2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

途中から急激につまらなくなった漫画 [571577938]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:25:17.77 ID:kAIT1Vmk0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/3-2.gif
http://abe.com

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:25:27.64 ID:kAIT1Vmk0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/3-2.gif
ハンターハンター

32巻で終わらせておけば名作だった。

どうしてこうなった…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:25:30.96 ID:xnmPTyS/0.net
ハンターハンター

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:25:53.93 ID:SuuUf+Lm0.net
バガボンド

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:26:29.86 ID:3b69aGRnM.net
Monster

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:26:54.31 ID:AlAk/bkY0.net
TOKYOぐーる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:26:56.38 ID:QaIqMrFKH.net
一歩
バキ
カイジ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:27:05.05 ID:hsPHPZtNM.net
ドラゴンボールやろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:27:18.18 ID:0TFbWUlQM.net
東京大学物語

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:27:18.91 ID:JHsApvV0r.net
ワンピース 

ニカのせいで台無し

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:27:20.52 ID:R9V9RvVm0.net
福本の漫画全部

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:27:55.51 ID:LzHaTVIu0.net
ワンピ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:28:06.24 ID:jth2vdHb0.net
アイアムアヒーロー

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:28:20.78 ID:b5b81Dwo0.net
彼岸島でユカポンが出てきたあたりでギブアップした。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:28:23.73 ID:TMaeV9fT0.net
ナウシカ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:28:49.59 ID:xWq0w+Lq0.net
いっぱいある気がするけど改めて挙げろって言われたらあんま思いつかない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:29:07.12 ID:PfiyOQXEH.net
ドラゴンヘッド

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:29:12.57 ID:TYNCgQjc0.net
わたモテ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:29:40.88 ID:1G+TsAnR0.net
ガンニバル

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:29:58.37 ID:JMFMdRhv0.net
呪術

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:29:59.39 ID:JHsApvV0r.net
昔のルフィはカッコよかったのに、今のルフィはただのガ○ジ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:30:12.09 ID:GVKsfO+L0.net
推しの子
今まさに

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:30:23.13 ID:kirvz16u0.net
テラフォーマーズ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:30:50.09 ID:JMFMdRhv0.net
>>15
最終巻がピークだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:31:17.70 ID:dy3Tt+14a.net
アイアムアヒーロー
アンダーニンジャもダメかも

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:31:20.73 ID:LYvbwxiZ0.net
つまらなくなった漫画に不満は無い

つまらなくなったら読まないだけ

休載しまくる漫画は腹が立つ

長期間休載するなよ
休載したいなら終わりにしろ話を畳めよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:31:32.96 ID:QN1HDIeL0.net
ワイの人生

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:31:34.83 ID:YysZ14PQ0.net
なろう系の漫画が面白いのは最初だけだな

29 :情強ニート@ワクチン非接種 :2023/02/12(日) 03:32:05.28 ID:7suaWZe70.net
漫画ってほとんど終盤つまらんよな(笑)

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:32:17.28 ID:7WrOVX8d0.net
スパイファミリー

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:32:53.53 ID:mzf+9Uss0.net
>>24
ピークは5巻じゃね?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:33:03.91 ID:/hbnk6KB0.net
天下一武道会はじめる漫画

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:33:09.89 ID:G+yRe/8r0.net
呪術

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:33:15.86 ID:SuuUf+Lm0.net
こち亀

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:33:53.10 ID:yzqxEP3R0.net
赤ずきんチャチャ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:33:58.32 ID:SuuUf+Lm0.net
>>24
ほんこれ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:34:09.59 ID:kZ/RgCbQ0.net
能力カードバトル漫画全部

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:34:44.00 ID:SuuUf+Lm0.net
売れて引き伸ばしするやつ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:35:07.41 ID:VHtsyzF6M.net
EDEN、娼婦の子供が足ふっ飛ばされたとこがピーク
そこ以降面白い所何もなし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:35:28.58 ID:D6yHH4GR0.net
反撃に出るデスゲーム

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:35:36.80 ID:mzf+9Uss0.net
>>7
途中までは名作だったやつだな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:35:37.36 ID:SuuUf+Lm0.net
キングダムが出てないんだな
まぁまだ見れるけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:35:48.67 ID:23bthL490.net
ベルセルク
海賊あたりでもう限界だった

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:36:21.32 ID:bLB/UAzl0.net
長期連載物は面白さを維持するのは難しいね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:37:05.01 ID:UvlTdr/F0.net
ワンパンマン

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:37:27.74 ID:DA6vLxOMa.net
飽きる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:37:43.79 ID:92fi8tbh0.net
D.Gray−man

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:37:53.31 ID:3b69aGRnM.net
ときめきトゥナイト

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:37:53.79 ID:cgKiVmtd0.net
東京卍リベンジャーズ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:38:22.42 ID:YGNJyjXH0.net
人間革命

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:38:35.28 ID:BMR8vYu/0.net
ワンピース
刃牙関連
はじめの一歩

ダラダラ引き伸ばし…飽きるわw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:38:49.56 ID:Cc/b9/zZ0.net
美味しんぼ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:38:52.33 ID:8a00PK+c0.net
ポーの一族みたいなのは途中からっていうのかな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:39:00.19 ID:WiEsfBsCa.net
ギャグ漫画でずっと面白いってのは無理な気がする

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:39:38.57 ID:EA/7rxqk0.net
あそびあそばせ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:39:51.64 ID:U2pIUMeA0.net
ワンピース

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:40:31.78 ID:zbRXtWd40.net
バトルスタディーズが一番でしょ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:40:49.59 ID:vAOxUZwL0.net
怪獣8号

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:40:59.34 ID:lC4vCGBh0.net
僕ヤバ

完全リア充になっていて、どう読めばいいのやら

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:41:01.33 ID:N97OgH5CM.net
実際に面白くないのかADHDだから興味失って飽きてるのか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:41:12.02 ID:iE0kCkdta.net
序盤で商業的にある程度成功してダラダラ何年も引き延ばしてるだけの漫画全て(進撃の巨人を除く)

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:41:59.37 ID:TMaeV9fT0.net
わたモテとか言う途中が急激に面白くなったもののまたつまらなくなった漫画

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:42:34.36 ID:Twt5mOyO0.net
デスノートLの死後
からくりサーカス砂漠以降
ヒカルの碁佐為が消えた後

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:42:45.53 ID:FM2K/AcR0.net
いぬやしき

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:42:46.63 ID:3cRXd0gP0.net
進撃の巨人
弱虫ペダル

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:43:21.23 ID:ok5PzT9E0.net
タルルート君

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:43:26.29 ID:5MdRlCTn0.net
ワンピース
初期が面白かった

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:44:38.90 ID:lC4vCGBh0.net
>>63
からくりサーカスはすっかり記憶から消えているが、
デスノートとヒカルの碁はほんとその通り

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:44:47.15 ID:0wCe2JaC0.net
焼きたてジャパン
急激でもなかった気もする

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:45:07.22 ID:2BAkSXsd0.net
進撃の巨人は地鳴らし発動まではマジで漫画史に残る傑作だったと思う
そこからは酷すぎ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:45:14.75 ID:7NlqBiQG0.net
BECK はアメリカツアーがピーク
GANTZは妖怪編まで
えの素は終盤エログロだらけになって笑えなくなった
わたモテも今じゃキャラが多すぎて誰が誰で誰とどういう関係か分かりづらい 

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:45:35.65 ID:z515+T5k0.net
殺し屋1
最終巻から急に面白く無くなってビックリした

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:45:51.31 ID:CYeHKhge0.net
転生スライムはほんとガッカリ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:45:58.17 ID:A40w4MYwa.net
弱虫ペダル
七つの大罪

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:45:58.70 ID:fJf7M49T0.net
わたモテ
一歩
おお振り

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:46:03.27 ID:CYeHKhge0.net
アオアシもガッカリ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:46:24.11 ID:NQ+Q86c40.net
頭文字

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:46:36.28 ID:FhCJY0pmd.net
新訳カニコウセン

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:48:44.80 ID:EUYrO6Pf0.net
サザエさん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:50:03.77 ID:f44dSptA0.net
最近「アイム・ア・ヒーロー」っての
読み始めたけどJKが出てきてから
面白くなくなった。

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:51:06.80 ID:BMR8vYu/0.net
引き伸ばし系はつまらん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:52:04.01 ID:e37fqENX0.net
アイアムアヒーローと進撃の巨人

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:53:28.87 ID:hWdfmckA0.net
マカロニほうれん荘
750ライダー

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:53:39.05 ID:EVOrROlH0.net
世の中の漫画の半分以上はそうだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:54:14.83 ID:yeqEAmpd0.net
チェンソーマンは第1部で終わらせるべきだったな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:54:24.80 ID:MvLkSlEg0.net
やっぱ連載システムってクソだわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:54:40.14 ID:0l7z/O+J0.net
軍鶏

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:54:45.09 ID:O07RqLAra.net
>>31
3巻だろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:55:07.24 ID:04Y9xFe00.net
北斗の拳とか無理に延ばしたやつ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:56:31.48 ID:Z8hFi/7E0.net
>>22
なんであんな中途半端なところで急に物語の核心公表したんだろな。
積み上げてきたものが全部台無し…

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:56:42.50 ID:CYeHKhge0.net
逆にまあ上手く行ったて漫画は?鬼滅は無しで

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:57:19.40 ID:z5Gftictd.net
こち亀だなあ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:57:31.95 ID:1i7g87bH0.net
>>89
満場一致でそれだろうな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:57:34.36 ID:+gEEFVPLH.net
怪獣8号
ワンパターンにも程がある

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:57:48.99 ID:N9oflYaia.net
ハンターハンター

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:58:20.90 ID:ovkF8kHU0.net
これは東京グール

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:58:31.33 ID:7WrOVX8d0.net
>>91
はじめの一歩

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:59:13.07 ID:tOJWnOldd.net
>>26
逆に考えるんだ長期休載してるから面白いんだ、と

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:59:23.26 ID:vojywsuV0.net
三大終盤からクッソつまらなくなった漫画
・食戟のソーマ
・東京喰種
・かぐや様は告らせたい

特に食戟のソーマの腐り様は後世まで語り継ぐべきだと思う

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:59:47.33 ID:7NlqBiQG0.net
わたモテは今は微妙だけど10年位読み続けてる漫画だから完結したらそれはそれで寂しいわ

ちなみに家にある漫画で30巻超えて未だに面白いのはガイバーしかない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 03:59:56.38 ID:O07RqLAra.net
>>91
ハガレン

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:00:48.11 ID:CYeHKhge0.net
>>97
読者もパンチドランカーなのか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:01:26.12 ID:/0oSLtqK0.net
ジョジョ5部以降

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:01:47.71 ID:OkK7RL5v0.net
スパイファミリー

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:02:01.07 ID:+jdZCmPa0.net
BASTARD

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:03:00.12 ID:Fut9Df/5M.net
>>2
じゃあ君は32巻以降読まなきゃいいだけじゃん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:03:00.90 ID:8P3uJ2Zt0.net
マイホームヒーロー
今の流れつまらん

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:03:48.00 ID:iPBO3zkT0.net
サザンアイズだなぁ

間違いなく80年代終わりから90年代を代表する作品なのに
今や殆ど話題に上らないのは4部以降が糞過ぎたせい、しかも無駄に長かった

4部で物語を〆ていればだいぶ違ったと思うわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:03:48.91 ID:Z070t9bl0.net
ゲットバッカーズ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:04:42.16 ID:CBRlDH0I0.net
ワンピース
グランドライン入るまでは面白かった

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:07:12.17 ID:XCta4I9D0.net
密リターンズ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:08:14.97 ID:CxSflQPt0.net
包丁人味平

漫画担当の方が脚本を無視して勝手に話をアレンジし始めて暴走、回収してない伏線が多数のまま終了してしまった

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:08:22.76 ID:ApVmt7c80.net
ダントツで謎の彼女Xだわ
途中から出てきたヒロインそっくりさんのせいで全て台無しになった
アホだわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:08:31.19 ID:D1769Cyk0.net
おしゃれ手帖

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:08:34.72 ID:x047N1Im0.net
>>15
むしろ面白いの最終巻だけだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:09:25.42 ID:ozYXuEST0.net
呪術廻戦はガチ
まぁジャンプあるあるの範囲か

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:10:39.94 ID:Ezd+bTnP0.net
>>59
ワタモテみたいな感想やな😅

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:11:10.02 ID:atpShaQP0.net
異世界物の3巻どまりは読みたいの多いけど打ち切りばっかり
5巻以上作品だと7割つまらなくなる

どうしろってんだよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:11:32.79 ID:TMaeV9fT0.net
>>91
あずまんが大王

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:11:56.18 ID:0gDkqGz00.net
はじめの一歩

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:12:34.58 ID:Ezd+bTnP0.net
>>100
連載まだどっかでしてるんか?
月間キャプテンの時は読んでたが

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:12:51.27 ID:JUs5V19Z0.net
>>87
出てた

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:13:26.31 ID:JKK2+afD0.net
これはプラスチック姉さん
途中までは神ギャグ漫画だったのに見る影もないクソになった

124 :「!buki」 :2023/02/12(日) 04:13:34.92 ID:p16HHI7O0.net
ここまで安倍晋三無しとはこの時間は真面目だな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:13:37.54 ID:wFFlH7Ok0.net
今読んでるのだと軍靴のバルツァーかなぁ
WW1時代の架空ドイツ帝国軍と士官学校を舞台にしたなろう系みたいで面白かったけど
掲載誌が変わって狙いの年齢層が下がるからか、敵に少年漫画の四天王みたいなの出てきてハァ?ってなった

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:14:07.28 ID:ozYXuEST0.net
>>118
そもそも出オチなんだから仕方ないだろw

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:15:05.99 ID:kInSMHXrp.net
ナルト

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:16:19.09 ID:iPBO3zkT0.net
北斗の拳は原作者ですら第二部以降の内容を覚えていないというw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:16:46.63 ID:hQsLr8Ov0.net
からくりサーカス

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:17:48.19 ID:hQsLr8Ov0.net
軍鶏

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:17:51.52 ID:CNb1lYQr0.net
20世紀少年

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:20:06.99 ID:fJf7M49T0.net
恋愛系は確実に告白成就からつまらなくなる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:23:12.65 ID:AwE76QM60.net
結界師
兄貴が絶界使ったり爺婆が強キャラ感出してたりして良い設定だったのにまさかの子育て漫画オチ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:23:13.45 ID:LhCkhSE90.net
ホークウッドは主人公がほとんど活躍しないクレシーの戦いを無駄に引っ張ったせいで打ち切りだったな
さっさと切り上げてイタリア編に行っていればもう少し続いてたかもしれんのに

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:23:36.54 ID:dt63c0xy0.net
へマルセルク

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:25:54.12 ID:IBsSk1uw0.net
モンキーピーク

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:29:44.51 ID:9yevD6lp0.net
>>43
その辺は三浦さんがスタジオに引き継ぐ直前だよね。さすがに本人も限界だったのだろうと思います。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:30:38.87 ID:oTppLKqi0.net
ベルセルクは島らへんはつまらなかったな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:31:35.81 ID:D6yHH4GR0.net
>>108
最後の方登場人物ほとんど女のギャルゲーだったな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:32:20.75 ID:xCLCL7Nf0.net
東京喰種

