2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トルコ地震、死者2万5千人超。犠牲者数「東日本」上回る [961998241]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/12(日) 07:18:22.67 ● ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
 
https://www.daily.co.jp/society/main/2023/02/11/0016042984.shtml

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/12(日) 07:18:33.92 .net
【ガジアンテプ(トルコ南部)共同】トルコ南部を震源に6日発生した大地震で、被災したトルコと隣国シリアの当局などによると、確認された犠牲者は11日、両国で計2万5千人を超えた。2011年の東日本大震災の死者・行方不明者数(関連死を含む)である約2万2千人を上回った。国連は、シリアで530万人が避難民となった恐れがあると明らかにした。

 13日未明(日本時間同日午前)で発生から1週間となる。被災地では冬の厳しい寒さの中、建物の倒壊現場で行方不明者らの捜索が懸命に続けられた。時間の経過とともに生存者救出は困難となっており、死者数の一層の増加が懸念される。

 一方、南部アンタキヤで倒壊住宅から約101時間後に女児(8)が救出されるなど、11日までに発生後100時間を過ぎた救出劇がいくつもあった。「発生後72時間」が生存率が下がる目安とされている。

 トルコのエルドアン大統領によると、トルコの死者は2万1848人。負傷者は8万人以上に達し、トルコ史上でも有数の大惨事となった。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/12(日) 07:18:52.00 .net
テレビで全然やってないけどとんでもない事になってて草

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:19:50.62 ID:IFZcckBO0.net
もう3万超えるか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:20:15.73 ID:k2QCIN3l0.net
建物に鉄筋どころか、何も入ってない
コンクリが粉々になってる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:20:20.90 ID:/f37tbqxM.net
世界ランク一気に上昇

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:20:41.36 ID:Ja8t3OK00.net
今までよく地震なかったな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:20:42.19 ID:YZYcXlq7r.net
津波無しでこの被害はさすが後進国

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:20:54.79 ID:fJ6/lz+N0.net
動けないまま飲まず食わずとか3日も保たんだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/12(日) 07:20:58.58 .net
南海トラフがその記録をさらに塗り替えるか!?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:21:12.70 ID:L4eaHrhN0.net
大規模地震が起こる地域にも関わらず何故こいつらはいつまで経っても耐震強度を見直さないんだ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:21:17.42 ID:S8YY4fmH0.net
千羽鶴折らないと…

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:21:23.54 ID:5SZFgQ0K0.net
かわいそう
国ごと変わってあげたい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:21:27.44 ID:WmVah8Uv0.net
東日本中震災に改名すべきなのでは?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:21:46.09 ID:k3BKXrmBH.net
耐震建築を教えに行ってお金もらおう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:21:53.68 ID:YZYcXlq7r.net
そもそも耐震って概念無さそう
レンガ乗せただけの家なんだが。そりゃジェンガみたいに崩れるわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:21:56.93 ID:R4j9s+BR0.net
直下型のあの規模は日本の建物でもだめそう…
もののあわれや、無常感を悟るレベル

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:22:41.72 ID:YGNJyjXH0.net
こんなもん東日本小震災や!!

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/12(日) 07:23:31.12 .net
 各国から医療や救助チームが駆けつける中、日本の救助隊も現地に到着。懸命な救助活動に当たっている。一方で、駐日トルコ大使館は日本の支援に感謝を示しつつも、支援物資について「送らないでほしい」と発信。

「もちろんフェーズによるし、物を送るタイミングもある。しばらく経って落ち着いたときに、千羽鶴を送ってくれたことが心のやすらぎになることはあると思う。でも今、パンと水がないときに千羽鶴が来ても困る」

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:23:44.40 ID:R9V9RvVm0.net
日本の場合は津波による水害が主だろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:23:59.44 ID:abDjET+s0.net
>>14
2010年ハイチ大地震は31万人死んでるから小震災でいいな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:24:32.59 ID:iBjWQqjx0.net
東日本大震災が負けて悔しそう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:24:48.40 ID:btr9Q5F2a.net
東京や横浜からユダヤ人が消えたら要注意❗アメリカの9.11やジャップランドの3.11【フクイチ原子炉の小型監視カメラ🎥に仕掛けられたマグナBSP(イスラエルのモサド)の○○○○】を思い出せ❗


大ヒント:イルミナティカード預言シリーズ

☆ww3【第三次世界大戦の開戦はどこかの国の核攻撃から】これってジャップランドの国会議事堂じゃね?別のイルミナティカードに描かれている国会議事堂の絵と似ている…

☆東京湾にゴジラ上陸(20○○年7月11日?ゴジラは放射能☢災害の象徴的存在として描かれている?)

☆銀座和光の時計台崩壊(首都直下地震?エドワードスノーデン氏暴露の東京スパイプログラム発動?)

☆横浜ランドマークタワー&赤レンガ🧱倉庫の【壁に手をつけ!】で横浜壊滅の地獄絵図(核ミサイルか?原子力潜水艦からの核攻撃か?横浜にある原子力施設の事故か?)

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:24:55.47 ID:ciwNxVNta.net
地球はつながってるから対岸の火事ではないぞ日本にもいつ来るかわからん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:24:58.03 ID:7WrOVX8d0.net
原発建てる前で良かったよな
これから建てる予定らしいけど中止になるかどうか見物だわ

日本はガンガン増やすがトルコはどうなるのか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:25:01.57 ID:btr9Q5F2a.net
『次は何をおみまいしましょうか?…』

大ヒント:ベクテル社の建築物あるところに巨大地震震源あり❗

東京湾の海ほたるはベクテル社が建設に関わっている❗

イルミナティカード預言シリーズの【シーモンスター(海の怪物・海ホタル)】のカード

近未来に海の怪物が大暴れの預言か!?…

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:25:55.88 ID:abDjET+s0.net
>>7
世界の死者行方不明者が多い地震3位と4位がトルコ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:25:59.31 ID:mHdFYbWIM.net
>>11
お金はらえば基準みたさなくてもいいという政策があったみたいや( ´ ▽ ` )ノ


