net
>>41
あれだけユーザーにβテストさせて完成度上げたのに
ポイだもんな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4adc-8lmq):2023/02/11(土) 17:02:17.76 ID:rsV+LqYX0.net
K20C乗ってみ?アンチターボもだんまりの出来だぞ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff78-YkDz):2023/02/11(土) 17:02:38.60 ID:0rE4MoX20.net
それだけ見えない不具合がまだまだあるやばいもんなのなか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ea2-D0vN):2023/02/11(土) 17:02:57.29 ID:AfTduUEy0.net
マツダがスカイアクティブなんとかだと宣伝してるエンジンよりホンダが特に宣伝もしてない素のエンジンの方が先進的だったりする

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-eN0J):2023/02/11(土) 17:04:46.75 ID:7HQ+uk9BM.net
ホンダはエンジンだけ抜きん出ててボデーはおまけという感覚未だ強い

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-EB70):2023/02/11(土) 17:04:47.23 ID:Ut9Pub+ZM.net
CBR1000RRRのエンジン
4速で300キロ出る

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aad-yUmI):2023/02/11(土) 17:04:52.04 ID:/1Y+rkwm0.net
良くも悪くも足回りが硬いよね
まあ俺は好きだけど

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa2-DjFA):2023/02/11(土) 17:05:31.95 ID:kkB3Md+a0.net
>>53
十数年前のランエボにも勝てない出来だろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM96-flwU):2023/02/11(土) 17:06:16.76 ID:FmVJRXA+M.net
現行NBOXのNAエンジンは良く出来てるぞ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aaf-ivmn):2023/02/11(土) 17:07:35.68 ID:DmBIghIO0.net
いつまで4輪部門を2輪部門が支えきれるか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fae1-PzNh):2023/02/11(土) 17:07:44.56 ID:uwVLEb1m0.net
4agや2tgを出しててもエンジンのトヨタとは言われないのにな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a38-8Mro):2023/02/11(土) 17:09:58.03 ID:RzilJS5N0.net
>>60
よう出来てるなこれ
軽全般そうだろうけど

https://i.imgur.com/8XoDn7F.jpg
https://i.imgur.com/GgEqK0K.jpg
https://i.imgur.com/T57Yf8T.jpg

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ea2-D0vN):2023/02/11(土) 17:10:11.10 ID:AfTduUEy0.net
ヤマハエンジンだからね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b34-nVQ/):2023/02/11(土) 17:10:41.24 ID:NYntQHk40.net
>>23
今やトレンドは3気筒だからなよくも悪くも

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMfa-YRxi):2023/02/11(土) 17:12:03.45 ID:qc0cW05+M.net
NC750のエンジンは
かなり良いぞ
低回転でトルクが太いから街乗りが楽
燃費も良いし
構造的に低重心だからハンドリングも良い感じ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a22-SmRq):2023/02/11(土) 17:12:13.95 ID:r7wnTrq10.net
S07B

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e4c-nvAw):2023/02/11(土) 17:12:15.07 ID:PAAP6C680.net
軽自動車のエンジンはいいぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef87-zZmX):2023/02/11(土) 17:12:27.28 ID:OfvN6zDo0.net
軽バンはホンダが圧倒的だわ
ずっとホンダだったので気づかなかったけど
N-VANで狭くなったから他社に乗り換えたら遅い遅い
遅いからアクセルふむのでうるさいうるさい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b3a-eN0J):2023/02/11(土) 17:14:51.30 ID:q7Nk6Agf0.net
CBR600F乗ってるけど年齢的にもこれが最後の四発かなぁと思うと悲しい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b34-nVQ/):2023/02/11(土) 17:15:09.00 ID:NYntQHk40.net
>>56
実はボディも先進的で蒟蒻ボディと表されたのも実は衝突安全性能をいち早く採り入れたからYouTubeで見た

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-8lmq):2023/02/11(土) 17:16:00.72 ID:KlNNge/T0.net
>>67
S07Aはどうなん?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-TLeU):2023/02/11(土) 17:18:23.41 ID:2kBMSuSl0.net
ホンダのエンジンがすごかったのって大昔だけなんじゃねえの?
S2000のエンジン見て専門家が首をひねってたぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-e6Ay):2023/02/11(土) 17:18:32.87 ID:+nsiqo5aM.net
motoGPでもゴミマシン

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fa2-8lmq):2023/02/11(土) 17:20:49.12 ID:wMPxakNX0.net
DOHCロマン