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:33:05.33 ID:oTppLKqi0.net
>>108
えちえちなパイを楽しむ作品だから気にならなかった

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:33:14.50 ID:+FgMaohk0.net
呪術だな
渋谷編まではパクリ漫画のさいこうほだったのに

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:33:32.68 ID:SHDw1aYy0.net
テラフォーマーズ
進撃の巨人

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:33:57.41 ID:0DPpM01h0.net


145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:34:08.57 ID:oTppLKqi0.net
進撃とテラフォーマーズは確かに途中からつまらなかったな 同意だわ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:34:42.14 ID:S0J8CDnxa.net
監獄学園

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:34:55.33 ID:FRD6OYpi0.net
行け!南国アイスホッケー部

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:36:13.56 ID:dHfiEGaw0.net
北斗の拳ほどの失速漫画を未だに知らない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:36:29.86 ID:Ezd+bTnP0.net
>>146
最後酷かったな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:37:10.77 ID:9yevD6lp0.net
>>108
サザンアイズは第二部までだなあ。第三部のパイは第一部と同じキャラに感じられなかった。
綾小路ぱいの影響ではなく、作者の感性とかテンションとか情熱が変質してしまったのだろうな。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:37:56.11 ID:KTTfscDT0.net
怪獣8号

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:38:07.29 ID:dWIEKYzDM.net
ネギまは大麻帆良祭まで

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:38:35.48 ID:lC4vCGBh0.net
>>124
あの漫画は最後が一番盛り上がっただろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:38:42.81 ID:fJf7M49T0.net
>>150
サザンアイズは話全般を総評するとさんじあんが八雲という性奴隷を手に入れる話だからな…

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:38:51.67 ID:HcHDf52K0.net
キングダム定期

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:38:59.83 ID:dHfiEGaw0.net
>>152
ラカン戦燃えた

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 04:39:32.98 ID:YGNJyjXH0.net
>>124
寒いんだよこの野郎😰

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb0d-1aS/):2023/02/12(日) 04:45:36.42 ID:iPBO3zkT0.net
>>150
サザンアイズの人気のピークは第二部だよね
それはサザンアイズ読者の9割以上が同意すると思う

第二部の最後、ああいう展開にせず綾小路ぱいヒロインのままで行ったら伝説になっていたと思うわ

作者も綾小路ぱいは自在に動かしていたのに元のパイに戻した途端に扱い難そうにしてたしな
作者自身も失敗したなぁと思ったから蛇足にも綾小路葉子を登場させて更に墓穴を掘ったように見える

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-+VGi):2023/02/12(日) 04:45:58.91 ID:qx1nc3VB0.net
ケロロ軍曹
妖怪ハンターみたいな女が出てきてから15巻くらいを境目につまらなくなった

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-Wnz0):2023/02/12(日) 04:47:30.60 ID:KMegTulI0.net
僕ヤバ
わたモテ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-TSIa):2023/02/12(日) 04:47:57.91 ID:d+Mn7oc2M.net
>>2
王位継承戦おもろいやん

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 070d-UnSK):2023/02/12(日) 04:49:24.00 ID:uqiG7yop0.net
嘘食い
単純に読むのが疲れた

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aa2-YkDz):2023/02/12(日) 04:50:02.61 ID:VjBluaIW0.net
天空侵犯

途中からつまらなくなったというか面白かったのが21巻あるうちの最初の3巻ぐらいだけど

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b8f-7wwP):2023/02/12(日) 04:50:21.46 ID:vZQOm2cY0.net
BASTARDだろ
天使が出てきてもう無理

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aaf-nCk1):2023/02/12(日) 04:50:44.63 ID:9yevD6lp0.net
>>154
真面目に話すとボーイミーツガールがロードムービーして退魔モノと異国情緒を混ぜたやたら勢いのあるラピュタなんだけど、その辺りの絶妙な匙加減が作者の若さと共に失われたかなと。
エキゾチックなパイと健気なJKぱいの二人とも奇跡的なキャラ造形だったが、読者としては元のパイと二度と再会出来なかった思い出。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a56-Vk/h):2023/02/12(日) 04:51:42.59 ID:824pyL0r0.net
ヴィンランド・サガはアシェラッド生きてた頃には劣るけど奴隷編までは面白かったのに…
呪術は渋谷までは面白かった…
ワートリは選抜試験はじまるまでは面白かった…

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b10-h9VD):2023/02/12(日) 04:51:46.27 ID:EF+lvfZB0.net
五等分の花嫁
10巻がピークでそれ以降は花嫁が判明したことに加えて絵とシナリオの劣化が相まって一気に白けた
考察が盛り上がってる時期が華だったわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMaa-zbig):2023/02/12(日) 04:52:34.84 ID:ZZwvP8ylM.net
>>14
今の歌舞伎町編は熱いぞ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8692-oIRq):2023/02/12(日) 04:52:44.39 ID:5K4oi0EI0.net
ガンツ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a376-7t+v):2023/02/12(日) 04:53:06.06 ID:6yMgyi5w0.net
うさぎドロップ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM47-zbig):2023/02/12(日) 04:53:32.75 ID:rk1c6btKM.net
>>26
ゴールデンゴールド

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc6-zbig):2023/02/12(日) 04:54:31.55 ID:JqfJoirfM.net
>>131
これ
後半はいらなかった


ボーイズ・オン・ザ・ラン

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f34d-t1ev):2023/02/12(日) 04:54:51.29 ID:N/+hmHrM0.net
>>108
どれが4部なのかわからん
一回完結したあと続編色々でてるけどどれがどれだ・・・

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc6-zbig):2023/02/12(日) 04:55:11.93 ID:rRfTyc0xM.net
>>107
ファブルは?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb0d-1aS/):2023/02/12(日) 04:55:25.48 ID:iPBO3zkT0.net
>>170
え?
あの第一部と第二部での主役交代(視点切替)という構成は上手かったし、
ああいう展開は俺好みで最高だったけどな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e9f-BuZS):2023/02/12(日) 04:55:34.62 ID:n51vfZrt0.net
どうせ最後は主人公が勝つんやし大体のバトル漫画は読むだけ無駄やろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW faf2-u4EU):2023/02/12(日) 04:56:15.11 ID:tVbEF8+Q0.net
ドラゴボ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ded3-nF1n):2023/02/12(日) 04:56:18.56 ID:4jNknt8V0.net
トリコ

話のスケール大きくしたら説明ばかりになったのはなぁ…

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea83-E/A6):2023/02/12(日) 04:56:22.25 ID:YGNJyjXH0.net
バリバリ君

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-ZFwT):2023/02/12(日) 04:56:38.58 ID:RyjmhAeb0.net
カイジシリーズとワンピース
いつまでやってるんだという不満からつまらなく感じた
実際は面白いのかもしれない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-t1ev):2023/02/12(日) 04:56:39.22 ID:5MdRlCTn0.net
たけしも最後のほうバトル漫画になってて微妙だった

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aa2-t1ev):2023/02/12(日) 04:58:00.40 ID:BW79IduS0.net
>>153
一番盛り上がったのは公文書改竄で、中だるみしたから最後はギャグにしかなってないという

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM3b-zbig):2023/02/12(日) 04:58:38.11 ID:LX9pAe1IM.net
ここまでゴールデンカムイ無しだと?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aa2-YkDz):2023/02/12(日) 04:59:47.96 ID:VjBluaIW0.net
進撃 7年で-125万
13巻 初版275万部 (2014)
27巻 初版143万部 (2018)
30巻 初版132万部 (2019)
32巻 初版125万部 (2020)
34巻 初版150万部 (2021)

進撃はピーク時からの落ち方エグい

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb0d-1aS/):2023/02/12(日) 05:00:12.58 ID:iPBO3zkT0.net
>>173
第三部はパイと再会しベナレスとの再戦でサンジヤンが負け、
精神世界に囚われたパイの夢の中でシヴァと戦って倒し過去の呪縛を解き放つまでかな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-4PaL):2023/02/12(日) 05:00:54.12 ID:4ny7BBHpM.net
ここまでハチワンダイバー無し

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb5f-uphh):2023/02/12(日) 05:01:19.47 ID:pjt1nJXX0.net
浦沢直樹の漫画全般

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-ZCQN):2023/02/12(日) 05:01:21.10 ID:cLcdsdhR0.net
ワンピースはグランドライン突入で打ち切りエンドでちょうど良かった
今はビジネスで無理やり延命されてるけど重鎮気取った作品も漫画家も癌でしかないからさっさと終わらせた方がいい

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-eN0J):2023/02/12(日) 05:01:48.44 ID:43L1GxIIM.net
う…うしおととら?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa3a-c1N7):2023/02/12(日) 05:02:33.88 ID:MheU+efo0.net
作者が加齢とともに才能が涸れる
または漫画以外にうつつを抜かすようになり訳のわからぬ話しやキャラが登場して終わる

ここまでまだ出てないのだとヒーローアカデミアだな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a9b-t1ev):2023/02/12(日) 05:03:54.72 ID:QpMkhWnr0.net
>>108
詳しくないけど
OVAで見た初期の蛇の話は素晴らしいと思ったよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa2-PzNh):2023/02/12(日) 05:04:18.63 ID:pPF8wUIC0.net
最強伝説黒沢は最初の2巻と最後の3巻だけでいいと思うケンモメンは多いと思う

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc6-zbig):2023/02/12(日) 05:04:32.00 ID:mBTir/NqM.net
>>187
PLUTOだけは良かった
完結済みの原作が有ったようなものだからかな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc6-kVKI):2023/02/12(日) 05:04:34.86 ID:+2mmz915M.net
>>57
これ
高校野球の宿命だけど代変わりに失敗した。3年の存在を大きく描きすぎたんだな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea83-E/A6):2023/02/12(日) 05:04:48.85 ID:YGNJyjXH0.net
蛇の話は丸ごと中盤だって

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H42-fk3n):2023/02/12(日) 05:05:00.56 ID:UQatkmfzH.net
進撃

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MM16-Ft22):2023/02/12(日) 05:08:36.54 ID:0+9f4X8FM.net
はじめの一歩つまんなくなったってよく言われるけど5、60巻近く面白さ維持してたのは凄いと思うわ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb0d-1aS/):2023/02/12(日) 05:09:43.74 ID:iPBO3zkT0.net
>>191
それが殆どのサザンアイズ読者が最高だと評価する第二部(ヒロイン綾小路ぱい)

実際、当時のオタク専門誌「ファンロード」での人気漫画(家)読者投票「おきキャン」で
サザンアイズ(高田裕三)が最高峰のAゾーン入りしたのが第二部の頃だった
当時ジャンプ漫画+留美子(一ツ橋グループ)が占めていたAゾーンに講談社の作品が入ったのは異例だったからな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aa2-tX++):2023/02/12(日) 05:13:51.83 ID:ZEAVg6rT0.net
ときめきトゥナイト

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ea2-nF1n):2023/02/12(日) 05:14:05.49 ID:9/9o6wwB0.net
>>187
あの人の漫画って読み切りにするか世界の可能性を示唆して終わらせたほうが良いよな
まぁ儲けたいからダラダラ中身の無い事を描くんだろうけどさ
風呂敷広げるのはめちゃくちゃ上手いんだよな
昔の海外ドラマに似てるな
面白そうで実は中身がゼロみたいな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb0d-1aS/):2023/02/12(日) 05:16:04.51 ID:iPBO3zkT0.net
>>199
ときめきトゥナイト第二部のヒロインは蘭世より可愛くて好きだったけど、第三部以降は知らんわ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ba2-g2jM):2023/02/12(日) 05:16:59.67 ID:iYhxWXjD0.net
一番わかりやすいのはデスノートか
終わらせたのは偉いが

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa3a-eN0J):2023/02/12(日) 05:18:34.73 ID:IKBaoRUS0.net
ヒーローアカデミア
キャラが多すぎて、もはや誰がどんな能力で戦ってるのか分からん

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f77b-8lmq):2023/02/12(日) 05:19:29.91 ID:HiXQoxYX0.net
いいとこで手仕舞いがいいんだろうな
商業目的だから続けるしかないけど

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-ajnh):2023/02/12(日) 05:20:08.77 ID:4i4tpwtg0.net
>>35

作者がポピィ君に熱上げすぎた

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-xLJe):2023/02/12(日) 05:20:37.26 ID:DZtA5K1s0.net
イノサン
マリー(笑)

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff4e-2OqQ):2023/02/12(日) 05:20:52.34 ID:oTppLKqi0.net
ときめきトゥナイトは一部だけ読むなら悪くない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ea2-nF1n):2023/02/12(日) 05:22:06.76 ID:9/9o6wwB0.net
>>204
週間連載だから最後の着地が仮に決まっていたとしても途中で無理矢理引き延ばすもんね
本人も金に目がくらむだろうし編集者から可能な限り引き延ばせと言われるんだろうな
そこを断って終わらせる奴は表現者とか芸術家として偉いと思うわ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fd3-1G4u):2023/02/12(日) 05:22:10.50 ID:xZkW2hYR0.net
キングダム

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ded3-nF1n):2023/02/12(日) 05:25:05.80 ID:4jNknt8V0.net
ヒーローアカデミアは途中からじゃなく
ずっとつまらない

スレタイとは違う

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-ojJp):2023/02/12(日) 05:26:12.95 ID:An+MQIvhM.net
東京喰種
極黒のブリュンヒルデ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a15-UmJK):2023/02/12(日) 05:26:22.35 ID:0AfzsLmc0.net
どれもそうだけど
人気出た頃にキャラ増やしまくって失速してるイメージ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aa2-Y4QF):2023/02/12(日) 05:26:55.53 ID:36yZOq3T0.net
バンビーノって最後の方、仲間が誘拐されて助けに行くとか料理とかけ離れた展開だったよね確か

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aa2-ShIX):2023/02/12(日) 05:27:49.27 ID:LPacIzH/0.net
>>26
ハンターハンターは腰痛で絵を書けないことを理由に休載してたけど
週刊ペースだと話も浮かばないんだろうなって
他の連載陣からしたら理不尽極まりない話

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4aaf-kZTG):2023/02/12(日) 05:30:35.45 ID:cx0FxlV/0.net
ヒカルの碁

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efc6-OoRB):2023/02/12(日) 05:31:26.43 ID:OkK7RL5v0.net
>>214
そういう待遇受けれる実績作ればいい

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-ajnh):2023/02/12(日) 05:31:46.92 ID:qGeF73xLM.net
わたモテは最盛期には日本で1番面白い漫画の1角と思ってたが段々と魅力を失って今では見る影もない
ヤンキー漫画のoutなんかも目黒編まではものすごく面白かったな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4685-im9D):2023/02/12(日) 05:31:56.78 ID:gFQnidzS0.net
中国編後の軍鶏

