2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【爆笑】日本国さん、貧乏になりすぎて橋も修理できなくなるwwww [878970802]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-8FF6):2023/02/11(土) 18:45:39.32 ID:USLsnYKpa.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara06.gif
修理や撤去できず 1年以上“通行止め”橋 全国265か所 NHK調査
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230209/k10013975971000.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-8FF6):2023/02/11(土) 18:46:07.80 ID:USLsnYKpa.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara06.gif
インフラの老朽化が進むなか、国が義務づけた点検で緊急の老朽化対策が必要とされた橋のうち、修理や撤去の対応が取られず、1年以上「通行止め」が続いている橋が、全国で265か所にのぼることがNHKの調査でわかりました。

専門家は「老朽化が集中して予算が確保できない状況が国全体で起きている。すべて維持するのは不可能で、インフラ全体で対応策の優先順位を考えていく必要がある」と指摘しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230209/K10013975971_2302091601_0209170231_01_02.jpg

3 :ゆいにー ◆6tW.6EEAFg (ワッチョイ 1e8f-mefD):2023/02/11(土) 18:46:15.62 ID:7Pa1OsJr0.net
もうおしめえだなこの国

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a756-bmsL):2023/02/11(土) 18:46:33.03 ID:qLucGHrI0.net
限界集落は移住させろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fb7-D0vN):2023/02/11(土) 18:46:44.38 ID:q8zd+GnV0.net
くそしょぼい橋も家ぐらいの値段するし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a3d-XNpI):2023/02/11(土) 18:46:46.07 ID:g00ZY4tt0.net
歩道歩いててひき逃げにあう国だしな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-8FF6):2023/02/11(土) 18:47:08.11 ID:USLsnYKpa.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara06.gif
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230209/K10013975971_2302091814_0209181720_01_03.jpg

2012年に中央自動車道の笹子トンネルで天井板が崩落し9人が死亡した事故を受け、国土交通省は橋やトンネルについて5年に1度の点検を自治体などに義務づけていて、必要な対応の緊急度合いに応じ4段階で判定しています。

NHKは、国土交通省が去年3月に公開した点検結果のデータを基に、4段階のうち最も老朽化が進んで「緊急に対応が必要」と判定されたもののうち、「未対応」とされている全国の343の橋について調査しました。

その結果、去年12月の時点で、全国41の都道府県の合わせて265の橋で、修理や撤去の対応が取られず、1年以上「通行止め」が続いていることがわかりました。

さらに通行止めの期間が
▽5年以上の橋が132か所、
▽10年以上が34か所、
▽20年以上も7か所あり、
▽最も長いものでは1985年からの37年間にも及んでいて、
各地で通行止めが長期化している実態が浮き彫りになりました。

「通行止め」が続いている理由を自治体などに聞いたところ、
▼「橋の数が多く手が回らない」が96か所と最も多く、
次いで
▼「対応する費用が不足している」が80か所、
▼「地域住民との合意が形成できていない」が42か所でした。

通行止めの橋のなかには、腐食して一部が崩れたり、台風や大雨で流されたりするケースもありました。

インフラの老朽化問題について詳しい東洋大学大学院経済学研究科の根本祐二教授は「老朽化が集中して予算が確保できない状況が国全体で起きていて、今後さらに深刻化するおそれがある。すべて維持するのは不可能で、橋だけでなくインフラ全体で予算を含めた対応策の優先順位を考えていく必要がある」と指摘しています。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e8f-D0vN):2023/02/11(土) 18:47:24.29 ID:OpYHC03Y0.net
このはしわたるべからず

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a8f-Bpvv):2023/02/11(土) 18:47:38.76 ID:gDvGnead0.net
ありがとうマザームーン

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a756-bmsL):2023/02/11(土) 18:47:55.60 ID:qLucGHrI0.net
山間部の数百人の集落の存続は無料

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a8f-VvcE):2023/02/11(土) 18:48:43.28 ID:KXBo4bD20.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/1k.gif
>>2
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230209/K10013975971_2302091601_0209170231_01_02.jpg
関係ないけどNHKが底辺Youtuberのサムネみたいなのやってんのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06a2-BcZ3):2023/02/11(土) 18:48:46.72 ID:jvxb2fvC0.net
ローマの水道橋とかって2000年も現役なのに日本のインフラって脆いんだよな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa23-IeOT):2023/02/11(土) 18:49:08.15 ID:6KQs4Xx80.net
MMTには賛同しないけどインフラだけは2000年代にガンガン公共事業やって直しておくべきだったと思うわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 078f-Brlm):2023/02/11(土) 18:49:14.74 ID:lW20Fmev0.net
どうしてこうなっちゃったの?
インフラ維持できなくなるって知ってたはずなのに。。高学歴大卒さん。。。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-8FF6):2023/02/11(土) 18:49:31.92 ID:USLsnYKpa.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara06.gif
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230209/K10013975971_2302091525_0209170231_01_03.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230209/K10013975971_2302091525_0209170231_01_04.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230209/K10013975971_2302091524_0209170231_01_05.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230209/K10013975971_2302091543_0209170231_01_06.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230209/K10013975971_2302091524_0209170231_01_07.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230209/K10013975971_2302091523_0209170231_01_09.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230209/K10013975971_2302091521_0209170231_01_11.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230209/K10013975971_2302091522_0209170231_01_13.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230209/K10013975971_2302091542_0209170231_01_14.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230209/K10013975971_2302091543_0209170231_01_15.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230209/K10013975971_2302091523_0209170231_01_16.jpg

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-E1bv):2023/02/11(土) 18:49:35.23 ID:Sb3e7Iev0.net
限界集落に投資したら株主怒るだろ
そーゆーこった

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fff1-8lmq):2023/02/11(土) 18:50:08.55 ID:5sBszkTV0.net
国の借金がーとかバカが信じたせい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-2Y+p):2023/02/11(土) 18:50:21.78 ID:QFF5ZJyva.net
税金海外にばら蒔いたり武器買うくらいしかやってきてないだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-8FF6):2023/02/11(土) 18:50:30.59 ID:USLsnYKpa.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara06.gif
これでは先進国の名が泣くな!

