2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

弱者男性「女の方が幸福度が高い!男はつらいよ!男を救え!」ぼく「なっちまえばいいじゃん、女に」 [182311866]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 01:26:48.99 ID:wywblRVN0●.net ?BRZ(11001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
就職氷河期以降の男性たちには、すでにその「(男性 ※引用註)特権」はない。正社員として働けない男性も多いし、正社員になったとしても、長時間労働や低賃金に苦しめられ、管理職になっても「名ばかり管理職」だったり
(中略)
だが、世代間比較において自分たちは上の世代ほど「男の特権を持っていない」といえるとしても、そのことは、同じ世代の女性と比較して「男女間格差」がないということと、同じではない。非正規化・低賃金化は、男女共通する問題であるだけでなく、女性のほうがずっと深刻な問題である。男性の方が未婚化率は高いが、同じ結婚しない非正規の男女では、女性の経済的困窮の不安の方が、ずっと大きい。
日本社会は、ジェンダー平等の観点から見ると、先進国で最も男女間格差が大きい国であることはよく知られている。たとえ「今の社会、男はつらい」といいうるとしても「今の社会、男性のほうが女性よりもつらい」といいうるかどうかは、疑問に思う人も多いはずだ。

いや、「日本では男性よりも女性のほうが、幸福度が高い」という反論もあるだろう。

近年、そうした調査結果がいくつか発表されてそれどころか、「幸福度の男女間格差」という点で見ると、「女性のほうが男性よりも幸福だ」と感じている国の中で、一番男女間格差が大きいのが日本なのだそうだ(世界価値観調査、2010。ちなみに、この調査では、男性のほうが女性よりも幸福な国もかなり多くあり、男女差がない国も多い。女性のほうが男性よりも幸福度が高い国には、紛争国等戦闘に男性が多く従事している国や、東アジア儒教圏が多いという)。

日本の女性の約90%が「幸せ」と回答したのに対し、男性は約82%しか回答しておらず、その差は約8%で世界一大きいという。「女性が世界一幸福な国」「男性が世界一不幸な国」などの見出しのネット記事も多く出回っている。

しかし「主観的な幸福度の高さ」は、客観的な生活の質の高さを意味しない。

「女性の方が、幸福度が高い」という調査結果の一つである男女共同参画局の調査(平成22年度)は、居住・余暇・家計・友人関係・健康。仕事等、各要因に対する生活満足度も、同時に発表している。
確かにそれらの個々の要因に対する男女別生活満足度は、過半数の項目で男性の方が、満足度が低い。

けれども、統計的にはずっと条件が良いはずの「仕事」においてさえ、男性の満足度の方が女性よりも低いのだ。
さらに、「配偶者との関係」や「家庭生活」などにおいては、男性の満足度の方が女性よりも高くなっている。

・つまり男性は、客観的には女性よりもずっと良い条件にあるはずの仕事においても満足感が低く、
・「家庭生活」や「配偶者との関係」においては

女性よりも満足感が高い

のに、女性ほど「幸せ」とは感じていないのだ(この部分、公開当初の原稿に一部データの読み方に間違いがあり、訂正した)。

「男はつらいよ型男性学」が「男らしさイメージを変える」ことに希望を見出すのは、おそらくこうした調査結果を踏まえているからなのだろう。男性は個々の要因で見れば女性よりも「満足」してもおかしくない状態にあるのに、「本来あるべき男性性」イメージに縛られて、「幸福」であると思えないでいる。
だから変えるべきなのは、「男性性」のイメージなのだと。
しかし、そのような主張は、男性たちにどこまで受け入れられるのか?

https://gendai.media/articles/-/66706?page=3

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 01:27:53.65 ID:5lTQiyas0.net
しかも日本だけ著しく男の幸福度が低いんだよな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 01:29:08.97 ID:C1sSwhl/M.net
単に仕事がキツイんだろ
俺のところも夜勤やるのは男だけだからな
女はやらん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 01:29:48.37 ID:yx65ne/V0.net
強がりで男らしさにしがみついてるせいだと思う
女は本当に限界迎える前に仲間見つけて人に頼るからね
アメリカでも古い価値観が残ってる田舎の中年男性だけ異常に自殺率が高いらしい
何よりも男らしさを大事にするから辛くても相談できないみたいだ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 01:33:01.72 ID:Z24ZeAxm0.net
【BBC】不本意の禁欲主義者――「インセル」たちの知られざる世界
インセル文化は、極右の「オルト・ライト」の極端な国家主義・反フェミニスト運動と繋がっている。
「以前は今ほど攻撃的ではなかった」と彼は振り返る。「掲示板で怒りの感情に火をつける扇動者がいる。
彼らは反動的な運動に向かわせることが多い。一番多いのはオルト・ライトの運動だ」。
「2016年末にインセルを自称するのをやめた。オーストラリアで政治的な議論が過熱し始めたころだ。彼らは
すべての問題を女性のせいにしていた」。
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-44153194