> しかしトルコでは、安全基準を満たさない違法建築に対し、政府が「行政処分免除」を繰り返し提供してきた。安全基準を満たさなくても、一定の金額を払えば、法的に見逃されるという仕組みだ。これは1960年代から続き、最近では2018年にこうした「処分免除」が実施された。

> トルコのメディアは地震が起こるわずか数日前、最近の建築工事にさらに免除を与える新法案が議会の承認を待っていると報じていた。


トルコでなぜあれほど多くの建物が倒壊したのか 耐震対策は
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-64592346.amp

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:26:03.07 ID:OlPKrxvgM.net
トルコメディアのツイッター見てたらかなりの被害なのはわかるし流石に募金はしたぞ
日本のトレンドは全く気にかけてなくてまじで日本人終わってるなと思うわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:26:06.26 ID:QWSnuhzMM.net
トルコリラって7円切ってるのな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:26:23.20 ID:Ohr9DN3C0.net
今見たら2万8千超えてた

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:26:28.21 ID:eSHzRHrW0.net
都市直下型地震だからな
これ5万超えする勢い+雪で
凍死もあるからな
勢い凄いぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:27:19.85 ID:GdstzKwJ0.net
でも原発は爆発して無いから…

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:27:25.15 ID:t4ba1lx/0.net
建物が余りにもショボすぎるよなぁ
日本の建物だったらトルコみたいになってないよ
ビルの倒壊見たけどあれは有り得ないだろ…

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:27:30.22 ID:Q68CnGfp0.net
ひー

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:27:44.33 ID:hdsonwSd0.net
寿命だの経済を回せだの言ってコロナで一月に一万人以上を見殺しにしているのに今さらトルコを助けろとか偽善だよね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:27:52.68 ID:dkSKiofF0.net
https://i.imgur.com/DfUvINL.jpg

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:28:00.89 ID:JwufUa9O0.net
10万ぐらい死んでるだろう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:28:10.34 ID:y6oK/do60.net
>>28
贈収賄が制度化されてんじゃん…

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:28:18.93 ID:/BJCE6LzM.net
幼女助けたらそのまま俺のものにできないかな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:28:19.62 ID:V/EjrlNv0.net
っぱ津波よな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:28:53.18 ID:7fduIjIK0.net
>>25
いや?チャイナの原子力がチャンと耐えきって稼働してるやろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:28:53.29 ID:zfzsnh1H0.net
ウクライナ問題では即行で義援金を募ったくせにトルコ地震には一向に動こうとしない
ほんと最近の本願寺派はクソ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:29:04.50 ID:eHFDMt6oa.net
トルコ・シリア地震なんだけどな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:29:06.28 ID:QpMkhWnr0.net
>>37
おう!

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:29:18.79 ID:wVNMGHBGa.net
東日本大地震の方が強いのに被害少ないから日本すごいって言ってる奴多すぎ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:29:28.84 ID:U0KQP5hg0.net
ウクップに金流してる場合かこれ?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:29:40.44 ID:YGNJyjXH0.net
創価学会

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:29:42.68 ID:RqAdt8VyC.net
>>19
これを見て手作りおにぎりを送るのが日本人
行動が早くて心が豊か

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:29:45.76 ID:W7rwOUaZ0.net
これを利用して寄付集めてお小遣いにしようとしてる共産党には軽蔑しかないな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:29:49.07 ID:77lR3XSCM.net
>>15
自民党「おっしゃあ!銭撒くで!お友達とチューチュー吸ったるで!www」

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:31:01.74 ID:QG7qIiiD0.net
絆が必要でしょう

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:31:06.50 ID:wF8E+T4b0.net
日本もまだまだ古い家たくさんあるから言うほど他人事じゃないんだけどな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:31:54.87 ID:LeNgXbI/M.net
よっしゃ、千羽鶴やな?

https://i.imgur.com/lsa3fNx.jpg

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:32:20.10 ID:77lR3XSCM.net
>>19
ホルホルホル
名指しでジャップに感謝してはる
世界的にも土人ジャップが人が困ってるときに
ゴミを送り付けてくると有名なんだなwww

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:33:44.40 ID:B/+RkFfMr.net
>>55
駐日トルコ大使館なんだから、そりゃ日本の事を言うだろ
バカかお前は

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:34:29.64 ID:YGNJyjXH0.net
創価学会

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:34:29.66 ID:o/eUAZhra.net
エルドアンもずいぶん長いよな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:35:20.55 ID:hhKtkXs2a.net
原発がセーフなら大丈夫だろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:36:06.37 ID:RmI4TIF80.net
これ人工地震だぞ
トルコがNATO離脱する動きを見せた3日後にやられた

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:36:27.35 ID:k8gSmCxaa.net
建物の強度の差だよな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:36:47.28 ID:77lR3XSCM.net
>>56
隙あれば千羽鶴

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:36:48.41 ID:3LcHRz6c0.net
津波みたいな面白映像が無いからバズらないな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:36:56.07 ID:k2QCIN3l0.net
建物さえしっかりしていたら防げた命

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:37:16.95 ID:QWSnuhzMM.net
ジャップ建築の耐震性はガチなのか?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:37:37.22 ID:HER9/FPcd.net
放射能漏れは?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:37:53.54 ID:WmVah8Uv0.net
>>21
阪神大震災は微震災になってしまう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:37:55.69 ID:Jd1Psawc0.net
東京で直下型地震が起きたら同じようにペチャンコになるビル多そう
日本で最初に発展しただけあって未だにクソ古い雑居ビルが無数にあるからな
片っ端からペチャンコになるんだろうな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:38:12.32 ID:k2QCIN3l0.net
ヨーカドーやセブンのアプリからポイントをすぐ募金出来る
楽天はやっていない 企業のクズ度合いがわかるわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:38:37.35 ID:ujS5HaWd0.net
建物ヤバイのに高いの多すぎだろ
壊れたら中の人みんな死ぬんだぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:39:30.25 ID:kD7+mDao0.net
前回の関東大震災は、今回の直下型とだいたい同じ規模の地震だったわけだけど
次に来るのは100年後。
だいぶ先

