2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エアプ「客先常駐はやめとけ」ガチ勢「客先常駐はやめとけ」(ヽ´ん`)「客先常駐はやめとけ」 [697453962]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-s+SR):2023/02/11(土) 22:37:58.97 ID:30nhvBk70.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_giko11.gif
Ryzenやめとけは本当?!intelとの比較を徹底解説! 
 
https://www.kajidore.com/columns/kaden11/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06a2-t1ev):2023/02/11(土) 22:39:09.43 ID:cWrdwf6m0.net
客先常駐ってなにやるの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/11(土) 22:39:32.55 .net
日本はやめとけ

4 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 13a2-MeWN):2023/02/11(土) 22:39:40.25 ID:gkw8447g0.net ?DIA(100002)
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>2
警備員とかじゃね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0799-Ja3i):2023/02/11(土) 22:39:46.06 ID:2/wSgg9O0.net
客先で作業するんだよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de05-u4EU):2023/02/11(土) 22:39:51.73 ID:HrIRtlG20.net
休みだけ大企業並になるからよけいに金無くなる🥺

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-AWDr):2023/02/11(土) 22:40:25.23 ID:QAXisUFC0.net
やめとけって言われても選択権が無い(´・ω・`)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa87-YqhZ):2023/02/11(土) 22:40:54.59 ID:MMv1+FUN0.net
客先常駐ばっかやろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a89-fsB8):2023/02/11(土) 22:40:59.58 ID:5QD7Y8B70.net
常駐先ガチャで働きやすさも生活スタイルもガラッと変わる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef9d-t1ev):2023/02/11(土) 22:41:43.58 ID:3y1n845p0.net
客先常駐って言うの誤解産むからやめないか?
「ハケン」な

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de05-u4EU):2023/02/11(土) 22:42:14.46 ID:HrIRtlG20.net
>>10
せやな😭

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-eNrs):2023/02/11(土) 22:42:56.58 ID:Kie07RLRM.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/telephomen1.gif
介護土方警備に比べたらマシではある

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4605-rLUI):2023/02/11(土) 22:43:42.79 ID:xp9F2rrc0.net
客先常駐はマジで楽すぎて気がついたら取り返しがつかない年齢になってるからな
努力せずにぬるま湯浸かってるだけのカスがほとんど

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb8f-rxok):2023/02/11(土) 22:44:24.73 ID:8ZZBbAti0.net
客先の仕事が忙しいから自社の雑用が免除されるのが唯一の救い
出世とは縁がなくなるけどな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-eNrs):2023/02/11(土) 22:44:34.62 ID:Kie07RLRM.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/telephomen1.gif
>>13
引き抜き、転職を前提に働く場所やからな
職業訓練学校みたいなもん

16 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 13a2-MeWN):2023/02/11(土) 22:45:16.46 ID:gkw8447g0.net ?DIA(100002)
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>10
警備員とか客先常駐するのは正社員やで

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbe1-69XW):2023/02/11(土) 22:45:23.74 ID:BK2vV61U0.net
5年目なんだけど
客先が大手だから転職していい?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff2f-qAa8):2023/02/11(土) 22:46:20.29 ID:TZvpHjDr0.net
客先常駐は楽だけど、所詮客先だからいくら長年いても貢献しても
仲良くても、あくまで派遣だから給与が上がるわけでもなくキャリアにもならないからな

本当に有能だったり気に入られた奴は直接雇用のチャンスになったりもあるけど、
基本的に派遣元とのトラブルになりかねないからそこまでリスク犯して雇うってケースはあんまりない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc6-rZzi):2023/02/11(土) 22:46:23.42 ID:YmTBRajLM.net
>>13
楽すぎてビビるよな
俺も気づいたら5年も居てビビったわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0aa2-rxok):2023/02/11(土) 22:47:54.30 ID:uwWmi3gO0.net
リセット癖あるから三年に一度はニューゲーム出来る環境は嬉しい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f4e-t1ev):2023/02/11(土) 22:48:10.73 ID:bYZ3ECdu0.net
職場の子や得意先の女を誘ってセックス断られたら
気まずくなって最悪職場にいられなくなること考えればはるかに気楽な立場だと思うが

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de05-u4EU):2023/02/11(土) 22:49:06.83 ID:HrIRtlG20.net
>>20
数えたら10年目やわ
リセットされたら適応出来る気せーへん🤪

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4605-rLUI):2023/02/11(土) 22:49:21.55 ID:xp9F2rrc0.net
>>15
客先常駐8年やってたけど、転職した奴はおれを除きゼロだったな
客先常駐の場合、引き抜きなんて100%ないと思う。基本的に派遣元の"商品"だからね
直接雇用の派遣ならワンチャンあるかもだが

