2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動武闘伝Gガンダムって、極めてなにかガンダムに対する侮辱を感じるよな… [875588627]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aa2-GgcX):2023/02/12(日) 00:50:34.27 ID:LVrQFetm0●.net ?2BP(4500)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
機動武闘伝Gガンダム:シャイニングガンダムがGUNDAM UNIVERSEに バトルモードに換装 シャイニングフィンガー!!

アニメ「機動武闘伝Gガンダム」に登場するシャイニングガンダムのフィギュアが、
バンダイスピリッツの「GUNDAM UNIVERSE」シリーズから「GUNDAM UNIVERSE GF13-017 NJ SHINING GUNDAM」
として7月に発売される。価格は3300円。

後略
https://mantan-web.jp/article/20230211dog00m200009000c.html

https://storage.mantan-web.jp/images/2023/02/11/20230211dog00m200009000c/001_size6.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-9WG9):2023/02/12(日) 00:51:03.61 ID:1YSy+qAu0.net
漫画は好き

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f74-D0vN):2023/02/12(日) 00:51:21.57 ID:BpTz5YfI0.net
既存のガンダムをぶっ壊したいと願ったら本当に粉々にぶっ壊されただけだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4669-24yi):2023/02/12(日) 00:52:35.44 ID:Gey27CwZ0.net
富野の要望通りの作品なのにアホなのかな?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b89-p/OX):2023/02/12(日) 00:52:39.38 ID:Xo29GJ1h0.net
それはユニコーンガンダムではないかと

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4685-im9D):2023/02/12(日) 00:52:40.61 ID:gFQnidzS0.net
お禿がシャイニングフィンガーとはこういうものか!ってセリフ言わせて最大限のリスペクト示した時に原理主義ガノタはどう反応したの

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdaa-EB70):2023/02/12(日) 00:53:22.57 ID:PwhYle2ud.net
文句たれおじさんが暴れてるだけじゃん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hcf-4ZiL):2023/02/12(日) 00:53:26.43 ID:GjIpPqDVH.net
FLYING IN THE SKY !

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hcf-4ZiL):2023/02/12(日) 00:53:58.87 ID:GjIpPqDVH.net
福井世紀より大分マシ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-H9Gu):2023/02/12(日) 00:54:18.34 ID:YgSdtpv/0.net
もっと滅茶苦茶やってほしかった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06fd-S7D/):2023/02/12(日) 00:54:22.37 ID:6Qu68yGd0.net
ガンダムで一番好き

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aac0-k9BU):2023/02/12(日) 00:54:36.56 ID:mxVlaCeq0.net
>>2
ストーリー違うの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 230d-ysYL):2023/02/12(日) 00:54:51.15 ID:MvLkSlEg0.net
シャイニングガンダムは色のバランスが良くないな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-6QnY):2023/02/12(日) 00:55:19.26 ID:AK4Sevc/0.net
Gガンがなかったら他のガンダムを見ることはなかったわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-iuIC):2023/02/12(日) 00:55:48.46 ID:gVPYpcF50.net
30年前にSDGSやってたんだからすげーよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8691-b684):2023/02/12(日) 00:56:19.34 ID:q4NWeUgP0.net
ガンダムを神聖視しすぎなんだよなあ
https://i.imgur.com/XdF7rr1.jpg

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa2-arRV):2023/02/12(日) 00:56:46.49 ID:MUG+fx5b0.net
だがそれがいい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-hiGy):2023/02/12(日) 00:56:54.63 ID:2NfQ6haKr.net
ガンダムのテーマは踏襲しまくってるからちゃんとガンダムだぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a56-7wfr):2023/02/12(日) 00:57:06.51 ID:gDfPDN7+0.net
平成ライダーにおける龍騎みたいなもんなんだろな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a56-xYdI):2023/02/12(日) 00:57:16.09 ID:Qpq3VcD/0.net
意外と退屈な回が多い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6aa2-LDJ8):2023/02/12(日) 00:58:27.37 ID:oOk3ZipH0.net
>>16
ムサイの内装すき

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de5f-+gOn):2023/02/12(日) 00:58:33.70 ID:xfYxm5Cl0.net
子供の頃にコレのせいでガンダムに引き込まれてしまった
色々ぶっ飛んでるのに妙に魅力あるんだよな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-qqzS):2023/02/12(日) 00:58:37.02 ID:AOE/VZM00.net
わかる
ガンダムを使ったギャグ作品だわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f56-D0vN):2023/02/12(日) 00:59:41.98 ID:KnvT5j4F0.net
こういう事言う奴ってちゃんと見てない奴だよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-dMzj):2023/02/12(日) 01:00:40.59 ID:2Cvv/QX+a.net
序盤はホントにツマンネーからな
辛気臭い雰囲気でドモンはすかしたカッコつけ野郎だし
肝心なバトルはパンチ一発で終わったりするし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 066d-t1ev):2023/02/12(日) 01:00:41.65 ID:CnrmyAXw0.net
>>1
指のパーツぶっ壊れるだろっていつも思う

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-bIlg):2023/02/12(日) 01:00:51.92 ID:e+k6Gm3R0.net
これがあったおかげで今もガンダムコンテンツが存続してるんだから

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2389-Lg3b):2023/02/12(日) 01:00:57.23 ID:8t0KRpbi0.net
0083よりマシだぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ded3-nF1n):2023/02/12(日) 01:01:28.33 ID:4jNknt8V0.net
ロシアのイメージがシベリア勾留って今考えると色々問題ありそうだわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-N2G/):2023/02/12(日) 01:02:01.71 ID:ke9ZaMOqa.net
打ち切りになった続編復活はよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-uphh):2023/02/12(日) 01:02:20.82 ID:Z7i0BY+30.net
宇宙世紀ガンダムのテーマは地球と宇宙、格差社会と棄民政策だからGガンダムはむしろガンダムじゃん…

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a56-8lmq):2023/02/12(日) 01:02:21.98 ID:HYyXxSHQ0.net
御大からガンダムでプロレスしろと指定されたらしいけどいうほどプロレスしてるか?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-H9Gu):2023/02/12(日) 01:02:38.55 ID:RzFsxPhq0.net
シャイニングフィンガーのときって黄色のビラビラも立ってなかったっけ?
エネルギー全開の表示だと思ってたわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-0+eV):2023/02/12(日) 01:03:02.32 ID:PFxvc+7C0.net
00辺りも大分異端だと思うけどあまり言われないよね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7b8-w41C):2023/02/12(日) 01:03:35.74 ID:+7Fr/ejO0.net
ガンダム以外のプラモが売れへん
そや!全員ガンダムにして戦わせたろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ac7-a9cf):2023/02/12(日) 01:04:28.09 ID:+DIc/Gn00.net
既存の宇宙世紀ガンダムを禿のリハビリだけに使い潰した Vの方がよっぽど侮辱だろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-uphh):2023/02/12(日) 01:04:36.31 ID:Z7i0BY+30.net
>>6
Gガンダムってガンダムじゃないよな!とか言ってるのはガンダムなんか1個も見てないただのニワカアフィであって
原理主義ガノタは宇宙世紀と同じ話だなって理解する

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ae6-t1ev):2023/02/12(日) 01:04:58.83 ID:K4CxwIt90.net
ギアナ高地辺りから段々面白くなってくる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f4e-D0vN):2023/02/12(日) 01:05:17.93 ID:ZtZBQslF0.net
ふざけているように見えて実は悲しい泣きアニメなんだよな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e10-D0vN):2023/02/12(日) 01:05:52.49 ID:r12Aq6Qc0.net
でも一番面白い

