2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ベーシックインカム」って、月いくら欲しい?「生活出来る最低限」として考えたら。 [584964303]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:53:36.06 ID:DT/6AUzm0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
児童手当「所得制限撤廃」はベーシックインカムへの大きな一歩
https://diamond.jp/articles/-/316963

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:54:08.60 ID:0aQ1aKC+M.net
7万

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:54:08.81 ID:c4Qvk3NZ0.net
二十万でいい🥴

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:54:24.44 ID:QFF2Xj540.net
13万

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:54:28.29 ID:5N12HgDq0.net
奨学金あるし18万

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:54:48.61 ID:HIPhxLzI0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
14万

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:54:57.43 ID:JKPnEtR90.net
15万

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:55:01.82 ID:DMAbtAtDM.net
10万あれば俺は余裕

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:55:08.68 ID:+8/EiNKLx.net
10万あれば生きていける

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:55:09.53 ID:YmTBRajLM.net
8万

11 :アザラシ伍長 :2023/02/11(土) 16:55:28.12 ID:gkw8447g0.net ?DIA(100002)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
100万!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:55:32.78 ID:OA8TlGL10.net
10万ですな
大学時代はこれで暮らしてた

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:55:50.82 ID:/3q4lx+B0.net
1人5万円、1世帯4人家族で20万円

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:56:17.28 ID:/VvsqBrc0.net
50万

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:56:18.04 ID:ZqZBsPQA0.net
ベーシックインカムになったらインフレするだろうから結局足りなくなるかもしれん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:56:24.22 ID:OpYHC03Y0.net
インフレ連動は必要

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:56:47.75 ID:oNds2zuP0.net
10万やね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:56:52.01 ID:sOCGOUqC0.net
生活保護と同水準でいいよ
医療費無料等も含めてな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:57:12.65 ID:KlNNge/T0.net
>>1
10万といいたいとこだが実現可能という意味では6万か7万

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:57:30.56 ID:CUUqKpy20.net
フード券3万円でいいよ
有効期限ありで転売も禁止で

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:57:35.99 ID:nnWmfO250.net
3万でええよ家賃水道光熱費は頼む

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:57:40.23 ID:KJ/VBgEf0.net
税金とか保険とか払って10残ったら行けるけど
物価高とか来たらギリギリのラインだとキツイな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:57:41.92 ID:ZOQesWrM0.net
30万

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:57:45.13 ID:jhPyCtmr0.net
>>15
当然物価スライドだろ
そうじゃなきゃ導入する意味がない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:57:55.50 ID:i0u1paaH0.net
9万

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:58:07.15 ID:RNtXYRCl0.net
インフレ待ったなしだからしっかりスライドさせて最低今現状の15万程度の金はほしい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:58:18.87 ID:vlu+f7Dhd.net
インフレするからいくらあっても無駄

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:58:20.69 ID:tV/qC1k7M.net
15万

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:58:22.14 ID:tb+x15IJ0.net
金じゃなくて1ヶ月分の食料と無料の住宅を支給しろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:58:23.27 ID:LYsJrN/i0.net
ベーシックインカムしたら物価が1.5倍になるけどそれでもいいならどうぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:58:49.73 ID:LYsJrN/i0.net
>>28
毎年200兆円国民に配ってどうすんだよ

物価5倍になるぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:58:51.11 ID:yqVXdPbQ0.net
20万

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:58:55.90 ID:ve/r5SP+0.net
30万円

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:58:57.44 ID:lFr2Z69U0.net
真面目に考えて12万

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:59:06.14 ID:Uflu3/DJ0.net
15万で最低限の人間らしい生活が出来る
政府が言う最低限は最低以下だとまず自覚してほしい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:59:24.50 ID:VBPjIT1h0.net
半額弁当優先券30枚
まぁ妥当なところだろう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:59:33.87 ID:CPcJa0u20.net
12万やな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:59:40.40 ID:HaA0dgcQM.net
7−13くらい


それ以下だとキツイし以上だと労働意欲無くなる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:59:54.26 ID:vKr9g2gJ0.net
>>24
原資は?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 16:59:55.73 ID:KlNNge/T0.net
人はやはり衣食住が足りないと犯罪に走るからな
今後そういう人は増えてくる
待ったなしだぞ、ベーシックインカムは

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/11(土) 16:59:59.18 .net
>>2-1000
それ最低限じゃねーだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:00:20.10 ID:QYvRePLg0.net
10万

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:00:28.06 ID:q+4jCEvG0.net
代わりに社会保障が一切なくなることを考えたら月に300万ぐらいじゃね
バスはなくなるだろうし自転車も免許制になって税金取られるだろうし車なんかもってのほか
いくらあっても殺されると思う

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:00:39.55 ID:jhPyCtmr0.net
>>39
法人と所得、金融資産の累進課税

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:00:40.57 ID:/9myBtQm0.net
変動性でミニマム125000

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:00:42.91 ID:HaA0dgcQM.net
>>39
後期高齢者医療の負担削減


コロナがんばえ~

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:01:04.32 ID:QbAa76Fl0.net
10万
これ以上インフレがない前提で
値上がるが続くんならもっと必要

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:01:10.14 ID:9Q/3vFu30.net
14万ぐらいちゃう家賃や光熱費考えたら

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:01:19.01 ID:kd8KHO7L0.net
8~10万くらいじゃね?
年収150万くらいの人が色々引かれたりした後と同じくらいになるはずだし