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:39:48.93 ID:Ohr9DN3C0.net
行方不明者数はわかってないんだろうな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:39:52.19 ID:qGnDHLjTa.net
普段地震来ない地域だとここまで行くんだな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:40:11.40 ID:R9V9RvVm0.net
>>54
古着も送ろうぜ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:41:01.28 ID:5FqHkhcB0.net
正直、ロシア・ウクライナ一時停戦の理由付けになるかと思ってたわ
何も起きなくてがっかり

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:41:05.23 ID:QJ3LNbAB0.net
日本にはまだ南海トラフという最終兵器が残ってるからな震えて待て

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:41:37.04 ID:S+0B8hMZ0.net
トルコアイスでみんな馬鹿にした天罰やな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:41:41.09 ID:PE0JnD+t0.net
トルコで建築は日本人にさせろ嵐になってる
https://twitter.com/drfakiakin/status/1623394835360288768
https://twitter.com/jeluvsth/status/1624124087504076828
(deleted an unsolicited ad)

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:41:49.77 ID:wF8E+T4b0.net
>>69
楽天はモバイル事業が崖っぷちだからな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:43:49.45 ID:qCb54+tl0.net
東日本大震災を妙に誇りに思ってるやついるよな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:43:50.18 ID:4Dguh2N50.net
悲しい……
ジャップさん2万5000人の命と交換してやりたい😶

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:44:21.18 ID:zSSUrOR80.net
地震大国のアイデンティティがぁ・・・

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:44:21.29 ID:pxGuANVeM.net
>>60
見せしめ的な

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:44:24.72 ID:D8/aXw4H0.net
日本であまり放送しないのは選挙に影響するからなのか??
ジャップって本当にしょうもない民族だな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:44:34.92 ID:2moj6Wd8a.net
カントン大震災は10万だから

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:45:26.22 ID:OatZcuOR0.net
ポイント寄付するか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:45:34.52 ID:msW5OQzz0.net
ジャップも色々リーチが来てるから南海がやべーぞ

25%で三重
25%で静岡
25%で京都
25%で高知

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:45:39.37 ID:Wr1T/MKz0.net
>>16
地震多い国だし13年前に17000人の死者出した大地震があったばかりなのになんで耐震って概念が芽生えないのか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:45:40.37 ID:cJWPJhnn0.net
>>5
鉄骨で造ってないようだなあれ
電柱みたいなのでの積み木構造のようだ
支柱に斜めカスガイ補強でもあれば多少はマシだったのか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:45:42.38 ID:TTvWGh2+a.net
そりゃああの被害規模だし人口も日本よか多そうだし
五万人死んでても不思議ではないわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:45:47.96 ID:aRYyZ0QmM.net
>>67
いつもの台風そよ風厨かよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:46:03.25 ID:qJPPvlxi0.net
あんなバカスカ建物崩落して、ほとんど撤去もできてないし、まだ倍以上増えるだろこれ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:46:49.15 ID:1qPavV2i0.net
韓国人「トルコの震災をお祝います」←これまたやってるよwww

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/12(日) 07:46:55.75 .net
  

   エルトゥールル号!エルトゥールル号!

   リメンバーエルトゥールル号!

 

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:47:24.33 ID:gXO/jRRT0.net
日本には津波があるから

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:47:38.44 ID:fQEOOXOB0.net
コンクリートブロック積み上げたみたいな感じなん?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:47:48.38 ID:YddWaqjV0.net
揺れ方が地獄の釜だったからな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:47:51.50 ID:OatZcuOR0.net
建物の耐震法改正しないとね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:47:56.15 ID:pQE4KTTf0.net
ジャップはいい加減追悼オナニー止めろよ
いつまで続けるんだ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:48:12.22 ID:B/+RkFfMr.net
>>88
大地震は神が定めた運命・天罰、人間にはどうしようもないとか考えてそう

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:49:23.79 ID:QpPuCZ/g0.net
地震マップを張ろうと思ったらドメインが桜で貼れないのなここ

https://eqdata.桜.ne.jp/usgs/20230206.html

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:49:31.75 ID:IFZcckBO0.net
中世ジャップランドじゃん

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:49:50.41 ID:LeNgXbI/M.net
>>87
【急募】四国モメンがここからワンチャン生き残れる方法
https://i.imgur.com/u7QhgSx.jpg

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:49:59.14 ID:PE0JnD+t0.net
>>101
エンコードしろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:50:43.97 ID:nVA6doPO0.net
細い鉄筋だけのほぼレンガ積みみたいな建物ばかりじゃな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:51:05.53 ID:HpqghyN70.net
崩れた建物のうち鉄骨らしいものが全然無いのがあるのが凄いわ
どういう基準で建てられたんだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:52:11.06 ID:e5XjqbyO0.net
今までほとんど地震がなかったから耐震構造の建物になってなかったとかかね、知らんけど。脆すぎるなトルコ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:52:19.40 ID:v0oEhNoA0.net
砂の塊みたいな煉瓦使ってるのはすごいわ
アホだろあいつら

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:52:49.64 ID:q19/7gwO0.net
>>78
やべーついホルッちゃうところだったじゃねーか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:52:54.72 ID:aRYyZ0QmM.net
>>93
酷いな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:53:26.29 ID:xLKhuTbk0.net
シリアの方は救助活動に限界ありそうだしもっと死者は増えそうだね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:53:58.84 ID:aRYyZ0QmM.net
>>107
有数の地震国なのだが?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:54:43.96 ID:aRYyZ0QmM.net
>>78
まずは政治家輸入しろとか言われてるな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:55:30.97 ID:Wr1T/MKz0.net
>>100
本来クルアーンで言ってるのは「人事を尽くして天命を待つ」とほぼ同じことなんだけど
人事も尽くさず「インシャ・アッラー」で済ましちゃう感じはあるね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:55:54.26 ID:jeGKmjtfM.net
今まで地震なかったからあんな建物なんだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-NykF):2023/02/12(日) 07:56:01.95 ID:B/+RkFfMr.net
ここ3~4年で新築された建物も倒壊してるのがなぁ。しかも全壊。
耐震基準どうなってるんだ。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a56-ESuT):2023/02/12(日) 07:56:13.65 ID:Wr1T/MKz0.net
>>101
https://tech-unlimited.com/urlencode.html