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bae5-VIZk):2023/02/11(土) 17:21:28.72 ID:62Ggf49k0.net
>>56
AP1のボディはすごかったぞ
オープンであの剛性は有り得ない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bdd-RtPa):2023/02/11(土) 17:22:24.80 ID:IgFvzdYj0.net
カブはリッター100キロ近く走るんだが😢
カタログ値としてもここまで自信満々の数字は他のメーカーでは出せないだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1308-0lUS):2023/02/11(土) 17:24:37.38 ID:0bhbDCiT0.net
今のホンダは軽自動車メーカーやで
当然660エンジンが最高

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fe1-jIlc):2023/02/11(土) 17:24:49.61 ID:jM3T8M490.net
芝刈機用→ホンダ
船外機用→ヤマハ
自動車用→?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-t1ev):2023/02/11(土) 17:25:02.21 ID:yIxp5c1H0.net
>>14
貧乏ジャップの目に入る範囲では、の話ね。
ホンダの四輪部門なんてほぼほぼアコードシビックCR-Vで食ってる会社だろ。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-jGUb):2023/02/11(土) 17:28:12.65 ID:fOb2Kp+R0.net
小型スクーターのエンジンは今はホンダが品質しっかりしてんじゃね?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-bJIm):2023/02/11(土) 17:30:34.69 ID:1qTPC3vs0.net
エンジンはオワコンだし今更力を入れることはないだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fd1-I5/V):2023/02/11(土) 17:31:33.70 ID:WkSbLrtv0.net
50ccのDOHCエンジン出してた

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e8f-8lmq):2023/02/11(土) 17:32:20.36 ID:4Vlc7Dge0.net
>>1
N-BOXのエンジンは真似できないって言ってた

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ea9-tX++):2023/02/11(土) 17:36:19.49 ID:7dX4XNd20.net
https://i.imgur.com/Kg1PjqO.jpg

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM47-iuIC):2023/02/11(土) 17:37:17.70 ID:KIU8F/7sM.net
スズキしか勝たん🤞🥺

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0789-Ja3i):2023/02/11(土) 17:42:53.12 ID:Pgs1eZ9H0.net
>>66
FITのエンジンを半分に割ったエンジン
って言われてるな

運転してもクルマみたいでめっちゃ楽

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-v9Ja):2023/02/11(土) 17:51:47.14 ID:Mr/JNKVl0.net
シビックタイプRのエンジンが凄く無くて悲しいね
ターボ漬けりゃバカでもパワー出るし

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-v9Ja):2023/02/11(土) 17:52:46.38 ID:Mr/JNKVl0.net
もう四輪は内燃機関やめるって言い切ってるし本多尾張

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a5b-39Cf):2023/02/11(土) 17:53:54.87 ID:6pQyNAj00.net
ホンダに名機なんか昔からねーよ
とりあえず高回転型なら味噌でも糞でも喜ぶのがホンダオタク

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 078f-k1DT):2023/02/11(土) 17:54:15.29 ID:RC14ChCp0.net
もうタミヤのハイパーダッシュモーターでええやん

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H96-rZzi):2023/02/11(土) 17:56:24.43 ID:c67BZdMXH.net
ホンダのピストンスピードは異常

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb65-t1ev):2023/02/11(土) 18:06:11.30 ID:vQXWcuKp0.net
>>81
マジでこれ
ヤマハより明らかに強度弱いしコスト削減してるけど、
無駄に強度高めて重くて高くなるなら必要最低限+αで良くね?
の精神が徹底されてて、それが上手い具合に組み合わさって、最高の出来になってる
ボタンやミラーも色んな車種の寄せ集めだし、ピストンピン径も小さいし、フレームもカッチカチではなくふにゃってるし、
色々コストダウンしてるのに、乗ってわかる、いい出来やんっていう
ヤマハはスペックは素晴らしいし、ブレーキも金かかってるけど重いし、セルモーターに寿命短いし
一方ホンダはセルモーター無くしたし

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H4a-prpN):2023/02/11(土) 19:18:51.50 ID:KXDlpjDLH.net
>>79
スズキ しか当てはまらんやろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a4c-FO4K):2023/02/11(土) 19:26:07.23 ID:R6EDfCRi0.net
2リッター4気筒まで全部いいよ
デカいのはゴミ

所詮バイク屋

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-VPce):2023/02/11(土) 19:29:45.22 ID:v7BXg43E0.net
タイプRですら車内スピーカーから人工音出してるからな
終わりだよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e34c-zyrc):2023/02/11(土) 19:36:33.69 ID:eoz6RItY0.net
>>72
ターボならA
NAならB