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:01:37.37 ID:yqVXdPbQ0.net
消費税すら減税しない政府にBIとかあり得んわ
俺らが生きているうちはまず導入されん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:01:40.78 ID:i0u1paaH0.net
>>36
マジな話
スーパー券2万
家賃券3万
光熱費券5千
くらいでいいわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:01:52.68 ID:8r30+Q96M.net
5万あれば余裕
実際それしか使ってない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:01:52.73 ID:yQPdG8yEM.net
地方公務員の平均年収の半額

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:01:55.24 ID:KlNNge/T0.net
俺たちはウクライナでもなければスーダンでもない日本国の国民だ
もうちょっと豊かに暮らせてもいいだろう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:01:56.55 ID:Dakz82UD0.net
財源を考えてからしゃべれよな
そんな金銭的余裕は日本に無いんだわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:02:01.39 ID:lz62js4+0.net
10万円

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:02:15.17 ID:j0BAgQxsM.net
家賃3万のところを借りれるなら6万かな
本当に最低限だとこれ
10万あると生きるのがだいぶ楽になる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:02:26.54 ID:/3q4lx+B0.net
>>55
刷ればいい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:02:29.56 ID:9Q/3vFu30.net
>>35
障害基礎年金なんて6万だからな
働けない認定されてるやつが6万じゃ無理だろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:02:33.49 ID:LYsJrN/i0.net
物価2倍3倍になるのは覚悟しとけよお前ら

菓子パン500円が時代になるぞ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:02:34.36 ID:1qjJ8s180.net
んまぽ貰ってるから30万くれても反対なんだわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:02:51.13 ID:mvtrtCFR0.net
15万かな

しかし自己責任大好きな自民党が好きな日本人だから無理だろw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:02:51.63 ID:O6auCEt10.net
自民党が握ってる以上100パーないから
考えるだけ無駄だぜ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:02:51.65 ID:KlNNge/T0.net
>>55
こないだ思いつきでフィリピンに6000億ポンと出してたぞ
あるとこにはあるんだろう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:02:54.97 ID:mYWHDRQJ0.net
生活保護で家賃4万+現金75000円貰ってるんだけどこれでもカツカツだわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:02:58.66 ID:LYsJrN/i0.net
>>59
今106万以上の年収があれば厚生年金に入れるぞ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:03:01.85 ID:i0u1paaH0.net
>>55
防衛は諦めろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:03:05.77 ID:kkB3Md+a0.net
現実的なところで12万だな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:03:13.12 ID:LYsJrN/i0.net
>>65
諦めろお前は能力がない人間なんだから

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:03:25.31 ID:pFF8uWqR0.net
家賃5万として
15万は欲しい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:03:40.60 ID:z85+iicj0.net
12

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:04:08.32 ID:KlNNge/T0.net
とりあえず住むとこが安定すれば人は精神的に安定する

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:04:11.52 ID:UD9UDGKc0.net
年金なくなる前提?
健康保険は?各種控除は?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:04:14.22 ID:ej/CMOEbH.net
30万

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:04:22.23 ID:9Q/3vFu30.net
>>66
バイト以外働いた事無いから無理や

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:04:31.64 ID:LYsJrN/i0.net
アメリカみたいにワンルーム30万円になるぞ

77 :ゼロ知識証明 私は過去を問わない やめようホモセックス利権 :2023/02/11(土) 17:04:37.94 ID:Dl2Vg5jd0.net
20万よこせばネットの政府批判の書き込みは減る

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:04:51.29 ID:LYsJrN/i0.net
>>75
別に年収が全てじゃないからそれでもいいんじゃないの

コスパが大事

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:05:01.30 ID:118RlW2m0.net
欧米のコロナ給付金でよく分かったようにカネ足りないところに配ってもインフレが起きて余計に苦しくなりかねない下策なんだよね
働かずに暮らしたいなら労働力つまり移民やロボを政府が配布して使うしかない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:05:11.80 ID:KlNNge/T0.net
子供育てる環境を手厚くするのはいいが弱者からとるのはいかんよ岸田

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:05:20.21 ID:tb+x15IJ0.net
金なんて物価次第ではただの紙切れになる
衣食住を現物で支給しろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:05:27.58 ID:/3q4lx+B0.net
10万だと働かないヤツが出てくるから
5万円くらいが一番いい
子供手当てとしても十分の額

もちろん1人当たり5万円、1世帯4人家族なら20万円

83 :アザラシ伍長 :2023/02/11(土) 17:05:37.01 ID:gkw8447g0.net ?DIA(100002)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>73
全部なくなる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:06:02.95 ID:J9KC+L3iH.net
30万

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:06:32.89 ID:6KQs4Xx8M.net
15万円以上だろうな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:06:45.98 ID:z85+iicj0.net
住む場所によるだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:06:47.63 ID:zeU3BW1Hd.net
その前提なら4~5万
貯蓄も考えたらその倍くらい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:06:53.74 ID:LYsJrN/i0.net
>>81
それをやってるアメリカの貧困層はいつまでたっても抜け出せない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:07:12.40 ID:LYsJrN/i0.net
インフレになってベーシックインカム議論が全くなくなっちゃったな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:07:14.97 ID:vk40cRGp0.net
1億まんえん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:07:22.13 ID:zw34PhDu0.net
100万