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f85-DchZ):2023/02/11(土) 22:49:26.88 ID:7ke64p9o0.net
>>10
客先常駐は派遣社員じゃないだろ

25 :アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイW 13a2-MeWN):2023/02/11(土) 22:49:39.48 ID:gkw8447g0.net ?DIA(100002)
sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
>>21
客先の女の子って、つまりは客で取引先の人やん
何が違うの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef36-c1N7):2023/02/11(土) 22:50:34.35 ID:bRuTH+590.net
しぬほど楽なんだよなあ
もうやめられないわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f4e-t1ev):2023/02/11(土) 22:51:33.64 ID:bYZ3ECdu0.net
>>25
何にも違わないのか勝手な想像だったけどそんなものじゃないのか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de05-u4EU):2023/02/11(土) 22:52:13.83 ID:HrIRtlG20.net
>>23
だいたい派遣先の大企業様のスーパー高学歴エリート社員様とは脳みその構造から住んでる世界まですべてが違うわ
転職とかいう発想が出るやつは大物やで

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f56-BdT6):2023/02/11(土) 22:52:34.84 ID:PlkwfKRb0.net
>>10
無職w

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-v9Ja):2023/02/11(土) 22:52:39.56 ID:JmrnREnrM.net
これマジ?

https://youtu.be/3ZIe7Po3OVk

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e16-AAHz):2023/02/11(土) 22:55:39.46 ID:Ci2PH6uV0.net
SESの社員は客先常駐しか仕事ないんや、、

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-+1YV):2023/02/11(土) 22:56:37.37 ID:HOtosSvX0.net
楽な客先
キャリアにもならないし成長も無く時間だけを消費していずれ詰む

しんどい客先
しょうもない仕事ばっかりやらされてスキルも身につかず精神を消耗して積む

結論やめとけ
無職とかブランク持ちが職歴作る場合のみあり

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4605-rLUI):2023/02/11(土) 22:57:09.32 ID:xp9F2rrc0.net
>>28
おれの場合は設計の仕事がしてみたかったんだけど、高卒だったもんで入り口が客先常駐派遣しかなかったんよ
そこで8年でスキル身につけてメーカーに転職したわ
派遣先の正社員が理想だったけど、そもそも採用されるはずもなく

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de0d-+YJT):2023/02/11(土) 22:58:05.07 ID:szVZ+Caj0.net
客先常駐SEとか終わってる感やばいよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef9d-t1ev):2023/02/11(土) 22:59:11.23 ID:3y1n845p0.net
F蘭卒の新卒カードで技術派遣やってたけど
2回の転職ロンダで東大生が働いてるような超大手行けた
正社員の中に派遣社員として混じってることにコンプ爆発して転職活動始めた

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de05-u4EU):2023/02/11(土) 23:00:05.55 ID:HrIRtlG20.net
>>33
まじかよそもそもうちの会社(派遣元)も採用は専門卒からやったぞ
よく狭き門を複数くぐったな高卒なんは家庭の事情?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eac8-uphh):2023/02/11(土) 23:04:26.04 ID:XU+N9oeD0.net
設計とか頭良くないと辛い?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de25-5vSy):2023/02/11(土) 23:05:11.07 ID:yV+1PZSY0.net
アイデンティティを無くしためっちゃ嫌な奴か、最早開き直ってバイト感覚でテキパキやってるめっちゃいい奴の二極化してる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef9d-t1ev):2023/02/11(土) 23:05:15.62 ID:3y1n845p0.net
>>37
頭の良さと言うよりセンス必要

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4605-rLUI):2023/02/11(土) 23:10:10.24 ID:xp9F2rrc0.net
>>36
おれの場合、SEとかじゃなく機械設計だからだと思う
高卒なのは家の事情も少なからずあるけどおれ自身が勉強する気なかったからだな
ガチ未経験だったけど、2DCADで図面トレースから始めて最終的に3DCAD使えるようになって脱出した

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23a2-D0vN):2023/02/11(土) 23:12:22.58 ID:/4V/O7Kt0.net
面接に行って社内に人が全然いなかったら察するだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef9d-t1ev):2023/02/11(土) 23:14:22.57 ID:3y1n845p0.net
常駐先の新卒2年目がやるような仕事を30過ぎても延々とやらされるのが客先常駐(派遣)の辛い所だね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-jPtL):2023/02/11(土) 23:14:23.84 ID:b8XB4lWv0.net
客先常駐してると、今の会社に所属してる意味ないなってなる
そして転職した