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-Xazp):2023/02/11(土) 18:51:03.69 ID:pU0Jwydha.net
近所の橋も工事中で通れない
そういうことなのか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e9f-hZkH):2023/02/11(土) 18:51:27.71 ID:5NpWdsKh0.net
大小河も多ければそれだけ橋もある
大きいのを新設して迂回統合へか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e4c-sPmf):2023/02/11(土) 18:51:31.22 ID:riX6/P7C0.net
人がいない所は修理しないだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMfa-RfMN):2023/02/11(土) 18:51:42.18 ID:2KK0qIAUM.net
まあ橋なくても別に困らないとかは割とある

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ba2-Twtk):2023/02/11(土) 18:52:16.66 ID:3hjzEVx60.net
インフラ整備や教育より軍事費最優先
ゆるい北朝鮮みたいになってるな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-h86Z):2023/02/11(土) 18:52:32.33 ID:BNRA1GFE0.net
>>2
なんやねんこのサムネwww

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06b6-TWGQ):2023/02/11(土) 18:52:47.50 ID:gf+1LU/i0.net
土木に金やらずに観光だ!って馬鹿かよこの土人国家

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-uphh):2023/02/11(土) 18:53:11.34 ID:bVV6Zz7G0.net
海外に何千億とかバラ撒くならこういうの整備してやれよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa8c-U98h):2023/02/11(土) 18:53:12.31 ID:nW5DY8fl0.net
よっきれんがアップを始めました

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af9c-uphh):2023/02/11(土) 18:53:23.94 ID:JYU8++Qg0.net
山道もそうだが
危険だから完全立ち入り禁止にするんじゃなくて
これより先に進むなら自己責任で とかにしてくれた方がいいわな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a8f-7dNf):2023/02/11(土) 18:53:48.03 ID:rMUyZCzH0.net
>>24
しかも役に立たない軍備を買わされるだけだから北朝鮮よりひどい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b06-8lmq):2023/02/11(土) 18:54:00.67 ID:vP2KKbTG0.net
sa ibig sabihin na kaya malamang maramihan gumuho tulay

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ faba-t1ev):2023/02/11(土) 18:54:05.19 ID:MDF+QJh90.net
自民党の先生に投票しないところから順番にこうなる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a3d-XNpI):2023/02/11(土) 18:54:35.98 ID:g00ZY4tt0.net
交差点の白線が消えてどこを走ればいいかわからないし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 47e2-iuIC):2023/02/11(土) 18:54:37.70 ID:VBPjIT1h0.net
まあ限界集落への橋の修理とかは後回しになるだろう
日本中で過疎地増えてるのにそこのインフラを新しくはできんよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea40-mi0N):2023/02/11(土) 18:55:48.19 ID:6D7KlDsa0.net
金もない、人手も足らない
少子化は止まらず穀潰し老人が増えるばかり
もうこの国は死んでるんだよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e8f-im9D):2023/02/11(土) 18:57:17.18 ID:JQKsaicb0.net
橋だけじゃなくてトンネルも危ないだろうな
ダムは寿命長そうだしまだ大丈夫か?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 464d-0jXX):2023/02/11(土) 18:57:23.95 ID:365Q7WC80.net
ねンだわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83f5-oKsQ):2023/02/11(土) 18:58:18.22 ID:AE/xQBuH0.net
作りすぎた

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8612-IeOT):2023/02/11(土) 19:02:00.03 ID:Nd/tnATg0.net
統一教会政府問題

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-ppqw):2023/02/11(土) 19:02:16.52 ID:LOex37N2a.net
仮に金あっても施工する職人少ねんだわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a89-VTWb):2023/02/11(土) 19:03:03.72 ID:mz0lt9ne0.net
ゴミリンピックやるならこっちに予算回せばいいのに

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f307-v3e+):2023/02/11(土) 19:03:44.34 ID:yps343R10.net
直さないと困るような橋じゃないんだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2322-mTdI):2023/02/11(土) 19:04:41.15 ID:yWbdqVDn0.net
真面目に橋とトンネルを使わない生活するようにしないと詰むよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46ad-GwfQ):2023/02/11(土) 19:04:41.95 ID:6SVgfXpD0.net
田舎の発展途上国感は異常

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eaef-rmsM):2023/02/11(土) 19:04:42.26 ID:PNqehYRO0.net
東京以外は外資集めて実質外国化でいいと思う
同じ国だけど東京と地方じゃあまりにも違いが大きすぎる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-8lmq):2023/02/11(土) 19:04:51.57 ID:PnlbXQtP0.net
インフラ老朽化とかさぁいきなり老朽化するわけじゃねえんだからわかってたことだろ
馬鹿すぎだろこの国

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb8c-/4bO):2023/02/11(土) 19:05:12.95 ID:R0YjRzHQ0.net
>>34
税金で武器買って海外にばら撒くのに?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e9f-DKWd):2023/02/11(土) 19:05:51.00 ID:pvsggbUd0.net
国民は甘えてばかりだな
国防費とオリンピックで余裕がない時に橋なんて直せるか!

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-lX49):2023/02/11(土) 19:06:44.38 ID:Z2nmmKeYd.net
でも防衛費は増税してでも増やします!
これがアベの果実です😄

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc6-mefD):2023/02/11(土) 19:06:57.50 ID:LUBNbWFY0.net
橋を自治体が買い取ってくれないから唯一の外界ルートになってる住民から通行料取ろうとした人が居たよね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb05-zJVM):2023/02/11(土) 19:08:03.25 ID:jl+K3yBN0.net
オフロードバイク買おうか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd4a-42X6):2023/02/11(土) 19:08:51.71 ID:dra88KGsd.net
自国のインフラがボロボロなのに
外国にはバンバン巨額の金をバラマキ
ちょっと頭おかしいんじゃないの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebfd-D0vN):2023/02/11(土) 19:08:53.68 ID:zuuK7GEu0.net
頭の悪いジジイ 少子化無駄無駄ザイゲンガー

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06a2-39Cf):2023/02/11(土) 19:08:57.82 ID:S/lOHkJy0.net
ジャップのためにインフラを整備しても無駄や
海外の道路をきれいにしよう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e89-t1ev):2023/02/11(土) 19:09:22.27 ID:CuBvRE3h0.net
橋はボロボロでも豪華な役所を建てればフィフティフィフティってところか?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aa0-ATHX):2023/02/11(土) 19:10:36.76 ID:BidhBdCS0.net
人口減ってるんだからインフラも縮小していくのは当たり前