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2312-c7y4):2023/02/12(日) 01:06:04.79 ID:ww5v2z/i0.net
むしろガンダムリスペクトしまくりだわ
ユニコーンとかのがガンダム馬鹿にしてる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fba0-sQVB):2023/02/12(日) 01:06:24.63 ID:YysZ14PQ0.net
各国の代表が一騎討ちで決めるから
兵士達は無駄死にしない画期的なルールだったよね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e8f-D0vN):2023/02/12(日) 01:08:14.32 ID:SuTjUxTH0.net
マンモスガンダムだけはギリギリのライン

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1edc-t1ev):2023/02/12(日) 01:09:29.68 ID:CSPDYIP/0.net
>>20
話が動くのが新宿とギアナとランタオだけだからな
他はモブガンダムとの一話完結プロレスだからあんま語ることが無い
山場での熱量は文句無しなんだけどね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a4e-Ja3i):2023/02/12(日) 01:09:53.82 ID:0Q1GSB8o0.net
スト2ブームあったからプロレスじゃなくてあの形になったんだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-PiwC):2023/02/12(日) 01:10:34.29 ID:3p8Sd49gd.net
>>31
G、W、Xの三作はどれもめっちゃ宇宙世紀な作風してるんだよな
それでいて新しい客層も開拓してるから、お禿様からも異様に評価が高い

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-UmJK):2023/02/12(日) 01:10:41.31 ID:l695PHln0.net
>>20
正直前半はみてらんない
東方不敗が出てくるまでは苦行よ
一話と新宿編、ギアナ高地編、
決勝トーナメントくらいで丁度ええ
決勝トーナメントも要らない回多い

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f66-lwyX):2023/02/12(日) 01:11:42.14 ID:a5Fk2akB0.net
正直7割の話はカスみたいなつまらなさ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de05-wRSE):2023/02/12(日) 01:12:11.50 ID:XVTvjJt60.net
>>44>>47
でもそういう回での奇妙奇天烈なデザインの各国のガンダムがなきゃここまでの魅力出てないだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-lwyX):2023/02/12(日) 01:13:24.33 ID:xoBHhza0a.net
ちゃんと見たら分かるけど割りとつまらない
特にシャッフル同盟と戦う話はドラゴン以外まじで寝るぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-42X6):2023/02/12(日) 01:13:42.94 ID:fQEOOXOB0.net
ガンダムを馬鹿にしてると言う点においてはユニコーン超えるのはないだろう
ガンダム安倍晋三みたいなもんだよあれ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e44-39Cf):2023/02/12(日) 01:14:14.89 ID:1HfpFyn30.net
逆シャア~Vで低迷しきってた時期だし新しい風が必要だったんだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK5b-GN8U):2023/02/12(日) 01:15:01.50 ID:v3SM2ligK.net
こういうので良いんだよガンダム
Gから見始めてガンダム好きになれた

Vガンダムから見始めてたら人の道を踏み外していた

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dea2-uphh):2023/02/12(日) 01:16:07.80 ID:eDapCN7M0.net
いやぁ・・・格闘ブームだったね・・・

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f357-/MbV):2023/02/12(日) 01:16:25.74 ID:ke9ZaMOq0.net
とりあえずスーファミ版はクソゲー

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hcf-JorW):2023/02/12(日) 01:17:22.35 ID:ImCkE53fH.net
環境どうこうでいうとアルジュナは影が薄いね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-9Qns):2023/02/12(日) 01:17:33.84 ID:RNoDMVfs0.net
評価高いのってほとんど東方不敗のおかげだよな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-s/Ll):2023/02/12(日) 01:18:11.92 ID:0hbOSObsa.net
Gガンダムとダブルゼータは序盤がクソつまらなすぎる 終盤はメチャクチャ面白いんだけどね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-dMzj):2023/02/12(日) 01:18:14.75 ID:2Cvv/QX+a.net
レインはなぜあんな場末の売春婦みたいな下品な格好してんのか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a1d-bPLp):2023/02/12(日) 01:18:17.31 ID:FbVuP8zM0.net
別に侮辱なんて言うほどガンダムは高尚じゃないし色んなアプローチあるべきだが
シャッフルのキャラ激薄だし要らんわ特にアルゴ周りは尺の無駄
グラハムひっぱってあのオチは真面目に見てたら呆れるわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-XybK):2023/02/12(日) 01:18:27.25 ID:bEpbCz50a.net
それを乗り越えて今があるんだ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa2-v6Z1):2023/02/12(日) 01:18:40.68 ID:iA0uzRUv0.net
水星も決闘ガンダムか経営ガンダムかどっちかに振りきれてりゃな
照れとかカッコつけは却ってみっともないんよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0aad-Ja3i):2023/02/12(日) 01:19:26.80 ID:LSTrdjY00.net
∀は設定部分でGの影響がめちゃくちゃ多い
MSの機体番号、ナノマシン、頭部損傷で唐突に動かなくなった∀、そして極めつけがシャイニングフィンガー
直系の続編といってもいい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a0a-lwyX):2023/02/12(日) 01:20:05.03 ID:HMtNLH+50.net
昔は別物としてアリと思ってたが
今は別物として微妙な面が多いなと思う

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-YBdc):2023/02/12(日) 01:20:06.38 ID:4FYGxqz6M.net
内山信二がGガンダムの放送開始前の番宣番組やってたな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de27-yZkI):2023/02/12(日) 01:20:56.78 ID:dMFXdsck0.net
ガンダムが何やっても許されるようになった功績は大きすぎる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-s/Ll):2023/02/12(日) 01:21:14.49 ID:0hbOSObsa.net
Gガンダムは面白いんだけど、主人公とヒロインがカッコよくない&可愛くないんだよね…

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-eNAi):2023/02/12(日) 01:21:35.31 ID:aMK5bguna.net
マイケル富岡と内山くん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-42X6):2023/02/12(日) 01:22:00.65 ID:fQEOOXOB0.net
テレビシリーズのガンダムってそんな品質高いわけじゃないよな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-YBdc):2023/02/12(日) 01:23:26.89 ID:4FYGxqz6M.net
G nextというスーファミのゲームでこいつらめっちゃ強かったよな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-g4LQ):2023/02/12(日) 01:23:49.84 ID:1Rl50Buya.net
格ゲーが流行ってたから

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b8f-C/zA):2023/02/12(日) 01:24:46.73 ID:ojDqN9YS0.net
>>36
Vで富野の方が一時完全にすりつぶされたんだろ逆だ
リハビリはブレンでキンゲで復活ってイメージ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea83-E/A6):2023/02/12(日) 01:24:51.09 ID:YGNJyjXH0.net
いるような気がする五飛

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f19-pLMV):2023/02/12(日) 01:25:27.51 ID:vsNK1ecH0.net
Gガンが子供相手に大ヒットしたおかげで、大人向けにマスターグレードを発売できるようになり、
それがHGUCやRGにも繋がってるんだから、Gガンは超重要よ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-t1ev):2023/02/12(日) 01:25:36.05 ID:ynBdloK70.net
兄貴がしぬとこすき

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1efd-pogZ):2023/02/12(日) 01:25:56.75 ID:iNhTSf3+0.net
むしろGガンこそがガンダム
アニメはかなりつまんね−けどキャラと内容は尖りまくってる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e87-t1ev):2023/02/12(日) 01:26:40.78 ID:Tq3yEQ860.net
>>16
これとかGファイターとかがいいのに

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbb7-6L4q):2023/02/12(日) 01:27:42.25 ID:ncRWmagG0.net
大河原邦男氏もお気に入りみたいだし良いんじゃないか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86be-UUYZ):2023/02/12(日) 01:27:57.70 ID:XfH0NDbN0.net
>>16
ガウに飛び乗ってジャベリン下にブッ刺してゾリゾリ切り裂くガンダムも貼れ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa8c-xNKq):2023/02/12(日) 01:28:44.68 ID:so0cd4qM0.net
東方不敗で8割位持っている感じ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ae6-t1ev):2023/02/12(日) 01:29:33.84 ID:K4CxwIt90.net
ミスター味っ子の監督だから
オーバーリアクションだったりギャグぽさは多分にある