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef9d-t1ev):2023/02/11(土) 23:17:01.99 ID:3y1n845p0.net
最初の就職失敗しても上昇志向さえ強く持てば意外と底辺派遣から大手のエリート目指せるもんだな
コンプレックスも悪いもんじゃない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de05-u4EU):2023/02/11(土) 23:18:19.07 ID:HrIRtlG20.net
>>42
それはない
前途有望なスーパーエリート大学卒の大企業正社員様が俺と同じ仕事をするなんてひとときたりともあってはならない
人材の無駄遣いにもほどがある

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eac8-uphh):2023/02/11(土) 23:20:07.71 ID:XU+N9oeD0.net
>>39
なおさらきつそうだな
4月からお金良い案件で設計にしちゃったけど怖いわ
PG楽しいんだけど安いからな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef9d-t1ev):2023/02/11(土) 23:21:41.53 ID:3y1n845p0.net
正社員共見ててムカついたり羨ましいと思う気持ち少しでもあるなら転職するしかないよ
中年の派遣なんか人生どん詰まりだし何もしなかったら後悔する

48 :ソクラテス (ワッチョイW 3ba2-eWDc):2023/02/11(土) 23:22:51.09 ID:Ljg9Qpa80.net
変わるなら急げ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-rxok):2023/02/11(土) 23:26:55.90 ID:bEWouMrlM.net
最近商流規制うるさい気がするんだがなんでなんだろ
まあ商流深くならずに済むから有り難い限りなんだが

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa2-qcb7):2023/02/11(土) 23:28:22.82 ID:0K2q57y50.net
>>10
正社員の派遣な

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM16-kfyL):2023/02/11(土) 23:30:18.86 ID:GQpLOoOMM.net
客先常駐ネタってコンピューター系ばっか話題になるけど他の業界でもあるよね
ってかもう3年ぐらいローテーションで客先の品証部屋に弊社の品証課員はずっと人質に入れられてるんだけどそういうのも客先常駐でいい?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-CANI):2023/02/11(土) 23:31:01.95 ID:nWRa45Qd0.net
客先常駐なんか長くて2年位だし
色々な所で働けて楽しいけどな、昼にその地の飯屋回ってるだけでも楽しいじゃん?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-VPce):2023/02/11(土) 23:32:45.62 ID:mXz+QXMkM.net
客先常駐派遣の下請け以下はやめとけ(大粒の涙)

発注者→100万→元請け→70万→自社→35万→ (ヽ´ん`)


(ヽ´ん`)「ん、、、この国を滅ぼせ、、、」

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-VPce):2023/02/11(土) 23:34:07.87 ID:mXz+QXMkM.net
(ヽ´ん`)←独身35歳450万
客先ではみんなが敵に見えて全く落ち着かない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e356-rsBE):2023/02/11(土) 23:34:29.86 ID:b3PQBmrb0.net
言ったら警備員とかも客先常駐やん

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de25-5vSy):2023/02/11(土) 23:41:18.37 ID:yV+1PZSY0.net
明確なアウトソーシングの警備員やグループ会社なら役割が明確だが
しんどいのは多重派遣で自分の名刺をどこにも出せないパターンだな
その上自社の上司がその現場にいないのに勝手に評価されるんだぜ?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de27-qcb7):2023/02/11(土) 23:44:44.24 ID:nuUSdSO00.net
もう8年客先常駐してるけど質問ある?
たぶん嫌儲メンのスタンダードだと思ってる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-Y4QF):2023/02/11(土) 23:46:30.99 ID:cWC0h90NM.net
派遣社員みたいなもんだろあくまで
よそ者

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-ZQEM):2023/02/11(土) 23:49:11.73 ID:geYdhFgaa.net
気楽だし最高だぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ad9-SnxC):2023/02/11(土) 23:49:21.88 ID:JkVx/Amn0.net
>>35
そのコンプレックスわかるよ
ほんと正社員の派遣で、客先の正社員に混ざって仕事してると病むわ
客先社員の給料半分くらいしか貰えてないのに9割くらいは同じ仕事してるからな
人件費ってなんだよって思うわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-YBdc):2023/02/11(土) 23:50:52.66 ID:lIlEctzWM.net
自社なら自社の設備使い放題にだしな
肩身狭いぞー

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de05-u4EU):2023/02/11(土) 23:52:13.97 ID:HrIRtlG20.net
>>61
てか客先の設備ショボいわ無料のお茶すらねえ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-YBdc):2023/02/11(土) 23:55:51.67 ID:lIlEctzWM.net
プロパー1年目の新人と子会社5年目の人とボーナスおんなじぐらいだしな
それでプロパー1年目の教育係になったりするから
出来る人はさっさと転職する

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-YBdc):2023/02/11(土) 23:58:00.80 ID:lIlEctzWM.net
>>62
あの粉っぽいのは別にええやろ…