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-MzKE):2023/02/11(土) 19:10:54.70 ID:UG9i8F6ca.net
水泳できる俺高みの見物

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a1c-lZ4L):2023/02/11(土) 19:11:17.75 ID:BmtuTG9K0.net
真ん中通ればいいんでしょ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd2-t1ev):2023/02/11(土) 19:11:39.69 ID:0RQKE7At0.net
>>57
低見だろw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-uQOe):2023/02/11(土) 19:12:02.60 ID:VS2kXyLsa.net
国に金はあるはずだが
中抜きして残ったものです橋をかけようとすると
ダンボールで作ったような橋しかかけられんのだろ
だから断念せざるを得ない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a08-8lmq):2023/02/11(土) 19:12:36.95 ID:PxKcS46f0.net
道路や建物には維持費がかかることを知らなかったわーくに…

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebfd-D0vN):2023/02/11(土) 19:12:45.06 ID:zuuK7GEu0.net
>>56みたいな自分のことしか考えないクソジジイが多すぎたんだよな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e78-t1ev):2023/02/11(土) 19:14:13.15 ID:qEKTaOru0.net
>>2
ガキが舐めてると潰すぞの親戚だろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e18-rSfX):2023/02/11(土) 19:15:10.62 ID:IfSd4I/q0.net
>>7
奈良県多いな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-JG4T):2023/02/11(土) 19:15:27.09 ID:kEMYpjj6d.net
遥かなる橋 ですわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-3ta5):2023/02/11(土) 19:15:27.47 ID:4oSfOFuR0.net
一年封鎖したらもう全部撤去したら?
治しても維持費がかかる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb05-t1ev):2023/02/11(土) 19:15:40.87 ID:3oHIUhm/0.net
アメリカの在庫買うのは5兆円払うの止めれば
橋なんて余裕で治せるのに

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa2-/zKN):2023/02/11(土) 19:16:00.36 ID:j05qZw590.net
公共事業憎しの嫌儲が何いってんだ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa23-IeOT):2023/02/11(土) 19:16:34.11 ID:6KQs4Xx80.net
既に出てるけどこれを理由に海外に金出すの断れよ
特にウクライナとか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b8f-t1ev):2023/02/11(土) 19:16:55.83 ID:2ThAn7eh0.net
アスファルトに寿命というか耐久年数があるのは知ってるけど、うちの自治体は利用者1日何人だよって道の舗装引っぺがして再舗装してたりするけどまだ金あるって事か?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c64d-AWDr):2023/02/11(土) 19:16:59.68 ID:M3m4NB5l0.net
五輪の金をインフラに回してたら何とかなってた

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2335-NY0Q):2023/02/11(土) 19:17:46.64 ID:4WnMIkW70.net
自民党議員が私腹を肥やした結果

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b14-mCKI):2023/02/11(土) 19:18:25.28 ID:H33EUKaM0.net
いらん橋もいっぱいあんだろ
共用廃止しろよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a8c-mefD):2023/02/11(土) 19:18:25.61 ID:AVeAKsZS0.net
線路を引き剥がして戦闘機とか作ってた時代がまたやってきたか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f30d-t/nF):2023/02/11(土) 19:23:02.74 ID:SBMv9iNB0.net
老人が感傷で学校や公民館の残せって言ってるからな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa4f-fd/F):2023/02/11(土) 19:23:08.99 ID:APtZ0sXba.net
ジャップなんか痛い目見なきゃわからんからこのままでいい( ´∀` )

クソライナに支援する余裕はないってジャップ自身が痛い目見ないと気付かない( ´∀` )

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb05-t1ev):2023/02/11(土) 19:26:56.21 ID:3oHIUhm/0.net
水道管を改修する予算が付かず
行政の責任放り出して民営化して
水使いたいなら自分で修理しろと言い出す
まで読んだ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06a2-mefD):2023/02/11(土) 19:31:28.50 ID:FpEi4lB40.net
でもフィリピンには6000億支援するぞ!支援するぞ!支援するぞ!

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd4a-yTZQ):2023/02/11(土) 19:31:46.69 ID:dIlBe03md.net
豪雨災害で土砂崩れが起きても放置するの増えたな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07fd-WEwL):2023/02/11(土) 19:33:46.24 ID:etBn2jnN0.net
>>1
自民公明党が日本国内の貧困や経済沈没を認識できずに昭和の感覚で海外バラマキ続けてる間はこのままの状態が続く、悪化していくんだろうな
もう終わりだよこの国

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd4a-1ZbM):2023/02/11(土) 19:35:03.11 ID:ik7GPE/Rd.net
使える道路は掘り返すのにな
ガタガタは変わらず

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ba2-t1ev):2023/02/11(土) 19:36:10.19 ID:CzWbNFCC0.net
沈みかけの泥船国家わーくに

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a05-D0vN):2023/02/11(土) 19:38:32.00 ID:MEqOy5Ah0.net
撤去できない橋には橋税かけて橋の有効活用を促進すべきやろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bc1-D0vN):2023/02/11(土) 19:39:21.16 ID:L5yaMFW80.net
>>77
水道管はもう2割近くが耐用年数越えなのに更新速度より老朽化率の方が高い
どこで破裂するかはもう運しだいやな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a05-D0vN):2023/02/11(土) 19:40:43.81 ID:MEqOy5Ah0.net
橋の新設と60年を超える橋でも使えるよう法改正したらあっちゅう間に解決やろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ba2-bF0w):2023/02/11(土) 19:41:34.80 ID:FPr1PPjr0.net
道路も最近ボコボコだもんな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aa0-ATHX):2023/02/11(土) 19:42:38.09 ID:BidhBdCS0.net
そんなに道路に金かけたいんなら自動車税上げればいい
燃費性能の高いHVやEVのおかげで道路財源減ってんだから、走行税も作ってたっぷり金取ればいい
当然これは物流に負荷をかけるが、民間に任せておいたら値上げもままならずに全体に支障を来すので、エンドユーザーに税金かけてそれを物流業者に還流すればいい
それでクソど田舎の橋でもなんでも作ればいいだろ
実に馬鹿らしい話だ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ba2-t1ev):2023/02/11(土) 19:43:01.53 ID:CzWbNFCC0.net
大きめの自然災害(台風とか大雨)が起きるたびに駄目になる橋や道路がどこかしらには現れてしまって、その復旧までにかかる時間がどんどん長くなっていきそうだよな
人手不足と予算不足で
そして次第には治しすらせずに土嚢と立ち入り禁止の看板置いて丸々廃道にしちゃうような所も増えるんだろうね
山間部なんて特にそうなりそう

