2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らの会社って退職金もらえるの? [581963685]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:32:52.46 ID:pwmZ1yCU0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/goo_3.gif
地方銀行を50歳で退社、勤続16年で退職金の額は…「飛び出して正解」と語るワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0fbfe7d2fb3e1232a02d1844289ad92a5158ed0

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:33:29.72 ID:ThzfVScG0.net
安倍晋三のフィギュアが貰える

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:33:29.99 ID:OBVgMIKO0.net
中退共+確定拠出年金

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:33:59.91 ID:gIZkSCtm0.net
一応出るけどクッソ少ない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:34:45.88 ID:0fXVdfpK0.net
管理職になれなくても新卒から勤めあげれば2000万くらいだな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:35:09.54 ID:Qt2sKIGxM.net
普通でるだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:35:41.99 ID:4oSfOFuR0.net
勤務年数×千円が貰える
これで求人票に堂々と「退職金制度あり」と記載
詐欺じゃね?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:36:18.35 ID:VfSHvLJx0.net
>>7


9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:37:21.38 ID:F6NvCBrQ0.net
公務員が2000万とかすげえよな
大企業ならそれを超えるところもたくさんあるけど中小なんて1000万もいかないだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:37:50.03 ID:vcTMHmIy0.net
沢山のけつ毛を貰って悠々自適な生活だぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:38:09.76 ID:RPRr+Arw0.net
建退共ならw差し入れも証紙がいいね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:38:28.97 ID:lNFtnzwI0.net
>>7
賞与昇給退職金は昨年の実績を書くように義務付けた方が良いな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:38:43.26 ID:ZnzIJ+Cl0.net
公務員だから2000万円くらいかなぁ
30歳から入ったからもう少し少ないかも

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:39:09.65 ID:SwPmBTWc0.net
中小企業でも退職金の積み立てあるよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:40:58.56 ID:MMv1+FUN0.net
1000万とかほんとかよ
大企業とかか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:41:49.33 ID:2/wSgg9O0.net
400万貰える

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:41:54.69 ID:ZV4OI4qQ0.net
裏切り者の烙印がもらえる
一生役員に怨まれ業界から干される

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:42:13.37 ID:uMstzpU7H.net
ねえぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:43:34.18 ID:QdfMnDOJ0.net
40で公務員退職するけどいくらあんのかな?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:43:48.96 ID:vP2KKbTG0.net
低所得年金受給者の生活支援
年金受給額概ね月7万円以下の方
毎月5千円
老齢年金 障害年金 遺族年金
薄緑色の封書をお見逃しなく

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:44:01.86 ID:y5VnkvwFa.net
確定拠出年金だけだわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:46:04.78 ID:ZLzd0scx0.net
就業規則にあると書いてあるし説明会でもあるって言ってたが聞くに聞けないし流石にネットにも書いてないし…

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:49:42.76 ID:duDegR920.net
ググると平均2000万とかマジかよ
うちは次長以上が22から勤めてやっと1200万くらいだぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:55:44.27 ID:VVAsUmKK0.net
たまに昇給なしボーナスなし退職金なしで正社員やってるやついるけどあれは何?派遣でやってるほうがよっぽどマシだろプライドが許さんのかな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:55:45.73 ID:n03VUvLe0.net
今月末60歳定年です。
2300万円ほど。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:57:19.22 ID:Q9l+xtCu0.net
>>23
平均だからな中央値はもっと低い
公務員が平均上げてる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:58:18.73 ID:QdfMnDOJ0.net
>>25
良いなぁお疲れさまでした

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:58:28.23 ID:FFybsvz20.net
10年間勤めて100万ちょっともらったわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 18:59:56.78 ID:VVAsUmKK0.net
>>22
そういうの書面で貰うだろ普通

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 19:00:16.12 ID:Sguq7qwf0.net
中途で12年いて早期退職エントリーしたら2千万ちょい貰えたわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 19:04:05.33 ID:RG011iPN0.net
DCに変わって毎月数万

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 19:12:22.15 ID:LUBNbWFY0.net
退職金なんて今時公務員しかもらえないよ
あとは会社に関係なく役員か

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 19:12:37.03 ID:Ay/vqegcM.net
退職金ないしボーナスもないけど月給は平均以上

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 19:15:32.69 ID:26CVwEBZ0.net
かなりもらえる
退職金のこと考えないで転職だ独立だするやつはバカ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 19:17:17.41 ID:p2WdSZfr0.net
弱小零細のおれはギリギリ貰えたけどおれ以降に辞めるやつは多分貰えないんじゃないかな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 19:17:23.21 ID:cV+ljcB5r.net
>>33
それ所得税とか損してるかもしれんな
退職金共済的なものに積み上げてくれると控除になるからな。その退職金にかかる税金がアレならともかく

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 19:20:03.82 ID:Um5lNZF50.net
企業型DBのみ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 19:23:08.99 ID:1qEzbdmZa.net
年50ずつ増えてく、まあ将来会社あるか知らんが

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 19:28:08.55 ID:n03VUvLe0.net
>>27
ありがとうございます。
どうにか切り抜けた感じ。斜陽の某電気メーカーです。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 20:11:12.77 ID:rXHpx17dM.net
一時金も企業年金もある。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 20:26:20.14 ID:QdfMnDOJ0.net
>>39
俺なんてまだ中年なのに身体壊して退職さ。定年まで働くって当たり前のことのようでスゴい偉いと思う

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 20:28:57.16 ID:rXHpx17dM.net
>>39
再雇用はどうするの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 20:50:29.92 ID:Ovc3/ncM0.net
20年勤めた零細工務店辞めるとしかに工事中の給料プラスαで家建ててすぐ辞めた
金額換算で500万くらいかな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 21:16:12.85 ID:5AxRsWyq0.net
来月末に無事に定年を迎えますが2000万くらいだな
色々と言われる世代ではあるが無事に新卒から定年まで勤め上げれて良かった
ちなみに大手メーカーの主任級です

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-Wknw):2023/02/11(土) 21:55:47.54 ID:QGOtmorB0.net
>>7
30年で3千万なら普通に良いじゃないか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:29:35.34 ID:BMR8vYu/0.net
無い。社保も無い。福利厚生…んなもんは夢やw
零細企業を舐めるなよ…ウッウッウッうわぁ~ん🥲

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:30:28.62 ID:W1lZPClD0.net
退職する前に会社が無くなるかも(´・ω・`)

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-BeF4):2023/02/12(日) 04:13:04.65 ID:jGRoLUiaM.net
無い
財形貯蓄も制度がない
団体保険も制度がない

零細企業あるある

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-BeF4):2023/02/12(日) 04:14:19.05 ID:jGRoLUiaM.net
>>45
3万円じゃね?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:42:16.87 ID:KCs8Mcf+0.net
無い、一回会社潰れそうになった時に厚生年金も無くなった。もう終わりだよ😭

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:34:01.56 ID:YyQkDLsL0.net
退職金スレ毎日立つね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:37:11.30 ID:W3fLfkSX0.net
積み立ててるみたいだけどなんぼもらえんだろね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:42:30.81 ID:ERa5Iu+w0.net
退職金? 何それ? 異世界?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:48:52.83 ID:uDvWR65Ar.net
トヨタの期間工の時に満了金みたいなのを貰った気がする
基本的に退職金が出るような仕事に就いた事がない

総レス数 54
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200