2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

古代ピラミッドの本来の姿は白く輝いていたことが判明 [263793672]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/12(日) 11:04:23.22 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/mame.gif
古代ピラミッド本来の姿 白く輝く現代とは異なる佇まいが米国で話題 「驚くばかり」

砂漠のなかに突如現れる、巨大な古代の建造物・エジプトのギザにあるピラミッド。建設年代や方法など現代も謎が多く、世界中の人々を魅了しています。私たちが今、目にしているピラミッドは砂茶色ですが、建設当時のピラミッドは様子が異なるようです。科学のニュースを伝える米メディア「LIVE SCIENCE」が「建設当時、どんな姿をしていたのか」をテーマに報じています。

いまだ謎の多いピラミッド
 私たちが知るピラミッドといえば、表面が砂のような茶色をしています。しかし、チェコのプラハにあるカレル大学のエジプト学研究所のモハメド・メガヘッド氏は、「すべてのピラミッドは、光沢のある白い石灰岩で覆われていた」と同メディアに語りました。

 建設当初、ピラミッドはエジプトの太陽の下で白く輝いていたそうです。ギザに立つピラミッドの中で最も大きいクフ王の大ピラミッドには、約610万トンもの石灰岩が使用され、その原石のひとつはスコットランド国立博物館に展示されています。

 後に他の建築物に再利用するため、ツタンカーメン王朝時代にはピラミッドを覆った石を取り始めたとの説があります。また地震などの影響ではがれた石もあるとみられています。

 ピラミッドは風化が進んでいますが、建設当時の化粧石が残っている場所があるといわれています。メガヘッド氏は「カフラー王のピラミッドの頂上に見ることができる」と指摘。3つ並んだピラミッドの真ん中に位置しているものです。

 また、メガヘッド氏によると、もともとピラミッドの頂上には、金と銀の合金(エレクトラム)で作られたキャップストーンが置かれていたそうです。キャップストーンとは、ピラミディアンとも呼ばれ、ピラミッドの頂上部に置かれた四角錐状の冠石のこと。ほとんどのピラミディオンはすでになくなってしまいましたが、いくつかのものは大英博物館などで管理、展示されています。

 この姿は反響を呼び、「何マイルにもわたってこの反射を見ることができるはずです。数百メートルかもしれません。壮観な光景を目にすることができたことでしょう」「過去にどのように物事を構築してきたか、驚くばかりです」など、インターネット上にはたくさんの驚きの声が上がっています。

 いずれにしても、いまだ謎が多いピラミッド。私たちが今、目にしている姿と、建設当時の古代の人々が見た姿とは、だいぶ違いがあるようです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f0be1631c2e0a79d606b3d31fafd03e0dfd0ecd

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:05:23.63 ID:IUHnQl0T0.net
安倍晋三

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:05:47.55 ID:FwVGE9zTa.net
誰が見た?
適当な事言うなよ安倍晋三
あ、もうおっ死んだかw
失礼失礼(水素爆死)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:06:05.51 ID:qmjPrjoX0.net
ゼビウス感

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:06:13.76 ID:5vUU/hZ30.net
qqq

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:07:18.37 ID:zqe3bJme0.net
ケルヒャーで洗えば白くなる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:07:25.73 ID:qrIXzVlyM.net
> また、メガヘッド氏によると、もともとピラミッドの頂上には、金と銀の合金(エレクトラム)で作られたキャップストーンが置かれていたそうです。キャップストーンとは、ピラミディアンとも呼ばれ、ピラミッドの頂上部に置かれた四角錐状の冠石のこと。ほとんどのピラミディオンはすでになくなってしまいましたが、いくつかのものは大英博物館などで管理、展示されています。

ブリカス

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:09:23.02 ID:mnXJtqJUM.net
石灰で白かったのは有名な話では

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:09:57.59 ID:R89zQFGM0.net
https://i.imgur.com/3L0ISwu.jpg

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:10:38.27 ID:d1TuOW7wM.net
モアイ像が実は下半身あるみたいにピラミッドも下の方もっと埋まってるとかないのかな

11 :神奈川二区住人(移動体) :2023/02/12(日) 11:13:40.26 ID:ycUX3C8FH.net
>>10
スフィンクスは長らく埋まっていたと聞くけど。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:14:24.88 ID:u5mTL09w0.net
>大英博物館などで管理、展示されています

ただの収奪だろ
早く返せよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:17:45.67 ID:/mEjeARm0.net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
二トンの石積み上げられた謎は
解明されてるのだっけ?
運ぶのは昔川だったとこを利用ってみたけも

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:18:57.96 ID:dQJronok0.net
>>12
ジャップも中国や朝鮮から収奪したものはは返せよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:22:15.68 ID:SuuUf+Lm0.net
やっぱ星なんだよねアレ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:25:59.95 ID:IXQRM1Lq0.net
発電所だったらしいな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:28:20.94 ID:LzX/URxt0.net
あんなボコボコじゃなくて綺麗な三角形だった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:29:29.08 ID:zDSzMWdDd.net
>>14
おまいう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:33:36.60 ID:Dh1snolP0.net
頂上から滑り台遊びしようぜ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:34:02.03 ID:nCJSbPy20.net
建設当初は化粧石でぴっかぴかだったって
俺らがガキのころから言われてただろ
地元民がひっぺがして建材に使ったっていう
しょーもない逸話付きで

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:35:29.80 ID:LJMHrbFc0.net
アサクリで見た

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:36:07.54 ID:SQA7fjZC0.net
ニュートンでみた
ロマンよな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:47:33.95 ID:Aq1GBElP0.net
>>9
聖帝の墓?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 11:57:33.14 ID:BTE/KL4F0.net
>>7
これを置かなくなった時って国家没落の象徴的出来事だったんだろうなぁ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:28:31.51 ID:hTvZXdzu0.net
学研のひみつシリーズか何かで昔読んだわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:20:20.22 ID:aTYhfGUa0.net
何で今更こんな古い話を

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbb7-6L4q):2023/02/12(日) 15:51:55.41 ID:ncRWmagG0.net
秀吉の伏見城も花崗岩を石垣に使ってるらしくて真っ白な石垣だった

総レス数 27
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200