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Spa3-IQ21):2023/02/11(土) 19:43:18.36 ID:kwyKbHjbp.net
東京オリンピック

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-tvGn):2023/02/11(土) 19:43:58.74 ID:FC8n5GBga.net
昔は出来たての道路で「日本の舗装工事は世界一ぃぃぃ!」とかホルってたけど、こんな暑くなる国で工期優先でアスファルトとか使ったからグネングネンにヨレちゃうわひび割れるわで補修が追いつかない。
しかも都市開発が無計画すぎて、道路作ったそばから配管工事とかで掘り返すから補修パッチだらけ。補修や埋め戻しのルールも杜撰だからひび割れ剥れ陥没もしょっちゅう。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd2-t1ev):2023/02/11(土) 19:44:51.86 ID:0oxARgCT0.net
>>1
>>14
海外に兆ばら撒いてるから無いと言う阿呆な国w

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ba2-t1ev):2023/02/11(土) 19:45:38.44 ID:CzWbNFCC0.net
オリンピックやるお金あったらインフラの修繕に充てるべきだった

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-s88Z):2023/02/11(土) 19:46:07.64 ID:nyLG35eC0.net
トンキンでもちょっと裏道とかアスファルトガッタガタだぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fda-D0vN):2023/02/11(土) 19:46:24.04 ID:Uq3Wpvkj0.net
壺への献金で止まっているやるべきこといくらあるんだろうな?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a15-D0vN):2023/02/11(土) 19:46:27.86 ID:TKTIZ/r00.net
岸田はマジでこんなもんどうでもいいって思ってるだろうな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMfa-nJVz):2023/02/11(土) 19:46:39.51 ID:6MG0aqiHM.net
海外にばら撒いてるのに

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a4e-D0vN):2023/02/11(土) 19:47:05.81 ID:2wEUi00y0.net
安倍のせいだよね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f09-ROYS):2023/02/11(土) 19:47:16.08 ID:Jh40X1MH0.net
その橋の所有者が国都道府県地方自治体で違うからこうなる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e4c-okk8):2023/02/11(土) 19:47:29.19 ID:4M8yam3Z0.net
そんな中議員は世界一の給与

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc6-RfMN):2023/02/11(土) 19:47:36.87 ID:eYSnzsIZM.net
>>1
じゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b06-STSN):2023/02/11(土) 19:47:40.36 ID:PWRsFOXH0.net
>>46
日本は侘び寂びの国
滅びに美を感じ求めてしまう民族なの
道路も橋も都市もすべて朽ち果てさせるために作ってるんよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de0d-t1ev):2023/02/11(土) 19:48:41.72 ID:wX7Qu+yX0.net
兵器とか買ってる場合じゃねーぞクソ政府

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a05-D0vN):2023/02/11(土) 19:48:59.39 ID:MEqOy5Ah0.net
田舎の方じゃとっくに土建屋さんらが壊滅もしくは激減して工事もすぐにはできない状況だな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f09-ROYS):2023/02/11(土) 19:50:11.37 ID:Jh40X1MH0.net
公共工事の単価も底値更新してるし入札かけても不調になるだろうね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-ANGC):2023/02/11(土) 19:52:21.87 ID:boa+hKgP0.net
アフリカとさほど変わらんな それ以下か(´・ω・`)

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2389-h/fj):2023/02/11(土) 19:54:03.73 ID:Kxx+omN/0.net
戦時中かよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc6-t1ev):2023/02/11(土) 19:54:31.39 ID:iU44Y63y0.net
これで防衛費増やすんだから馬鹿だよな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ba2-t1ev):2023/02/11(土) 19:55:54.53 ID:CzWbNFCC0.net
>>107
本当滑稽だよな
他国に攻められるまでもなくわーくにのインフラボロボロじゃねぇかw って

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4655-D0vN):2023/02/11(土) 19:57:53.11 ID:FhraBLKD0.net
安倍や統一に先導されてたクソバカネトウヨは
何がどうなったら目を覚ますんだよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46cd-w/B0):2023/02/11(土) 20:03:50.30 ID:lz62js4+0.net
橋立ててから老朽化して補強しないといけない時期は既にすぎてる橋多いらしいな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06a2-t1ev):2023/02/11(土) 20:04:30.62 ID:eyiRHxOU0.net
土建叩きしてコンクリートから人へとか言ってたからね
なお少子高齢化も加速してる模様

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b67-WpWE):2023/02/11(土) 20:06:20.57 ID:/vQuZzbW0.net
落ちたんなら、橋の下を通ればよい by 橋下徹

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f09-ROYS):2023/02/11(土) 20:07:20.69 ID:Jh40X1MH0.net
コンクリートから人へに夢中になってた議員や支持者は国が公共工事を出し続けて建設業を生かしてた理由も知ろうとしなかったからね
その時も災害は全国で起きてたから建設業の必要性は見てただろうに
活動家て自分達の興味あることしか知ろうとしない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-So5B):2023/02/11(土) 20:07:28.47 ID:J5uhFDRq0.net
オリンピックでかけたクソ無駄な金とマンパワーでどれだけインフラ補修できたろうな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f4e-Wp8x):2023/02/11(土) 20:07:51.46 ID:KihkfV4c0.net
土方もいなくなる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-R6Is):2023/02/11(土) 20:09:34.87 ID:1bIFtb2g0.net
別に田舎なんて見捨てればいいだけだからな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a6d-u/tv):2023/02/11(土) 20:10:47.20 ID:icaj/d3F0.net
ジャップの計画性の無さは異常
知能に欠陥があるのでは?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff44-D0vN):2023/02/11(土) 20:12:39.52 ID:tO4knSiq0.net
田舎に住むやつはアホでしょ

