2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

面白い新書をこっそり教えるスレ [653462351]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e13-ATrg):2023/02/11(土) 22:55:06.36 ID:vvTYRaJI0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/konkon_face.gif
> 新書大賞2023

> 1年間に刊行された新書から「最高の一冊」を選ぶ「新書大賞2023」(中央公論新社主催)が発表され、
> 大賞に千葉雅也さんの「現代思想入門」(講談社現代新書)が決まった。

> 2位以下は次の通り。〈2〉稲田豊史著「映画を早送りで観(み)る人たち」(光文社新書)、
> 篠田謙一著「人類の起源」(中公新書)〈4〉渡辺努著「世界インフレの謎」(講談社現代新書)
> 〈5〉東畑開人著「聞く技術 聞いてもらう技術」(ちくま新書)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/06d6dd7cbf213251c27313af81d0f2e228888835
https://chuokoron.jp/shinsho_award/

※新書とは細長い教養書のことです

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-JEp/):2023/02/11(土) 22:55:26.68 ID:whynk97Wa.net
晋書

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e13-im9D):2023/02/11(土) 22:55:27.07 ID:vvTYRaJI0.net
去年は『人類の起源』(中公新書)と『人権と国家』(岩波新書)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de8b-XELS):2023/02/11(土) 22:56:36.23 ID:C8jTNpvO0.net
ターヘルアナ富子

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ea9-ai9Y):2023/02/11(土) 22:56:50.67 ID:M0ldn5vF0.net
吉田裕『日本軍兵士』

やっぱり大日本帝国は頭おかしい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-t1ev):2023/02/11(土) 22:58:13.34 ID:q+4jCEvG0.net
安倍晋三「絶対に捕まらないようにします」

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fac1-nJxb):2023/02/11(土) 22:58:18.13 ID:D2Xi5fPw0.net
https://imgur.com/B2uquCT.jpg

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ba2-Twtk):2023/02/11(土) 22:59:07.84 ID:3hjzEVx60.net
『新疆ウイグル自治区 中国共産党支配の70年』熊倉潤

ウイグル連呼のネトウヨに読んで欲しい一冊

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3bae-m2tg):2023/02/11(土) 23:00:36.51 ID:eejkFpB60.net
>>7
文が鮮明

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H6f-pdoB):2023/02/11(土) 23:01:41.16 ID:0Gd3lGpbH.net
美しい国へ 安倍晋三
とてつもない日本 麻生太郎
政治家の覚悟 菅義偉

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e13-im9D):2023/02/11(土) 23:02:22.53 ID:vvTYRaJI0.net
『「勤労青年」の教養文化史』(岩波新書)

これ嫌儲向け かなり面白い

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H6f-pdoB):2023/02/11(土) 23:03:35.98 ID:0Gd3lGpbH.net
新書ってどれ読んだかとか忘れるわ
嫌儲のスレ忘れるのと同じ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dea2-Mj+/):2023/02/11(土) 23:06:14.74 ID:rb/KPha40.net
ラブホテル進化論

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1efd-Jqfy):2023/02/11(土) 23:23:33.45 ID:onAwIQ3N0.net
なんかサラ金のやつ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-5bhI):2023/02/11(土) 23:24:42.27 ID:UV2iG1wV0.net
植村邦彦『隠された奴隷制』

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a0d-01PT):2023/02/11(土) 23:32:22.44 ID:6P38iXBf0.net
杉田俊介『マジョリティ男性にとってまっとうさとは何か』👊

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-ZxMY):2023/02/11(土) 23:37:25.96 ID:r3crpJHU0.net
『〈格差〉と〈階級〉の戦後史』橋本健二
これは日本版『21世紀の資本』

『電通とFIFA サッカーに群がる男たち』田崎健太
俺はこれ系かなり読んだが、よくまとまっていると思う
高橋治之も最後に登場する

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc7-ybXM):2023/02/11(土) 23:38:29.97 ID:PHZBIhiE0.net
良スレやん
生きづらい明治社会

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ea9-ai9Y):2023/02/11(土) 23:40:52.48 ID:M0ldn5vF0.net
>>8
これは読みたい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/11(土) 23:56:56.41 ID:bwCP6Cfc0.net
ちくま新書の『功利主義入門』

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 00:01:28.09 ID:hsfuALuI0.net
丸山真男『日本の思想』

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e13-im9D):2023/02/12(日) 09:02:57.20 ID:egOcM5Yh0.net
法学者・川島武宜さんの名著『日本人の法意識』 1967年の著書だが今でも有効

> 伝統的に日本人には「権利」の観念が欠けている

> 被傭者は傭主に対して、賃金を「請求する権利」をもっているとは考えず、
> 「はたらかせて頂いて」「お給金をいただく」と考えていた。
> すなわち、両者のあいだには「権利」の関係についての意識は存在しなかった。

> 労働者が団結して賃上げその他の「要求」をすることは
> 一種の「叛乱」として意識され
> 労働者は「不逞のやから」呼ばわりされたことは、多くの人々の知るとおりである。

(川島武宜・著『日本人の法意識』岩波新書 p.20より)

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbb7-D0vN):2023/02/12(日) 12:54:19.22 ID:bQo9tvPM0.net
『ネット右翼になった父』読んだやついる?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ef5-D0vN):2023/02/12(日) 15:44:52.36 ID:7xvoZTME0.net
大学教員どものクズさを知ってからこういうスレを素直に読めなくなった
平気で自演して自作アゲしかねない人間性の持ち主多すぎ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:56:22.31 ID:tydV4Xvvp.net
賢モメンに俺はなる!

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:57:32.67 ID:1i7g87bH0.net
鈴木大介『ネット右翼になった父』

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:59:03.56 ID:FAo4HDOV0.net
晋書とか適当に選んで買ってもそれなりに楽しめる量コンテンツ
スレ立てるほどでもない

総レス数 27
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200