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef87-fPJ2):2023/02/12(日) 05:32:23.40 ID:WT8aoqiP0.net
>>184
漫画村とかの影響じゃないのん?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-aUTg):2023/02/12(日) 05:33:19.96 ID:/giLGtu90.net
弱虫ペダル
東京リベンジャーズ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 237c-uphh):2023/02/12(日) 05:34:14.89 ID:ZhAyNDCF0.net
>>17
途中からと言うより1巻が面白かっただけ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef95-1g0K):2023/02/12(日) 05:35:22.88 ID:Ezd+bTnP0.net
>>197
現実だと10戦負けなしなら世界タイトル行けるやろうに26戦もして引退してこれからまたやるのかと思うと先に寿命来そう

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de05-D0vN):2023/02/12(日) 05:38:12.50 ID:iv9zmavC0.net
ジャンプ漫画をほぼ読んだことなかったからデスノートとか読んだらジャンプってこんなゴミカスになっても無理矢理続けるんだなとビビったわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H42-fk3n):2023/02/12(日) 05:38:23.50 ID:UQatkmfzH.net
>>217
わたモテにそんな面白かったときないだろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-NbZF):2023/02/12(日) 05:38:41.05 ID:fSH81o79M.net
けっこうあるな
ワンピース以上にがっかりしたのはないけど
ほかのは我慢できるがワンピースだけはそうなって欲しくなかった

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb0d-1aS/):2023/02/12(日) 05:39:07.32 ID:iPBO3zkT0.net
はじめの一歩は読んでいないけど、
リカルドロペス以上のボクサーが日本人から生まれた現在だと
現実と内容が乖離し過ぎて厳しいんじゃないの?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8395-DRee):2023/02/12(日) 05:40:32.91 ID:HB7hwYRv0.net
監獄学園

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af0c-UiT7):2023/02/12(日) 05:42:33.25 ID:AN58uLr30.net
ワンピースかな~
何回読み直しても砂漠のところで読む気なくなる
なんでだろ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8395-DRee):2023/02/12(日) 05:42:38.82 ID:HB7hwYRv0.net
アイアムアヒーローは出オチというか最初しか面白くない

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-Y4QF):2023/02/12(日) 05:43:15.30 ID:k6LJuJzuM.net
ブリーチだなルキア救出までは神漫画

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8bf3-s45F):2023/02/12(日) 05:44:14.45 ID:0tzl9B/z0.net
週刊少年ジャンプのマンガ全般

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa2-mJdp):2023/02/12(日) 05:45:27.41 ID:1QvMO7dl0.net
登場人物を増やしすぎるとか、
後付け設定とかポエム化みたいな改悪って
やっぱ作者以外の影響が多いんかなあ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hcf-JorW):2023/02/12(日) 05:45:59.91 ID:ImCkE53fH.net
さみだれの元気玉はねぇわ
二人で全員敵に回す展開でよかったろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efe5-CZwA):2023/02/12(日) 05:47:26.03 ID:R4XLUEXr0.net
>>146
まさにこれ
アニメでやってた範囲が全てだったわ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-fxpb):2023/02/12(日) 05:49:01.33 ID:gCzVC9lUa.net
岸田

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd4a-9rve):2023/02/12(日) 05:55:35.21 ID:flSTKd0Sd.net
テラフォーマーズは1巻だけで終わらせておけば名作だった

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06a2-6m3X):2023/02/12(日) 05:57:22.08 ID:qATb2PIW0.net
ベルセルクはグリフィス受肉以降

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e64-SnxC):2023/02/12(日) 06:00:47.78 ID:PFzC+InJ0.net
>>63
完全に俺と一緒やん
こういう奴と同性婚したい
好きだお前

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0abc-Y4QF):2023/02/12(日) 06:03:41.07 ID:Yk2ILz1R0.net
ドラゴンボール
魔人ブウが出て来たところで読むの辞めた

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM3f-FO4K):2023/02/12(日) 06:05:12.30 ID:czh3spxnM.net
カイジとか連載長期化しすぎて金価格が今と4倍くらい違うからw
しかもこの時からさらに金価格上がって今じゃ1グラム8700円w
https://i.imgur.com/wmOfqSY.jpg

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-OB5Z):2023/02/12(日) 06:05:27.08 ID:gxgcIZ05a.net
一昔前なら20世紀少年で溢れてたはずなのに

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f87-E95b):2023/02/12(日) 06:06:18.78 ID:30547ume0.net
ダイの大冒険
アバン先生が生きていた展開でアホらしくなって読むのやめた

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e356-D0vN):2023/02/12(日) 06:06:29.98 ID:BYxJv/Oy0.net
>>99
まったくもって同意でワロタ
しかし東京喰種あげる奴おおいなw

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ed6-8lmq):2023/02/12(日) 06:08:27.63 ID:GSRQlA5O0.net
5巻も出したらどこも面白いと言える漫画の方が稀有

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef95-1g0K):2023/02/12(日) 06:08:58.72 ID:Ezd+bTnP0.net
>>240
金すげー

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ea2-yMrg):2023/02/12(日) 06:11:09.78 ID:iqVzbNfk0.net
ワンピース
何か知らない奴が腕食われて

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b0d-D0vN):2023/02/12(日) 06:12:42.75 ID:OcGUIWEc0.net
東京喰種は途中からつまらないというより
最初らへんが面白過ぎたと言ってあげるべき
中二病バトルやりだして、あ…ってなった

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0aa2-hJud):2023/02/12(日) 06:14:48.60 ID:yorqzApl0.net
盾の勇者

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0abc-Y4QF):2023/02/12(日) 06:15:15.69 ID:Yk2ILz1R0.net
>>240
金買っときゃよかった

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 06:20:24.34 ID:KejNkAUv0.net
ドラゴンボールだろ
ナメック星の途中まではワクワクした
フリーザ3回変身はくどい

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 06:25:12.09 ID:S94LJQ/v0.net
終わらん漫画はゴミ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 06:25:47.43 ID:6zVww4eZM.net
有名ジャンプ漫画全般

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 06:34:13.15 ID:+k5E/lv+0.net
マギ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 06:37:58.15 ID:ik0Fsh9S0.net
>>224
1巻は人によっては拒否反応起こすレベルでリアルぼっちの挙動不審な所が見れて面白いわ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 06:38:53.76 ID:yBvlG6b3M.net
信成り上がり期のキングダムと

李牧無双漫画のキングダムとは別物

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 06:39:36.34 ID:LKnC35C60.net
食戟のソーマは最後の方つまらなかったな
十傑との対決も微妙だったけどまだ体裁保ってた
その後の話はいらなかった

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 06:39:44.99 ID:STJWEUTA0.net
グラゼニ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 06:40:46.49 ID:0KkijIUS0.net
ワンピース

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 06:40:53.44 ID:aTzyG6Inp.net
東リベは最終章で全て失った

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 06:42:32.62 ID:EGaA+0L/r.net
>>22
まだ結構面白いがなあ
可愛い☺
https://i.imgur.com/GOu6dF2.jpg

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 06:43:01.53 ID:aXDOCNCy0.net
呪術廻戦は今めちゃくちゃ面白いだろ
あの漫画は宿儺が暴れまくるとこだけ面白い

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 06:43:06.34 ID:1spp4ui80.net
ドラゴンボールは仕方無いだろ
大人の事情で無理矢理伸ばされたんだから

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 06:43:30.77 ID:zT26eJjT0.net
シャーマンキング

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 06:44:41.68 ID:STJWEUTA0.net
呪術廻戦はもう年内に終えるって公言してるし
面白いかは置いといて潔いよな

大体の人気作品は終わりどころを間違えてゾンビ化してる
作者は金入るからいいんだろうが、ゴミみたいなもんに付き合わされる読者が可哀相だ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 06:45:02.52 ID:Rd6zFwgF0.net
おいしんぼパパ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 06:45:22.98 ID:yDyIO5Y10.net
>>218
分かる
あそこら辺で原作者と喧嘩したんだっけ?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 06:46:20.77 ID:xq/kfOSC0.net
頭文字D

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 06:47:24.37 ID:WmVah8Uv0.net
ベルセルクの使徒が出る前まで
化け物が出てきて見切った

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 06:48:57.05 ID:aXDOCNCy0.net
死滅回遊とか要するに渋谷で殺しまくったキャラの補充してるだけなんだから適当に読み飛ばしたらいい
ベルセルクは蝕一発やったら主要キャラ全滅して萎んだけど、呪術廻戦は蝕二発やろうとしてるようなもん

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 06:49:37.97 ID:7sZV27VCd.net
>>108
俺は28巻29巻の鬼眼王復活までは楽しめたよ
その後が特に盛り上がりがなく苦痛だった

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 06:49:54.46 ID:aXDOCNCy0.net
阿波連さんは主人公とくっついてからマジで読んでないわ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 06:50:42.16 ID:Ezd+bTnP0.net
>>211
確かに極国の失速具合は哀しかったわ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 06:51:27.31 ID:8ckmoBl9M.net
銀河英雄伝説

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 06:51:35.21 ID:yCv6UiFK0.net
>>91
スラムダンク

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 06:52:34.81 ID:Fyj9nIHE0.net
ドラゴボ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 06:52:50.08 ID:D4fPguiCa.net
監獄学園
何で似たような流れをずっと繰り返すだけの漫画になっちゃったんだろうって感じ
他の教師や主人公らの保護者らを出すとかやりようはもっとあったはず

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 06:54:13.84 ID:fSH81o79M.net
>>91
金色のガッシュベル

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 06:55:22.12 ID:rp90fj340.net
ベルセルクは11巻で終わるべきだった

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 06:57:37.72 ID:aXDOCNCy0.net
ロストチルドレンまでは面白い

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 06:57:48.88 ID:xnmPTyS/0.net
>>277
えらい評価されてるけど、絵は下手だし話も手垢付きまくった内容だしとても読めなかった

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 06:59:04.99 ID:f7cXkXBc0.net
東京グール

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 06:59:05.51 ID:aXDOCNCy0.net
ハガレンも中国人出てきてから中だるみする

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:00:40.12 ID:+ZkBP5G30.net
静かなるドン
アメリカマフィアが出てきた辺りから
最後の方はほんと酷い

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:01:26.69 ID:tvsQJYyD0.net
ブリーチ エスパーダまでは認める

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:01:53.42 ID:nvNzqgND0.net
鷹村vsホークで終わればよかったのに
早く終われ、はじめの一歩

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:02:00.53 ID:/sH9SdN00.net
長期連載の大半がそう
最後まで面白かったのってこち亀くらいだろ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:02:15.56 ID:iBjWQqjx0.net
軍鶏

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:03:38.07 ID:8Ynu3bNx0.net
>>91
寄生獣
レベルE

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:03:59.81 ID:qwAxq7OfM.net
軍鶏は犯罪者のチョンが本名を名乗ったところがピーク

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:04:03.23 ID:id1w1OJi0.net
くろアゲハ
ユーチューバーが出てきたところあたりでギブアップ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:04:51.90 ID:lQdqfmJH0.net
浦沢直樹のオリジナル全般に言える

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:08:29.74 ID:aXDOCNCy0.net
松山くんと小林さんの3メートル
って漫画1話から不快すぎからいっぺん読んでほしい

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:08:38.62 ID:lQdqfmJH0.net
>>72
それまでの中ボスあたりまでがピークで最終決戦がつまんないんだよな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:10:45.78 ID:QWSnuhzMM.net
>>204
いつどうやって終わらすか決めずに走り出す週刊連載のシステムが特殊だよな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:11:03.11 ID:aXDOCNCy0.net
凍牌はまじで途中からつまらん

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:12:22.99 ID:b3Qd5rsQ0.net
っぽいって少女漫画(こんなタイトルなのであいからず)
序盤は超面白いが中盤から一気につまらなくなる

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:12:40.98 ID:VZqub8WW0.net
地獄楽

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:14:24.90 ID:YLodzs0FM.net
>>200
あれは編集部に描かされてると思っている

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:14:27.47 ID:aXDOCNCy0.net
こういうのでいい

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:14:50.30 ID:m4BW/We70.net
ワンピースだろ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:18:52.68 ID:lQdqfmJH0.net
>>200
引き伸ばしの弊害はすでに言い尽くされてるもんな
加えてちょいちょい出てくる浦沢直樹自身の分身的なキャラが非常にテンポを悪くするのもあるな
20世紀少年の後半なんか主人公自身が浦沢直樹になってる

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:21:10.85 ID:5HiFV35b0.net
>>22
今まさに面白いだろ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:21:58.00 ID:4scSI0YYa.net
ドラゴンボールはなんだかんだ最後まで面白かったよ
ミスターサタンが世界中の人に協力させて元気玉完成は激アツだった

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:22:39.93 ID:GGECJkhS0.net
一歩は戦後編まで面白かった
試合中の実況が目立つようになってから面白くない
風神雷神が〜とかαとΩが〜とか要らないよ
絵に迫力もなくなった

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:22:42.09 ID:UVrxnKiZ0.net
GTO 沖縄旅行くらいまで好きだった

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:23:00.26 ID:qn67K13JM.net
ずーだらたーずーだらたーてあんなしょうもない歌に人が惹かれてウッドストックみたいになるなんてあり得なさすぎ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:23:44.07 ID:1C98W3d10.net
途中からというか二部からガクッと面白くなくなったチェンソーマン

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:24:20.41 ID:aXDOCNCy0.net
チェンソーマンは二部のがおもろい

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:24:59.51 ID:lQdqfmJH0.net
ビリーバットもいかにも浦沢直樹らしい欠陥作品だと思う
作品内に出てくる漫画がクソつまらないのでコウモリのすごさにまったく説得力がない

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:26:24.81 ID:1C98W3d10.net
>>308
単行本の売上もガクッと落ちたのが答えなんだよなあ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:26:51.05 ID:CIlAwtnU0.net
この漫画つまらなくなったなー

ちょっとしてアニメ化決定

大抵これ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:28:31.91 ID:cizCVelzM.net
ラブコメ系は大体10巻超えたらつまんなくなる

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:28:40.92 ID:aXDOCNCy0.net
>>310
別にマクドナルドが売れてるから美味いわけでもないし、俺は好きだから読む
それだけの話

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:29:03.68 ID:aXDOCNCy0.net
東京リベンジャーズとかやばいよな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:29:43.53 ID:52VGMqz50.net
スクールランブル

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:30:10.12 ID:V/QXHF3Wx.net
ハチワンダイバーだろ。
将棋マンガ→バトルマンガとかバカの極みだわ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:33:55.72 ID:l1FPOSJW0.net
長期連載って商業的には大成功になるんだから
多少クオリティ落ちても出版社はやめないだろ
作家にも何度もアニメ化や映画化でお金が入ってくるし
それがまた宣伝になる

誰も不幸になってないんだよなぁ
強いてあげれば連載の枠をマンネリ化した漫画が一個潰してる事か

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:35:41.72 ID:5XM6nAlz0.net
ONE PIECEの新世界入ってからの落ちっぷりはすごかった

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:38:18.27 ID:qCb54+tl0.net
>>108
無印は単行本最後まで傑作だったと思ってるわ
毎回2部までとかほざくやつがいるが全然わかってない

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:38:34.13 ID:yWBO4D++M.net
こち亀100巻以降