東京23区なら絶対そんなことないし。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW faba-fk3n):2023/02/11(土) 20:14:31.30 ID:NWWEPs4a0.net
海外には金をばら撒くのに国内のインフラはスルーするのな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-20jW):2023/02/11(土) 20:18:24.75 ID:UuvoelF30.net
>>50
自治体も自治会も買い取らないとか言ってたから自業自得としか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-kbar):2023/02/11(土) 20:22:41.56 ID:lk8aYImX0.net
中抜きすれば儲かるんだから橋なんて必要ないだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-g4LQ):2023/02/11(土) 20:30:49.09 ID:35OdNJTZa.net
helljapan😈👁です❗\(^o^)/

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd4a-1ZbM):2023/02/11(土) 20:33:43.23 ID:ik7GPE/Rd.net
橋は誤魔化し効かないだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd4a-1ZbM):2023/02/11(土) 20:36:17.31 ID:ik7GPE/Rd.net
>>2
老朽化する時期が集中するのもわかってたはず

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-j/4V):2023/02/11(土) 20:39:11.30 ID:ZugVm0H8M.net
瀬戸大橋とかあのあたりどうすんだよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b14-kP4K):2023/02/11(土) 20:43:41.32 ID:hKL3870J0.net
ありがとうディミントー

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-bkCH):2023/02/11(土) 20:46:10.72 ID:sebbBkbh0.net
でもオリンピックで活躍したアスリートに勇気づけられただろ
ありがとう自民党

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-Ziol):2023/02/11(土) 20:52:00.99 ID:iMrT833P0.net
>>1
中抜きしすぎて底辺に金バラ撒かないからだろ。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdaa-VT+1):2023/02/11(土) 20:54:45.85 ID:QoEOIszUd.net
そのくせ田舎にまだ新しいトンネルとか掘ってるからな
頭おかしいわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 21:27:54.77 ID:BWUETngL0.net
>>7
これ新潟多いんだよな
田中角栄の頃に作りすぎて

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 21:28:44.70 ID:Is2Zq+HaM.net
どうでもよくね?
お前らももうこの国諦めてるやろ?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 21:43:48.22 ID:/z+xtfyKM.net
うむ。とっくのとうに為す術もないから崩壊を楽しんでる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 22:46:05.52 ID:6iaOflNC0.net
氷河期を切り捨てた結果、技術の承継に失敗し、、、、、

.
https://i.imgur.com/gwTIEzE.jpg
https://i.imgur.com/j45xE8c.jpg
.
【悲報】 橋にかなりの段差ができ通行止めに 日本、主要道路の橋のメンテもできなくなる! [219241683]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605365446/
日本中の「トンネル・橋」などが老朽化でヤバイらしい。ササッと作り直せないのはなんでなの?  [571598972]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1592972338/
【衝撃】日本滅亡 橋の60% トンネルの95% 歩道橋の70%か「使用に危険が伴う」レベル それでも緊縮やりますか? [182311866]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1579060448/
新幹線の橋りょうからモルタルが計159キロも落下wwwインフラボロボロジャップ国www [304161734]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1616923447/
【日本】築8年のマンション、階段が崩壊し女性が転落、意識不明の重体へ 原因は階段の腐食 もうボロボロだろこの国 [352875705]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1618977808/
進む日本のインフラの老朽化。もう日本はインフラの維持すらできない。トンネルや橋が崩れ去るまであと10年 [805596214]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600800816/
通行人「橋傾いてる?!」 インフラ維持できなくなってワロタ [399259198]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622319669/
【人口減少】国土交通省「このままでは地方のインフラや生活に必要なサービスは維持できない」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624690856/
【画像】途上国の日本、水を送る橋が崩落www 復帰の目処立たず住民はタンク持参で行列… [668024367]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633316356/
「ものづくり大国」 いつから転落しちゃったの [726590544]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1625286292/
【インフラ】「水道管の老朽化」が深刻 更新費用が不足…日本に忍び寄る“大断水時代” [デビルゾア★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645560278/
新築戸建て「8割が欠陥住宅」施工不良が相次ぐ😨 [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647126001
日本、ホルホルしていたすべてが崩壊へ。原発崩壊、経済崩壊、財政崩壊、年金崩壊、水道崩壊、治安崩壊… [647032164]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636220502/
【クローズアップ現代+】壊れたら もう直せない… 老朽化の橋とトンネル約7万3000か所 修繕すら不可能 住民に迂回路見せ放棄 [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606839683/
日本ってわざと崩壊してるよな。研究者冷遇、移民拒否、世界最悪の政府債務&高齢化率、ジンバブ円… [843829833]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663548436/
【悲報】日本の道路、ひび割れ・ガタガタ・白線消えても放置時代へ [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1672400580/
日本のインフラヤバい。ひび割れデコボコの道路、崩落する橋、錆びる歩道橋、破裂する水道管など [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1674291407/
2100年代、日本は人口減少で社会インフラが維持できず、世界に先駆けて国家機能失う危機 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655106825/
【建設現場に若手が足りない】未来の日本では道路や橋がボロボロのまま放置される [クロケット★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675305090/


平均的Jap企業の年齢構成が話題に 企業「氷河期世代のせいで技術の継承ができない!!助けて!」 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1480419066/

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 22:50:57.50 ID:RPRr+Arw0.net
最近朝の車通勤もノロノロでなんでかなと思ってたら多分道路ボコボコでトラックとか遅めでそこにラッシュ来るからだとなんか今察した
いつものメンツと車の台数で変だなと思った
数年前と明らかに違う
タイヤに異常あるかと心配になる時が必ず同じとこでタイヤには異常ないってそういう事だよな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 22:53:21.02 ID:6iaOflNC0.net
鉄道や航空機の安全管理も不安になってくるぜ


https://video.twimg.com/ext_tw_video/1620280418649149441/pu/vid/720x1280/_OpqpMh3iJ-nb5gE.mp4

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 22:58:07.32 ID:whynk97Wa.net
人口半分の韓国に科学力敗北したからねジャップは
恥ずかしい国

https://i.imgur.com/mG3YLVF.jpg

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 22:58:49.56 ID:9tu6yPuS0.net
全部統一教会の仕業だぞ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a33d-Bnsr):2023/02/12(日) 00:59:11.46 ID:15IgXTUb0.net
地方でインフラ崩壊が目に見えてきたな
底辺とか言って工事の人馬鹿にしてたツケだな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8baf-SsI/):2023/02/12(日) 01:25:54.52 ID:MWjPyUxM0.net
国道じゃなきゃ国は整備しないぞ。