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef36-8lmq):2023/02/12(日) 07:56:27.02 ID:aal4nfXo0.net
ジャップ建物は頑丈だよなあ
311で建物倒壊で死んだ奴ほとんどいなかったんじゃね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-vnWy):2023/02/12(日) 07:56:30.02 ID:XMN/XvY3a.net
瓦礫処分が大変だろ
莫大な費用と時間がかかるだろう

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3bf0-XreQ):2023/02/12(日) 07:56:39.74 ID:EEyHCdzm0.net
ジャップのとりえがなくなってもうた😭

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-cecD):2023/02/12(日) 07:57:13.64 ID:1t+kbN0m0.net
流石に新しい耐震基準作って建て直すんじゃないの

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-n436):2023/02/12(日) 07:57:21.14 ID:Gr3nWMwo0.net
都市直下型で建物のほとんどは耐震性0、降雪と瓦礫で救助もままならない
そら大量に死ぬわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-Dj+E):2023/02/12(日) 07:57:30.57 ID:Q75Bf4UuM.net
>>11
津波が百年に一度必ず来る場所に家建ててるジャップに言われてもなあ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a756-Folc):2023/02/12(日) 07:57:34.64 ID:iEof9ggm0.net
>>103
高知徳島県民が瀬戸内側に移住すれば人口密度が上がって悲願の四国新幹線が来るかもしれないぞ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef36-D0vN):2023/02/12(日) 07:57:46.46 ID:+aHpoFwe0.net
ジャップのホルホルネタがまたひとつ出来てしまった

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMfa-pD4/):2023/02/12(日) 07:57:56.36 ID:VHtsyzF6M.net
親を亡くした幼女を引き取りたい
当方独身なので安心です

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-NykF):2023/02/12(日) 07:59:11.16 ID:B/+RkFfMr.net
>>126
天涯孤独の女児でも、ケンモ卿いやあああああってなるに決まってる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 07:59:32.66 ID:Gr3nWMwo0.net
シリアなんかこれに乗じて反政府勢力潰しの為に被災地に爆撃してるらしいからな
地震でボロボロなのにさらに内戦までおっ始めやがった

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:00:04.97 ID:kbqPl/0bM.net
>>118
世界一高いウサギ小屋ジューシー

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:00:14.05 ID:E3uoBjxsM.net
火事にならなかっただけ偉いよ
ジャップ建築なら津波の上で火事起こすからなもうね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:00:19.73 ID:Wr1T/MKz0.net
>>115
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%88%E5%9C%B0%E9%9C%87_(1999%E5%B9%B4)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%B3%E6%9D%B1%E9%83%A8%E5%9C%B0%E9%9C%87_(2011%E5%B9%B410%E6%9C%88)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B2%E6%B5%B7%E5%9C%B0%E9%9C%87

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:00:27.51 ID:6jhN/4/Da.net
>>5
普通の崩れ方じゃないよな
阪神大震災でもせいぜい横倒しだし
鉄筋なしラーメン構造みたいなもんか

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:00:36.64 ID:amRDqR5f0.net
鉄骨も入ってないしょぼい建物ばっかなんだろどうせ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:01:48.72 ID:7LjL6fOF0.net
積み木みたいな建物ばっかで驚いたわ
あれじゃあ犠牲者多いだろって思うわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:02:13.40 ID:cJWPJhnn0.net
シリアの北部はトルコの支配地なんだそうな
シリア人もいるであろうけれど実質トルコ領

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:03:07.32 ID:3Rf0buu70.net
津波無しなのに

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:03:33.67 ID:Q3QyEkT70.net
日本は大地震に関しては安全な所から被害を見る客観視が出来ない場所だからな
機械的に数字だけ積み上がってあっそうで忘れる方が楽

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:04:23.57 ID:LeNgXbI/M.net
ぶっ壊れ具合が半端ねえな…

https://i.imgur.com/0FRVYqt.jpg

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:05:04.83 ID:jlgYMALP0.net
日本で災害起きると72時間過ぎて救出される人見た記憶殆どないわ
でもこのトルコ地震では100何時間経ってても生きて救出されてる人が続々いたけど、トルコ人の人種がもともと日本人より生命力が強いってことなのかな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:05:20.04 ID:iEof9ggm0.net
早くて安くて防音断熱効果も高いけど耐震性は皆無の中空レンガを使ってるから一気に崩れるんだってな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:06:03.90 ID:WHfYphEB0.net
>>54
ミサイル!

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:06:17.49 ID:v0oEhNoA0.net
トルコもあの中身スカスカの穴だらけレンガ規制しないとな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:07:19.05 ID:GiRn0/fC0.net
ジャップまた負けたのか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:07:50.22 ID:hhKtkXs2a.net
そういえばフロリダでマンション崩壊してたな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:07:51.46 ID:JrQ6KLlXa.net
ビルが粉々に崩れて鉄骨も見えない
あれなら掘っ立て小屋の方が安全に暮らせるわ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:08:02.92 ID:1codrOm50.net
お前らも新耐震以前の家は買うなよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:08:12.80 ID:hKAweAc30.net
東日本大震災の何十倍ものデカさだからな
比べちゃいけないレヴェル

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:08:54.07 ID:8mR/Bk+30.net
海外行くとこの建物大丈夫かよってのばかりだしな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:09:54.07 ID:Q2drgo3xa.net
>>3
有色人種が何万人死のうが大して重要なことじゃないからな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:12:45.41 ID:LYIiQw0Ta.net
出回ってる動画だと爆破解体したみたいに綺麗に1階から潰れてったもんなあ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:13:20.54 ID:ckjm5QA10.net
現地の映像でボーダフォンが映っててちょっと懐かしい気持ちになった

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:16:30.91 ID:Kk1pi55yM.net
地震国でビルに住んだら死ぬな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:16:49.85 ID:mzQPc75R0.net
>>147
東日本の方が遥かにデカイだろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:16:57.84 ID:wwfs/xFx0.net
千羽鶴と寄せ書き贈らなきゃな!