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fb7-D0vN):2023/02/12(日) 01:30:00.87 ID:V/EjrlNv0.net
おちんちんがお顔の変なガンダムなんなの

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f66-lwyX):2023/02/12(日) 01:30:07.18 ID:a5Fk2akB0.net
東方不敗絡まない話割と多い上に例外なくつまらないのがなぁ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bc3-NeQ9):2023/02/12(日) 01:30:11.32 ID:8Atf9+rQ0.net
GからXの時代って、
いまになって思えば貴重な時期でも合ったかもな。
ガンダムというブランドが陰りをみせたなかで
作った人たちがその暗いブランドを
明るめなメッセージをもって挑戦を挑めた
ある意味で自由であれた時代だった。

85 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (ワッチョイW 0fd2-dbaZ):2023/02/12(日) 01:31:00.06 ID:KxgfHO4p0.net
流派!東方不敗!

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4656-6dMo):2023/02/12(日) 01:31:22.56 ID:SuuUf+Lm0.net
OPだけのクソガンダム
サンライズアニメとしては及第点

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3aeb-FKcW):2023/02/12(日) 01:31:25.87 ID:AXJKcT0w0.net
ネトウヨが居ない良い時代だった…

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea83-E/A6):2023/02/12(日) 01:31:32.59 ID:YGNJyjXH0.net
めんっ!めんっ!めーんっ!!

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff06-iuIC):2023/02/12(日) 01:33:00.22 ID:qCb54+tl0.net
退屈で3話くらいで見るのやめちゃった

90 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (ワッチョイW 0fd2-dbaZ):2023/02/12(日) 01:33:02.04 ID:KxgfHO4p0.net
op謳ってた人若くして死んじゃったんだよねーすごい高い声出せる人だったのに。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e35d-IOeW):2023/02/12(日) 01:33:28.73 ID:s7A/SfJ60.net
>>16
は?ジオニズム文化やぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1edc-t1ev):2023/02/12(日) 01:33:34.36 ID:CSPDYIP/0.net
>>84
色んな人が自分なりのガンダムを作って最後に富野が∀で総括する流れが最高だよな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-z1OD):2023/02/12(日) 01:34:05.25 ID:bQmUGwcvr.net
最近ガンダム宇宙世紀全部見とこうかと思ってVまで見たんだけど宇宙世紀はとりあえずそこまででアナザー?それともユニコーンも見たほうがいい?
なんかいい評判と悪い評判聞くし同人みたいなもんみたいに言う人がいるから見るか迷ってる

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de05-D0vN):2023/02/12(日) 01:34:52.03 ID:iv9zmavC0.net
>>16
ジオンの精神を形にしたような城

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e35d-IOeW):2023/02/12(日) 01:35:03.49 ID:s7A/SfJ60.net
>>34
宇宙人出してるからな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-Yiy3):2023/02/12(日) 01:35:05.96 ID:gfsr7wf10.net
>>37
歴代ガンダム登場してるしな
ウイングまでは宇宙世紀なんだよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e64-Zz2y):2023/02/12(日) 01:35:41.67 ID:KDOZ7gbU0.net
シャイニングガンダムにしろ、ゴッドガンダムにしろ、トリコロールってフランスカラーだよな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-gj1r):2023/02/12(日) 01:35:51.20 ID:51r2UvQMa.net
ギアナ高地までがマジで苦行

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea83-E/A6):2023/02/12(日) 01:36:04.14 ID:YGNJyjXH0.net
OOライザーソードなんとかみたいなのは酒の肴になるよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-Yiy3):2023/02/12(日) 01:36:33.80 ID:gfsr7wf10.net
>>93
同人ガンダムと割り切れれば面白いと思うぞ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-5AbM):2023/02/12(日) 01:37:51.13 ID:KlGNvFbB0.net
>>16
なにこれPLの塔?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f4e-D0vN):2023/02/12(日) 01:38:46.68 ID:ZtZBQslF0.net
>>93
ガンダム好きならユニコーンも見とけよ
ガノタはゴミだろうが全部見ている

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-+kOG):2023/02/12(日) 01:40:02.21 ID:ks06v5Je0.net
>>93
寧ろ同人、二次創作だと思えば見れる

104 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (ワッチョイW 0fd2-dbaZ):2023/02/12(日) 01:40:22.58 ID:KxgfHO4p0.net
男の全身をキツく包む妖しいラバー感覚

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a56-twTE):2023/02/12(日) 01:42:02.33 ID:PUZb809M0.net
>>75
あそこが一番いいよな
東方不敗が死ぬとこより

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea83-E/A6):2023/02/12(日) 01:42:05.77 ID:YGNJyjXH0.net
シャイニングラバースーツッ!!
めんっ!めんっ!めーんっ!!

107 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (ワッチョイW 0fd2-dbaZ):2023/02/12(日) 01:42:54.31 ID:KxgfHO4p0.net
兄貴って、ああゲルマン忍者のことか。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea83-E/A6):2023/02/12(日) 01:43:56.56 ID:YGNJyjXH0.net
夏になると汗だくのゲルマン忍者

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-2+Ym):2023/02/12(日) 01:44:00.42 ID:mOiOByP/0.net
東方不敗!アンタは間違っている!からのやり取り凄い好き

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFaa-PiwC):2023/02/12(日) 01:44:21.23 ID:IpkDIpF6F.net
>>34
基本的にガンダム作品ってガンダム(兵器)やニュータイプ(超人類)に否定的だし、人類はこの宇宙で孤独、人と人はわかりあえないって方向性だけど、
00は宇宙人アリで、いつか来る宇宙人との対話のためにヒトガタのロボットや超能力にも意味があるし、ラストシーンで人と人はいつかわかりあえるって結論だからな
異端も異端

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 464e-mDMO):2023/02/12(日) 01:45:48.01 ID:iNV5uSl50.net
ガンダムに頼り切りにならずに自分で闘うのもたまにはええやろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea83-E/A6):2023/02/12(日) 01:45:57.42 ID:YGNJyjXH0.net
OOは劇場版な。テレビ版など存在しない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3aeb-FKcW):2023/02/12(日) 01:47:17.13 ID:AXJKcT0w0.net
マジにGとシードは見とけと言いたい
ネトウヨ脳に犯されてない時代の人達が作った反戦アニメだ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b87-D0vN):2023/02/12(日) 01:47:58.82 ID:4d2QsUNC0.net
でも富野がプロレスガンダム作れと言って、ああなったんでしょ?
Vガンダムが鬱展開すぎたから反動で明るめになった

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-2+Ym):2023/02/12(日) 01:48:49.66 ID:mOiOByP/0.net
あんたの野郎としてる事は人殺しに過ぎん!ってバッサリいくの良いよね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fba0-sQVB):2023/02/12(日) 01:50:05.68 ID:YysZ14PQ0.net
https://i.ytimg.com/vi/w2yudqSm8Ek/maxresdefault.jpg

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b87-D0vN):2023/02/12(日) 01:50:54.62 ID:4d2QsUNC0.net
ガンダムとしては間違っている
80年代スーパーロボットアニメや勇者ロボの仲間だと思って見ればよい

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea83-E/A6):2023/02/12(日) 01:52:41.92 ID:YGNJyjXH0.net
>>116
間合いが3mあるし貰ってはないよな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-PiwC):2023/02/12(日) 01:54:27.63 ID:3p8Sd49gd.net
でも東方不敗死に際の「美しいな…」は素直に同意できる
さほどのガンダム作品じゃ、そこまでして地球環境守る必要無くね?って思っちゃうけどさ
ドモンの言い分を受け入れ負けを認める潔さといい、ガンダム敵キャラとしてはやっぱ格別の存在感よな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdaa-TRGI):2023/02/12(日) 01:55:57.39 ID:6r3fT/UFd.net
https://i.imgur.com/6cG6n3v.jpg
https://i.imgur.com/FGBpURK.jpg
https://i.imgur.com/jX2nbNe.png
https://i.imgur.com/9eZ2enI.png
https://i.imgur.com/eArkVQF.png
https://i.imgur.com/5nML8nZ.png
https://i.imgur.com/ySdAgkO.png
今見ると洗練されたデザインだよな!


んなわけねーだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f4e-D0vN):2023/02/12(日) 01:56:32.83 ID:31G+LWMc0.net
水星の魔女は
民間軍事会社のご子息たちが
部活で活躍することで宣伝になるという理屈だったけど
Gガンダムは、そこらへん設定とかあんの?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-Yiy3):2023/02/12(日) 01:57:31.74 ID:gfsr7wf10.net
>>120
マメガンはジオンのMSくらい洗練されてるだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fba0-sQVB):2023/02/12(日) 01:57:45.09 ID:YysZ14PQ0.net
エロゲー版
https://i.imgur.com/uvOOcZO.jpg
https://i.imgur.com/sJnjDeq.jpg

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f4e-D0vN):2023/02/12(日) 01:58:05.85 ID:31G+LWMc0.net
お前らはガンダムAGEの話は
マジでNGなんだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ad1-fxpb):2023/02/12(日) 01:59:19.09 ID:aFVm7Hc60.net
火星を舞台にしたポルカガンダムは見てみたかった

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e35d-IOeW):2023/02/12(日) 01:59:24.95 ID:s7A/SfJ60.net
>>120
よくここまで振り切ったよなあ
今じゃ絶対無理だろこんなん

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-Yiy3):2023/02/12(日) 01:59:57.63 ID:gfsr7wf10.net
>>123
しかし声はヒイロ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1edc-t1ev):2023/02/12(日) 02:00:14.91 ID:CSPDYIP/0.net
モブガンダムとの要らん試合を削って劇場版三部作にリメイクしたら丁度良くなりそうだよな

第一部:新宿
第二部:ギアナ高地
第三部:ランタオ島-宇宙最終決戦

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4656-6dMo):2023/02/12(日) 02:02:26.88 ID:1rDH8ku70.net
このアニメほぼ汚いカミーユだったりカッシュ家だったりネオジャップが悪いよな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea83-E/A6):2023/02/12(日) 02:04:52.26 ID:YGNJyjXH0.net
>>124
いや、見たよ。俺はZガンダムのパートを忘れてる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e351-D0vN):2023/02/12(日) 02:05:41.08 ID:eQmgiat60.net
ムカデにガンダムの頭付けたらおもろいやろなあ
企画した人頭おかしい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f4e-oZuQ):2023/02/12(日) 02:06:19.35 ID:+GL6sgyE0.net
マンダラガンダムは誰かおかしいと思わなかったのか

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ae6-t1ev):2023/02/12(日) 02:06:33.46 ID:K4CxwIt90.net
>>121
国同士の代理戦争をガンダムファイトで行って
優勝国は次回まで覇権を握れる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4656-6dMo):2023/02/12(日) 02:07:15.16 ID:SuuUf+Lm0.net
>>126
SDで無茶苦茶やってた後だしな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 239a-x020):2023/02/12(日) 02:07:33.65 ID:HTxDrYdi0.net
スレタイわろた

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-z1OD):2023/02/12(日) 02:07:55.82 ID:wE16+XfVr.net
>>100 
>>102 
じゃあ見てみるわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea83-E/A6):2023/02/12(日) 02:08:43.29 ID:YGNJyjXH0.net
>>132
手があるだけマシな方

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-jeRK):2023/02/12(日) 02:15:24.65 ID:J+iBmzE30.net
見たことないけど滑ってる感じがする

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aa2-D0vN):2023/02/12(日) 02:16:19.51 ID:IKF3tyOL0.net
主人公の最強技がヒロインと即席で使った石破ラブラブ天驚拳だろ
即興の命名に使う単語がラブラブって馬鹿じゃないかと思う
田舎のヤンキーカップルのプリクラ写真に書かれてそうすぎて辛いだろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-rJ0X):2023/02/12(日) 02:16:43.94 ID:q+JpzUYC0.net
関智一の声が格好いいのと東方不敗がとにかく格好良い以外に惹かれる物は一切無いからアニメは観てない
スパロボF完結編だかImpactだか忘れたけどそれだけでGガンのいい所全部楽しめたと思ってる

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e44-iuIC):2023/02/12(日) 02:18:41.00 ID:g6Tyml4I0.net
迷子の弟子心配しすぎて狼に石破撃つ師匠
ネオドイツの女
税金でネーデルガンダム量産しすぎ問題

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-LuJb):2023/02/12(日) 02:21:23.41 ID:aiOwrMs50.net
いや一番好きなんだが
否定する老害に限ってガンダムは宇宙世紀だけとか安室とシャーだけとか喚いてて臭いんだよな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f4e-D0vN):2023/02/12(日) 02:23:32.40 ID:31G+LWMc0.net
そう変わらん時期にやってたアイアンリーガーは面白かったよ
主人公のマグナムエースに言葉の力があって
声のボリュームを熱血とすり替えるタイプのエセじゃ無かった。

平和な時代のロボットリーグの話とおもいきや
実は軍事ロボットっていう影もあって

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea83-E/A6):2023/02/12(日) 02:26:56.02 ID:YGNJyjXH0.net
そりゃ滑ってるけど、何がスゴイって1年間滑りっぱなしなのがスゴイ
全てのガンダムが出オチじゃないんだぜ
心で分かるまで身続けろという強いメッセージ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de05-D0vN):2023/02/12(日) 02:27:46.47 ID:iv9zmavC0.net
>>114
Gガンってそんな明るいかな…

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ea0-SSNO):2023/02/12(日) 02:31:12.14 ID:T8YVTjXG0.net
Gジェネで初めて見た時訳わからんかったわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b87-D0vN):2023/02/12(日) 02:31:24.23 ID:4d2QsUNC0.net
>>145
比較対象がVだから…
Gなら子供にも勧めやすい作風

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f31f-D0vN):2023/02/12(日) 02:32:17.20 ID:fJf7M49T0.net
なんか熱血バトルアニメみたいなこと言われてるけど実際は結構暗い作風なんだぜ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a15-t1ev):2023/02/12(日) 02:33:23.76 ID:75J5vaLl0.net
時を操るユニコーンガンダムに唯一対抗できるのがGガン戦士たちだぞ
あいつらに理屈は通用しないからな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-+kOG):2023/02/12(日) 02:35:38.49 ID:ks06v5Je0.net
今川がGの影忍がサァ!とか言ってたから今更読んでるがGガン終盤の展開がまんま影忍と知って爆笑してる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea83-E/A6):2023/02/12(日) 02:36:02.42 ID:YGNJyjXH0.net
>>146
俺はVの方が分からなかった
アドラステアとかエンジェルハイロウとかカイラスギリーとか本編観ないと無理だった😣

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 070d-wBGi):2023/02/12(日) 02:37:25.80 ID:PycYuWa50.net
今川って今何やってんだろ
全然名前聞かなくなったけど

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b87-D0vN):2023/02/12(日) 02:37:50.41 ID:4d2QsUNC0.net
ドモンも平時はどちらかと言えばクールな雰囲気が強いよな
試合中は酔っ払っているのか?と突っ込みたくなるw