>掲示板で怒りの感情に火をつける扇動者がいる。
>彼らは反動的な運動に向かわせることが多い。一番多いのはオルト・ライトの運動だ

これな
ネットで弱者男性のコンプレックスとルサンチマンを煽って、ネトウヨのラジコンにする
カルトの手口、もうバレバレなんだよw

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 01:34:17.91 ID:LkgfZIDx0.net
>>3
風俗は女がやりたがってる連呼するんだから夜勤も男の意志なんだよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 02:10:17.82 ID:sIr4PW9a0.net
>>5
>インセル文化と、極右の「オルト・ライト」の極端な国家主義・反フェミニスト運動とは、一部が重なっているようにみえる。

>「以前は今ほど攻撃的ではなかった」と彼は振り返る。「掲示板で怒りの感情に火をつける扇動者がいる。彼らは反動的な運動に向かわせることが多い。一番多いのはオルト・ライトの運動だ」。

後半の「以前は今ほど攻撃的ではなかった」ってのは日本でも同様に感じる
2chは昔から女性蔑視的だったけど、ここまで女性憎悪的ではなかった
昔、ネタとしての嫌韓でみんながふざけていたら、ガチなネトウヨが誕生したパターンと重なる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 239a-4ZiL):2023/02/12(日) 03:40:35.47 ID:53dfJfWY0.net
トランス女性()が増えてるのは
そういう事なんか🥺

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-VZ4Z):2023/02/12(日) 03:59:17.47 ID:b1MRVCiu0.net
なれるものならなりたいよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-yNvR):2023/02/12(日) 04:19:18.00 ID:WywExreb0.net
男は「こうあるべき」みたいなのに囚われてるよな
女はなんでも聞けるけど男は「まずは自分で考えろ!」だからそりゃ幸福度も下がるよな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 05:45:00.47 ID:AN58uLr30.net
アナル開発こそ弱者男性の使命
前立腺で宇宙を感じろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 06:27:54.19 ID:G3t74z320.net
まずは自除!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-H2Qr):2023/02/12(日) 08:45:13.96 ID:Fa6wgnrFa.net
オタクは美少女キャラになりたいと思ってる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 239a-4ZiL):2023/02/12(日) 10:00:25.58 ID:53dfJfWY0.net
『男であること』
『男の性役割を強いられること』

が辛くて辛くて
どうしようもないんやろな🥺

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb56-D0vN):2023/02/12(日) 10:03:11.57 ID:uoyAobyt0.net
女湯にも入れるしな
ヌッ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1edc-eTyR):2023/02/12(日) 10:28:05.46 ID:cDCRUXmJ0.net
弱男は女性批判しながら結婚したいって言ってるなら同じ考えの弱男同士でくっつきゃいいのにね
俺が若い娘とタダでイチャイチャできないのは高望みな女が悪い!ってのが弱男dismか

https://i.imgur.com/E4vN1Ok.jpg

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa8c-7Rvj):2023/02/12(日) 10:31:50.22 ID:wywblRVN0.net
>>14
お前らは女とも社会とも接点ないんだから「強いてる」のはお前

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-lwyX):2023/02/12(日) 13:07:30.18 ID:+1jYUY3Ra.net
フェミ「女は就職で差別される!」
ワイ「男になれよ」

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 239a-4ZiL):2023/02/12(日) 13:13:13.76 ID:53dfJfWY0.net
『男らしさの呪縛』から逃れるための苦肉の策が
『自称・女性』を名乗ること、て
あまりにも絶望的で痛ましいわ🥺

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff4e-8lmq):2023/02/12(日) 13:15:51.96 ID:OFTblU+C0.net
男女平等とか言いながら稼ぐまんさんなんか全然いないしな
パートで年収100万稼いできてやるから残り全部稼いで子育てと家事も手伝えとか言われて素直にやってる奴アホかと思う

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:02:42.69 ID:4T38QIE30.net
なったゾ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:28:49.56 ID:9dp8MVFS0.net
https://i.imgur.com/VCb0Gn8.jpg

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:36:22.85 ID:Cgo2hcitd.net
弱者男性「性別ガチャに失敗した」

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e9a-4ZiL):2023/02/13(月) 05:18:06.15 ID:Ons/k1/c0.net
>>17
女と社会と接点のある男性は『強いられてる』のか?
心身を蝕まれているのか?
気になる。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e9a-XB07):2023/02/13(月) 06:58:50.06 ID:6mvC+7Gf0.net
>>6
なんで風俗とかいう女性用の職場と混同した?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e9a-XB07):2023/02/13(月) 07:01:42.84 ID:6mvC+7Gf0.net
>>18
>>20
ほんとこれ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:36:00.93 ID:55rUpy51a.net
弱者男性の定義は年収300万円未満でいいか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 15:38:07.65 ID:Ons/k1/c0.net
後は病気とか障害とか前科とか年齢とか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 17:11:48.06 ID:vSWxg6Nn0.net
ィィ嫌よ

総レス数 29
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200