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:17:25.74 ID:bLIDiKg8M.net
>>154
折り鶴贈ってる人間一覧
このゴミ共を駆逐しろ

弱者男性 → 金が無いけど何かしたいという見栄
老害 → 同上、折り鶴大好き
貧乏人園児 → 同上
発達アスペ → 共感性が皆無
子供の頃入院経験あるガイジ → 自分がされて嬉しかったからという謎理論
上記キチガイを囲ってる施設 → 暇潰し

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:17:39.89 ID:H5r3AO5q0.net
ネトウヨが大好きな親日国なのにネトウヨは冷たいな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/12(日) 08:18:45.58 .net
>>155
どうすんのこれ・・・ まじでやばすぎ・・・

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:18:51.64 ID:2oJC+NDA0.net
俺らにできることは励ましソング歌うぐらいだ
はなはな鼻が裂く

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:21:00.25 ID:GsPYp3Lf0.net
海洋震源と直下型を比較する意味
それなら阪神だろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:21:31.85 ID:Aw8hWXQf0.net
>>78
自分ホルホルいいすか?



でもマジな話するとこの地震は日本で起こってもやばかっただろ
動画見たけどあんな冗談みたいな直下型地震はじめてみたぞ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:21:47.49 ID:d3uWFzKNa.net
日本は昔ソープランドを『トルコ風呂』と呼んでた
トルコ人留学生が日本に来た時『トルコから来ました』と自己紹介する度に陰湿クソジャップがニヤニヤしてるのに気付いた
そして大使館に訴えてトルコ風呂がソープになった

豆知識な

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:23:38.76 ID:VRGplm3w0.net
>>78
万は欲しい

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:23:42.61 ID:2LEHwEYcd.net
どんだけてきとうな建物だらけだったんだよ
死にすぎだろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:24:00.23 ID:dJ5zbTOLM.net
日本の場合は建物の倒壊で死んではいない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:24:39.45 ID:tFr6wVj5d.net
南海トラフ死者数予想は32万人

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:25:05.47 ID:PE0JnD+t0.net
>>162
万も折れないよ鶴

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:26:07.84 ID:aH7QLT9N0.net
>>63
ポンコツ建物が瞬殺倒壊してるのは面白いだろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:26:41.33 ID:p2H8QNbB0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1623009217832529942/pu/vid/888x488/-dbnMRuEZ4Ekk859.mp4?tag=12

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:26:48.73 ID:DvjmcX3a0.net
一体なになら勝てるんだよこの国は

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:27:58.97 ID:oT7QEF3K0.net
日本の住宅の地震耐性はやっぱり結構強いのは間違い無いんだよな。
マグニチュードが同レベルの地震は東日本大震災以降に日本に何回かあったけどそんなに死者は出なかったからな。
というか石やレンガやコンクリート積み上げただけの建物が向こうには多いからかな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:29:32.76 ID:dJ5zbTOLM.net
レンガを積み上げたような住宅ばかりだから鉄骨もまともに入っていない

そんな国と一緒にするな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:30:37.59 ID:xNGjnbbp0.net
寄付したわ
日本はトルコには助けられてる歴史があるし困った時はお互い様だろう

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:31:02.48 ID:dJ5zbTOLM.net
>>172
日本共産党の窓口で寄付しちゃだめだぞ

金抜かれるから

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:31:26.50 ID:xNGjnbbp0.net
>>173
でもお前ネトウヨじゃん
大きさお世話だよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:31:48.78 ID:oWOGJ6A6d.net
耐震性皆無の建物ばかりだからヤバい

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:32:51.63 ID:PE0JnD+t0.net
>>174
日本共産党、トルコ募金を開始するも…大使館で直接寄付可能というリプを次々と非表示にして炎上
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675913315/

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:34:08.32 ID:etHSytcE0.net
>>103
コイツら東北の津波みて何か対策してるのかね
「東北よりマシだから」ってバカの1つ覚えてみたいにカネをせびる未来しかみえねーわ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:34:13.47 ID:oT7QEF3K0.net
>>173
根拠ないようなら通報するから

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:35:39.11 ID:PE0JnD+t0.net
>>174
あるだろ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675913315/

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:36:36.36 ID:k2QCIN3l0.net
>>132
支柱、梁が意味を成さないならラーメンもギョーザもねーわ
ただの砂の彫刻や

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:37:16.77 ID:b826Cop50.net
>>68
ペチャンコは人為的に破壊しないと無理
せいぜい一階フロアが潰れるか倒れる程度
まあそれでも被害は甚大だけど

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:37:40.69 ID:v0oEhNoA0.net
>>177
頭自民党かお前?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:39:21.49 ID:0uBNbW4a0.net
>>165
うちが津波想定範囲に入ってるの知った旦那が2Fにゴムボート設置したよ
将来の子供部屋がゴムボートに占拠されてる(´・ω・`)

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:40:05.70 ID:k2QCIN3l0.net
>>37
奥歯に詰まったようなものの言い方
なぜか自分からは支援しますとか言えないの?
勝手にお金使えないようだね
中国工作員は

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:43:06.70 ID:bPy4+WBY0.net
>>27
すまんが1位2位も教えて

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:43:11.07 ID:ufcETmz40.net
今回の地震と同じ規模の直下型地震が来たら
日本の建築物も相当倒壊するだろうな…
日本ですら未経験の強烈な揺れだからなぁ…

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:44:47.12 ID:O70vT/Jg0.net
ケバブ美味しいよーって叫んでるお兄さんも大変なんよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:45:27.73 ID:a+m/dY8s0.net
新しめのマンション倒壊してんのタワマン急造してるわーくにには他人事に見えん
今首都直下おきたら杜撰な建築のタワマン崩れてバレそう

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:45:44.52 ID:eXLcePrd0.net
日本は阪神淡路を乗り越えての東日本だからな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:45:58.09 ID:wy7dMHzGx.net
万札や千円札を半分に折ってほぼ正方形にしたもので
千羽鶴を作って送れば思いも金も届くのではなかろうか