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff44-s6mF):2023/02/12(日) 02:38:38.41 ID:W1lZPClD0.net
今川によるブレイクスルーだぞ
そんなことよりジャイアントロボの続き作って欲しい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b0a-D0vN):2023/02/12(日) 02:42:39.42 ID:Sm54hbtv0.net
>>12
レインか全宇宙どっちを取るかと言われて
全宇宙を取るけどレインと一緒に逝ってやるって選択するのは好き

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b56-Sg67):2023/02/12(日) 02:42:43.11 ID:ZScwrihW0.net
Gガンってむしろめっちゃリスペクトしてるよな
シャアより純粋にしたのが東方不敗だし

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e351-jPtL):2023/02/12(日) 02:52:18.09 ID:eQmgiat60.net
ドラえもんズのパクリだよな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a3a-boa4):2023/02/12(日) 02:53:48.17 ID:kiOqKfdI0.net
子供が見るには最高のガンダムだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a3a-boa4):2023/02/12(日) 02:54:16.32 ID:kiOqKfdI0.net
ストIIの影響?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2389-BhNG):2023/02/12(日) 02:57:32.38 ID:yS7rveNW0.net
ガンダムファイトの設定が何気に好き
宇宙進出した人類がコロニーを築いてその間で対立が起きて争いになった みたいなのは他ガンダムと似たような流れ
それを平和的に解決するために代理戦争として五輪みたいに定期開催することになったっていう

だがそんな大会もビーム射撃武装が跋扈してクソつまらなくなって、それを何とかするために動いたのが東方不敗

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-c7y4):2023/02/12(日) 03:02:53.32 ID:C2vwVJad0.net
ガチのガノタが忌み嫌ってるのはユニコーン系列だと思う

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4656-6dMo):2023/02/12(日) 03:03:30.84 ID:SuuUf+Lm0.net
>>161
アフィがめちゃくちゃ叩いてたな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f4e-D0vN):2023/02/12(日) 03:08:17.31 ID:31G+LWMc0.net
ガンダムXとかも
思い出を下回ってくるよね

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa3-5fr3):2023/02/12(日) 03:11:12.75 ID:O4teeeTKp.net
バカにしがちだが見てみると寧ろおもろい

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:22:29.34 ID:SuuUf+Lm0.net
ガンチャンでV見返したら面白かったわ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:24:57.47 ID:oQWwa5hS0.net
音楽が神

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:26:45.15 ID:41/mkefT0.net
風車みたいなの付いてるフザけたやついたな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:33:18.65 ID:Sm54hbtv0.net
まあ1クール目はゴミのようにつまんないよ
そこ超えたら結構面白い

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:38:26.41 ID:MeKHO2du0.net
ファースト世代はGガンを何故か親の敵みたいに叩きまくるよなぁ

試しにファースト世代が持ち上げまくってた逆襲のシャア見たがシナリオが破綻しまくっててビビったわ(つまんねーだよ!)

老害のファースト世代とかマトモに話を聞く価値なし

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:42:10.97 ID:CgrCfBcC0.net
なんだかんだ言って最終回がひどかった

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:44:36.91 ID:YGNJyjXH0.net
>>163
こっちの方がつまらない
一般兵もファンネル避ける練習したらええやん

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:48:26.65 ID:Sm54hbtv0.net
>>169
だってGガン10話くらいまでクソみたいにつまんねーじゃん

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:48:59.62 ID:MeKHO2du0.net
Gガンは序盤がダメとか言ってる奴は見る目ないわ
弱きを助け悪を討つそして強敵(とも)との出会いとか少年マンガ的熱さに溢れた素晴らしい出来だったのにな

東方不敗が出てきて色々と裏がある政治面が描かれだしたからそっから面白い面白い言うばっかで萎える

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:50:54.95 ID:YGNJyjXH0.net
銀色の脚は見とかないと

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:52:22.96 ID:Sm54hbtv0.net
>>173
そう言うのガンダムに要らないしクソつまんねえから

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:52:43.60 ID:bANDm9DS0.net
誰も言わないからはっきり言うけど
宇宙世紀以外の同人ガンダムってガンダムである必要ないよね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:54:58.93 ID:YGNJyjXH0.net
刹那・F・セイエイ君はアナザーの星だぞ
この間もマクロスに勝ちそうになってたし

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:55:41.76 ID:xkrGi5woM.net
ガノタなんて放送時は文句ばかり言って次の作品が出たらその作品と比べて前作はマシと手の平微回転繰り返すだけだからほっとけ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:06:31.93 ID:hPuheg+z0.net
ネオドイツの女

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:12:28.04 ID:jSQtmbeyM.net
宇宙世紀しか認めないおじさん「宇宙世紀しか認めない」

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:33:29.28 ID:OGTSHniF0.net
むしろ最高だろ…これぞアナザーガンダムよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:39:33.46 ID:LqnhKwh6M.net
声優の力量のおかげで許されてる感あるよな
熱量で全て乗り切った

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-LZUX):2023/02/12(日) 04:43:39.80 ID:sSTSsSoj0.net
し、しょうぉおおおおおおおおおおおおぉぉ-

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b37-Pytb):2023/02/12(日) 04:57:10.92 ID:0GcpCxMp0.net
宇宙世紀しかなかった時代にあんなはっちゃけた作品作ったセンスと勇気が素晴らしい

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFaa-PiwC):2023/02/12(日) 05:04:46.82 ID:IpkDIpF6F.net
>>173
Gガンではあまり上手くいかなかったが、戦隊モノのような感じで主役級ガンダムを複数揃えるという構成はWが引き継いだ上で大ヒットし、その後のガンダム作品にも多大な影響を与えたからヨシとしようや

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eadd-q75c):2023/02/12(日) 05:08:03.72 ID:tALqEF/c0.net
そう?

https://i.imgur.com/ONNqRzZ.jpg

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea83-E/A6):2023/02/12(日) 05:10:29.19 ID:YGNJyjXH0.net
>>186
カニの方がカニっぽい

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb0d-rZwh):2023/02/12(日) 05:26:42.84 ID:cKinqCb40.net
>>150
影忍のアニメ作って欲しい

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b0a-D0vN):2023/02/12(日) 05:39:43.87 ID:Sm54hbtv0.net
>>185
Gの最初は探偵モノというかクソみたいなドラマにシャイニングフィンガーで締めのゴミシナリオじゃねえか
なめんな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b0a-D0vN):2023/02/12(日) 05:42:05.17 ID:Sm54hbtv0.net
どう考えても最初の引き込みとしてはVやWのほうが全然面白い

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a56-xYdI):2023/02/12(日) 05:44:38.36 ID:Qpq3VcD/0.net
Wは第一話が完璧すぎる

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd4a-pZDy):2023/02/12(日) 05:47:30.25 ID:jhe7zI1bd.net
ガンダム一番侮辱してんのは富野だから
ファンはZ以降の幻魔大戦の真似事なんて望んでないし
ロリコン要素もファンを篩い落とした
シャアとアムロだと言うから逆シャアまでは付き合ったんだろうが
新たな敵勢力の創造に失敗したF91以降は事実上のアナザーガンダムに過ぎず
おかげで誰も富野を相手にしなくなった

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eace-D0vN):2023/02/12(日) 05:48:44.20 ID:SX2hnvKH0.net
むしろ前半が大人しすぎという見方も強い

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd4a-pZDy):2023/02/12(日) 05:50:16.16 ID:jhe7zI1bd.net
>>169
ファースト世代、じゃなく富野信者だろうな
中途半端にファン歴長くてそのくせ古参風吹かしてる日光猿軍団