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:38:46.29 ID:bH48h8Mw0.net
長期連載なら1話完結がまだいいや。
広げすぎた風呂敷絶対仕舞えないもん

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:39:09.07 ID:HivrmhUt0.net
>>125
これに同意
今まで面白かっただけに四天王みたいなの登場の展開はガッカリ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:40:12.38 ID:lQdqfmJH0.net
>>308
ファイアパンチもトガタ死亡以後、急につまらなくなったでしょ
同じ現象だと思う

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:40:15.00 ID:fd6nabTd0.net
呪術廻戦

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:40:42.11 ID:+JabEzur0.net
こういうのいいから、ノンストップで面白い漫画教えて

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:41:18.69 ID:fd6nabTd0.net
>>90
まだ転生バレと前世バレが残ってるから

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:41:21.82 ID:jZSuOl7B0.net
有能なアシスタントが抜けるとゴミになる漫画家が多すぎよな。

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:41:35.29 ID:NRcEGOKv0.net
はだしのゲン

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:41:38.24 ID:maUU87tmM.net
最近のタイトル落ち漫画ほとんどだろう
1話でタイトル回収して後はダラダラ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:41:58.00 ID:aXDOCNCy0.net
>>323
ファイアパンチはトガタ死亡でツッコミ不在になったからめちゃくちゃになった
チェンソーマン二部はアサってツッコミとボケ出来るやつがいるから今のところ保ててる感じ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:42:30.18 ID:aXDOCNCy0.net
>>325
嘘喰い

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:42:55.50 ID:aXDOCNCy0.net
ジャンケットバンクも途中からクソつまらん

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:43:07.19 ID:grrYS2Ri0.net
東リベかな
たけみっちがクソ弱くてヘタレなのに隊長になって・・・
おかしーだろと思ってみるのやめた

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:43:13.52 ID:0yT8kKLI0.net
シャーマンキング

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:44:15.35 ID:aXDOCNCy0.net
ろくにんのなんたらとかいうのも途中からヤバいぐらいつまらん

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:44:37.42 ID:iPBO3zkT0.net
>>327
そういやサザンアイズも第三部の後半にアシスタントが失踪騒ぎ起こしてたよな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:45:42.45 ID:LAtw3FvId.net
葬送のフリーレン

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:46:29.40 ID:ZxyzRWCX0.net
>>132
君に届けが顕著だな
届いてからすべて蛇足

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:46:51.96 ID:7sZV27VCd.net
>>325
ハイパーインフレーション

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:46:54.57 ID:1Mp8G9m8M.net
>>91
ハガレン

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:47:38.55 ID:RqAdt8VyC.net
俺も読んでないしこういうスレでもあまり名前が上がらない長期連載でゴルゴ13とか島耕作とか浮き沈みあるのか?
島耕作はつまらなくなったとか目にした記憶がある気がするが
ゴルゴ13読んでるやつは見たすらことない

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:49:07.49 ID:oIDIRyVI0.net
>>311
その頃からアニメ化の仕事も進行してるんだろうな
週刊連載だけでも地獄なのにアニメ化決定→巻頭カラー
アニメ用に監督とかと打ち合わせとか殺す気か?と思うよ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:50:58.74 ID:OyWF9U6Y0.net
花の慶次の沖縄編以降

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:51:42.03 ID:jeGKmjtfM.net
ゴルゴは話し自体は面白いのあるが
量が膨大にありすぎて全部読む気しない

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:53:03.34 ID:K7vBBDrp0.net
落差という点では一歩

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:55:00.44 ID:jOsphrZB0.net
スクールランブル

播磨が再度ヒゲが生やしたときぐらいからストーリーも絵柄もクソ化したな
八雲と沢近の緩い三角ラブコメが良かったのに

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:55:03.01 ID:bgQB/5FE0.net
FSS。モーターヘッドのデザインを捨てた時点で興味が無くなった

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:55:04.26 ID:9BnLircf0.net
ドラゴンボール フリーザ編以降はいらない

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:58:25.79 ID:DIo1l4BGa.net
>>161
マフィアを出したのは悪手だわ
ネームドキャラ多すぎて話が進まないし意味分からんくなる

蟻編の成功はストーリーに必要なネームドキャラが少なかった事が絶対にある

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:58:29.76 ID:nQum44YE0.net
幽遊白書の魔界編

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:58:42.57 ID:o4UyEarYa.net
刃牙だろ
グラップラー刃牙、範馬刃牙は面白いが
刃牙道あたりから何これってなった

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:59:02.62 ID:qyX2pSwY0.net
最後まで面白い漫画の方が珍しいぞ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:59:15.29 ID:Q3B+4G0E0.net
デスノートはエルがライトが日本の関東にいるところまで絞って
両者が自分が正義だって言う所らへんがピーク

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:01:55.89 ID:jeGKmjtfM.net
鬼滅はいいとこで終わらせたわあれ以上やってたら間違いなくつまらなくなってた
ラストバトルとかちょっとつまらなかったしな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:01:59.31 ID:Ezd+bTnP0.net
>>347
あれって今までの全部新しいデザインのにかきなおしたの?
そんな訳ないか

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:02:05.13 ID:Mz1NwVvAa.net
むちゃくちゃ古いけど八神くんの家庭の事情

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:02:17.19 ID:/yC/JJZqa.net
刃牙
カイジ
Tsuyosi
テラフォーマーズ

逆に面白いのはクジャクのダンス誰が見た?終了まで数年かかりそうだけど

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:02:22.03 ID:Xc/BeAT10.net
>>338
俺物語とか
1話出落ちでこれから何すんだ?という

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:02:22.99 ID:Cldj+P6/0.net
マカロニほうれん荘

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:02:25.26 ID:mjBUes7K0.net
推しの子

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:03:30.83 ID:pbw3ekuXd.net
ヒロアカは逆に全面戦争編からずっと面白いからこのまま終わってほしいな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:03:41.58 ID:+EGX+To20.net
無限の住人
人体実験から

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:04:19.26 ID:HeG6+SkK0.net
ジャンプ系全般

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:05:03.07 ID:HeG6+SkK0.net
>>175
お前の癖なだけやん

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:05:06.55 ID:AFPmWk5J0.net
HUNTER×HUNTER

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:05:10.82 ID:Xc/BeAT10.net
私がモテてどうすんだ、もそうだな
早々に痩せて美人になってモテモテ逆ハーレム
ああいうのって読み切りを連載にした弊害なのか、女漫画家の一種の特徴なのか

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:05:11.64 ID:DIo1l4BGa.net
ヴィンランド・サガ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:05:27.89 ID:dku8xa3M0.net
弱虫ペダル

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:05:42.84 ID:HeG6+SkK0.net
長期連載は大抵つまらなくなる

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:06:08.94 ID:OMMZEkoSa.net
>>349
冨樫もあえて登場人物多くして
話まとめられるか?に挑戦してるって聞いたし
わざとでしょ終わるまでは評価保留だな
蟻編だってやってた当初はポックルとかカイトとか
死ぬしラフ画で掲載とかされてやる気ないなら辞めろとか
何でポッと出の謎生物が最強何だよ?つまんねえ
とか言われてたのの終わったら蟻編がピークとか
手の平返しする奴多かったし

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:06:49.74 ID:6yJGnUCU0.net
怪8

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:08:01.20 ID:QdLfFEkOd.net
漫画から卒業しろよw

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:08:10.12 ID:4CXf2iCy0.net
サーキットの狼

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:08:49.33 ID:gGCl/b+m0.net


375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:08:50.45 ID:1C98W3d10.net
>>370
そもそも終わるのか?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:09:09.47 ID:cKyci2S10.net
>>71
BECKとか千葉が団地のことゲットーとか言って叫んだとこがピークだわ
あの手のミュージシャンサクセスストーリーとか結局作者の自キャラへの自画自賛に思えて作品内で売れ始めると一気に冷めル

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:09:21.18 ID:1BUC+kBEp.net
約束のネバーランド

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:09:21.99 ID:1BUC+kBEp.net
約束のネバーランド

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:12:23.12 ID:8mR/Bk+30.net
ファブル

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:12:28.41 ID:/EjNAKnz0.net
呪術はヤンキー先輩が出てきた辺りから急速に詰まらなくなったな
なんやあのチンピラ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:13:06.19 ID:/EjNAKnz0.net
>>354
足し蟹🦀

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:14:03.44 ID:fJ6/lz+N0.net
忍者と極道
ちょっとワンパターン過ぎんよー

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:14:27.63 ID:1C98W3d10.net
ワンピースでもドラゴンボールでもナルトでも呪術でも新キャラに魅力ないのが多くなると一気につまんなくなる

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:15:26.20 ID:2cj+YVwG0.net
あぶさん
まあ飲兵衛漫画としてはずっと面白いけど

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:16:01.07 ID:GiRn0/fC0.net
ジャンプラの漫画はその点サクッと終わるよな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:16:44.15 ID:DvjmcX3a0.net
ハンター
ワンピー

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:16:47.31 ID:OMMZEkoSa.net
>>375
王位継承戦はなんとか終わるんじゃない?
暗黒大陸編は冨樫の年齢からして
うーんって感じだが

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:17:34.58 ID:cYxC9zP9M.net
逆につまらなくないものあるか?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:20:56.64 ID:R7PC7LBk0.net
いい年して漫画の話w

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:21:44.25 ID:YGNJyjXH0.net
忍空

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:24:19.60 ID:WjmHqWNj0.net
今更読んだけど鬼滅は最初のダークな雰囲気が一番良かった

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:25:29.49 ID:Uu1J9hhZ0.net
いっぱいありすぎるだろ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:26:19.31 ID:Uu1J9hhZ0.net
ハンタ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:28:21.99 ID:1C98W3d10.net
>>391
あー分かる
というか話が進むにつれてクソしょうもないギャグ描写が頻繁に挟み込まれてくるから雰囲気ぶち壊しなんだよな鬼滅って

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:29:04.83 ID:CwzSu7Cc0.net
>>338
あれもともと読み切りだから、はっきり言えば第一話より後は全部蛇足

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:30:00.67 ID:4XHRNd6N0.net
げんしけ…(´・ω・`)いえ2代目最高です

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:30:05.58 ID:ILiTHtoS0.net
スクラップ三太夫とかサイレントナイト翔とか黒子のゴルフとか見ると終わらせるのは怖いわな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:31:32.14 ID:NDmXPVMf0.net
トリコなんで最後のほうあんな打ち切りペースみたいになったんだ?

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:39:13.53 ID:aH7QLT9N0.net
キングダムは本当にゴミ化した

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:42:02.96 ID:0nCJS6lj0.net
ゴルゴ13はもう原作者膨大にいる言わばプラットフォームだから
ちょっと普通の漫画と比べちゃいかんと思うw

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:42:45.01 ID:wnbTtPqr0.net
>>391
鬼滅作者は自分の描きたい世界を描くけど意見は聞くってタイプだから編集から炭二郎に路線変更後も相当修正された

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:43:00.25 ID:pY+lukBg0.net
もやしもん

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:43:44.20 ID:Cx/g35IZ0.net
>>311
ゴールデンカムイとかそうだったな
アニメで盛り上がってるけどつまらなくなるのわかってるから自分はいまいち乗れなくて温度差あったわ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:45:15.58 ID:8IpKVSdJp.net
むしろずっと面白い漫画の方が少ないような

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:46:04.06 ID:Yq5qZ6Pi0.net
ネウロ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:48:23.65 ID:Ze8FaKt80.net
七つの大罪

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:49:15.74 ID:7Dw/Na4Q0.net
>>99
一緒に酒飲みたい

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:49:34.42 ID:0bCTGanrM.net
こち亀

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:51:31.85 ID:OMMZEkoSa.net
>>398
実際半分くらいは打ち切りだと思う
アカシアのフルコース編が冗長過ぎて人気低迷

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:52:14.77 ID:YB+li4dk0.net
あさドラ
怪物出てきてあ…てなった

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:52:29.94 ID:macA5eNma.net
漫画やラノベって物語たたむ事考えて作ってないからな
人気が出たら思い付くまま引き伸ばして不人気になったら場当たり的に終わらせる

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:52:53.10 ID:YB+li4dk0.net
>>14
すげえ読んでるじゃん

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:53:13.72 ID:s007X3kD0.net
ベルセルク

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:54:09.47 ID:2lidIwO60.net
ボボボーボ・ボーボボ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:54:23.32 ID:k2TB0+aS0.net
ナルトは忍界大戦までは面白い…のか?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:56:09.95 ID:Eq/F9R6SM.net
最後まで面白い長編漫画教えろ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:56:52.86 ID:1C98W3d10.net
>>415
個人的にはペイン戦までかな
五影会談あたりから一気につまらなくなった

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:57:09.07 ID:llo2Ezn6M.net
Giant Killing
クラブに関わるいろんな人の人間ドラマが良かったのに、代表選手のヒーローサクセスストーリーになってつまらなくなった。

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:57:12.87 ID:39Lb2b+HM.net
三国志

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:57:39.82 ID:xMAv9hs90.net
>>42
キングダムもなどんだけ後から強いやつ出てくんだよと。ドラクエかよと

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:58:42.32 ID:OMMZEkoSa.net
>>415
最後大団円でまとめたから許されてる部分はある

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:58:48.11 ID:NDmXPVMf0.net
おまえらあずみ読めよ
つまんなくなるの最後の最後だけだから

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:58:50.49 ID:Ezd+bTnP0.net
>>411
アメリカのドラマもこんな感じだよね

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:59:04.53 ID:PRASp0jaa.net
ゴールデンカムイは野食とかアイヌの蘊蓄をやってた頃は楽しかったんだけど終盤ウヨ臭くなって合わなくなった
中盤くらいまでは中立だったと思ったんだが認識違いだったな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:59:51.57 ID:vAZAmpMb0.net
じゃじゃ馬グルーミンアップ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:01:06.55 ID:YE4TbW+J0.net
安倍晋三

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:01:51.78 ID:YE4TbW+J0.net
>>91
映画山上

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:02:39.84 ID:qk5pd3YgM.net
安倍晋三 は最後まで読めた

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:06:11.25 ID:bfzeKGWXa.net
極黒のブリュンヒルデって打ち切りなの?