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:47:05.45 ID:gVPYpcF50.net
>>188
崩れないまでも一発食らったら耐震補強やり直しで実質資産価値0のゴミになるかもな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:48:58.27 ID:KktFvoLb0.net
ツイッターヤフコメYouTube民「へぇ~、日本の建築技術ってすごいんだなぁ~」ホルホル

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:50:05.03 ID:XjCZ2cAw0.net
よろしいならばトルコ風呂だ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:51:24.89 ID:hTP3tjBN0.net
全然報道しないな。ルフィとか寿司とかどうでもいい

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:51:28.65 ID:XccRvF890.net
>>37
金持って現地行けばいいじゃん
自分で動かなきゃ周りは動かんよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:52:20.76 ID:ufcETmz40.net
今回のトルコ南部地震の強さは阪神大震災の20倍
古い首都高とか普通に横倒しになる

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:54:02.52 ID:j3ZDWBdW0.net
>>28
政府は見逃しても地震は見逃してくれないのにな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:55:25.26 ID:S+BgCPJR0.net
>>78
中抜きに回せる金が無いと日本は動かないから

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:56:56.89 ID:fvDLyP54M.net
>>100
そういう無理解な他国と後進国扱いした書き込み批判されそう
まあジャップみたいに事なかれ主義で対策何もしないで原発独裁で推し進めるって具体例見てるから他国でも似たようなのありえそうだけど

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:59:14.07 ID:aUNr5xRN0.net
そういや311は津波の映像ばかりで建物ぐしゃって映像見なかった気がする

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 08:59:48.32 ID:fvDLyP54M.net
>>192

>>37
その前に日本人にいうことないか?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:00:54.89 ID:+ITPpdmh0.net
午前4時っていう寝てるときに起きたのも運悪いな
みんなペシャンコだろう

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:01:26.20 ID:DJodf4Oxa.net
>>185
スマトラ島沖地震のインドネシアと関東大震災の日本じゃないかと

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:02:45.90 ID:EbLDN6MDM.net
>>16,88,100
マジレスするとトルコの耐震基準はEU準拠で日本同等に厳しいよ
と言っても比較的新しい建物に関してはだけどね
それよりも今回の地震が浅くて大きくて広範囲って言う日本では近年無かった強烈な地震ってのがでかい

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:03:36.26 ID:PE0JnD+t0.net
トルコには耐震の税金があるはず
トルコ国民は耐震税金払ってるぞ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:03:47.85 ID:fLR1j45z0.net
あっと言う間に東日本超えスゴいね

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:04:24.70 ID:NNA7aMt50.net
8000万人の人口で2500万人被災だから規模でけえな
東日本も関東圏被災してるから6000万人以上だけどね

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:06:22.63 ID:ufcETmz40.net
同じ規模の直下型地震が来た際、揺れには耐えても
その後「住めるか」という観点から言うと、住めなくなるタワマンが多いだろう
タワマン住民にとってはこれが重い

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:07:52.83 ID:NNA7aMt50.net
>>78
まあ日本のプレストレスコンクリート技術で建てりゃまず100年は潰れんからね
ただし高いのと東日本の時まったく津波にすらびくともしなさすぎて儲からなかったんだよね
建て替え需要がなくなるから

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:08:56.40 ID:6PdW6rMo0.net
反日か?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:09:11.33 ID:2moj6Wd8a.net
>>191
崩れなくても
配管全部死亡
気密性ゼロで
まともに人が住めない建物になるだろうな
その解体費用がのしかかるから
資産価値ゼロどころかマイナス

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:09:53.05 ID:IBWUYoj+0.net
>>3
東日本大震災も海外じゃこの程度の扱いだったのかね
津波の映像は衝撃だったとは思うけど

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:10:47.50 ID:c6c/9jMd0.net
耐震対策皆無ではこうなるわな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:10:56.40 ID:+GwuEpuQ0.net
>>209
トルコの避難所にはピッタリじゃない?多少高くてもそんなに数は建てないだろうし

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:12:14.53 ID:gOrrriNy0.net
>>205
一般会計に入れられてるからないってさ
トルコ政府「道路とか作ったんじゃないかな?知らないけど」

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:13:21.26 ID:CP6xhRgE0.net
耐震無い建物は一掃されたから
今度は耐震ある建物を建てればいい

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:14:25.78 ID:YhBqgOmL0.net
日本の場合津波の方がメインだから地震単体でここまで死ぬとか恐ろしいな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:15:10.06 ID:v0oEhNoA0.net
>>216
今回家を失った人ら向けに急ごしらえの適当住宅をまた密集させて建てるだけでは

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:15:48.81 ID:zGbOAqm70.net
最終的に10万人くらいいくのでは

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:16:03.90 ID:8Kb6vUET0.net
>>215


221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:16:52.80 ID:o/eUAZhra.net
報ステのレポーターほんと恥ずかしかったわ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:17:44.13 ID:s007X3kD0.net
ストレスになるしな
本域で怒られてやんの

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:18:24.07 ID:s007X3kD0.net
日本メディアって
ストレスかけて良いんだみたいなとこあるよな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:19:09.50 ID:s007X3kD0.net
司会統一教会だしw

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:20:07.13 ID:V8EpYkDT0.net
石積みの家屋だらけだしそりゃそうなるとしか思わない
お前らの国の建築文化を呪えよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:21:27.02 ID:s007X3kD0.net
ストレスが脳に与える影響踏まえてやってるみたいなとこあるよな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:21:49.14 ID:lofCIe/H0.net
>安全基準を満たさない違法建築に対し
>安全基準を満たさなくても一定の金額を払えば法的に見逃されるという仕組
>トルコ南部の被災地では、7万5000棟の建物にこの「処分免除」が与えられていた

そりゃ倒壊するわ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:23:49.38 ID:amfg/MXZ0.net
はい、備えてなかったのが悪い自己責任w

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:23:50.24 ID:X+0pps1z0.net
マンション崩落に家族が巻き込まれた現地被災者が
瓦礫のコンクリートを手にとったら
握りしめただけでボロボロに崩れていくニュース動画があったよね
怖すぎるだろトルコのマンション

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:24:47.25 ID:fsav4b/m0.net
負けたくない!もっと東日本も死なないと!