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:07:30.48 ID:jhPyCtmr0.net
>>79
欧米のインフレは両方とも質が違う
アメリカは中国の生産力を排除したからだし
欧州はロシア依存のエネルギーを排除したから
一緒くたにしている時点で分析できてない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:07:53.23 ID:RcWRWImqM.net
健康保険やらなんやらの社会保障全部なくなった上でのベーカムと考えたら
物価そのままでも30じゃ足りないだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:08:41.60 ID:QYvRePLg0.net
みんなに20万配ってみんなで株買ってって日経100000万にすればみんなハッピーじゃね?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:08:45.27 ID:xArTicRmH.net
俺は30万は欲しい
物価も高くなってるしせめてコンビニやスーパーで値段気にせずに買いたいわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:09:25.32 ID:CjOS1Wl90.net
>>86
BIじゃ足りないなら出てけばいいんだから一極集中を防ぐのにも全国同額でいいだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:09:56.71 ID:ZqZBsPQA0.net
ケンモメン算数もできねえのかよ
15万円なら予算だいたい毎年200兆円、その半額でも今の一般会計並みだぞ
無理
せいぜい月3万くらいがギリギリ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:10:08.22 ID:48EwYqr20.net
20万が理想だけど
現実的に考えると15万だな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:10:27.57 ID:pLpyAW4Jd.net
海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネッを利用し不特定多数の人から金を集めていたとして、出資反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月7)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)し
起訴状による同被告は今年1月から2月にかけて、銀行な一般に禁止れて預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:10:44.75 ID:kAKtSkIxM.net
老後2000万円って言ったんだからそれに合わせてしかるべきだろ最低限

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:12:31.47 ID:m9Y3vtnS0.net
人間の生活保証したうえでクビにしてほとんどの仕事をAIにスムーズに変えていく方が生産性も豊かさも上がってく気がする
いろんなものを早く大量に処理&生産しだしてなにもかもが安くなっていって人間は働かずに今までより良い生活しだすと思うんよね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:13:04.22 ID:8Y5Cl/wR0.net
月10万ぽっちもらって健康保険も年金も子ども手当もなんもなくなるんだろ?
絶対導入しない方がいいじゃんこれからジジモメンになってく一方なんだから医療の保証あった方が得やろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:13:30.98 ID:vomHWfuX0.net
最低10万

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:16:10.89 ID:vQRM3tUrM.net
8万あれば生活できる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:18:39.66 ID:z85+iicj0.net
15万くらいくれ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:19:46.00 ID:pUNnkYyY0.net
そりゃいくらでも欲しいだろ
こういう時は最低額言わないと意味ない
永久に貰えるなら仕事辞める額

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:19:46.85 ID:rUCde4EYM.net
2億

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:20:03.23 ID:GPTFenSE0.net
20万

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:21:05.40 ID:4dkaGCkiM.net
月16万(年192万)ないと詰むが、この国には年10万すら出せないのが現実なのである。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:21:51.57 ID:uqW+VSQq0.net
20万

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:22:03.84 ID:C1D75UhI0.net
60万かなぁ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:22:52.51 ID:AHGcBGQR0.net
1億

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:23:17.88 ID:rcVPa6df0.net
20万だな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/11(土) 17:23:46.52 .net
ベーシックインカムとか甘えすぎる、ゼロサムゲームでいい
本来ベーシックインカムで使える財源を毎月一度の天下一武道会を開催と賞金の費用にあてて
取り合え
そういう競争の中で人は進化していく

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:24:41.31 ID:91jKvmc/0.net
生活保護の総額が3兆8000億
日本の人口が1億2000万だから1人当たり年間3万円
月にすると2500円 これが現実的なところ

それでもお前らはベーシックインカムを望むのか?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:25:01.80 ID:4Vlc7Dge0.net
マジでAIに税金かけないと人間終わる
そしてそれを財源にBIで配らないと

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:25:28.69 ID:7weyq4viM.net
(´・ω・`)現実的なラインは7万円くらいで支給なんだろうけど、40万円くらいないと普通の暮らしもきつい🥺🥺🥺ケンモ極貧生活には金は無用

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:27:49.11 ID:kk656XRUa.net
一人10万で世帯は世帯主10万で他は7万に引き下げとか

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:28:28.10 ID:xvVg0oBzM.net
インフレして公務員月給100万とかなんだろ?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:29:27.75 ID:HbBaZrpZ0.net
>>116
CIはどうする

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:29:38.69 ID:1ecbFuWq0.net
年金
保険その他がなくなる

最低30万やな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:30:28.00 ID:lmeOUgKjM.net
最低16万、東京住みなら20万だな
ナマポじゃないわけだから支給された金額から
社会保険料や家賃やNHK代等々全部払わんとならん訳からな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:30:55.91 ID:eloV7Pqp0.net
AIの労働を財源にしよう

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:31:07.30 ID:pfCV5tzy0.net
>>115
ハローワークとか生活保護とかに関わる施設職員全員解雇して色々削減したら資金捻出できるだろ?
なんで既存の枠組みからで試算してるの?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:32:22.04 ID:ThzfVScG0.net
持ち家ありなら7万
持ち家なしなら13万くらい

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:32:23.38 ID:YSiLTBVCK.net
月5万でも年予算72兆でしょ
無理くね?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:32:46.87 ID:6K9/py3od.net
20万

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:33:05.57 ID:LOgUixNR0.net
とりあえず生活保護と同額

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:33:52.97 ID:iduoeBew0.net
BIをおしてるのって竹中なんだけど
あいつからすりゃ社会保障や年金を削減して死ぬまで働かないといけない人間を量産すりゃ
派遣業に利用できるとおもってんじゃないの?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:34:38.01 ID:pyV3nxL20.net
15万

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:35:18.44 ID:VFoCnMdL0.net
月10万なんなら20万欲しいけど現実的に始めるラインとして月1万くらいだろう
いくらからでもいいからとっとと始めて徐々に増やして