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 070d-AsuP):2023/02/12(日) 05:57:07.89 ID:A+jRDNY40.net
Gガンダムとマクロス7は
ちゃんと完走した人間と
スパロボ等で齧っただけの人間と
一切触れたことない人間で
評価が全く違ってくる感じ

どちらも人間に勇気と希望をくれる傑作だと個人的には思う
そしてシリーズの価値を幅をむしろ大きくした作品とも

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b0a-D0vN):2023/02/12(日) 06:02:22.63 ID:Sm54hbtv0.net
>>195
ダンバインもな
最近見てみたけどゴミのようにつまんねえぞ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea83-E/A6):2023/02/12(日) 06:02:23.81 ID:YGNJyjXH0.net
マクロス7は感動超大作すぎてビビる
ギギル君が可愛くて可愛くて……
思い出すだけで涙溢れる……
熱気さんが全部フリとは思わなかった

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd4a-pZDy):2023/02/12(日) 06:09:29.66 ID:jhe7zI1bd.net
>>176
ファンは誰が作ったか、ではなく何を作ったか、だけを見てる
同人とか言ってる時点でお前なにも分かってないよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13af-MnI/):2023/02/12(日) 06:14:38.13 ID:sb02+weZ0.net
>>75
「嫌だっ!僕には出来ない!」のセリフだけ
ドモンの一人称が「僕」になって
それがドモンの幸せな幼少期を表現してる
素晴らしい演出

あれアドリブなんだっけ?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aaf-nCk1):2023/02/12(日) 06:43:07.68 ID:9yevD6lp0.net
>>12
世界の国々が覇権をかけて自国の代表ガンダムを出場させて殴り合いで優勝国が地球の覇権国。

主人公が指パッチンすると河の中からガンダムが腕組みして登場し水柱の上に屹立するシーンが素晴らしい。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW faad-OzZn):2023/02/12(日) 06:46:14.30 ID:q2Hl++Ea0.net
https://i.imgur.com/npXGAgD.jpg

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbfe-tAks):2023/02/12(日) 06:47:18.49 ID:dEkXgrZR0.net
そういえばあれの監督ってジャイアントロボの監督でもあるんだよな
指パッチンでガンダム呼び出すのと指パッチンで切る技とか監督は指パッチンにこだわりすぎだろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b3a-LZUX):2023/02/12(日) 06:48:30.86 ID:moqadBQO0.net
ジャイアントロボのネタをこっちでもやってたな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f77b-D0vN):2023/02/12(日) 06:50:46.30 ID:+9FORg370.net
ファースト世代って
こういうロボットアニメも見てんじゃないの?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ac7-a9cf):2023/02/12(日) 06:53:04.84 ID:+DIc/Gn00.net
本放送は観てなかったけどたまたま冬休みにビデオ借りて観たら
めっちゃハマって一気に全巻借りて3日で観終わった思い出

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea83-E/A6):2023/02/12(日) 06:55:10.15 ID:YGNJyjXH0.net
>>204
分断煽り。区切りがわけわからん

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46b7-Ij7H):2023/02/12(日) 07:02:57.07 ID:7YFtpq3j0.net
ゴッドフィンガー対真・流星胡蝶拳が熱すぎる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b85-t1ev):2023/02/12(日) 07:03:17.21 ID:EGaA+0L/0.net
ガンダムユニバース山ほど在庫抱えてるだろうにまだ続いてたのか
なんていうかガンダムトイの本来あるべき姿って感じだよなこれ
プラモといいその他フィギュアといいなんで定価以上の値段で買わされてるんだよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b95-D0vN):2023/02/12(日) 07:07:17.48 ID:7uU8r5Bo0.net
ナイトガンダムとか武者ガンダムとかああゆうのとたいして変わらん

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc6-Zz2y):2023/02/12(日) 07:28:05.68 ID:jSQtmbeyM.net
むしろまさにガンダムだろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3d1-OfJi):2023/02/12(日) 07:33:32.34 ID:xu7IGwvl0.net
一話の導入はめちゃくちゃ面白い
そこから右肩下がり入るけど

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd4a-lXBz):2023/02/12(日) 07:33:43.20 ID:g9ssTFT4d.net
ハゲが精神ボロボロになりながらVを作り終えて
もうスポンサーもムカつくしガンダムなんかぶっ壊せと後継指名して作らせたのがGガン
なのであれでいい

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b54-lABT):2023/02/12(日) 07:48:17.66 ID:PHomJUXF0.net
おじさんしかいねえ…

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f86-dj18):2023/02/12(日) 07:48:28.23 ID:imV9AU/B0.net
オープニング5秒でもう面白い

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f96-42X6):2023/02/12(日) 08:27:40.94 ID:L2TsKJ6y0.net
一見滅茶苦茶やってるように見せかけて「大人たちの不始末で起こった争いの尻拭いをさせられる若者たち」「特殊能力に目覚める主人公」「強化改造された女性パイロットの悲劇」などなどのUCガンダムのお約束はしっかり踏襲しているという

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-7DSY):2023/02/12(日) 08:47:35.22 ID:TvGe4LFSM.net
>>31
>>37
これな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ad1-fCrE):2023/02/12(日) 08:49:21.34 ID:eZFLWOS+0.net
ハゲは結構気に入ってなかったっけGガンダム

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e8f-D0vN):2023/02/12(日) 08:52:10.30 ID:KrTk5+bC0.net
悲しいかな初代ガンダムより面白いんだわ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c66b-3/RW):2023/02/12(日) 09:14:25.08 ID:y2Li3GHf0.net
Zの方が1stを侮辱しまくりだから初回から最終回までに2/3が脱落した

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea83-E/A6):2023/02/12(日) 09:15:50.79 ID:YGNJyjXH0.net
侮辱してるのはデザイン界隈だよな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップー Sd4a-Qh/n):2023/02/12(日) 09:17:03.69 ID:OtKh72o5d.net
結局あの毎回1番最初に出てくる眼帯おやじが誰なのか明かなさかったよな
勢いと熱つさとギャグで乗り切る作品としてはアレでいいんだろな多分

創聖のアクエリオンも勢いと熱さとギャグまみれで色々なとこぶん投げたがオレは好き

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-rxok):2023/02/12(日) 09:17:12.17 ID:DJodf4Oxa.net
人型巨大ロボットとかいう荒唐無稽な兵器を現実的に運用できないかを考えた場合、興行用に使うのが一番現実的定期

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea83-E/A6):2023/02/12(日) 09:18:58.20 ID:YGNJyjXH0.net
>>221
マイホのアクエリオンとうとう破壊が限界に達して動かなくなった

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ba2-tABo):2023/02/12(日) 09:21:25.32 ID:4T0Xi+8j0.net
天野由梨って復帰したのか?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b0f-bnv/):2023/02/12(日) 09:23:45.87 ID:btvH6phO0.net
結果的に初期の拒否反応をふき飛ばすくらい大ウケしたんだし
こっちの路線も継続すれば良かったのにね

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ad1-D0vN):2023/02/12(日) 09:24:37.02 ID:tT0Mk7ug0.net
もうガンダムは終わりやねって風潮だったから
逆に好き勝手できたんやろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-uphh):2023/02/12(日) 09:25:57.33 ID:Z7i0BY+30.net
>>31>>37が事実であって「Gガンダムはめちゃくちゃすぎて~」とかいうのはアフィカスのデマを信じてるアホ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ad1-D0vN):2023/02/12(日) 09:28:03.34 ID:tT0Mk7ug0.net
>>227
ガンダムが格闘技してる時点で良いか悪いかはともかく異色だろ