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:06:25.18 ID:2vixbI8U0.net
テラフォーマーズ
東京喰種2期

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:07:10.25 ID:vm2zp7Fi0.net
刃牙はガチ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:07:55.75 ID:ppFUaeCDM.net
>>416
ガラスの仮面

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:12:03.96 ID:WqKlrXXE0.net
ジョジョリオン
1巻だけ面白かった

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:13:03.31 ID:+GBYBQ3t0.net
東京喰種Re

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:13:39.15 ID:lC4vCGBh0.net
岡本倫は最初の方だけ、オッ、なるけど、
何故かすぐに興味なくなる不思議な作家
設定考えるだけにして、シナリオは別の人に書いてもらったほうがいいんじゃないか

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:16:45.31 ID:cSO0vS6Qa.net
アカギ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:18:35.06 ID:jIlzat+60.net
ケンガンはなんなの

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:18:37.55 ID:mCE4eYUl0.net
>>7しかない

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:19:18.76 ID:Bexj4FfAa.net
バスタード
天使が出てきてからクソみたいになった

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:20:29.02 ID:S97vrBdYM.net
うみねこのなく頃に

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:29:11.48 ID:shJYA1V30.net
ガンツ
頭文字D
ドラゴンボール
弱虫ペダル

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:30:43.55 ID:O43P8NcK0.net
>>346
思い出したけどこれの人気急激に下がったよな
サバゲーしたあたりがアニメでターニングポイントだったと記憶してるが
直接的な原因知らないわ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:31:58.06 ID:lQdqfmJH0.net
>>382
総理大臣ほんといらん

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:33:27.96 ID:A+jRDNY40.net
かぐや様は文化祭後からは別人が描いているのではと思うぐらいの歴史的失速だったな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:38:10.62 ID:itl8xlwN0.net
最初からつまらなかったのに途中でそれに気付き自分の愚かさを取り繕うために作品の変化を口実にするパターンもかなり多い

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:38:25.59 ID:lC4vCGBh0.net
かぐや様は珍しくアニメまで見るほど好きだったのに、最後の方はまったくどうでもよくなった
去年終わったみたいだが、読もうという気にもなってない・・・

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:39:01.27 ID:ERa5Iu+w0.net
からくりサーカス。自動人形が黒賀村にフェイスレスを迎えに来る迄は神漫画だったのに。

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:39:49.22 ID:8zIrTe4I0.net
・フリーレン
・怪獣8号

最初がピークの出オチ漫画


・コーヒームーン

ループミステリだったのに唐突にナレーションで色々説明した後異能バトルものに方針大転換した
読む漫画を間違えたのかと思った

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:41:29.74 ID:ngQkbjqV0.net
両津

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:42:23.64 ID:Y9iwJVVM0.net
ブリーチ
同じことの繰り返しで惰性感が凄かった
長すぎるとやっぱり難しいわな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:45:11.10 ID:JerBQYA+0.net
コッペリオン
追手退けつつ民間人と一緒に電車修理して高線量エリアから脱出するとこまでは面白かった
そこからうんち

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:46:17.22 ID:QgfUhcXeC.net
これは完全にエアギア
そして呪術廻戦

どちらもすごい設定盛り込もうとした結果無駄に複雑なだけの漫画になってしまった

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:53:02.44 ID:8zIrTe4I0.net
>>325
ヘルシング
ヨルムンガンド
バイオメガ
チェンソーマン

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:54:03.18 ID:hhXzJQpnp.net
各個撃破で一気に押し潰せばいいのに何故か1対1の個人戦のトーナメント戦に突入する漫画

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:55:10.43 ID:uT1CiBKX0.net
>>205
それもだしリーヤの口調もひどくなった
原作初期が好きな人は実はアニメのほうが好きだったりする
アニメも変身だのお姫様だの大魔王も改変されてるとは言えそれ以外は原作の初期に近いしアニメも後半は変身要素なくなったから漫画に近くなった

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:55:35.80 ID:H5aMBPoJ0.net
浦沢漫画全般
風呂敷を広げるのは上手いけど途中で飽きる

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:56:14.93 ID:6namoBjR0.net
デトロイトメタルシティ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:57:20.12 ID:0DYGbBI00.net
アオアシだな
展開がワンパターンやん

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:59:21.12 ID:p3JyGghl0.net
完全にあの黒崎一護のやつ
タイトルすら忘れた
倒したと思ったら倒せてなくて絶望ループは酷かった

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:59:44.20 ID:y+L9I3UJM.net
>>87
あれはほんと中国編~トーマとの邂逅で最後に菅原出して終わるべきやったな
本当にどうしようもない

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:59:46.75 ID:JVq7/3tfd.net
東京卍リベンジャーズ
天竺編でおわらせるべきだった

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:00:32.94 ID:TOXnCo4R0.net
>>325
思い出補正もあるんだろうけど
ハガレンとかネウロは良かった気がするんだよな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:03:34.64 ID:9yevD6lp0.net
>>384
三冠王とか取るようになって残念だった

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:03:40.61 ID:y+L9I3UJM.net
約ネバのことなんてもうみんな記憶から消してるんだなって

あとノノノノは途中まで本当に良かったんだ、良かったんだよ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:03:50.08 ID:KOWr/zVV0.net
幽遊白書

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:04:55.68 ID:hhXzJQpnp.net
ヒーローアカデミア は誌面自体がごちゃごちゃしすぎて誰が何やってんのかわからない
アニメが整理されてて見やすくて「ああ、ここはこうなってたのか」と初めてわかる部分が多い

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:05:34.06 ID:A9ZtwCbV0.net
蒼天航路

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:07:10.62 ID:9yevD6lp0.net
>>419
姜維が剣閣で降伏した後はつまらないよな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:07:34.31 ID:SICU+XbE0.net
タフ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:08:40.52 ID:y+L9I3UJM.net
>>325
完結作だとハガレン寄生獣H2刻刻うしとらガッシュとか?
まだ続いてるのだとゴールデンゴールド魔女と野獣ゴダイゴダイゴ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:08:43.85 ID:YhBqgOmL0.net
異世界転生ものこのパターンばっかよな
最初のインパクトだけだし

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:09:13.49 ID:aH7QLT9N0.net
図書館の大魔術師も微妙になったな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:09:40.32 ID:y+L9I3UJM.net
狼の口って完結したんだ
あれはどうだったんかお前らの感想聞きたい

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:10:13.14 ID:yWbAeGQH0.net
魔法陣グルグル

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:11:25.42 ID:PGLERzyK0.net
>>312
日常系のラブコメはサザエさんみたいなもんだって前提認識が読者にあるけど
恋愛要素が強い作風だと「なんでさっさと告白しないんだよ」ってイライラが募っちゃうからな
個人的には10巻でも長過ぎるように思う

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:13:31.23 ID:Ar+rNC/B0.net
>>341
ゴルゴは短編だからなあ
当然当たりの話もあれば微妙なのもあるし

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:15:40.62 ID:VDyEj7XR0.net
>>472
その作者には7thGARDENを完結させて欲しい

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:16:34.20 ID:/EjNAKnz0.net
>>468
ほぼ終わりのとこじゃんw

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:19:04.62 ID:WBhWqK4Vd.net
おぼっちゃまくん
面白いのは一巻まで

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:19:52.45 ID:Ar+rNC/B0.net
何気に長期連載で最後まで面白いマンガの方が少ないよな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:21:13.07 ID:nr8RSY79M.net
>>52
むしろ今からでも全国味巡り完結させて欲しいわ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:22:44.14 ID:Ld0nkPYe0.net
あそびあそばせ

新聞部やら美術部の先輩方が出てきてから急激につまらなくなってしまった

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:25:56.40 ID:9ty5GTqG0.net
このテーマだと今でもスクランを思い出す
元々そんなに面白くなかったけど

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:26:26.11 ID:qg1UaQM8M.net
>>39
あー思い出した
でも最終巻は割と面白いよな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:26:53.45 ID:8iBeatXC0.net
>>453
ヘルシングみんなつまらん言ってるやん
おれも見たけどつまらんかた
あとヨルムンガンドはアニメしか知らんけど主人公の目的が小学生レベルで草だった

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:26:54.94 ID:KrbzWcXh0.net
夏目アラタの結婚
9巻目から急激に狭い世界の話になってしまった
8までは最高に面白かったんだけどな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:29:47.29 ID:aH7QLT9N0.net
>>453
ヘルシングとヨルムンガンドはつまらない漫画だからきっと残りの2つもつまらない漫画なのだろう

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:35:33.03 ID:PGLERzyK0.net
>>471
異世界ものって何も分からない異世界で生きていくために主人公が悪戦苦闘する部分が面白いわけだけど
ある程度の足場を築くことに成功しちゃうと後はその繰り返しでルーチンワークみたいな展開になっちゃうからなあ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:36:49.99 ID:dCZwfcC/M.net
>>22
同じく
切ったのは舞台編だがそれ以前からつまらなくなってた気がする

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:37:13.04 ID:V/QXHF3W0.net
ホムンクルス

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:37:46.27 ID:9RzPBz6C0.net
>>250
ギニュー特戦隊から急に雑になった気がする
ベジータvsリクームは良かったけどさ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:38:48.83 ID:dCZwfcC/M.net
>>91
キン肉マン
序盤はやばいくらいつまらん、悪魔超人から面白くなった

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:40:12.19 ID:IBWUYoj+0.net
ワンピさんはどこからつまらなくなったっけか
クソお世話になりましたの辺りまではよかった気がするけど

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:40:56.73 ID:dCZwfcC/M.net
>>212
キャラ増加はネタ切れのバロメーター

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:44:25.04 ID:bBMhbcyU0.net
おお振り
1巻だけは良い野球漫画だった
以降はただのキャラクター漫画

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:45:13.89 ID:SuuUf+Lm0.net
>>325
AKIRA

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:47:36.58 ID:7aXnU5ts0.net
鬼滅の刃
蜘蛛編までがピークだし禰󠄀豆子がやらかしたら責任取るって言ってたくせにスルーしてたところで冷めたわ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:48:03.91 ID:dCZwfcC/M.net
とりあえずあそびあそばせ
新聞部出てきてからがくっそつまらん
新聞部のせいというよりネタ切れ起こして苦し紛れでキャラ投入して延命しただけだが

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:48:36.06 ID:ZycbDG8i0.net
>>471
異世界転生ものはあっという間に強くなってつまらん
緊張感がない

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:48:47.54 ID:/JyVPXLb0.net
つまらなくなったら読むのやめれば良いのでは?

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:49:54.61 ID:4y4yxY200.net
東京喰種reは惜しい。途中までは本当に良かった

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:54:56.71 ID:1C98W3d10.net
>>500
最初は面白かったんだからまた面白くなるかもしれないと期待して読み続けるんだろ
そして「最後までつまらないままだったよ・・・」となる

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:03:09.89 ID:z2ohRiWya.net
デスノートや東京喰種みたいに巻数少ないなら割り切れるけど
キングダムみたいに巻数多い奴買い揃えちゃってたら複雑よね

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:17:17.83 ID:yBvlG6b3M.net
のらくろ式に将軍になるまでは本当に面白い
駄目リーマンが好きそう

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:19:15.00 ID:agTKDO7H0.net
東京グールだろうね
金木の名前がハイセ?だっけ
アレに変わってからガチのガチでゴミクソ漫画になった

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:21:21.19 ID:Q/WRcwSlp.net
エデンの檻

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:22:22.15 ID:IWDDyiUt0.net
つまらなくなったら打ち切りだからそんな漫画存在しない

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:24:34.99 ID:VjBluaIW0.net
>>274
スラムダンクも終わる頃には売り上げ落ちまくってたぞ

21、22、23巻初版250万部
31巻初版160万部(?90万部)

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:25:39.62 ID:AgY7gGyq0.net
かぐや様だな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:26:33.53 ID:/JyVPXLb0.net
>>502
最初面白くて一旦つまらなくなったのがまた面白くなって終わる作品なんてほぼ皆無だから期待するのが間違いだぞ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:29:00.87 ID:lB/f4Z7Ba.net
ワンピだなぁ
なんかここ数年見てない

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:30:16.59 ID:yCFOWu7F0.net
喧嘩商売かな
異種格闘技トーナメントって面白いけど描き切れる実力はなかった
ぽっと出のキャラが「こいつ最強です」って勝ち上がられても何も面白くないし

まぁ刃牙ですら描き切れなかった物だし仕方ないけど

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:30:47.39 ID:FTfTswUH0.net
>>493
フィリピンから送還が決まってから

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:31:36.24 ID:f04XCWPk0.net
バキは神の子激突あたりから急激につまらなくなった印象だけど今の比べるとまだ全然マシ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:32:00.20 ID:sJELiOIw0.net
続編がつまらないっていうなら孔雀王かな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:32:44.22 ID:3cRXd0gP0.net
>>99
ソーマは四宮登場回がピーク
一席との対決で終わらせておけば、まだ良かったのに…

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:32:51.97 ID:vm2zp7Fi0.net
かぐや様は作者のやりたい事と読者の求める物の乖離がなぁ…

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:34:15.50 ID:KWpzGs3Q0.net
>>7
一歩もカイジも今面白いよ
刃牙はもう読んでない

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:36:48.09 ID:PzrCnf110.net
>>22
最初からつまらん

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:39:18.12 ID:AwnyioFM0.net
ドクターストーン

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:40:11.97 ID:PzrCnf110.net
>>113
ライバル女がNTRた方が嫌だったわ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:40:35.88 ID:imFvADyn0.net
東京リベンジャーズ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:40:43.22 ID:qYppkqyX0.net
頭文字D

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:41:25.06 ID:8JtJP4GN0.net
ドラゴンヘッドだな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:42:08.47 ID:+IjAU/o20.net
なんやて!

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:44:58.97 ID:NDmXPVMf0.net
>>514
相撲編と比べると武蔵編ですらかなりおもしろいからな・・・

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:45:47.32 ID:8qyV9qs30.net
食糧人間

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:46:42.53 ID:GbKnlX4/M.net
>>316
超展開を笑う漫画としては最後までキープしたと思う
最初期の真剣師云々の雰囲気は完全にぶっ壊れたが

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:49:09.41 ID:sZCaOx7y0.net
>>524
ドラゴンヘッドとかアイアムアヒーローの世界崩壊系は最初だけ面白くて少しづつ謎が解かれていく度に失望していく

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:50:06.00 ID:vm2zp7Fi0.net
20巻以上続いてる長期連載は仕方ない所はある 無理やり続けさせられてるケースが多いし

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:50:39.55 ID:XAaWG0CCa.net
キングダム
史実ベースだから大筋分かってるのに馬鹿みたいにどうでもいいシーンを引き伸ばす意味よ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:51:19.84 ID:z+WFgcmd0.net
呪術
なんかハンタみたいになったから

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:52:34.46 ID:FG115J6HM.net
この漫画が凄いのランキング上位漫画

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:55:38.93 ID:ERa5Iu+w0.net
夏目友人帳
そろそろまとめにかかった方が良い

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:55:58.78 ID:AoxcECJn0.net
デスノートは本当に残念
イニシャルDはプロジェクトDからきつい
はじめの一歩はどこで読むのやめたかも覚えてない

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:56:19.27 ID:cLTADRwra.net
GANTZ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:56:36.82 ID:4D+DR01MM.net
バクネヤング

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:57:43.26 ID:Q5jUYKPM0.net
アイアムアヒーロー

進撃の巨人

ワンピ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:59:38.04 ID:eT7XLOuE0.net
ハンターハンターは念とか出てくる前は面白かった
そっからテンプレ能力バトル

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:59:52.05 ID:WEeTBKVh0.net
EDEN

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:02:41.04 ID:rOSo77f00.net
>>26
もう木多の漫画は読まない

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:02:41.19 ID:37EXn9kQ0.net
監獄学園

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:03:21.35 ID:H1ZQHsmR0.net
>>432
終わってないし紅天女編入ってから作者が宗教がかってグダグダじゃん

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:05:23.56 ID:DqXbuPVe0.net
>>508
終わった後一千万部売り上げてるから