橋といえば国道1号の伊勢大橋なんか酷いもんだが
新橋の橋脚は作ってあるしそもそも数キロ南に120kmで流れる国道23号を用意してる。
https://www.google.co.jp/maps/@35.0819516,136.6937511,272m/data=!3m1!1e3?hl=ja

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a56-lX49):2023/02/12(日) 01:33:45.43 ID:rYf9wTbo0.net
>>108
日本「他国に攻められる!防衛費増やそう!」
他国「は?こんな貧乏国タダでもいらんわw勝手に死ねww」

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-8lmq):2023/02/12(日) 01:36:59.08 ID:UOibekqC0.net
人も技術も資源もない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:36:29.88 ID:J8XM51YWa.net
ジャップランドの高い税金はどこに消えたんでしょうかねえ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:37:29.25 ID:BMR8vYu/0.net
修理出来ないなら…逆に壊してしまえ!
有るから何とか使おう足掻くんだよw

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:44:21.16 ID:MWjPyUxM0.net
橋とトンネルに関してはもうあらゆる制限を無視して建設できるようになったから
明治時代に無理して作った道を延命させてたものなんてのが完全に無用の長物になった。

単純にもうお金の問題だけで判断。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:46:20.28 ID:MWjPyUxM0.net
たとえばこのトンネル。
火山の火口の下のマグマだまりを通過してる。
お前らが言ってるのはこのトンネルができたのに
周辺のグネグネ道を整備し続けろみたいな言いがかり。
道路の維持にトンネルの維持の100倍のカネがかかる。
https://stat.ameba.jp/user_images/20190703/23/mikanya000/f2/74/j/o0633054414490766723.jpg

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:51:03.01 ID:yEJPoyFy0.net
財務省の成果

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:54:10.00 ID:7ieFzwuo0.net
壺さんが99%中抜きするから、いくらお金あっても無理

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:02:12.52 ID:jGRoLUiaM.net
日本人は何だったら出来るんだ?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:03:45.75 ID:MWjPyUxM0.net
>>148
橋とトンネルに関しては世界最高の技術を持っている。
どんな場所でも最短距離でつなげる。

だから最短距離じゃない場所はもう見捨てようってのが今の状況。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:04:25.33 ID:TCJVzrlH0.net
技能実習生にやらせればいいだろ
この国じゃ責任は取らなくていいんだから

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:05:37.73 ID:Zk3BOWDF0.net
橋もろくに修理できない国が戦争するって!?

冗談はよせ…

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:09:18.93 ID:MWjPyUxM0.net
これが今の伊豆半島の様子。
橋とトンネルの技術が世界最高になってあらゆる地形を無視できるようになったから
今真ん中の道を全力で作ってるところ。
https://tohazugatali.iza-yoi.net/shin-tomei/izujukando/map.jpg

伊豆の地形。
https://i.imgur.com/HImioIb.jpg

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:14:27.55 ID:AAeDRYJD0.net
前から言われてた事だけど・・・
どーすんだろうねわーくに

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:15:41.98 ID:MWjPyUxM0.net
んで>>152のような状態になると
原住民には真ん中の道を格安で開放すれば
山の中のスパゲティみたいな生活道路は基本的に全廃できるわけ。

9割の住人は受益者になる。1割が割を食う。騒いでるのはこの1割。

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:18:12.76 ID:Zk3BOWDF0.net
昔の日本だったら、どんだけ辺境の地にある橋でも予算たっぷりつけてあっという間に補修したんだろうけど、
とことん貧しくなっちまったもんだな~

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:19:18.71 ID:yx65ne/V0.net
>>135
とっさの機転がすごいおばさんだな
弱者男性にこの動きは無理やろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:21:05.35 ID:AAeDRYJD0.net
>>152
いやその山ん中のトンネルの保全管理ってど~すんの・・・

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:21:15.11 ID:fJf7M49T0.net
インフラの老朽化とか今まで何の工事やってたんだって話よな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:21:18.64 ID:MWjPyUxM0.net
日本中で>>152をやっている。
コレの完成で鉄道と同じように在来並行道路は林道に格下げになる。
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/list/1241/192/01.jpg

これは熊野神社の近くだけど数人のために維持されてる隣の山道を見てどう思う?
https://www.google.co.jp/maps/@33.897804,135.7656924,390m/data=!3m1!1e3?hl=ja

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:22:20.67 ID:MWjPyUxM0.net
>>157
その10倍のトンネルがスパゲティ在来道路にあるぜ。
明治時代とか大正時代に作ったのも混じってる。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:23:51.60 ID:Zk3BOWDF0.net
20年前だったらあっという間に修理したのになぁ
ほんと貧しい国になっちまったよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:26:02.12 ID:MWjPyUxM0.net
1995年に北海道でトンネル崩落事故が起きたけど
その対策としてコレだけの数のトンネルを掘り直した。
http://www.hkd.mlit.go.jp/ot/koumu/vu2tjq00000004as-img/vu2tjq00000004ck.gif

古いルート沿いの集落を維持するために旧道も維持するのかとかそういう話。
https://www.google.co.jp/maps/@43.1712995,140.3780922,576m/data=!3m1!1e3?hl=ja

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:29:21.78 ID:Zk3BOWDF0.net
>>153
もう終わりだよこの国
糞政治家と官僚どもに滅ぼされちまった
そのうち首都圏以外のインフラなんて放置するようになるだろう

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:31:09.41 ID:AAeDRYJD0.net
>>160
他にもあるって言われてもな・・・
人がいねーのにそんなもん作っても意味のないトンネルだよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:36:00.19 ID:0nNw9HUZ0.net
>>111
まーた自民信者が責任擦り付けてんな
公共事業費削ってきたのはそもそも自民だし
そのアホ自民がいらねえインフラつくりまくって
つくった後のことを考えてなかったからこうなってんだろ
民主は何も悪くねえわ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:43:17.63 ID:0nNw9HUZ0.net
価値のねえインフラつくるために国債発行しまくって
財政状況悪化させまくりました
財政出動して公共事業やりまくっておいて経済成長は全然出来ませんでした
つくった後の維持費は考えてませんでした
少子高齢化放置して余計に財政ボロボロになって
公共事業なんてやってる余裕がなくなり減らしていきました
全部クソ自民がやってきたことだね
これでまーだ民主がー言ってんだから自民信者は工作がひでえわ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:47:17.44 ID:0nNw9HUZ0.net
だいたい民主がやった3年ぽっちで
インフラが急にボロボロになるわけねえだろっつうの
民主が減らしたせいなら
自民ちゃんが超大幅にインフラ予算増やして直せばよかっただけ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:50:35.23 ID:t0W5a9i90.net
リフレ派「政府がお金を出さなきゃ民間で金流通しないんだから公共工事でもなんでもいいから金使え!」