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:35:27.20 ID:Kxx+omN/0.net
8万

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:35:31.90 ID:J7/kE1vIH.net
医療費とか介護費用とかでナマポフル活用してると単身でも月20万円ぐらいにはなるからそれ未満の金額だとナマポ廃止に見合ってないことになるんだよな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:35:56.27 ID:OFEfaXrP0.net
5000ウォン

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:37:03.76 ID:St5nr5he0.net
働いても家賃もろもろ+3万って何なのか
軽い食事するためだけに生きているのか
昔の人はどうやって家を建てたのか

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:37:06.64 ID:HaA0dgcQM.net
労働意欲が無くならない程度の保証と考えれば7万円くらいだろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:37:10.83 ID:MJT8+LQU0.net
10万ぐらいでいいと思う
やっぱ少しは労働がないと社会が成り立たないから

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:37:45.96 ID:RnKeF+2V0.net
8万かなホントに生活が保証して貰えるなら全てに優しくなれる

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:38:41.80 ID:jhPyCtmr0.net
>>135
昔の家なんて荒屋だからね
DIYで建てられるような家だから
そんなに金かからないんだよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:38:44.51 ID:rWytfoUhM.net
家賃無料なら5万

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:39:06.05 ID:HaA0dgcQM.net
>>137
少しはどころじゃなく労働意欲を一切失わせずに敢行しないと行けないから線引き難しいのよな
地方と都市部でも全然違うし
現実は各自治体毎に消費動向把握して適切な金額に設定しないといけない


最悪誰も働かなくなることになる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:39:30.31 ID:zjWcWRXd0.net
月4万ありゃ生きていけるだろ
贅沢がしたいなら働けばよろしい

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:39:44.36 ID:t3Rarbni0.net
0

144 :アザラシ伍長 :2023/02/11(土) 17:39:45.29 ID:gkw8447g0.net ?DIA(100002)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>131
バカかよ
今現在十数万円の年金をもらっている老人層が1万なんて受け入れるわけないだろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:40:23.65 ID:z85+iicj0.net
>>144
いいだろ別に

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:40:28.74 ID:DT/6AUzm0.net
仮に10万だとするとシェアハウスが今以上に流行りそう

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:40:40.62 ID:iduoeBew0.net
健康保険は廃止されるだろうから
大きな怪我や病気しても医療費はらえないでまともな治療が受けられないか、破産がありえる
それを回避するために民間の保険に入る必要がでてくる
BIで配られた金は保険会社などの大資本に回収という流れができるな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:40:59.56 ID:Ia5kJY4W0.net
そんな心配しなくても日本では絶対に実施されないから大丈夫だ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:41:28.18 ID:YN2fEUEI0.net
実現されるならいくらでもいい
ほんと厳しい
近いうちに死が待ってるのが見える

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:42:30.84 ID:MH4Ti6mNF.net
働かないクズが増えるだけ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:42:43.56 ID:zY5K1S9hd.net
>>149
そのレベルなら生活保護受けろよ…

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:45:13.68 ID:HaA0dgcQM.net
ベーシックインカムが施行されたときに恩恵を一番受けるのが恐らく年収300万未満の底辺会社員や非正規雇用のフリーターとかの連中になるけど、彼らの労働意欲が失われれば恐らく立ち行かなくなる業種がかなり出てくることが予想される
たとえば飲食店の接客業とかの低賃金労働層者があまり働かなくなる可能性が出てくる
でもそこは自浄作用が働いて会社側も給料を上げれば労働意欲が上がって継続して働く人は増えるだろう
だがしかし、その人件費のコストアップでサービスや物の値段がインフレすることが予見される


つまり現実的にはベーシックインカムやると非正規雇用の給料は上がるけど物価も上がってしまう可能性が出てくる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:48:41.92 ID:tgPKOnsor.net
生活保護と同じくらいくれんとな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:48:57.61 ID:HaA0dgcQM.net
ベーシックインカムはあくまで必要最低限の安心安全保証程度の額が好ましく思われる
もし30万円とかだったら底辺労働層が働かなくなるリスクがある
そこを避ける額設定しないとまずい

まあどの道物価はインフレすることだけは確定しているシステム

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:49:49.10 ID:hz9sEBjpa.net
家賃光熱費で6万あれば足りるからお願いします

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:50:04.43 ID:QV+jgoXFa.net
餓死しないけど欲しいもの買うには働くしかないラインというのは7万くらいか

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:51:30.83 ID:z85+iicj0.net
働くやつがいないと成り立たないけどな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:55:29.10 ID:VHrTmZ/f0.net
3万でおk

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:55:29.75 ID:EQykN9nD0.net
皆保険維持なら7万ぐらいじゃねーの
1人ではちょい厳しいけど4人家族なら28万、6人なら42万
核家族化の解決と少子化対策になるわ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:56:49.55 ID:Kma/bQ010.net
50万

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:57:59.90 ID:hLxOV/kN0.net
こんな財政赤字で一体どうやって
年金ですら国債と消費税でなんとか毎年とてつもない財政赤字で済んでるのに

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:58:29.02 ID:OgtdMaUc0.net
15万ぐらいないと無理だろ
8万ぐらいだと緊急出費のとき間に合わん

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:58:54.55 ID:fQAeKPeQ0.net
10万

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:59:52.40 ID:R2jK1tQ00.net
8万くらいぢゃないw

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 17:59:58.54 ID:aHA0n0IUM.net
10万で行けると思う