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:06:29.52 ID:xzE1Jv3Z0.net
>>26
休載しながらでもまだ書いてる漫画はまだいいよ
途中で投げ出して未完のやつは救いがたい
作者死亡とかやむを得ないのを除いて完結しない話なんて途中どんなに評価高くても完結した駄作以下の存在
物語はちゃんと終わらせてこそ物語なんよ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:06:49.89 ID:rgy2P+1id.net
落差でワートリのランク戦→選抜試験に勝るものはない

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:08:19.96 ID:/JyVPXLb0.net
>>545
冨樫みたいに休載何度も長期で挟むなら邪魔だから消えろって思うわ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:08:33.27 ID:B6D3vIvN0.net
暇空茜

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:08:40.23 ID:kubPwv+M0.net
監獄学園の体育祭始まってからのつまらなさは異常

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:09:38.17 ID:ENCctw/zd.net
>>473
後半はスピード展開だったけど割と綺麗に終わったよ
作品としては上々

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:13:45.14 ID:Jvp9XkI/0.net
人面とか魔法少女ジエンドとか破壊獣とか謎の生物が襲ってくるタイプの漫画は最初だけ面白い

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:16:27.95 ID:5DUb/SNE0.net
少年のアビス(予定)

これからどんどんグダグダになると思う

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:19:33.16 ID:xzE1Jv3Z0.net
>>63
からくりは砂漠の後の過去編もよかったろ
脱落者が多かった黒賀村編だろうな
まさるが鳴海に比べてなんか薄くて人気出なかったから、まさるメインの話だとどうしてもパワー不足というか迫力不足でダレた感じなっちゃう
それでも最後は盛り返したら一気読みすると割と綺麗にまとまってる話なんだけどね

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:19:53.25 ID:ZEAVg6rT0.net
>>547
いくら休載しても面白かったら良いよ
富樫はダメだけど

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:19:57.59 ID:SuTjUxTH0.net
ハイスコアガール
ゲーセンがつまらなくなってゆく歴史に比例してたな

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:22:13.00 ID:rOSo77f00.net
ヒロアカは主人公無双パートに入って以降主人公のキャラデザのだささが鼻につくようになった
やっぱそばかすがあかんわ うさ耳ヒーロースーツも微妙

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:24:47.77 ID:AigXi/0i0.net
>>87
望月館長の最期で示唆されてるが原作者が裁判
やってる間に格闘技ブームが終わりバトル展開で
盛り上げるのが不可能になった印象
半グレ社会ネタとしても闇金ウシジマくんにお株
を奪われたし

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:26:40.73 ID:2rCT+iZSM.net
バンビーノ

初期は本当にバンビの負けん気・努力に心打たれた。

NYC編まではまだ許せた。
土屋とか出てきて、マジでつまらなくなった。

普通に進展立ち上げ大変編、後輩育成大変編、自分の店持つの大変編で良かったじゃん。

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:31:13.45 ID:i8B8Gxn70.net
ここで挙がった推しの子読み始めたけど結構面白いな
何話ぐらいからつまらなくなるか教えてくっr

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:31:14.46 ID:xzE1Jv3Z0.net
>>416
長編ってどのくらいからなんだろ
火の鳥、しおととら、三国志、蒼天航路あたりは好き
全18巻だから長編かどうかわからんけどキャッツアイ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:32:28.30 ID:O70vT/Jg0.net
JOJO
5部以降オサレ漫画になってるだろ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:33:21.81 ID:d0F/8dX7M.net
キングダムは李牧様が死ぬまであと10年くらいかかりそう

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:33:56.08 ID:2l6bBPB00.net
ネギま
よく覚えてないけどどこかで急につまんねえって冷めて単行本買うのやめた

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:36:15.66 ID:6eoIdYfz0.net
>>325
トライガン

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:37:55.55 ID:o3OEyLpj0.net
>>534
まだ続いてるんだ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:39:56.03 ID:ZEAVg6rT0.net
>>559
俺もこないだ読み始めたが最新巻まで面白い
アイドル漫画だと思って避けてて損した

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:41:55.44 ID:LPacIzH/0.net
ナルトはよく中弛みって言われるけど終盤よかったからかあまり名前あがらないな

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:44:26.87 ID:aRYyZ0QmM.net
>>531
あっこいつもうそろそろ死ぬなってのが分かってるからな
今なら桓キか

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:47:43.23 ID:oJHpeAJN0.net
新宿スワンの大阪編のあたりから

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:47:49.46 ID:3faoL+Kfr.net
テラフォーマーズ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:52:00.29 ID:1C98W3d10.net
>>556
えーあのスーツ格好よくない?

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:55:09.31 ID:CFYI5Qol0.net
これはアカギ
鷲巣麻雀開始ぐらいまでは
メッチャ面白い

竹書房が悪いのか
福本が悪いのか
それとも両方なのか…

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:05:41.03 ID:9H9rbvdgM.net
アイアムアヒーロー

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:06:53.28 ID:3RBH9vRr0.net
>>55
あーこれだわ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:08:06.15 ID:3RBH9vRr0.net
>>91
大奥

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:09:23.86 ID:824pyL0r0.net
ヒロアカはいまんとこまだ個人的にはおもしろい
いまも投げずに買ってる唯一の漫画かも

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:11:11.09 ID:6Z74x1Mt0.net
グランドラインからのワンピース

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:12:31.77 ID:GY7wFOwf0.net
ゾンビから逃げる漫画全般
落とし所が難しいんだろうけど

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:13:46.47 ID:PIiBdbNqM.net
漫画でもアニメでもゲームでもそうだが導入部の敵が何かよくわからん状態が1番おもろいな
分かってからチャンバラやり出すと途端に面白くなくなる

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:14:08.05 ID:fM92oYLD0.net
最近のだと東リベは酷かったな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:15:36.46 ID:qhry7DW0d.net
キリン

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:20:53.46 ID:OMMZEkoSa.net
>>567
暁とかでポッとでの新キャラ達が強いですやって
中弛み凄かったがイタチの真実とかオビトにマダラ
九尾との和解に歴代火影集合ガイの八門遁甲と
やる事やり切ったからな

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:22:10.24 ID:VUI+1yaW0.net
ああっ女神さまっ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:24:25.62 ID:XbSjZaeQa.net
東リベは最終章酷かったなそういや
警察にクソ怒られて一番しょーもない決着にしろ言われて
全力で物語全部を破壊に走ったのかぐらい酷かった
まあ一話の冒頭からガチクズ負け犬の話だし元々そんなもんかもせんが

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:26:05.37 ID:Zg6OfInM0.net
彼岸島

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:30:06.74 ID:7JTkWPdq0.net
pupa

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:37:17.51 ID:LPacIzH/0.net
>>582
少年編の掴みはよくて、終盤の伏線回収もしっかりしてるから中弛みの悪評を上回って評価に繋がってる感じするな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:58:43.55 ID:Spw/DeOvr.net
ゴールデンゴールド

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:59:32.22 ID:Spw/DeOvr.net
アイアムアヒーローも変なビルに立てこもってる奴らが出てきたまでは良かったのにな…

GANTZはいろんな意見あるけど個人的になまぁ良かった
何回も読み直したくなるのもいい

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:59:56.98 ID:8xOGMaUPa.net
ゴールデンカムイ
1~4巻くらいまでは最高だった

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 14:01:09.05 ID:Spw/DeOvr.net
手塚治虫のブッダは最終巻辺りで突然絵も話の展開も適当になるのがビビった

子どもの頃と青年期と2回読んだ時にはすごく面白いイメージだったのに、中年の今読んだらオープニングと最後の巻がかなりきつかったわ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 14:01:33.25 ID:tqWPJaxL0.net
美味しんぼあんなに市販の調味料とかバカにしまくってたのに
明らかにそれを使ってる地域料理を絶賛してる日本全国味巡りはどうかと思う

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 14:03:31.36 ID:tqWPJaxL0.net
彼岸島は本当にずっと面白いの凄い
最近作者がTwitterやり出して更に奥行き深くなったし

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 14:03:39.34 ID:xgA33KIAd.net
>>1
『うしおととら』だな。「もう喰ったさ。腹ぁいっぱいだ」までは面白かった

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 14:04:07.71 ID:A+jRDNY40.net
ナルトの後半はマダラさんが一人でだいぶ支えた気がする
とりあえず彼出て来たら勢いでなんとかするって安心感

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 14:04:58.77 ID:PVX8wAAv0.net
>>12
昔の人とどう対話すれば立派なポアですね

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 14:12:50.81 ID:mgleY6sm0.net
>>567
ピークエンドの法則だな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 14:17:43.04 ID:i4wSpOi5a.net
>>22
なんでキモオタが騒いでるのかわからん
鬱展開だから?
きららでも読んでろよw

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 14:18:33.28 ID:3cRXd0gP0.net
>>325
羊のうた

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 14:18:57.70 ID:bgQB/5FE0.net
無限の住人は人体実験が長過ぎて中弛み感があったけど最後の方はまあ良かった

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 14:19:14.27 ID:i4wSpOi5a.net
三月のライオンは作者体調不良のせいかなんか知らんが
話が全く進まなくなりただのポエム集になっちまったな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 14:20:08.07 ID:oCBToWvt0.net
>>68
それで近代民主政治が嘘で汚染されている重症化の仕組みを知っていればこれまた居心地が悪い

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 14:20:12.10 ID:DtZJjWLg0.net
最初からすべての構想がまとまってればいいけど大体の作品なんかとりあえず作ってみたらめちゃくちゃ売れた、みたいなもんだろ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 14:21:05.03 ID:OcgJbRad0.net
というか、日本人のくせにと言うべきじゃない

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 14:21:12.39 ID:fsEs6jgX0.net
>>15
その前提条件が機能しないし、めっちゃ偏ってそうってイメージはあったけど頭おかしいのかと思ってんだから最終的に博士の俺の言った通りになる

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 14:21:31.07 ID:fW86Pumj0.net
マジでアスペの猿だからBANされたと勘違いしているような連中が

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 14:22:18.04 ID:mM1r6kLX0.net
30巻以上の漫画全部

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 14:25:24.97 ID:DsCoredV0.net
手品先生

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 14:26:17.12 ID:VjBluaIW0.net
サマータイムレンダは最初ミステリーやサスペンス感があって面白そうと思ったらどんどんただのバトル物と化してつまらなくなっていったな…

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 14:27:30.32 ID:gSY9Zhqs0.net
かぐや様のナントカ先輩とか大仏とかがメインで出てくる話になったあたり

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 14:28:54.18 ID:NYvz6E950.net
キン肉マン
王位争奪編から

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 14:28:58.63 ID:TNoxPDGH0.net
東京リベンジャーズ
マイキーがタイムリープした後は完全な蛇足

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 14:33:03.73 ID:JjZihRrA0.net
人形の国
最後数話でむりやり話を畳んでました

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 14:34:15.02 ID:H1jWHDI20.net
テラフォ
地球編からは全く見なくなった

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 14:36:43.53 ID:DtZJjWLg0.net
まぁこれ漫画に限らずゲームでもありがちよね

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 14:37:14.34 ID:YJPuc0Cad.net
>>578
HOTDなんて作画担当は速筆なのに原作担当が投げっぱなしジャーマンで有名な奴だったから
作画担当は連載期間中の同じ雑誌に別の連載持つようになったからな

挙句「東日本のトラウマが~」つーて話を書けなくなったとか言い出してそのまま死ぬし

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 14:39:02.87 ID:A+jRDNY40.net
>>601

アレはもうイジメ編で力尽きたんだと思う
作者が将棋とか欠片も興味なさそうだし完全に飽きてる

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 14:40:08.84 ID:DjMfDavA0.net
>>91
テニプリ

テニヌになって、ドイツ戦が一番面白いんじゃないかってくらい。

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 14:52:36.48 ID:YysZ14PQ0.net
>>99
ソーマは十傑が全員揃ったとたん下降線になっていたな
ちゃんとキャラ設定しておかないと駄目だろ

あと原作者が三回目の人気投票の結果が気に入らなくて
結果発表の描き下ろし無しで人気上位キャラはモブに降格
人気投票の結果がコミックに掲載されるのに1年も過ぎていたな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:00:07.11 ID:uT1CiBKX0.net
美味しんぼは20巻くらいまでが神
金城や二木さんが出る当たりから結婚までがまあまあで結婚後金上登場〜退場くらいまではそこそこで栗田さんの妊娠出産までは惰性でそれ以降は……という感じ

初期の栗田さんは可愛いけど段々肥ってブスになるし海原の謎の神格化で設定もおかしな方向にいってしまった。何をどう言い訳してもパワハラモラハラ親父には変わらんのに

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:00:18.41 ID:1wPoWNib0.net
チャンピオンならバキと入間くんかな
バキは皆が知っての通りだし
入間くんは舞台が魔界なのに学内行事ばっかり

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:03:16.15 ID:YysZ14PQ0.net
ニセコイとソーマは
終盤に信者を敵に回したせいで
WJで二度と連載を取ることもなく
本来なら新人にやらせるワンピの外伝を描いていたな

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:04:16.41 ID:s/8eWpAl0.net
呪術廻戦はこの前までクソつまらない展開だったけど、今めっちゃ面白いわ
メインキャラの伏黒をあっさり殺すのは驚いた

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:05:14.80 ID:OMMZEkoSa.net
>>619
10傑のキャラは悪くなかったと思うよ
まあ作画担当のキャラデザのお陰もあるかもだが
ただ主人公の目指すべき壁との対決が
学園乗っ取りとか食文化がどうのとつまらん余計な設定
入って来て台無しになった
普通に主人公が実力つけて順当に対決してれば良かったと思うよ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:07:09.93 ID:OMMZEkoSa.net
>>623
作品が面白くなるのなら人気キャラも
あっさり殺すとは公言してるみたいだしな
そういう所もジェネリック冨樫と言われる所以だと思う

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:08:06.80 ID:824pyL0r0.net
>>325
シュトヘル、女王の花、バサラ、シドニアの騎士、ギャングース
最後までおもしろかった

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:08:11.14 ID:DZGrIfK90.net
>>140
あとAカップも人権ないって普通に使うのが当たり前になればいいし

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:08:38.49 ID:jBO8T8t6M.net
>>552
アビス、アルキメデス、十字架のろくにんは失速ひどい

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:08:43.48 ID:suy0HqbAa.net
日直番長

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:08:44.39 ID:1C98W3d10.net
ナルトはカグヤが蛇足中の蛇足のだったよ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:15:26.50 ID:/JyVPXLb0.net
>>625
後期バスタード並みに雑な設定と展開で全く面白くねーんだけど呪術

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:27:06.24 ID:JfdREy350.net
>>187
YAWARA!とHAPPYは問題ないけどな

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:28:29.59 ID:GIoyiTD60.net
>>214
まあしかし時間かけても意味ないんだよな
そこら辺は普通の仕事と一緒だと思う
無理矢理にでも納期切ってそこそこでもアウトプット出すやり方しないと自分の中でクオリティのハードルが上がってどんどん描けなくなるだけ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:28:52.21 ID:N+FXy8Wl0.net
>>154
小さいころから偏食夜更かしで成長ホルモン出さなかったからなんで載ってるんだよな今の時代に始まったそれをダメだとは思わないかもしんないけど最近はコミケとかはまだ見ようと思えばどっちの意見も見れる

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:29:10.47 ID:d0NFWJtv0.net
>>25
それから学者としているキャラクターです。。

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:29:10.94 ID:UbGXb4dw0.net
>>127
けんもじってどんだけ好きなんだと認識した

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:29:16.50 ID:t9L+HWk20.net
>>82
ミニスカ履きたきゃ履いていいかもしれないが

https://i.imgur.com/j9Wm3TF.jpg

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:29:36.80 ID:kRxkc2Kj0.net
>>144
悔しかったら来世は長身韓国人はタイプじゃないな

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:29:54.59 ID:GVRo0cSZd.net
>>15
なるほど150くらいなら165の男でも俺でもキツイ言い方だよなジャップは
https://i.imgur.com/i2RuGYy.jpg

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:30:01.56 ID:d/Xg+zYw0.net
>>128
汚言じゃないね

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:30:02.31 ID:uLVqQzqN0.net
>>28
引くほど口悪かったかどうかしていかないと

https://i.imgur.com/wXBDGpq.jpg

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:30:10.42 ID:ThTb008l0.net
>>100
社会問題化しとるのに

https://i.imgur.com/mlxFcKP.jpg

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:30:35.20 ID:fsEs6jgX0.net
>>29
なんかリスナーとのプロレスなんです!!
https://i.imgur.com/53HEXJS.png

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:30:51.27 ID:Lxm8NI5c0.net
これはゲーム用語とかいうカスの影響だから別に大きな流れでもなんでもないんだけど

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:30:56.06 ID:S9ht8sB80.net
>>18
文字通り人権がないは今のところその書き込み以外のソースが出て来ると最高だな

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:31:16.55 ID:csVlR3/S0.net
日本はどこの誰がスポンサードするんすか?