コロニーが出てくるから宇宙世紀と一緒だぞーーー!ってアスペしか思わないよ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea83-E/A6):2023/02/12(日) 09:29:33.90 ID:YGNJyjXH0.net
ククルス・ドアンの島すら見てないのか……

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-uphh):2023/02/12(日) 09:29:52.08 ID:Z7i0BY+30.net
>>228
>>31の日本語が難しくて読めなかったか すまんな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a79-bnv/):2023/02/12(日) 09:30:01.79 ID:YlWw4hSm0.net
>>226
作品評価は別として世間の反応は
V「ガンダム終わりやね…」
G「ガンダムいけるやん!」
W「ガンダムいけるやん!」
X「ガンダム完全に終わった…」
って感じだった記憶

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a6d-NZDj):2023/02/12(日) 09:33:13.58 ID:bOi0cw9L0.net
当時は荒れたよ
あんなのガンダムじゃねえ子供向けアニメじゃねえかって

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa3-bnv/):2023/02/12(日) 09:33:57.41 ID:Nr2UgIFvp.net
>>225
当時のサンライズの人のインタビュー読んだけど
上層部にも「やっぱりガンダムは戦争ものじゃなきゃ」という意識があって
最初から次作にはGの路線は引き継がない方針だったって書いてあったわ
もったいねえなあ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 239a-39Cf):2023/02/12(日) 09:36:47.78 ID:g8wnnFb00.net
ガンダムを神格化しすぎじゃないの

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea83-E/A6):2023/02/12(日) 09:37:30.60 ID:YGNJyjXH0.net
Vは富野すぎる😭ただドゥカー・イクは謎の涙が流れた。オリファーもアシャーもオデロも平気(というか意味が分からない)だったけど、なぜかドゥカーはかわいそうだなと思った

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-uphh):2023/02/12(日) 09:38:39.87 ID:Z7i0BY+30.net
>>234
と思ってるのはお前みたいなアフィカスだけで現実は>>31,37これだけどね

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-rxok):2023/02/12(日) 09:42:20.80 ID:1+4Fc9o7a.net
Gガンダムでガンダムのイメージを粉々にしたから今がある
というかGとWで成功してもターンAで死ぬ寸前なんだよな…

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea83-E/A6):2023/02/12(日) 09:45:56.70 ID:YGNJyjXH0.net
格闘技してるのはそういうルールだからで
宇宙連邦軍は山ほどいるからな
デビルガンダムがなんでもかんでもデビル化させるからまずデビルを叩かないとダメになった

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a67-Ja3i):2023/02/12(日) 09:53:24.88 ID:Ed6H4OZd0.net
だがラブラブである
それでいいのである

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea83-E/A6):2023/02/12(日) 09:59:16.75 ID:YGNJyjXH0.net
~完あぁぁぁんッッ!!~

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a95-5eqg):2023/02/12(日) 10:06:39.71 ID:oR+Vm+3Z0.net
初見は我らシャッフル同盟!とかいってたあたりで飽きたわ
なんかストーカーみたいな忍者キモかったし

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1edc-t1ev):2023/02/12(日) 10:10:35.78 ID:CSPDYIP/0.net
>>237
ただ当時ゲームがめちゃくちゃ売れてたんだよな
連ジ(2001年)はガンダムゲーム史上最高売り上げだしスパロボα(2000年)と初代Gジェネ(1998年)がシリーズ最高売り上げ
むしろSDやGで新しく客層掴んでかなり盛り返してたイメージがある

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0eda-jrzb):2023/02/12(日) 10:28:28.91 ID:ERV9OHc70.net
>>233
それと売上だな
GはVと売上は大差無かった

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-t1ev):2023/02/12(日) 10:39:41.32 ID:Mc1oP2tk0.net
放映開始直前の特番でやたら「人機一体」ってワードをアピールしてたけど
本編で一切出てこなかったな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a56-xYdI):2023/02/12(日) 10:43:03.79 ID:Qpq3VcD/0.net
モビルスーツの顔が人間になったりする演出のことじゃないの?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-lwyX):2023/02/12(日) 10:56:55.06 ID:09nbhBlDa.net
思ったよりなんか評価悪いな
というか今までが手放しで褒められすぎてる感はあったけど
序盤超えてもギアナ高地終わった後もかなりつまらんのよね

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-Yiy3):2023/02/12(日) 11:00:37.46 ID:gfsr7wf10.net
>>215
尻拭いしてるのはむしろ東方不敗やカッシュ博士のようなジジイやオッサンたちだろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-DoSc):2023/02/12(日) 11:18:22.34 ID:1GSo6LrS0.net
0083や08の方が侮辱している

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a3d-12mI):2023/02/12(日) 11:18:59.04 ID:unMlQCLT0.net
>>243
V自体が壊滅的だったF91の頃より
かなり上げてた作品だしそれはコケた事にはならんだろう

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ac9-D0vN):2023/02/12(日) 11:20:49.45 ID:ohlG2qcX0.net
一番好きなガンダムシリーズ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-PiwC):2023/02/12(日) 11:25:56.47 ID:zOArIeNm0.net
>>246
アニメ自体を純粋に評価するとな
ただ後世のガンダム作品への影響がハンパないから、それ込みだとガンダム史におけるマイルストーンなのは間違いない

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b02-im9D):2023/02/12(日) 11:25:59.54 ID:aYB9XbOA0.net
ガンダムの要素を記号化がするのがうまい(監督がZから参加だからZの影響は少し強めに感じる)
拳から深い悲しみが伝わってくる方がNTがコクピット越しにキュピキュピーンしてるより分かりやすいかもしれない

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa8c-zJF7):2023/02/12(日) 11:27:01.04 ID:cXAMmQEG0.net
四年後のガンダムファイト本気で信じてたくらい好きだった

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb5e-MWhn):2023/02/12(日) 11:29:35.61 ID:SqlngysY0.net
師匠が死ぬところが好き

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-Ur9l):2023/02/12(日) 11:43:35.37 ID:lhV7dFMpM.net
シャイニングガンダムのバトルモードって結局なんなのだろうって今でも思う
シャイニングフィンガーのバンクシーンでは頭部フィンが開いちゃってるから
完全なバトルモードの姿を写したシーンは無いらしい

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b87-YkDz):2023/02/12(日) 12:10:19.35 ID:SKcGPmV10.net
>>249
F91はコスモ貴族とか鉄仮面とかプロットがある意味Gガンより酷でぇからな
Gはアナザーでキチガイ要素を上手く昇華出来たけど
F91は宇宙世紀でしかも一番最悪な使い方したせいでカルトにしかなってねぇ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa3-5fr3):2023/02/12(日) 12:12:58.11 ID:yD8Z111Jp.net
>>244
まあ素手でMF倒しちゃいますし… あの阿呆師弟

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-2+Ym):2023/02/12(日) 12:26:15.47 ID:mOiOByP/0.net
>>244
超級覇王電影弾でドモンと師匠の顔が竜巻から出てきたりちょいちょいガンダムの顔が乗ってるキャラの顔になったりしてたのが
人機一体感を出した演出だって

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-D0vN):2023/02/12(日) 12:29:57.62 ID:Aaa2LD2d0.net
ついこの前までGガンダムを
絶賛すれば通みたいな流れだったのに
いつ潮目が変わったんだよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Spa3-3n/G):2023/02/12(日) 12:39:30.83 ID:ox2ZLftDp.net
今川作品もう一回見てえから誰かあの人に予算の使い方教えてあげてくれ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-kwS9):2023/02/12(日) 12:48:56.07 ID:3faoL+Kfr.net
俺はGガン観て引きこもりから立ち直れた