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:00:14.00 ID:zuZKT8zB0.net
仮に10万円を1億2000万人に配れば
1ヶ月 12兆円(+中抜き手数料)
1年  144兆円
日本の過去最高税収が67兆円

社会保障全カットどころじゃ足りない
増税しても全然足りない
やはりもっと低額になるし生活なんか出来ない
相対的に物価上がるからただ苦しいシステム
これ喜ぶのは現在収入の無いニート
無職思考の強い人
低収入の人
ただ、実際はニートしか救われない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:03:12.32 ID:7ZM2x28ZM.net
5000円くらいでいいだろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:03:23.05 ID:19L8iy2JM.net
それより社保無くして欲しいけどな
年間で200万近く払ってる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:05:16.56 ID:X3/OLsaId.net
ベーシックインカムって医療保険やら年金やらの社会保障制度を全部なくすの前提だから
いまより困窮する世帯増えるだろうな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:06:29.37 ID:VHrTmZ/f0.net
>>166
ん?
今って福祉関連の出費だけで110兆くらいあるでしょ
年金50兆、医療45兆、介護15兆、その他10兆くらいで
年金は収入もあるから除外としても税収67兆じゃ既に破綻してね?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:07:00.55 ID:vD6wTLPW0.net
現在の生活保護でも
高齢者、障がい者、母子家庭を除くと
25万世帯しかないけどね
https://i.imgur.com/SqzZAwL.jpg

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:07:07.52 ID:zuZKT8zB0.net
>>170
してるよ
借りてる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:07:14.78 ID:VHrTmZ/f0.net
>>169
俺たちのへいぞー案では国民保険は無くならない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:07:47.89 ID:MOxLJ8780.net
15万

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:08:04.08 ID:ESMlraySa.net
っていうか金いらんから刑務所程度の部屋と食事
あとはネット環境だけ与えてくれればそれで満足

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:08:21.70 ID:0aOAKdnb0.net
家賃別で5

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:09:57.31 ID:VHrTmZ/f0.net
>>175
各政令指定都市に公営クワマン建てまくって家賃無料で開放してほしいよな
金よりこういうやつのほうが助かる

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:10:04.14 ID:LZgdIcQe0.net
つまりこの国は国民全員に生活出来る最低限の保証はできないってことか

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:10:11.31 ID:cN377cUv0.net
50万円😋

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:10:18.67 ID:9Fr5BP60M.net
>>166
10万貰えるならその分使うから結構消費良くなりそうなもんだけどな

181 :アザラシ伍長 :2023/02/11(土) 18:10:36.16 ID:gkw8447g0.net ?DIA(100002)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>175
今でも無料低額宿泊所を利用すればいいんじゃね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:11:09.79 ID:7IO/TRpJ0.net
世襲政治家とかは生まれつきBIもらえるようなもんや

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:11:16.62 ID:l2zN3Cma0.net
ひとりあたり?世帯あたり?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:11:38.82 ID:VHrTmZ/f0.net
>>180
物が余ってればな
今の日本はどちらかというと中国に買い負けたり国外由来のエネルギー高だったりで供給不足だから消費増えたらその分値段上がるだけ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:11:54.14 ID:jFSbWSr80.net
40万

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:13:17.95 ID:ad145aPZM.net
>>184
じゃあBIなけりゃもっときつくねえか?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:13:34.27 ID:9LHIeJ+Sa.net
多摩市とかなら生活インフラ十分かつ家賃が安い
10万あれば生きていることだけはできると思う

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:14:38.72 ID:nWRa45Qd0.net
家賃別で月10万ありゃ結構良い暮らし出来んよな
つか貯金も出来ちゃう

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:15:03.56 ID:zuZKT8zB0.net
>>180
見た目の税収は増える
ただ、あくまで世の中に出回るお金が増えるから相対的に税収が増えるだけ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:15:32.30 ID:JaQlPDpr0.net
医療費無料なら10で余裕

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:15:35.91 ID:EmDCwcv30.net
今10万とか貰ってもインフラで消し飛びかねないだろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:16:04.27 ID:zuf1Ze5pa.net
10万と言いたいが健保込で7万でいいです(´・ω・`)住宅は団地作って下さい

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:16:08.08 ID:Dakz82UD0.net
>>186
馬鹿はしゃべんな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:16:24.65 ID:IpLoacfx0.net
月7万か8万何もしなくても入ってくるようになると
貯金する意味がほぼなくなるから景気が良くなるのと
クソみたいな仕事をやる必要がなくなるので生産性が上がる

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:17:01.93 ID:8HYj/iSU0.net
生活保護が15万だからそれくらい必要

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:18:32.46 ID:1+Ti1aeYd.net
5万で

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:18:39.02 ID:t39+2bD60.net
水道光熱費、ガソリン代、通信費、住民税、保険料とか毎月の支払いが多いから最低30万は支給してもらえないと無理

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:19:26.02 ID:IpLoacfx0.net
>>195
そんなに必要ない
働けないやつは集住すればいい

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:20:10.03 ID:YsefO2yr0.net
税金が消滅するくらい

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:20:52.92 ID:RXahaMoA0.net
1人頭6だな
単身者は死んどけ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:21:00.62 ID:Dakz82UD0.net
>>194
物事はそう単純じゃないしそんな金は日本には無い
所詮は庶民の夢止まり
ひろゆきとか好きそう

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:22:31.15 ID:IpLoacfx0.net
>>201
あるよ
各種手当とか無駄な予算付け替えればいける
まぁ消費税10%じゃ無理だが