僕「効率よく使わなきゃインフレと増税が押し寄せてくるだけじゃん。そしてこういう負債が残るだけ。」

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:52:36.11 ID:t0W5a9i90.net
リニアも維持するのにクソ金かかりそうだな
飛行機や新幹線あるのに資金効率悪

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:52:46.35 ID:ZEVNNtIj0.net
>>4
汚物を押し付けるな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:57:48.96 ID:f90mxamm0.net
五輪やる余裕があったろw

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 05:07:36.14 ID:CFzbG2b30.net
>>165
自民党の責任なのはその通りだが
散々仕分けだ何だとはしゃいでおいて俺は悪くねえと逃げるヘタレのチキンだから民主のクズはいつまで経ってもダメなんだよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 05:13:49.85 ID:MBadB/pz0.net
>>56
インフラ縮小して首都高も更新しないで壊そうぜ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 05:14:28.88 ID:0nNw9HUZ0.net
>>172
事実悪くねえしな
民主のせいでインフラボロボロなんですーw
話にならないね

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 05:16:54.74 ID:v0oEhNoA0.net
過疎集落しか結ばない道に橋やトンネル作りまくるからこうなる
新しい道路一本作ったら古い道路は一切維持管理しないってすればよかったのに

176 :マジレス卿@ケンモウ貴族 :2023/02/12(日) 05:19:53.93 ID:n8fdOsEMa.net
海外にバラ撒いてる金使ってればなー

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 05:20:45.99 ID:0nNw9HUZ0.net
人への投資も最近パクりだしたなクソ自民はよ
経済成長もできねえようなクソ公共事業に大金つぎ込んで
日本にとって最も大事な人への投資怠ってきたから
技術力はがた落ちし経済は停滞するわ少子化は進むわで
手遅れになってから慌てて学び直しだ異次元の少子化対策だ
言い出してんだからクズなんてもんじゃないねえ自民党は
結局民主のが正しかったわけだ
自民党自らそれを証明してくれてんのに信者は認められないらしい

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 05:26:26.26 ID:BWNbz7eFM.net
>>170
数百人のインフラ整える為に数億使うとかもう無理なんで

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 05:38:01.33 ID:L5wf6XhV0.net
そんなことより軍事費だ!
自民党です

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 06:33:03.96 ID:cOi0TGqq0.net
土人国の山間地域の様にワイヤー一本張れば十分じゃねーの

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 06:39:40.93 ID:E2AuHPVr0.net
前澤友作みたいな奴らが金を集めて公共に回らなくなってるから

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 06:53:15.25 ID:3rzfNd9F0.net
>>28
山いがなら5年以上前にこれ系のネタでレポ作ってるぞ
国道285号旧道 羽立橋
https://yamaiga.com/mini/230/main.html

要約すると
上小阿仁村道の橋が2008年訪問時点では10トン制限→2011年は4トン制限→2014年は2トン制限→
2017年訪問時は車両通行止になってる
平成27年度の秋田県の点検で「緊急措置段階」と判定されたけど撤去費用に1億円、補修ならそれ以上かかるんで
村の予算では直すことも解体することも出来ずに放置状態なんだとさ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 06:53:39.42 ID:0l2FxQkLd.net
近年事実上廃道になってる道多いよな。書類上は存在してる道路

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 06:53:53.43 ID:kTP0sP9ud.net
まあでもトマホークは買うからね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:06:44.47 ID:4HTu6+CQ0.net
これで防衛費倍にして増税しようってんだから
ホント馬鹿だよねこの国
わざわざ軍隊で攻撃しなくても
勝手に自滅してるじゃん

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:07:59.51 ID:PE0JnD+t0.net
田舎だけ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:08:41.75 ID:PE0JnD+t0.net
でも日韓トンネルに金は大量投入されてるから金がないってことはないぞ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:09:27.89 ID:C7wLBKbO0.net
寄生虫にたかられ過ぎたらこうなる

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:09:58.97 ID:dLqTjfTl0.net
>>178
これで他国の離島を欲しがる不思議

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:12:15.33 ID:++b64gGY0.net
綺麗な道路ずっとほじってないでこういうところ直して欲しい

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:19:22.11 ID:yWBO4D++M.net
ふるさと納税でよその自治体に税金分配して自分たちの住んでる地域のインフラ弱めてないか?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:46:48.59 ID:CFzbG2b30.net
>>174
民主に任せても改善出来ないと思われてるからいつまでも選挙で勝てない現実から目を逸らして自民ガーなんて言ってるんだから終わってる
今また維新と組んで無駄の削減国有財産は切り売りせよなんてやってる民主は本当にどうしようもない付ける薬もないね

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-7384):2023/02/12(日) 08:06:33.83 ID:gfL+UpPv0.net
橋だけの問題じゃないのが怖い

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff5e-mefD):2023/02/12(日) 08:08:11.01 ID:PE0JnD+t0.net
>>191
年寄はふるさと納税あんまりしてないから大丈夫

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-kbar):2023/02/12(日) 08:08:30.16 ID:1zizfOcu0.net
真の父母様の教えどおりだから…

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa98-XPqP):2023/02/12(日) 08:12:27.67 ID:9o106Utq0.net
>>169
収益があれば金がかかろうと維持できるんだよ
放置されてるのは利用者が少なくて住人も少ない過疎地域

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a44-W0Mw):2023/02/12(日) 08:25:46.44 ID:j9Pq1a//0.net
>>12
ローマンコンクリートは自己修復するから

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-bJIm):2023/02/12(日) 08:28:17.09 ID:t9aYH6LT0.net
財源不足なら軽自動車税を増税すればいいじゃん
登録車との格差を是正すべき