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:26:34.96 ID:6JpLms6I0.net
>>42
耐えた中国製発電所というのは超々臨界石炭発電所じゃないのか

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:30:13.75 ID:wEfri3Yk0.net
よしもっと都内に放射能撒き散らして東日本大震災の死者数水増ししようぜ。
日本は世界最悪の被災国でなければいけないのだ。

ついでにトンキンに巣食うチョーシこいたサルどもも一層できるし

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:30:31.12 ID:wEfri3Yk0.net
よしもっと都内に放射能撒き散らして東日本大震災の死者数水増ししようぜ。
日本は世界最悪の被災国でなければいけないのだ。

ついでにトンキンに巣食うチョーシこいたサルどもも一層できるし

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:30:54.06 ID:6JpLms6I0.net
>>78
耐震基準はトルコのほうが厳しいけど政治腐敗で遵守されていないってことだから
もはや日本もこうなってるんじゃねーの

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:30:55.88 ID:npEauMW20.net
中越地震は直下型だったけど結構家屋が潰れてたな
日本も直下型食らえばバチボコにやられるんだろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:36:31.04 ID:/VCgDh+J0.net
まんか負けた雰囲気になるのなぜだよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:39:34.56 ID:SGHQBTjT0.net
圧死と溺死どっちが辛いのか

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:42:55.48 ID:Xo29GJ1h0.net
次は簡単に崩れない建物建てろよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:50:24.97 ID:q3dwztlH0.net
>>139
東北大震災で9日後に救助されてたおばあちゃんと孫がおったやん

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:58:15.06 ID:p07ygP9ZM.net
スマトラ沖地震なんか20万人ぐらい死んだぞ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 09:59:32.11 ID:WbLE0E3J0.net
でも日本には津波があるから

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:01:12.83 ID:15e4lLY90.net
思ってたより死んでてびっくり

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:04:53.52 ID:AlAk/bkY0.net
人災のジャップをなめたらアカン
福一原発がまだ殺し続けてることを忘れたらアカン

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:05:02.19 ID:k2QCIN3l0.net
今後は地震と津波が発生するよ NASAがちきうと月の引力の関係で水面が移動するって言ったよね 古来海底都市になる地域があるということがわかっているから、この水面の変化は繰り返し繰り返され、地盤が移動して海中に潜ったりするのだということは自然なこと
自然が動いて人が死ぬのも自然なことだ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:06:09.92 ID:h/nKUgUc0.net
>>114
アッラーアクバル!って言って人事を尽くしてるだろ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:06:38.44 ID:4gtw2Bxa0.net
東日本←人災
トルコ←人災

もう終わりだよこの地震…

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:11:23.05 ID:EVOrROlH0.net
かわいそうだけど日本人も岸田インフレで送る金ねンだわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:19:49.02 ID:/EjNAKnz0.net
>>54
マジキチ
紙資源の無駄

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:21:14.54 ID:AJcWJ5rN0.net
千羽鶴送らなきゃっ!

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:22:10.82 ID:Ti3SAVL90.net
>>25
新設は韓国が受注しそうだったらしいな。今すぐ替えないと絶対ダメだろ。

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:25:37.20 ID:XC/aGMbU0.net
トルコにも火山があるんだな
M7.8の地震で火山が刺激されて今度は大噴火か

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:26:35.77 ID:UKeU95VDM.net
>>251
連動する事多いから数年観は要注意やな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:36:33.00 ID:Ytcw+GN20.net
>>251
アララト山は元々火山だしな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:38:05.02 ID:3esbHUqY0.net
日本のはほとんど津波の被害だろ(´・ω・`)

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:43:55.36 ID:Q/5LP2WZ0.net
なぜ日本は災害がないのに超過死亡で震災超えてるんだい?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:46:06.53 ID:PE0JnD+t0.net
>>255
みんな歳をとったからだよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:48:25.83 ID:wq3G7Gi+p.net
画像を見に来たのに全然貼られてないやん

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:48:58.44 ID:wOzSqTzv0.net
で原発は?
原発爆発もしてないんじゃジャップには勝てないよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:52:30.21 ID:p1tfOsdL0.net
で、死んだ人たちの価値は?
重要なのは数より質だろ?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:52:52.63 ID:72I7cX4K0.net
東日本は津波ドーピングだろ
認められねえわ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:53:02.33 ID:J0/hamHD0.net
東日本大震災程度でADSLになったとか言ってるバカはトルコにでも行ってろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:55:11.42 ID:SuuUf+Lm0.net
>>255
岸田のノーガード戦法のせい

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 10:56:38.43 ID:itl8xlwN0.net
既知の危険へノーガードで立ち向かって大損害出ても同情し難い面が随分ある

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:02:47.82 ID:MO4NYnCf0.net
トルコの被災地

軍隊派遣なし
今がチャンス シリアに軍隊派遣する
政府批判した奴を逮捕
ネット規制
毛布や食料を被災地に届けるの禁止、国軍が道路封鎖


社民党みたいなもんだろ
軍隊が被災地で救助したことがないらしいトルコ軍

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:05:54.39 ID:MizX03dA0.net
トルコの住宅事情ての見て驚いたのがほとんど集合住宅らしいね
あんなモロイ建物に国民の多数が住んでるのならそりゃ被害も大きくなるわ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:11:20.67 ID:YHhJlze40.net
そもそも2004年のスマトラ死者22万人以上、2008四川大地震死者8万以上、2010ハイチ22万人以上とか死者だけで見れば遥かに上の地震被害受けてる国は結構あるんだが
>>236

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:14:48.11 ID:bPy4+WBY0.net
>>203
なるほど!両方とも抜けてた
ありがとう!