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:31:29.61 ID:/jelI2lO0.net
ハタハタ
冨樫の才能が涸れていく過程を拝めるのは面白いけど

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:31:35.00 ID:IYkvnm1Sa.net
安倍自民だけの話としてやったし、アンカで相手してやったんやな

https://i.imgur.com/rixGzzJ.gif

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:31:45.65 ID:OMMZEkoSa.net
>>633
学生時代から漫画家デビューした時の為に設定練ってました!
の自信作が10週打ち切りとかあるあるだよな

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:31:47.54 ID:uJQIobkE0.net
>>43
口が悪いというか汚言症なのにw

https://i.imgur.com/m5es7aM.gif

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:31:48.46 ID:ciiBQsdu0.net
>>71
新しいとこが仕事熱心な支持はあるかよ

https://i.imgur.com/VIrwLhg.gif

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:32:08.04 ID:iPqfM4KP0.net
どうしたら議論の場にリベラルは理解してないんで
https://i.imgur.com/9Mwup1G.jpg

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:32:53.81 ID:3aGzDC5G0.net
>>26
戦略が無かったり反射神経だけの人間とは何のために色んな批判や問題と闘うことになってしまったか!

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:39:31.59 ID:dDincWYh0.net
ヒカルの碁

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:40:50.88 ID:dDincWYh0.net
>>623
呪術廻戦は、クソつまらなくて
キャラも全員魅力ない奴しかないけど
そのうち面白くなるのか?まじ?

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:42:29.61 ID:f9fwEfAk0.net
原作は知らんけど、アニメはケロロ軍曹

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:49:29.38 ID:OMMZEkoSa.net
>>655
別にキャラは変わらんし魅力ないと思ったなら
見ない方がいいと思うぞ好みは人それぞれ
俺はチェンソーマンは全話読んでつまらんとまでは
思わないが絶賛されるほど面白いとも思わなかった

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 16:22:19.95 ID:EQHJ8ixq0.net
20巻程度で終わらせとけ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 16:28:46.00 ID:o3OEyLpj0.net
BLEACHの死神代行消失編?はなんで突然幽白やジョジョみたいなこと始めたの?

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 16:36:26.05 ID:z8IQJqTJ0.net
>>203
最初からつまんねー漫画はスレ違いだから

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 16:38:08.11 ID:tOU7Tjim0.net
>>660
体育祭前までは面白かったろ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 16:39:12.06 ID:g5LpANgt0.net
あそびあそばせ
もやしもん
げんしけん
天国大魔境

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 16:43:42.79 ID:z8IQJqTJ0.net
ヒカルの碁は最後ヒカルと社が勝ってればまだ擁護の声もあったと思うわ
韓国編は一個もヒカルにいいところなくてただヒステリーな雑魚ガキになってたからな

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 16:47:27.21 ID:gox5Oe4A0.net
ドラゴボ

あ、ガチなのは言っちゃ駄目な奴?(笑)

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 16:49:51.95 ID:DtZJjWLg0.net
ドラゴボは40巻くらいだからマシなほう
優勝はワンピだな

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 16:57:58.49 ID:F6pmR2Ej0.net
青の祓魔師
終わりのセラフ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:08:18.33 ID:L1324QlK0.net
やじきた学園道中記
新シリーズが何かアクションも下手になってつまらなくなって読まなくなった
川口まどか作品は加齢の影響なのか一気に女臭い作風になって気持ち悪くなって読まなくなった

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:17:35.93 ID:rVzQLBdE0.net
>>107
謎解きとかどうでもいいよな
どのくらい続くんかな
今ので終わるといいな

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:17:39.38 ID:s4u/Cazgd.net
蒼天航路

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:18:54.00 ID:tiDdN2QUM.net
>>662
最後のはずっと低空飛行してる印象しかない

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:18:58.82 ID:+z+UsJPk0.net
>>61
それは解釈する側の責任ではないで済んでしまうから。

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:19:09.17 ID:1W8jA3Y60.net
>>158
ワークニの人権意識低いからどうでもいいって自分で言ってたけどさ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:19:10.17 ID:KjgaOsIX0.net
ニコ生で毒舌配信者としての人権すら知らん爺さんが多くて草www

https://i.imgur.com/D4Ylswq.jpg

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:19:33.90 ID:9FHUYRIu0.net
>>136
つーか考えても、リベラルも、それはいつか性格に気をつけなさい、それは論理的思考ができないことでもアカンかったか

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:21:34.17 ID:BNmyS1KLd.net
アンデラは珍しく途中から面白くなってるな
暗黒期じゃなかったら面白くなる前に切られてるから時期が良かった
マッシュルは最初からつまらない
サカモトは路線変更して良くなったけど、初期設定が足引っ張ってる

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:23:26.27 ID:htyuE3m90.net
今、リアルタイムでチェンソーマン1部読み終わって2部入ったけど、作風変わりすぎ
つまらないって言われる理由がよくわかるわ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:34:16.05 ID:mgleY6sm0.net
ワタモテってまだ連載してるんだ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:47:31.32 ID:8zIrTe4I0.net
あそびあそばせはむしろ新聞部と美術部だけいればいいのに…

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:42:13.89 ID:JFA6864g0.net
連載中に追って読むのと完結してから読むのじゃまた違うんだろうな

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:58:45.70 ID:q+JpzUYC0.net
進撃の巨人だなぁ
対巨人やってた頃はスゲー面白かったけど
対人間やり始めた頃から雲行きが怪しくなって
始祖の巨人を初め謎が解明されていくにつれ急激につまらなくなっていって残念だった

まぁ謎だった物を追いかけてそれが解明されていく系の作品って大体後半つまらなくなるよなって

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:05:25.49 ID:mgleY6sm0.net
エレンってなんで楯の会したん?

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:11:00.65 ID:P2182z95M.net
浦沢直樹全般

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:39:11.47 ID:dbl7c4pS0.net
校内写生

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:17:19.34 ID:rrjfIzXjd.net
>>682
あー
序盤が滅茶苦茶面白いのに失速広大な風呂敷広げて畳めない芸だな
でもハッピーとか違うだろ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:26:44.03 ID:YpBd2OhYM.net
・フリーザ以降のドラゴンボール
・ラオウ以降の北斗の拳
・十二宮以降の聖闘士星矢
・100巻以降のこち亀
・ザ・ファブル第二部

長期連載で作者が定めた完結のタイミングを出版社の事情で伸ばすと大抵駄作になる

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:28:51.40 ID:lTMp/6Hw0.net
bleachはソウルソサエティに入ってから途端につまらなくなってしまった

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:30:48.43 ID:S8gyjvQO0.net
ファブルの2部が丸ごとつまんね

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:39:38.41 ID:VjBluaIW0.net
>>685
ドラゴボの最高初版は35巻(セル編)だぞ
世間ではセル編に入ってからの方がフリーザ編より盛り上がってた

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:49:04.03 ID:agxQ1QI6M.net
聖闘士星矢はユニコーンの邪武とか言い出したらあたりがビーク

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:55:09.51 ID:N5tFC91v0.net
アゴげん

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:14:29.31 ID:fM92oYLD0.net
>>686
死神と人間との関係とか一切なくなって
人間と変わらない生活してる死神たちの世界とか肩透かしパネェよな
オサレ展開自体は好きだけど

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:19:56.66 ID:MSVsiNrW0.net
ドラゴボは超になってから漫画買ってるやついるの

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:21:13.36 ID:OMMZEkoSa.net
>>675
ループものって失敗周回は見ててフラストレーション溜まるんだよな
それがあるから最後の成功ルートのカタルシスが凄え事になるんだけど
匙加減間違えるとみんな離れていっちまうからな
アンデラ今の周回はサクサク攻略で見てて気持ちいいな
流石に神は苦戦するんだろうけどさ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:27:42.30 ID:7lK15bNj0.net
浦沢作品全部
風呂敷広げるだけで全く回収しないクソ漫画家
妄想だけなら誰でもできるんですよ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:29:16.63 ID:k+HNUugZ0.net
ワールドイズマイン

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:42:28.07 ID:LFbi1K7H0.net
>>108
これこれのこれ

単行本一桁台までは神作だった
絵も上手かったしな~

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:46:41.92 ID:TNoxPDGH0.net
Dr.STONE、月に着いた後
ホワイマンもっとどうにかならんかったのか

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:51:36.98 ID:WqKlrXXE0.net
>>7
このスレで挙げられてそうなトップ3

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:57:07.60 ID:/d7W8lYVa.net
蒼天航路

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:59:21.74 ID:/d7W8lYVa.net
>>617
わかりみ
あとはもうレイくんがんばれでいいわ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 22:00:08.33 ID:yWBO4D++M.net
和也編

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 22:43:28.18 ID:kk76rA4h0.net
多重人格探偵サイコ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 22:47:01.14 ID:sGtNbsEv0.net
Days
梁山戦終わった後突然冷めた

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 22:47:13.74 ID:8u77L9Qj0.net
とびっきり

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 23:20:38.15 ID:RHjvfUrr0.net
弱虫ペダル
坂道くん優勝で終えてたら

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 23:28:40.14 ID:MkDFRAx0M.net
>>695
これ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 23:29:56.33 ID:MkDFRAx0M.net
進撃は最終回以外面白かったな

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 23:35:16.89 ID:qoOmhV8S0.net
ヤクザマンガ
恋愛ものと混ざってて気持ち悪かった

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b87-bhfX):2023/02/13(月) 00:59:53.52 ID:jVzUS7/70.net
ヒカルの碁
トウヤに勝った後
最後はサイと戦って勝って終わりじゃなきゃダメだろ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b8c-1Med):2023/02/13(月) 01:00:40.74 ID:y1/Oh0wt0.net
多重人格探偵サイコ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:13:35.66 ID:H6hzKqwi0.net
>>91
短すぎるがバジリスクは最初から最後まで完璧だったと思う

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:40:50.15 ID:stqBHoe80.net
>>711
死に過ぎー

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:43:19.76 ID:i3bGMHvY0.net
死にすぎというと聖闘士星矢の黄金聖闘士が壁を破壊するために全滅するのとかなぁ、どうなのよあれw

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:46:21.02 ID:tQ57OTaO0.net
>>91
うしおととら、ハガレン、クレイモア辺りは綺麗に終わらせたと思う

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:51:10.77 ID:VjBodp8H0.net
ハガレンはイマイチ肩透かしで終わった感想だな
盛り上がって終わった気がしない個人的には

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:55:39.14 ID:Je93IfKAa.net
聖お兄さん
一巻だけでいい内容だった

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 02:00:14.07 ID:+2tgrwBk0.net
漫画の作りってゲームのそれもRPGに似てるんだよな
先へいくほどにダンジョンが冗長になっていくがごとくバトルが長くなる
序盤でキャラの魅力にハマってそれがゼロになるまでの期限までにゴールに到達できるくらいが絶妙なんだろう

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 02:04:46.15 ID:99uTIy6X0.net
宝石の国は月に行くまでは面白かったな
行ってからは同人漫画みたいなノリになっちゃった

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 02:09:45.58 ID:H6hzKqwi0.net
>>712
自分も闇雲にキャラ死ぬのは好かんけど何故かバジリスクは死ぬシーン含めて好きなんだよな
死ぬ瞬間も含めて生を感じるというか
短く一気に描き切ったから出せた魅力なんだろな

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 03:12:03.89 ID:lrkc66L+0.net
>>22
コメ欄が一気にアンチ化して面白い

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 03:15:57.31 ID:QoIlVSAm0.net
東大リベンジャーズ
最初は本編より面白いと思ったが・・・

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 03:27:14.46 ID:4rGcW9qka.net
>>206
イノサンは絵を見てるのが楽しい🤗

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 03:57:16.32 ID:zddt22IH0.net
>>325
スピリットサークル

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 04:22:44.23 ID:0mmhyKxg0.net
ブルージャイアント

渡米後、全くの無名なのがリアリティ無さすぎでクソ
ロックフェスのメインステージ立つジャズミュージシャンとか普通もっと有名になってるだろ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 05:31:44.27 ID:VejA+gvd0.net
>>711
ストーリーが原作そのままの漫画を他作品と並べて評価するのちょっとずるい気がする

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 06:13:59.84 ID:rDdajyMPM.net
ひかわの星のカービィ デデププ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 06:19:42.05 ID:6wGDJovXM.net
山田くんと七

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 06:24:21.28 ID:NI2SPdsi0.net
ハヤテのごとく

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 06:26:46.94 ID:s+nfQo9c0.net
>>132
関係性が完全に変わっちゃうからな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:30:11.95 ID:VEiwT+8r0.net
孔雀王

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:47:32.91 ID:3Dpoq6F0a.net
怪獣8号
リベンジャーズ
2巻くらいまでは面白い

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:58:08.07 ID:q7D9w3Ow0.net
フリーレンは最初の虚無感良かったけど仲間増えて普通のなろうになっちまった

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 09:09:50.56 ID:zVtaGXnka.net
東京リベンジャーズ
タイムリーパー多すぎ問題

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 09:22:22.05 ID:7Lga67Gm0.net
逆にお前なんでこんなしょーもない漫画やってたのに急にこんな面白い漫画やってんの?って成長系の作者おる?
俺の中では押見修造

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 09:28:35.13 ID:q7D9w3Ow0.net
稲中の人とか?