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:23:52.37 ID:IpLoacfx0.net
消費税30%と医療費大人は5割負担でいける
子供は無料な

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:24:14.75 ID:yVWgZcwS0.net
日本でやったら社会保障全部無くして月1万位だろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:24:29.53 ID:LlqVPvDa0.net
単身者にはやらない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:24:43.88 ID:Tie0O9hs0.net
田舎なら十分だけど都会じゃ暮らせないぐらいの水準がいいかな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:24:57.47 ID:KJ/VBgEf0.net
>>194
クソみたいな仕事する人がいないと社会が成り立たない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:25:53.70 ID:1y5YA6Cy0.net
ブラック企業撲滅のためにベーシックインカムは必要、手取り10万あったら今の会社即ヤメする

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:27:33.53 ID:2NXokpE50.net
>>194
ソレ金が循環してるだけで生産活動してないから破綻するやんけ
バブル時代の実態の無い好景気と同じですぐ弾ける

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:29:21.17 ID:Kxx+omN/0.net
今が生きられないんだから老後とかどうでもいいんだよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:29:38.35 ID:x5zAKp6C0.net
そんなバイトみたいな額じゃどうにもならんし
底辺が病気で破産する世界になるだけでは

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:30:27.21 ID:Kxx+omN/0.net
今5万で暮らしてるし8万なんか貰えたら豪遊だわ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:31:05.20 ID:JQKsaicb0.net
生活保護無くすんでしょ?
なら税金や医療の関係で最低20万スタートだな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:31:42.03 ID:ui7m/HJS0.net
50万

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:31:42.71 ID:eeQJqI6z0.net
年金と生活扶助をベーシックインカムに置き換えで月7万でいいじゃん

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:32:25.31 ID:/yQ9FS3O0.net
15万は必要だな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:34:27.68 ID:dM4Je79G0.net
多くとは言わんが5万あれば勝てる

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:35:02.87 ID:WHlzyrEt0.net
>>212
年金住民税固定資産税(家賃)健康保険電気ガス水道通信費で既に五万越えるでしょ
食費諸々も含めてどうやって暮らしてるのか是非内訳を教えて欲しい

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:36:12.80 ID:pUNnkYyY0.net
>>194
生産性が上がる
って統計上の数値ではそうなるけど
下層が統計から消えることと上級の仕事のレベルが上がることには関連はないからなぁ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:36:18.54 ID:xmQuL4WW0.net
特別会計400兆円を12で割ると、月33兆円で27.5万円配れるよな。
官僚様が天下りして好き放題するのを終わらせられれば、毎月10万くらいは配れるんじゃないか?

>>207
首にかけるだけでコロナのバリアが出来るとか、
赤い羽根募金、対立を生み出して税金チューチューしてる正義のフェミ団体みたいな仕事は不要かな。

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:36:50.59 ID:qWsWQvv8a.net
>>55
ベーシックインカムしたら年金とか医療費の補助とかそういった現在ある大半の社会保障がなくなるので財源不足はない
逆に言うと自己責任社会化は加速して治療もできない病人や若い頃から住んでいた家を維持できなくなった老人があちこちで死んでいく

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:39:42.04 ID:4X88XYn10.net
5万でも家族4人いたら働かないやつが出てくるかもしれん

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:41:05.91 ID:VaQaLUrL0.net
医療費無料で月5万円ならいいよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:42:26.29 ID:TYOStdT00.net
保険とか年金にかけてる税金を国民に配るんだろ?
じゃあ15万ぐらいか

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:42:27.79 ID:IpLoacfx0.net
>>222
それでいい
クソみたいな仕事はやらなくていい
自分の好きなことやったらいいよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:45:01.79 ID:zW0OD8Bq0.net
今貯金崩して五万で暮らしてる
もう15年ほどこの暮らし
持病があって内医療費が月1万だから実質月4万か

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:47:33.20 ID:gU6joV0W0.net
30万

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:48:12.46 ID:WHlzyrEt0.net
>>226
>>218

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:48:53.10 ID:q8zd+GnV0.net
開始が遅ければ遅いほど損なんだから早くしろよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:53:01.89 ID:hGULnxT10.net
5万がギリか?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:53:51.87 ID:zW0OD8Bq0.net
>>228
収入ないのに税金なんてかからんよ
国保は年2万ちょい
年金は免除
固定資産税なんて知れてる
電気は太陽光DIYであんまかからん
ガスはない代わりに石油コンロで煮炊きからシャワーまで賄って月の燃料代は1000円くらい
水道は毎回基本料内だからほぼかからん

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:53:57.56 ID:053Y68Ja0.net
13万あれば生きては行ける
15万あればかなり余裕がある

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:55:57.62 ID:Dakz82UD0.net
>>229
ベーシックインカムやるのは損しか無い
やらなくても当選できるのに庶民の為に金を使って自分達が好きに使えるはずの金を減らすメリットなんてどこにも無い
政治家は国や国民のための慈善事業じゃねえんだぞ
政治家目線で見れないのか?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fd1-3Mdk):2023/02/11(土) 18:58:56.29 ID:tLkSmANh0.net
30万

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3bbb-Y4QF):2023/02/11(土) 18:59:31.11 ID:CuNWpYDn0.net
7万でギリギリ死なないくらいかな
一生健康前提で

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc6-Tvdi):2023/02/11(土) 18:59:34.40 ID:dh+4l4nCM.net
10万はないときついな
いろいろ値上がりしてるし