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:16:23.60 ID:WTlmUX0Da.net
東北はあんなとんでもない津波来て死者2万人で済んだのはそれでも奇跡的な事だったのかもな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:20:30.79 ID:f0WcPwMTa.net
SNS上がってるのは一部だろうけど略奪が増えてきてる気がする
家電とかのでかいものも盗んでるからあれ被災者じゃないわ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:21:21.28 ID:IQrDbhJur.net
倒壊してないビルもなんか内部はめちゃくちゃヒビ入ってそうで怖いんだけど
こういうのってちゃんとチェックできるもんなの?
そんまま見た目だけチェックしてOK出したりしないよね?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:23:13.15 ID:Elq5QPd80.net
どっちもクソ田舎だからザルだけど、死者もそんないかない

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:26:03.49 ID:OilFc7fWM.net
あのクソ通貨でまともに復興できるんだろうか
近いうちに新リラ切り替えしそう

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:26:48.92 ID:f0WcPwMTa.net
>>270
問題はお金を払えば基準満たしてない建物でもok出される環境

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:29:47.55 ID:itl8xlwN0.net
>>270
ハンマーで叩くと分かる
ヒビが入ってると音が響かない

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:30:43.28 ID:0UZgzXcR0.net
日本ほどじゃないけどそこそこ地震が多い国でこれは馬鹿でしょ
過去から何も学ぼうしてない

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:31:10.69 ID:bpdWEgcy0.net
>>4
時間の問題かと…

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:31:54.12 ID:z+WFgcmd0.net
日本のコロナ死みたいだな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:32:26.74 ID:h9VwNhQs0.net
くやしー

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:32:56.50 ID:iE+ar8up0.net
>>3
テレ朝なんて毎日毎日ウクライナだからな
トルコは親日とか言ってるくせに大地震という身近な災害はスルー

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:33:17.05 ID:SQA7fjZC0.net
トルコの家もろすぎるだろ
日本は掘っ建て小屋みたいなぼろ家だってそうそう崩れなかったぞ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:33:55.78 ID:z+WFgcmd0.net
>アナトリア通信によれば、トルコ当局は地震後に略奪行為を働いた罪などで、ハタイ県を含む被災8県で計48人を逮捕した。
>トルコメディアの報道では、集団が支援物資を積んだトラックの行く手を阻み、物資を奪おうとする事例も起きているという。

最近のZ戦士の方が問題だなゼェーーーーーーーーート

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:40:55.44 ID:JQKRQPLh0.net
>>280
直下2回食らったら掘っ立て小屋は潰れるだろ
下町のスラムが一掃されてマンション建てたいデベが喜びそう

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:12:43.98 ID:9FmD81W+0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>78
日本の建物でも阪神淡路以前の耐震基準だったら先のトルコ地震で潰れてるよ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:26:02.50 ID:xn2xSTNE0.net
戦前の建物でもあんな壊れないやろ
ホントに地震大国なんか?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:29:49.37 ID:9FmD81W+0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
エルドアン終わったっぽいな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:38:19.90 ID:f0WcPwMTa.net
>>78
1万フォロワーなのに2RTって全然やん

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:47:54.55 ID:wwfs/xFx0.net
>>78
姉歯ならコストを抑えてかつ頑丈な建物を建てる事ができる!

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:52:31.04 ID:1v96m4JWM.net
東日本何人死んだ?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:53:03.71 ID:LeNgXbI/M.net
>>285
どうやろ?
あいつの変わりおらんしな…(´・ω・`)

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:56:08.95 ID:YHhJlze40.net
>>160
阪神淡路の15倍~20倍の威力だったらしいからな
ソースは毎日、産経の記事

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:57:35.97 ID:eSHzRHrW0.net
鶴とかどうでもいいから
物資くれよになるよな
食料 毛布 衣服 だけでも充分貢献できる

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:34:06.26 ID:amNWLTcI0.net
>>285
ジャップじゃあるまいし天災を政権のせいにはしないだろ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:37:39.39 ID:BsFcwSShM.net
直下型地震食らったの阪神・淡路大震災以降無いからな
日本もこのレベルの直下型地震食らえば建物倒壊しまくるよ
阪神・淡路とか道路や建物めちゃくちゃになったし

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 14:04:48.79 ID:JQKRQPLh0.net
>>293
2016年の熊本地震も直下型

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 14:06:14.19 ID:dYucv85+0.net
グロスクリプトが湧きそうなスレタイなのに湧いてなくて草
意外とあいつわきまえてるのか?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 14:08:48.37 ID:f0WcPwMTa.net
近代史で一番でかい自然災害がこれ

https://ja.wikipedia.org/wiki/1970%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%B3
1970年のボーラ・サイクロン

(中略)、以後パキスタンは内戦状態に陥り、翌年バングラデシュが独立した。

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 14:09:01.57 ID:Wl10i/Hca.net
>>294
新潟中越地震も直下型

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46cd-oHMo):2023/02/12(日) 16:42:28.13 ID:6bGIANyO0.net
>>19
千羽鶴送るやつのせいで物資自体全部断られてるのか

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e356-D0vN):2023/02/12(日) 17:28:46.35 ID:u5mTL09w0.net
>>19
もう千羽鶴禁止にしろよ
マジで馬鹿だろ
古着衣類も送るな嵩張る割に役に立たん

食料・医薬品・防寒用品に限定しろ
それなら大抵どこでも幾らあってもいい
日本人の知能が低いと思われるだろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:23:36.49 ID:JQKRQPLh0.net
食い物とかも今のとこ困ってないと

トルコ大地震 死者2万9000人超 NGOの支援で命つなぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0813524127def4b4121fb8b3dc81713ac9224c0

>食べ物の手配は、地元のNGOが担っていて、氷点下の寒さの中、24時間、温かいスープを提供している。

>市民「国内のいたるところから救援物資が届く。今、食料は不足していない。ありがたいことだ」、「素晴らしいです」

>NGOは食事のほか、衣服なども提供している。

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ec1-jDqL):2023/02/13(月) 07:20:33.40 ID:wF9eizfI0.net
津波なしでこの死者数は途上国だなトルコ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-7L8n):2023/02/13(月) 13:56:21.32 ID:AvV6VV0aM.net
姉妹都市の和歌山県民全員を派遣せよ

総レス数 302
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200