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-ZQEM):2023/02/12(日) 00:02:05.01 ID:dORJSvyIa.net
>>44
うまく行った人が本当にこんなレスするのかなぁ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-+kOG):2023/02/12(日) 00:09:19.13 ID:jFQcxhMF0.net
ネットワークエンジニアは資格取れば一応キャリアアップできるからいいかもな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 47c9-rhSb):2023/02/12(日) 00:11:19.75 ID:UIv1UyHZ0.net
SESの事か?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-t1ev):2023/02/12(日) 00:12:20.39 ID:Ep5/Ov000.net
客先常駐はやめとけ
>>10が正しい、ただのハケンだ
そのうち正社員であるはずの所属会社からすら外側の人と扱われていることに気づくんだ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-Ckqr):2023/02/12(日) 00:13:52.62 ID:HikTYosOM.net
無職俺「客先常駐はやめとけ」

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e8f-D0vN):2023/02/12(日) 00:16:01.94 ID:DjMfDavA0.net
経験積むなら官公庁はありだけど身体と精神病む。
民間は楽だけどスキルがつきづらい。
そんな私は今は社内SEでクソ楽。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bf6-1Dez):2023/02/12(日) 00:17:03.02 ID:ktDwX+Oj0.net
フリーでSESで食うスタイルでやってる
売上900で年収換算550万位な感じ
まあ、ろくでもない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a8c-XL9t):2023/02/12(日) 00:27:48.45 ID:u9e5vaOm0.net
客先はカジュアルなのに常駐はスーツ
物置みたいなところにデスク

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-5AbM):2023/02/12(日) 00:30:02.53 ID:iBjWQqjx0.net
客先5年、本社5年の俺が教えてやるけど客先のが意外と良いぞ
客先で自分の責任で自分の思うように仕事してるほうが楽
客の相手するより上司とか社内のアレコレする気遣うストレスのが辛い

大体人月単価200万以上のコンサルとかだって客先常駐山程いるんだから気にすんな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13a2-9180):2023/02/12(日) 00:32:09.70 ID:3fXkj0QP0.net
>>10
法律で派遣でないものはハケンとは呼べないだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1efd-1pXt):2023/02/12(日) 00:32:28.27 ID:qThEU/XO0.net
客先常駐=SES=多重派遣=奴隷

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a33d-Bnsr):2023/02/12(日) 00:47:02.70 ID:15IgXTUb0.net
シュレッダー係というやりがい搾取って本当ですか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-t1ev):2023/02/12(日) 00:49:09.50 ID:0OsOy4+z0.net
正社員じゃなくて無期雇用契約社員でメイン業務は派遣
プライムや大手グループ会社とかじゃなければすぐ辞めろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-YBdc):2023/02/12(日) 00:58:23.53 ID:4FYGxqz6M.net
>>73
SAPの案件でよく見る単価やな
楽とは思えんが

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 463a-/4bO):2023/02/12(日) 00:58:58.68 ID:MfJNWcXZ0.net
ガチャ
変なとこ行かされるとスキルつかなくて詰む

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMfa-iuIC):2023/02/12(日) 01:14:53.97 ID:tFD2IJsYM.net
現場によるとしかいいようがない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a87-8lmq):2023/02/12(日) 01:22:17.46 ID:os33tOXo0.net
客先常駐のと言うと高度な専門知識の要るうんたらオペレーター、昔ながらの派遣な
イメージだけど、このスレ見るに今時の派遣の言い方を変えただけの物なの?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea34-nCUP):2023/02/12(日) 01:44:08.19 ID:9pYLGWVR0.net
社内に戻った時に上司が面倒な仕事振ってくるじゃん
客先にいたほうがよっぽどマシだなって思うんだよね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sdaa-VqZm):2023/02/12(日) 05:48:36.60 ID:S0ZGuVbwd.net
>>1-10
>>11-20
コード書いてる人たち
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sdaa-VqZm):2023/02/12(日) 05:53:55.70 ID:S0ZGuVbwd.net
>>21-30
>>31-40
>>41-50
人月単価100万円くらいしかない人たち
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-ANGC):2023/02/12(日) 07:09:46.78 ID:3esbHUqY0.net
コネ作れるからいいと思う(´・ω・`)

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:49:37.60 ID:YyQkDLsL0.net
よくわかんないんだけど、こういうシステム作って(改善して)って言われるの?
客先常駐って

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:45:44.19 ID:pLS7dn9Id.net
>>10
チンパン以下の低脳ゴミ野郎

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:50:07.09 ID:alzfKgTE0.net
NTTデータ、富士通、日立、NEC、IBM・・・この変に入社できないとだめか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 16:37:11.20 ID:9pYLGWVR0.net
>>86
運用部隊として入ると改善対応もあるよ
客先で改善案件取りまとめて改修はオフショアに投げる

総レス数 89
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200