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fd1-3Mdk):2023/02/11(土) 18:59:40.19 ID:tLkSmANh0.net
文化的な生活を最低限望むなら月25万はいる

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fd1-3Mdk):2023/02/11(土) 19:00:39.71 ID:tLkSmANh0.net
統一教会をぶっ潰さないと実現できない

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fd1-3Mdk):2023/02/11(土) 19:01:47.34 ID:tLkSmANh0.net
>>233
でもお前は政治家じゃないじゃん?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb96-NW9l):2023/02/11(土) 19:06:20.80 ID:oMpXdD1+0.net
生活保護みたいに医療費無料にならんし15万くらいか

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af51-346n):2023/02/11(土) 19:06:43.77 ID:WHlzyrEt0.net
>>231
国保が年二万ちょいってどういうカラクリ?
収入ないとそこまで減免されたりすんの?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-YBdc):2023/02/11(土) 19:07:36.52 ID:lIlEctzWM.net
50万円は欲しいね

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f74-S1Rm):2023/02/11(土) 19:13:46.47 ID:91jKvmc/0.net
>>124
うん、言い方を変えるね
日本の税収は67兆
これを1億2000万で割って1人あたり年間55万
月にすると4万6千円

かなり多く見積もってこれが限界なんだけど、
それでもベーシックインカムを推進するなら頭がおかしいとしか言えないな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f74-S1Rm):2023/02/11(土) 19:14:09.86 ID:91jKvmc/0.net
ケンモメンは簡単な計算もできないバカなのかな?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff85-rJj9):2023/02/11(土) 19:16:03.82 ID:MBNAJRWV0.net
世帯で考えると数万でも大きいよな
出生率爆上げやろ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-bDgz):2023/02/11(土) 19:25:10.92 ID:pfCV5tzy0.net
>>243
既存の枠組みから割り振ることを考えてた馬鹿が>>166を参考に即席で考えたら無理だと思うんだろうね

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ea2-ZzPF):2023/02/11(土) 19:25:41.72 ID:RKauSpwW0.net
20万

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ba2-H9Gu):2023/02/11(土) 19:26:11.05 ID:8t4fD6kw0.net
一人なら10万は欲しい

249 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 13a2-MeWN):2023/02/11(土) 19:29:05.85 ID:gkw8447g0.net ?DIA(100002)
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>244
特別会計を考慮出来ないバカなのかな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (シャチークW 0Cc6-6276):2023/02/11(土) 19:31:54.20 ID:EQ9CNol2C.net
7-8万あれば生きてはいけるだろうな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffba-bSfV):2023/02/11(土) 19:33:49.91 ID:hjPMFmb20.net
結婚相手(と子供)が最低限の資産になると思えば少子化は一気に解消しそうだが

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e9a-D0vN):2023/02/11(土) 19:35:39.83 ID:VCUEBM3Y0.net
最低生活保障として、今なら 基礎年金部分(約65000円)が妥当と思う

全国民の約1/3が年金受給者だが、その1/3だけが 「収入が途絶える」
という 将来不安が無い生活をしてる

これを国民全員に支給しない限り 現役世代の将来不安は消えず、日本の
経済成長は無いと思う

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-NHur):2023/02/11(土) 19:37:34.95 ID:TS2TeODG0.net
12万

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-ppqw):2023/02/11(土) 19:42:50.40 ID:LOex37N2a.net
>>18
これベストイズこれ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86be-UUYZ):2023/02/11(土) 19:43:24.10 ID:jWhG7c9S0.net
家賃+8万

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a4c-FO4K):2023/02/11(土) 19:45:51.07 ID:R6EDfCRi0.net
25万

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b4c-PiwC):2023/02/11(土) 19:46:24.34 ID:zvJHFZ7K0.net
毎月10万円配るとは10万円が石ころ同然の価値しか持たなくなるだけ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e9a-D0vN):2023/02/11(土) 19:48:11.62 ID:VCUEBM3Y0.net
いい暮らしをするためには 働かなくてはならない額

かつ 年に3か月程度働けば、1年間は安アパートで普通の暮らしが
できる・・・程度の額

普通の生活が保障されてるなら、薄給・低生産性の仕事にしがみつく
必要は無くなる。儲かること・やりたいことを生活不安なく目指せる

問題は生活保護が機能していないことだな。「薄給パートでも働け」
では 奴隷から一生抜け出せない

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aa0-ATHX):2023/02/11(土) 19:48:51.41 ID:BidhBdCS0.net
20万でいいわ
残りは自分でなんとかする

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-Qupi):2023/02/11(土) 19:51:03.42 ID:oAdG3wY90.net
5500円

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-5Beb):2023/02/11(土) 19:55:41.61 ID:A1pOdkJza.net
ナマポくらい

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ad1-7L8n):2023/02/11(土) 19:59:36.68 ID:WUTqd18D0.net
40万くらいでいいよ
衣食住にストレスなく旅行もできるだろ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ad1-7L8n):2023/02/11(土) 20:02:42.68 ID:WUTqd18D0.net
>>241
俺が自分の分年50万くらい払ってるのに
拾ってきた無職の居候は月2000円くらいだからついでに払ってるくらいだ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a05-D0vN):2023/02/11(土) 20:05:17.06 ID:MEqOy5Ah0.net
60万くらいだな
20万は生活費に
その他は政府もやってくれといってる一億総株主になるために株やらへ投資