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxa3-8lmq):2023/02/12(日) 08:28:54.81 ID:aEkKM+Jpx.net
>>2
youtubeのサムネかよw

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-k1CP):2023/02/12(日) 09:10:25.10 ID:ysJvVqE+0.net
インフラ崩壊してるけどなにを兵器で守るんですかね

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ef7-t1ev):2023/02/12(日) 09:24:38.06 ID:E6UFEgxm0.net
全国にある補修が必要な橋の1/10が新潟に集中してるからな
後先考えないで公共工事やりまくった所為で

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aa0-ATHX):2023/02/12(日) 09:50:03.26 ID:ww0rbUz00.net
現在自動車には9種類もの税が課せられ、ユーザーは多額の自動車関係諸税を負担しています。2022年度の当初予算では自動車ユーザーが負担する税金の総額は国の租税総収入(国税庁法人+地方税)111兆円の7.9%に当たる約9兆円にもなります。
https://www.jama.or.jp/operation/tax/outline/index.html#:~:text=9%E5%85%86%E5%86%86%E3%81%AB%E3%82%82%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B6%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E9%96%A2%E4%BF%82%E8%AB%B8%E7%A8%8E%E5%8F%8E&text=2022%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E3%81%AE%E5%BD%93%E5%88%9D%E4%BA%88%E7%AE%97,%E5%86%86%E3%81%AB%E3%82%82%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b14-JhFV):2023/02/12(日) 09:50:58.05 ID:YTN8YzNh0.net
もう田舎は放棄でいいんじゃない?
それより東京のほうが重要だし

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aa0-ATHX):2023/02/12(日) 09:52:23.92 ID:ww0rbUz00.net
2022年5月24日
燃料税収、21年度は過去20年で最少 先細り確実で課税懸念も

2021年度の燃料課税の税収が過去20年間で最少となった。車両の電動化やガソリン車の燃費改善が大幅に進んだことで、01年度比で6千億円以上減収だった。政府は「35年に新車乗用車販売電動車100%」を目標に掲げており、ガソリン税収の先細りは避けられない状況だ。

財務当局をはじめとする政府は、車体課税分と合わせて自動車関連諸税で9兆円規模の税収を維持したい考えだが、日本自動車工業会(自工会、豊田章男会長)をはじめとする自動車業界は、燃料課税の減収分を車体課税に転嫁しないよう求めている。中長期的な税制議論の焦点になりそうだ。
https://www.aba-j.or.jp/info/industry/17486/

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aa0-ATHX):2023/02/12(日) 10:04:46.43 ID:ww0rbUz00.net
年間9兆円近い税収がありながら道路整備もままならない
これは道路特定財源が廃止され一般財源化されたことによって道路の優先順位が下がったからであろう

新たな中期計画
道路特定財源制度の廃止に際し、新たな中期計画は、道路のみ事業費を閣議決定している仕組みを改め、他の公共事業の計画と同様とする。事業費ありきの計画を改め、計画内容を「事業費」から「達成される成果」(アウトカム目標)へと転換し、今後の選択と集中の基本的な方向性を示すものとする。また、他の社会資本整備との連携を図り、社会資本整備重点計画と一体化することとする。
今後の道路整備に当たっては、最新のデータに基づく交通需要推計結果をもとに、見直した評価手法を用いて厳格な評価を行うことを明確にする。
https://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-funds/minaoshi.html

その結果、こうなった

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-SnxC):2023/02/12(日) 10:21:11.50 ID:ImMRji2sM.net
何千億何兆もばら撒いて海外のインフラ整備はよくやってるのに自国のインフラは整備できないの?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f09-ROYS):2023/02/12(日) 10:25:56.73 ID:22wGEIOw0.net
インフラの保守は主に地場の建設業がやる
土木だとその建設業の廃業が相次いでるから今すぐ直せは無理だからね
上で新規工事の技術を自慢してるのがいるけど大事なのは保守点検なんで

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de0d-t1ev):2023/02/12(日) 10:27:59.84 ID:HW8y3Cez0.net
>>206
実際これだよな
日本政府はマジで国内を見ていない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff5e-mefD):2023/02/12(日) 10:28:55.42 ID:PE0JnD+t0.net
>>208
国内より海外のほうが重要だろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-Ckqr):2023/02/12(日) 10:34:17.28 ID:NI1c5j4HM.net
寝る前にこのスレ読んでたせいで通勤中に橋が崩れてて渡れなくなってる夢見た

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdaa-XEtM):2023/02/12(日) 10:36:05.36 ID:r1QFe0XXd.net
早く道路ボロボロになって欲しいわ
そしたらオフロードバイク買う

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8baf-SsI/):2023/02/12(日) 10:49:01.44 ID:MWjPyUxM0.net
>>164
だからそれが答えだよ。
誰も使わない橋やトンネルを修理してどうすんだって話。

災害時に救助隊を送り込むための立派な道だけ整備して
誰も使ってないインフラは朽ちるに任せようってのが今の状況。

その100億円の修理費が掛かる橋を使う数人の高齢者には
近郊の地方都市への移住の援助をしてるよ。

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ace-t1ev):2023/02/12(日) 11:52:22.17 ID:7ieFzwuo0.net
>>206,208
壺はサタンを恨んでるから仕方ないと思う

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-2TT9):2023/02/12(日) 11:55:15.71 ID:kIF4eM3Qa.net
>>8
真ん中を歩け

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e9f-6HXZ):2023/02/12(日) 11:56:55.22 ID:BZnvpXs60.net
>>201
田中角栄のおかげだな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクペッ MM9b-D0vN):2023/02/12(日) 12:01:24.54 ID:31G+LWMcM.net
路面標示も全然維持出来てないよね

23区内とか車線が良く判らん道とか沢山ある

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4655-D0vN):2023/02/12(日) 12:45:33.69 ID:kzdFLl0L0.net
>>192
野党や有権者に罪がないとは言わんが
検察まで支配下に置いてて、どんな犯罪行為しても罪に問われなかった男が
憲政史上最長期間政権握ってたんだから、そういうレベルの話じゃねえだろ

司法がまともに機能してたらとっくに自民党政権終わってただろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-pKUn):2023/02/12(日) 13:07:27.85 ID:N0URll8FM.net
>>216
そこらも過積載の厳罰とのセット。

総レス数 218
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200