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e9f-eWeN):2023/02/11(土) 19:49:39.00 ID:XlFyQ/130.net
vtec乗ってみたかった
k20aのFITとfrクーペまだかよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa96-2bjs):2023/02/11(土) 19:54:15.75 ID:33SCkfOYa.net
20年以上前にプレリュードとトルネオ乗ったことあるけど面白かったわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e34c-zyrc):2023/02/11(土) 19:54:40.21 ID:eoz6RItY0.net
>>98
現行軽のNAモデルがVTECだぞ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 070d-hnCR):2023/02/11(土) 19:57:39.54 ID:GwJp2zG00.net
軽のホンダ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc6-mefD):2023/02/11(土) 19:59:29.87 ID:LUBNbWFY0.net
エンジンなら今はSUZUKIだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-5vSy):2023/02/11(土) 20:00:21.61 ID:lFy5JH9ba.net
>>66
乗ってるけどマジでいい
流石教習車に選ばれるだけあるわ
低重心だから重さの割に取り回しクソ楽だし、街乗りも遠距離ツーリングもそつなくこなせる
ハーレーも持ってるがほとんどNCしか乗ってない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ad0-mi0N):2023/02/11(土) 20:02:59.00 ID:sQ+0uo6Y0.net
マジで乗ることが罰ゲーム

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 21:35:42.27 ID:/9myBtQm0.net
K20が最後

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 21:36:56.18 ID:b2iNepXSr.net
バイクではまだ沢山あるんだけどな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/11(土) 21:37:55.75 .net
S2000て凄くないか? NAの2Lで250馬力も出るんだぜ!?w

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/11(土) 21:38:21.46 .net
【訃報】ホンダのバイク、終わる。ソースはMotoGP他

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 21:41:36.06 ID:hQCvA5Ekd.net
新型シビックタイプR、プレミア付いて900万とかで売っててドン引き

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 21:42:26.74 ID:igEQq4cC0.net
H22Aが実用的でいてパンチもあった
バイクみたいな加速するし

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 22:07:02.12 ID:M7Wlasqja.net
>>57
あれ開発主任石川譲だろ
コンロッドから自社開発材奢りまくってたな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 22:07:53.09 ID:/SR14gyy0.net
>>107
クランクプーリーボルトがアホみたいに固いからきらい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 23:33:50.69 ID:AHnYX0anM.net
VT250は傑作エンジン

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 23:34:35.56 ID:UaKbHuVI0.net
エンジンなんて開発やめたんじゃなかったっけ?
これからはEVだし

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0654-ThJB):2023/02/12(日) 08:41:23.91 ID:B8S8oa4I0.net
F1のエンジンをブラックバードとかS2000とかに乗せて売り出せば、世界中のファンが戻っくるだろ。

NSX?あれは失敗策だ。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2305-D0vN):2023/02/12(日) 08:44:48.94 ID:3sUCGcka0.net
>>115
ホンダ全盛期の頃のF1エンジンは1レース毎の使い捨てだったよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-YX+6):2023/02/12(日) 08:48:59.94 ID:iOWlR+wd0.net
PCXのエンジン、何でこんなに燃費良いんだよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e9f-eWeN):2023/02/12(日) 09:24:31.25 ID:p6Cu4tAj0.net
>>100
ターボは違うの?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de05-WEwL):2023/02/12(日) 09:25:05.10 ID:tiRM2y620.net
腐ってもホンダ(´・ω・`)

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/12(日) 09:28:44.47 .net
エンジンのホンダ


ハンドリングのヤマハ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de19-D0vN):2023/02/12(日) 09:30:16.74 ID:mCE4eYUl0.net
ホンダの4スト草刈り機買ったけどすぐ調子悪くなった

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb4e-1pXt):2023/02/12(日) 09:31:27.35 ID:K/lByJbr0.net
>>120
カワサキは?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/12(日) 09:32:16.26 .net
漢カワサキ  ゴミスズキ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-A79B):2023/02/12(日) 09:35:56.32 ID:mcM93FSoa.net
VTECからして単なるカタログ詐欺のためのギミックだしね
本当の技術力は実はそんなにない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-TLeU):2023/02/12(日) 09:40:51.83 ID:nosNUH4Y0.net
H22AしかVTEC体験してないけどあれは変態だったなぁ
あの豹変ぶりは信者になるのもわかる

総レス数 125
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200