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 09:36:19.16 ID:7g9aMJJo0.net
日曜日の夜中3時にこのゴミスレが立ってここまでのびるのかよ

もうおわりだよ嫌儲

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 09:56:26.37 ID:h45KNCoS0.net
ハガレンは主人公と敵との直接的な因縁が薄くて、少年漫画的な盛り上がりはなかったかなあ
グリードと戦ってたあたりは好き

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-REdZ):2023/02/13(月) 10:40:24.27 ID:I6AhlMWn0.net
ワンピースいまだに読んでる人は流石に障がいあると思う

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-TRGI):2023/02/13(月) 11:27:27.74 ID:x3uPX7bbM.net
>>734
僕だけがいない街の三部けい

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff43-rxok):2023/02/13(月) 11:30:52.26 ID:b6qbW/ZW0.net
流れ星銀の赤カブト倒した後
花の慶次沖縄編(原作者が外れた)

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-Nhmg):2023/02/13(月) 11:36:06.02 ID:fOxs4pD20.net
ボボボーボボーボボ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb4e-D0vN):2023/02/13(月) 12:07:10.36 ID:RS5V4nLH0.net
べしゃり暮らし

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2389-D0vN):2023/02/13(月) 12:46:51.00 ID:ykTL1ut30.net
>>711
その前のデビュー作の鬼斬り十蔵も秀作だぞ
4巻しかないけどテーマや伏線や因縁が最後に向けて収まっていく感じは本当に心地よい
山田風太郎ありきみたいな評価もある作者だけどこれを読めばその見方も変わるだろうと自分は思っている

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-Ziol):2023/02/13(月) 13:21:50.48 ID:xLXCovMId.net
>>91
7SEEDSが面白かった
30巻ちかくあるのに大したもんだと思ったね
アニメ化はうんこだったけど

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2389-D0vN):2023/02/13(月) 13:37:25.47 ID:ykTL1ut30.net
>>91
キャッツアイは原作準拠のアニメ化れてないのが惜しい
特に終盤、キャッツアイが警察の前に顔出しして泥棒するようになってからの展開が好き

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 14:00:02.48 ID:vSWxg6Nn0.net
一歩

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 14:47:10.48 ID:Z9vv0UGQM.net
軍鶏

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 14:53:32.21 ID:Q5gag8Z0M.net
>>743
その作品気になってた
読んでみる

>>725
確かに
ここは引き伸ばしとかにより悲しい運命を辿った漫画がメインのスレだから適切ではなかったな
オリジナル作品で中弛みや失速がいっさい無い漫画あったら知りたいな

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 15:02:01.32 ID:mpZgc1qE0.net
ベアゲルター
途中から失速しました

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 15:03:28.38 ID:Ay/1YQoC0.net
はじめの一歩

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 15:08:15.30 ID:PowIn4kSM.net
満州阿片スクワッド

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 15:11:48.84 ID:J1mbanub0.net
ベルセルクで硬派な内容かと思ったら怪物とか妖精とか出てきたあたり
進撃の巨人で人と巨人が戦うのかと思ったら主人公が巨人になったあたり
デスノートでノート使った知略戦するのかと思ったら死神とか出てきたあたり

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 15:26:38.59 ID:Y5/Izbd30.net
>>473
道中あまりにも鬱々とした展開続きたったから、最終巻のカタルシスやばい

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 15:57:23.19 ID:OV/MEtFS0.net
女神の鬼

すげー面白くなりそうなとこで作者は飽きたのかすげーつまんないまとめ方でつまんなくなって終わった

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 16:04:13.33 ID:ryIN80zzp.net
回収できないハッタリで売っておいて畳めず逃げる漫画って酷いよな

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 16:05:42.49 ID:e5DTzzgf0.net
>>752
一話切り乙

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 16:07:49.07 ID:Xyi65nmV0.net
21世紀少年

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 16:20:20.24 ID:FKr2cCxPM.net
dear boys ってまだやってるんだっけ?

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 16:24:54.66 ID:E9G9TNTwp.net
やってる
体(の絵)が酷い状態になってて笑う

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 16:27:27.03 ID:clOX9OhM0.net
バスタード
竜ロボット出てきたあたりから

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 16:31:38.91 ID:jT2yMcWJp.net
ハンタとワンピは集英社のために寿命でとっくに死んでるのに植物人間状態で延命させられてる感じがする

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 16:32:30.63 ID:qF/i29xi0.net
「修羅の門」はボクシング編までは面白く読めてたのに呂家編からつまらなくなった
九十九と海堂晃との最終決戦なんてさっぱり盛り上がらなかった

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 16:34:20.68 ID:Z3QQEAux0.net
地獄甲子園

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 16:40:46.74 ID:piiUZ9ru0.net
キン肉マン
夢のタッグマッチ編から

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 16:44:14.80 ID:WoKKLyZYp.net
呂家編は2門だから別作品として飛ばされてるバーリトード編が哀れ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-+qn9):2023/02/13(月) 17:12:25.61 ID:SKnVOwIK0.net
サザンアイズ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de19-8lmq):2023/02/13(月) 17:23:05.28 ID:hJlWd3kW0.net
紅殻のパンドラ

急激でもないか

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-SN/d):2023/02/13(月) 17:34:36.98 ID:ojBNgEOda.net
>>764
決勝戦は色々と酷かった

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e67-FnZL):2023/02/13(月) 17:38:43.82 ID:i3bGMHvY0.net
ワイ物語って漫画なんだけど

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa3-aKEF):2023/02/13(月) 18:03:21.59 ID:Dv6zSxDvp.net
パンドラは最近伏線も回収して面白いと思う
レトロロボアニメのパロディがなんか酷いけどまあ好きなので許せるw

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff5f-8lmq):2023/02/13(月) 18:07:11.32 ID:ajy/gjAf0.net
デスノート

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-OzZn):2023/02/13(月) 18:11:44.67 ID:Qs3qOfv/a.net
>>700
気力が続かなくなったんなら
さっさとJKとくっつけて畳めばいいと思うんだがね
告白もしてんだからいつでも終わらせられるじゃん

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86ce-hSWQ):2023/02/13(月) 18:12:04.97 ID:k5Ufa8Ir0.net
マカロニほうれん荘
ダッシュ勝平
F
ウイングマン
とどろけ!一番

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e67-FnZL):2023/02/13(月) 18:31:51.85 ID:i3bGMHvY0.net
古いマンガだがダメおやじも途中からだんだんダメじゃなくなってくるのなぁ
序盤はひたすらボコボコにされる悲惨な内容だったがだんだんゆるくなっていってしまいにゃ社長になって悠々自適ライフときたもんだ
まるで別ものになってしまった

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e8f-t1ev):2023/02/13(月) 18:43:44.38 ID:hQfSd+Fl0.net
>>325
寄生獣
レベルE
羊の木
かむろば村へ
クロコーチ
Heads
SIREN ReBIRTH
発症区
花園メリーゴーランド
鬼虫
闇金ウシジマくん
冠婚の契
刻刻
月下の棋士

6000
蛍火の灯る頃に
密の島
エデンの王
祕十村




ファブル ※secondは連載中なのでまだ分からない

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-i5T0):2023/02/13(月) 19:00:17.69 ID:dTux/4p3r.net
>>774
あれは驚いたよな

俺はどっちも好きだ
最初の異常な内容は子供心に少しトラウマ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e89-39Cf):2023/02/13(月) 19:18:17.97 ID:artMSpIR0.net
777

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-/rmX):2023/02/13(月) 19:26:55.62 ID:+GQMIe/ga.net
>>157
安倍晋三

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e70-tX++):2023/02/13(月) 19:32:37.57 ID:dteUaMM80.net
GS美神極楽大作戦!!
横島が覚醒したあたりからダメだ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-Ltm4):2023/02/13(月) 19:33:50.20 ID:gXzHmhhir.net
焼きたて!!ジャぱんだろ
作者途中で気が狂ったのか?
って感じでダジャレ漫画になってしまった

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b0d-eHOo):2023/02/13(月) 19:34:49.52 ID:m8N29dzu0.net
>>774
最後には素晴らしいオヤジになってて草

782 :q (ワッチョイW 4a09-kPh/):2023/02/13(月) 19:47:27.25 ID:C2k4M9+q0.net
>>39
EDENそこまでしか読んでないw

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a56-BGQI):2023/02/13(月) 19:48:33.12 ID:qxypMO580.net
こち亀

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c64d-t1ev):2023/02/13(月) 19:57:30.29 ID:q7D9w3Ow0.net
EDEN描いてた人もすんげー打ち切りかました後バカッターで再起不能だな
結構好きだったんだけど

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMfa-brOg):2023/02/13(月) 20:08:38.26 ID:+xGJjkHYM.net
>>773
爺w

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-Ck4I):2023/02/13(月) 20:15:16.74 ID:LA2YM67Vr.net
進撃の巨人
ワンピース
幽遊白書
食戟のソーマ
監獄学園
カケグルイ
魔法陣グルグル

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a44-HabC):2023/02/13(月) 21:00:08.20 ID:Y49+Fsey0.net
ドラゴンボール
天下一武道会まで

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd4a-rUg4):2023/02/13(月) 21:12:43.68 ID:XG3lcGFBd.net
ワンピース
シャンクスの腕が食われるまで

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3c9-lABm):2023/02/13(月) 22:04:13.83 ID:92N+jnDP0.net
江戸前の旬
結婚後は蛇足

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-eTyR):2023/02/13(月) 22:06:28.00 ID:52LocM8P0.net
>>779
絶チル含め椎名の漫画全般に言えるわ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-XELS):2023/02/13(月) 22:28:30.94 ID:HiBVZuaUr.net
怪獣8号
王様ランキング
浦沢作品

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e9f-SN/d):2023/02/13(月) 22:38:49.60 ID:JV6zhN5s0.net
>>787
早すぎだろwww

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 070d-AsuP):2023/02/13(月) 22:45:00.06 ID:tXU1DfV30.net
>>91

SUGAR→RIN

天才を天才として漫画の描写で描ききったボクシング漫画の傑作
立石戦はほんと新井英樹にしか描けない境地だと思う

対抗してクロノス描いて大失敗してキャラごと捨てたボクシング漫画家もいたっけ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f56-eWDc):2023/02/13(月) 22:50:34.50 ID:WcWq5oTl0.net
進撃の巨人

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4656-uphh):2023/02/13(月) 23:08:38.71 ID:NW7hzE6D0.net
>>5
気をもたせるだけ持たせてあれはないよな

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4656-uphh):2023/02/13(月) 23:14:11.21 ID:NW7hzE6D0.net
>>53
ポーの一族最高傑作は映画的演出の小鳥の巣だと思うんだけど
直後に仕事ぶんなげてイギリス留学して絵柄がキラキラになって下手くそな平凡漫画になってるんだけど
「一度きりの大泉の話」で、小鳥の巣について竹宮恵子に「少年愛や寄宿舎の設定をパクっただろ」とド詰めされて
それで筆が持てなくなって長く病んだと知った。 

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa2-6dMo):2023/02/13(月) 23:27:49.63 ID:r0TFGnG00.net
>>779
むしろGS美神は横島が霊能力目覚めてからが本番でアシュタロス編がピークで
そのあと尻すぼみだろ常識的に考えて

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-aKEF):2023/02/14(火) 00:14:19.54 ID:AxuPXbUz0.net
アシュタロス編で終わっておくのが綺麗だったよな
椎名は編集の続行依頼にダラダラ応じるのが弱点
絶チルも流石に中学で終わらせとけw

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b8f-YkDz):2023/02/14(火) 00:18:01.56 ID:oheP9WXH0.net
このスレで知ったけどはじめの一歩ってまだ続いてるのかよw

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ea2-14JP):2023/02/14(火) 00:54:12.80 ID:dcsYn0Fu0.net
今やってるのだと星降る王国のニナっていう少女漫画
最初の頃は海外ドラマみたいなハラハラ感があったけど最近はご都合主義が酷すぎる

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 01:30:20.19 ID:OFPQVYgEM.net
>>18
ガンガンオンラインが形式変えてから読まなくなったけどまだ続いてるの?

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef36-Nhmg):2023/02/14(火) 05:25:48.81 ID:miiYp+T00.net
ほとんどじゃね
むしろ最後までそこそこの面白さは保って終われた漫画をあげるほうが早い

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:20:22.73 ID:a+ykVt3tdSt.V.net
どう考えてもナルトしかない

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa82-QBP4):2023/02/14(火) 14:44:44.87 ID:5/JT0PYNaSt.V.net
>>803
面白いつまらないは置いといて
そもそも話が平坦なんだよな、画風のせいなのか
雰囲気がメリハリないせいなのか知らんが
なんとなーくだらだら続くって感じ
ナルトス面白かったから存在意義がないことはないけど

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa82-QBP4):2023/02/14(火) 14:45:14.94 ID:5/JT0PYNaSt.V.net
だから「途中から急激につまらなくなった」
ということも特にない

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-PL2u):2023/02/14(火) 15:57:47.66 ID:kMkfuYrDaSt.V.net
>>58
パワーインフレ早いとは思ってたけどなんで主要キャラほぼ全員同時に強くしたのか意味わからんな
多分編集者の策略だろうとは思うけど

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 a74d-t1ev):2023/02/14(火) 16:06:02.35 ID:gZIFYfjj0St.V.net
ジャンプだから誰も死なないやつ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 6aad-D/MF):2023/02/14(火) 18:33:49.41 ID:Nbb0K40+0St.V.net
アオアシ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8aa2-ZWEA):2023/02/14(火) 21:41:24.82 ID:J4Sysuo+0St.V.net
>>805
食戟のソーマのブルー編読んでみな、飛ぶぞ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa2-6dMo):2023/02/14(火) 23:39:32.20 ID:vkHYEMas0.net
怪獣8号はなんで主人公が認められて一番最初の戦いに負けバトルぶち込んだの?
馬鹿なの?死ぬの?あそこはとりあえず完勝して爽快感だす場面だろ
才能ないってレベルじゃねぇぞ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-ajnh):2023/02/14(火) 23:55:23.52 ID:+3f12PlRM.net
9号みたいなダサ怪獣をラスボス格にしてるだけで度しがたい

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 02:42:13.43 ID:AlIelcGZ0.net
>>797
俺は>>779 に同意だな。バンダナを得て覚醒したあたりで横島の成り上がりを止めといて欲しかった。バンダナは良いキャラだったので相棒として残して欲しかったけどね。

基本横島はちちしりふとももの人で美神の低賃金助手で、困難な依頼の重要な場面でキラーパス出すくらいの位置付けが良かった。主人公になってもいいけど美神より凄い人になっちゃダメ。

ヒロインはおキヌちゃんがいいけど。

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 02:43:58.20 ID:xz8mEnnl0.net
サザエさん

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 03:03:04.37 ID:chny/ZSgd.net
>>812
おキヌちゃんはおキヌちゃんで生き返ってからすっかり影が薄くなったなーと

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 03:10:04.82 ID:xz8mEnnl0.net
サザエさん

総レス数 815
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200