2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

共産党「党首を直接選挙で選出したらどうなる?権限は強大なものになる。それが果たして民主的な党運営と言えるか?そうは考えない」 [932029429]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ea9-Wav6):2023/02/11(土) 17:44:10.44 ID:0WdkZ7kJ0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_giko03.gif
日本共産党の指導部の選出方法について―― 一部の攻撃にこたえて
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2023-02-11/2023021104_01_0.html
副委員長・党建設委員会責任者 山下芳生

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ea9-Wav6):2023/02/11(土) 17:44:47.14 ID:0WdkZ7kJ0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_giko03.gif
日本共産党は、国民に対して責任を負える、安定的で民主的な党の指導部体制をどうつくるか、100年を超える歴史と教訓をふまえて、もっとも民主的で合理的な制度をつくってきました。それが、いまの集団的な指導部体制であり、その選出方法です。

 一方、わが党が、党員の直接選挙で党首を選んでいないことをもって、「閉鎖的」などと攻撃する主張があります(「朝日」8日付社説など)。

 そこで、この機会に、日本共産党の指導部の選出方法について、基本的な考えを明らかにしておきたいと思います。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ea9-Wav6):2023/02/11(土) 17:45:11.32 ID:0WdkZ7kJ0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_giko03.gif
党規約にもとづき、集団的な指導部体制を選出

 わが党の指導部の選出は、党規約にもとづいて自主的・自律的に、かつ厳格に行われています。具体的には、2年または3年の間に1回開かれる党大会で、全国から選出された代議員による民主的選挙によって中央委員会を選出します。そのうえで中央委員会は、幹部会委員、幹部会委員長、幹部会副委員長、書記局長を、民主的選挙によって選出します。

 このように、党首――幹部会委員長だけでなく、集団的な指導部の体制を選出するところに最大の特徴があります。わが党にとって、この選出方法がもっとも民主的で合理的だと考えます。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ea9-Wav6):2023/02/11(土) 17:45:31.56 ID:0WdkZ7kJ0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_giko03.gif
個人の専断を排し、集団指導によって民主的に党を運営するうえで、一番合理的

 それは第一に、個人の専断を排し、集団指導によって民主的に党を運営するうえで、いちばん合理的な選出方法となっています。

 集団指導による民主的な党運営でこそ、全党の英知を結集し、党の方針と活動を発展させ、社会進歩に貢献することができます。

 たとえば、いまの党規約では、党首である幹部会委員長も、当然、党大会決定、中央委員会決定、幹部会決定、常任幹部会決定に拘束されます。党の決定から離れて、勝手な言動を行うことは許されません。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ea9-Wav6):2023/02/11(土) 17:46:04.95 ID:0WdkZ7kJ0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_giko03.gif
実際に、志位カズオ委員長が、重要な方針の発表や新しい見解の表明をするときは、必ず中央委員会や幹部会、常任幹部会の決定あるいは了解をふまえて行っています。2015年9月、当時の安倍政権によって安保法制=戦争法が強行されたその日のうちに、志位委員長が、「戦争法廃止の国民連合政権」をつくることを提唱したときも、直前に中央委員会総会を開き、この方針を全員一致で決定したことを踏まえてのものでした。だからこそ、その後、市民と野党の共闘の発展のために、全国の党組織が真剣かつ誠実に力を発揮することができたのです。

 かりに、党首を直接選挙で選出した場合どうなるでしょう。「党員に直接選ばれた党首」ということで、その権限はたいへんに強大なものになるでしょう。中央委員会を現行とおなじ党大会で選出した場合、中央委員会との関係でも、党員の直接選挙で選ばれた党首の権限が大きくなってしまうことも起こりえます。それが果たして民主的な党運営といえるでしょうか。私たちはそうは考えません。
(略)

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-NbZF):2023/02/11(土) 17:46:23.37 ID:4zgQdKJJM.net
松竹が文春と組んで共産党を攻撃する意図は明らかだったろ
党内でまず議論しようとしなかった理由が無い

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 468c-kEyF):2023/02/11(土) 17:47:46.18 ID:Xr5hvJkc0.net
もう何を言っても無駄だろ
一般人が完全にドン引きしてるもん
これからは信者でエコチェンしてホルホルしてろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-C2w3):2023/02/11(土) 17:49:29.28 ID:78mGWZXW0.net
別に椎茸男から変えればいいだけでは?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-n7SV):2023/02/11(土) 17:51:32.49 ID:WckywcVG0.net
共産党に民主的な党運営を求めてるやつなんか居ないだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-v9Ja):2023/02/11(土) 17:54:57.82 ID:JmrnREnrM.net
でも反対意見言うと除名するじゃん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa3-qVZT):2023/02/11(土) 18:00:27.73 ID:pBgypIZHp.net
内部から意見を言っただけで言い分も聞かずに除名をすると言うのが問題なのが分かってないのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f314-10/V):2023/02/11(土) 18:00:42.94 ID:2miPXCG+0.net
既に中央の権力が限界突破している件

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f314-10/V):2023/02/11(土) 18:02:44.31 ID:2miPXCG+0.net
あと攻撃連呼はなんなんだよ
好戦的すぎて本当に戦争反対党なのか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f314-10/V):2023/02/11(土) 18:05:00.60 ID:2miPXCG+0.net
>>9
その逆、外には厳粛な民主主義を求めるんだぜ
民主主義をこよなく愛したのが志位和夫という人物
なのに突然の発狂に党員も困惑してます

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa87-brOg):2023/02/11(土) 18:07:01.46 ID:bMmXz4zU0.net
俺が民主主義だ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd2-D0vN):2023/02/11(土) 18:07:16.48 ID:BVa1shb30.net
詭弁にもほどがある
こんな考えの持ち主が政権に係るとか団塊より下の全世代にとってはあり得ないこと
時代に取り残されたロートルの政党だな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e0f-eTF4):2023/02/11(土) 18:08:12.50 ID:reCAMb2B0.net
意味が分からん
党首の専決権と党首の人事権に制限かけりゃええだけやし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-Y4QF):2023/02/11(土) 18:25:20.87 ID:5cqvRY4SM.net
不破

はい論破

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 19:05:21.69 ID:9BwUGZEN0.net
こんな感じで共産主義者は独裁政党を築くのね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 19:07:22.96 ID:j+IUj8Rz0.net
10年とかで毎回交代させればいいのに

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 19:10:41.17 ID:PxKcS46f0.net
謎理論で同性婚を断固拒否する自民党と同じことやってて草

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 19:14:59.21 ID:7QcaXWxs0.net
山下は3役からたった1年で病気理由で引き下ろされたのに全然元気じゃん
どうせ不破あたりに切られたんだろ
選挙しないと好き勝手な人事される良い見本

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 19:51:47.02 ID:p6UQDsiJ0.net
頭おか志位

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 19:56:44.53 ID:QETLiegC0.net
独裁者擁立しながら何言ってんだか🙄

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:38:25.15 ID:HAiIOmE90.net
20年以上居座ってるんだろ?
いい加減顔変えろよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:39:35.59 ID:Bp6woAGZ0.net
じゃあ国会議員も直接選挙で選ぶのやめる?

総レス数 26
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200