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-uTPl):2023/02/11(土) 20:14:24.70 ID:9wXwra7cr.net
社会保障給付費が年間130兆だから廃止したら一人毎月10万円ぐらい出せるよ。財政再建も考えたら社会保障全部廃止して月5万が妥当かな
当然負け組はのたれ死ぬ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2300-8lmq):2023/02/11(土) 20:16:35.11 ID:q+4jCEvG0.net
40万ならなんとかやっていける

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc6-416a):2023/02/11(土) 20:34:22.46 ID:VU5WxKjFM.net
15万で余裕

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-4aA9):2023/02/11(土) 20:41:58.44 ID:91jKvmc/0.net
10万かな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 066d-XLkD):2023/02/11(土) 20:52:23.98 ID:8e8Eb5uq0.net
どうせ働くから10万くらいでいいよ
高くすると今度は税金のせいで働くと損する状態になる

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-fxpb):2023/02/11(土) 21:06:37.11 ID:j8cOJ6Ie0.net
役所が非正規で雇う額だけ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e8f-D0vN):2023/02/11(土) 21:08:05.78 ID:QA9qRQ+d0.net
12万円なら無理なく暮らせる

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-XELS):2023/02/11(土) 21:17:26.72 ID:obdERh0nr.net
それ以上、税金取られるけどな!

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aaf-t1ev):2023/02/11(土) 21:19:13.37 ID:gKApDfZC0.net
独居で家賃5万光熱費1万程度に抑えられる物件を提供されたうえで12万

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 066d-XLkD):2023/02/11(土) 21:30:26.85 ID:8e8Eb5uq0.net
>>272
理論上そうはならないでしょ
お前らナマポの取り分が少なくなるからって必死だな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-4ZiL):2023/02/11(土) 21:36:48.40 ID:nzBELOjRM.net
支給額は7万円で残りの生活費はバイト
これが理想的な一人暮らし生活

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-/42J):2023/02/11(土) 22:05:07.74 ID:cCW+sEySd.net
俺なら毎月30万稼ぎながらベーシックインカム30万もらうけどなぁ…

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-cTK1):2023/02/11(土) 22:05:36.62 ID:+2Nodr5zM.net
日本じゃ無理だよ徴兵や徴用工や慰安婦にされるとタダ働き+ご飯と寝る場所が貰えるだけになる。
仕事しなくて暮らせる世の中にはならない

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e9a-BuiK):2023/02/11(土) 22:18:51.39 ID:m+tNBm4h0.net
100円でいいから欲しい

100円ぐらいだと全員に出してもたったの100億円だから可能
ベーシックインカムが一度法制化されたら、政治家は人気取りでどんどん上げてくの目に見えてるし

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8322-XRjz):2023/02/11(土) 22:27:09.01 ID:n+ABECoa0.net
25万

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff79-kraH):2023/02/11(土) 23:08:20.63 ID:19e6SjLP0.net
7万あれば田舎で親と暮らせるな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa3-Y6Iy):2023/02/11(土) 23:29:05.79 ID:z0TSFtW4p.net
男10万女性20万

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc6-mq4f):2023/02/11(土) 23:33:54.01 ID:hd7t1RMHM.net
低所得者に月7万が妥当だろ、それでやっとスタート地点に立てる あとは本人の努力次第

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f76-Xpj1):2023/02/12(日) 00:03:12.60 ID:aF3fXEt40.net
25万

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bca-eN0J):2023/02/12(日) 00:14:32.80 ID:2Q6aUM1r0.net
6万かな
4人家族で24万あればギリいけるだろ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 133d-im9D):2023/02/12(日) 00:56:16.08 ID:nvOMGnKu0.net
新聞、漫画雑誌、情報誌、漫画、小説、ノンフィクションの本を毎月買えることを保障するとしたら2万円は必要になる

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-7nFJ):2023/02/12(日) 02:05:16.23 ID:tq12a0Q10.net
10万あれば貯蓄も出来る

家賃3万
光熱費1万
ネット5千
ネトゲ3千
スマホ2千
食費2万
医療費、保険1万
衣料1万
貯金1万

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 02:31:01.59 ID:bfxOVNkb0.net
100万円だな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 02:31:49.08 ID:YGNJyjXH0.net
110万円

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 02:33:11.85 ID:YZNlJfYTa.net
とりあえず20

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 02:34:15.14 ID:YZNlJfYTa.net
>>221
これでいい
弱肉強食や

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 02:49:54.64 ID:YZNlJfYTa.net
>>177
ウケ狙いでワザワザクワマンと書いたお前の痛々しさよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 02:50:55.70 ID:YZNlJfYTa.net
>>195
そんなに貰えへんで
ウチは11.5や

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 02:55:15.75 ID:BMR8vYu/0.net
ギリギリ生活できない金額で良く無いか?
足りない分は働くだろ?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aa2-tX++):2023/02/12(日) 03:15:41.29 ID:jxwAWobf0.net
>>278
賢い

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-HC3d):2023/02/12(日) 05:50:30.17 ID:b5b81Dwo0.net
50万円

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a4e-t1ev):2023/02/12(日) 06:19:05.65 ID:M1oTZgqP0.net
>>246
既存の枠組みというか財源となりえるものを考慮しないでどこかからわいてでてくるとか思う方が馬鹿なんじゃないの
年金健保の保険料も年60兆ないし厚生社保は労使折半の企業負担分の扱いもなんの言及もない
あと国の職業安定関連予算なんか年2000億あるかないかで
職員人件費等自治体付帯のものも職員数1万程度非正規多数非正規嘱託フルタイムで年350万程度これも兆いかない
職業訓練や職業紹介業務ごとBIで無くす無くさないで削減可能額も大きく変わってくるしで雑

総レス数 296
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200