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-bPLp):2023/02/12(日) 13:07:23.33 ID:mLDcqmeVa.net
>>259
シリーズとしては節目として大事な作品だけど
作品単体で見たとき別物として駄目なとこも多いからな
話がワンパターンすぎるとか
シャッフル同盟との連戦とかドラゴン以外の奴にはぽっと出の必殺技で逆転とかバトル物としてはかなり下手くそ
デビルガンダム絡まない話はかなり適当だし話してる奴もいない
シュバルツ周りとか正直キン肉アタルまんま

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-AsuP):2023/02/12(日) 13:10:50.65 ID:XbSjZaeQa.net
>>260

今こそ今川マクロスと
アミノテツローガンダムが見たい

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa3-42X6):2023/02/12(日) 13:47:20.57 ID:4soTBISFp.net
>>247
普通なら大人だけでなんとかするんだよ
当然だろ?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f77b-t1ev):2023/02/12(日) 13:51:01.96 ID:Un3RzJ670.net
鉄血完全に忘れ去られたんだが
AGEより話題にならない

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 468c-7384):2023/02/12(日) 14:01:43.62 ID:YtKN2wAP0.net
ガンダムのコントだろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 14:25:50.49 ID:pLS7dn9Id.net
ギャグ枠だよね

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:21:29.93 ID:AQKgDQDdF.net
>>12
それよりも作画が島本だからな
当然といえば当然なんだが、画力ある島本の絵はGガン世界にマッチしている

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 16:01:34.30 ID:OdwXjaet0.net
そうか?駄作のオンパレードだった平成ガンダムの中じゃ突出した傑作だろ?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa52-wIoE):2023/02/12(日) 16:35:55.98 ID:4hYCxneO0.net
ガンダムの未来世界はこんな感じからの∀で人類が衰退して何もかも忘れてしまった世界に

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-Bv07):2023/02/12(日) 16:42:56.88 ID:A2XPSRJQM.net
>>104
オンマちゃんにもアレやるのがいかにも今川泰宏

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-Bv07):2023/02/12(日) 16:46:33.58 ID:A2XPSRJQM.net
ゴッドvsドラゴンの回が好き

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-Bv07):2023/02/12(日) 16:48:44.03 ID:A2XPSRJQM.net
>>202
なんとなく指パッチンの練習してて
たまたまコンビニの自動ドアが開いて閃いたらしいぞ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f313-YkDz):2023/02/12(日) 16:51:18.20 ID:DsqWnod+0.net
シュバルツ兄さん
師匠
ラブラブ天驚拳

3回最終回がある

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-Bv07):2023/02/12(日) 16:56:57.45 ID:A2XPSRJQM.net
宇崎ちゃんで秋元羊介がgガンのネタやってたけど
ああいうの監督にお願いされるんかね?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc6-Zz2y):2023/02/12(日) 16:58:12.01 ID:9dC31i7tM.net
>>246
かなりの肯定派でも例えばチャップマン初戦がかなりいい話で終わってるのに
再登場したら完全に意識がない悪役として
特に前のエピソードを絡ませることもなく
使い倒されてたりして
例えばここのところずっとの特撮やプリキュアとかよりも
適当感とか脇キャラへの配慮のなさとかは
強かったりとか色々問題点は多いね
まあそれが香港映画とかっぽいといえばまさに
香港映画とかっぽくて
ある意味世界観に合ってはいたんだけれども

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f347-7nFJ):2023/02/12(日) 17:01:59.48 ID:0yT8kKLI0.net
初めて見たガンダム作品だから思い入れはある

278 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (ワッチョイW 0fd2-dbaZ):2023/02/12(日) 17:03:41.85 ID:KxgfHO4p0.net
俺のこの手が真っ赤に燃える!

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:08:05.78 ID:A2XPSRJQM.net
最終回で主人公たちの青春は終わり
まだ子供のサイシーだけはともかく
他の連中に希望の未来なんてもうない
あの姫様の尻に敷かれるジョルジュが最も悲惨
と監督が言っててまあ確かになと思った

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:43:57.79 ID:VDyEj7XR0.net
>>2
オープニングまで漫画化してて腹がよじれた思い出

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:30:13.98 ID:B58jrGPV0.net
シュバルツとガンダムシュピーゲルが格好良いんだこれが!

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:39:40.79 ID:wJU8D+qga.net
>>110
わかりあえん奴等殺してるやん
ヒロシとかネーナとか

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:03:08.36 ID:9yevD6lp0.net
>>259
リアルタイムで熱量を感じながら毎週視聴していた人と、名作話題作おさえておこうとまとめて観てみた人とでは感じ方が違うでしょうね。

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:35:55.17 ID:8Atf9+rQ0.net
>>283
これ、もしかして
倍速視聴で見るのが一般化したことで
過去の作品の見方にも変化が起きた
とかあるだろうか?

とくにGガンダムは、戦闘のお約束的な
必殺技演出とかすごかったのに
そういった部分が一気に削ぎ落とされるわけだし。

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 22:42:20.64 ID:CoNbGrQ60.net
大学行ってた時に彼女と同棲して金曜17:00は2人でガンダム見る時間になってた
Vは2人でラストまで楽しめた、タイヤ戦艦とカイラスギリーには笑ってた
Gは彼女が途中で脱落、まぁ理由は分かる
Wは彼女が夢中になってた、デュオがお気に入りキャラだと言ってた
メガネかけてレディ・アンの髪型を自らやってた
Xは何となく惰性で見てたけど早朝移動で見なくなった

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 22:46:50.45 ID:a5Fk2akB0.net
>>284
普通にあんまおもろないなってなっただけだぞ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:04:26.51 ID:cQEnXWa50.net
全部池田先生が考えたのや!! ~完~

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:24:00.57 ID:3vQdBZxv0.net
>>279
マリアルイゼ様ええやん
http://blog-imgs-13.fc2.com/d/e/r/dereoniel/4-1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FEKV0DbaIAA1T1g.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EK3d4uLVAAAWpuG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EK3d4uNU0AEnOye.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FHAP13KaMAEO7-S.jpg

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:16:23.61 ID:6PCVGT9EM.net
>>288
いやだからさ、
ジョルジュは騎士だからこのじゃじゃ馬に
絶対服従の上浮気も乗り換えも許されないんだぞ?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:55:59.79 ID:QnPYGNJF0.net
このノリがダメだった

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:18:16.50 ID:+VCl6rDcr.net
>>31
寛容派が先鋭化するとこうなるのか、原理主義者とまでは言わんがタチ悪いな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:46:39.74 ID:/R3xQBOG0.net
東方不敗は実はネオジャパン出身なんだよ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 14:00:15.91 ID:hxhNMhMqp.net
Gガンのパチンコ出してほしい

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ba2-tABo):2023/02/13(月) 17:05:06.92 ID:uMfysXQG0.net
関智一はもうドモンの声出せないからゲームとかで新禄があっても相良宗助になってて悲しい

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07af-Yiy3):2023/02/13(月) 22:50:00.17 ID:fv0OVMlD0.net
>>264
尻拭いしてたガンダムファイターがどれだけいたよ?
東方不敗くらいじゃね?
国を背負って戦ってた奴だって作中では少ないだろ
ドモンにしたって目的はキョウジだし
シャッフル同盟の奴等だってそう

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a0a-069g):2023/02/13(月) 23:43:35.13 ID:5l/5nJL70.net
でもゴッドガンダムが歴代で一番かっこいいよね

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-lwyX):2023/02/14(火) 00:14:09.85 ID:EOcZ2sAia.net
勢いでどうにかするとかお約束の上手さとかも正直同じ年ならカクレンジャーの方が万倍面白いからなぁ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e34c-t1ev):2023/02/14(火) 02:06:10.60 ID:cjt5P7lP0.net
SEED以前だとZとGガンだけちゃんと見てない
シャイニングと忍者のやつは好き

総レス数 298
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200