2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東日本大震災の時、実質的な総理大臣だった仙谷由人はどうすれば「震災対策成功した」と評価されたのか [613171742]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ebc-+Vfx):2023/02/12(日) 11:36:48.73 ID:YkqrGazX0●.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/1san16.gif
「7万人の人たちが原発事故で(未だに、住みなれた)自宅を離れてさまよっている時に、国会はいったい何をやっているのか」、「福島原発事故で漏出した放射性物質の総量は広島原爆の29.6個分に相当するものだ」――東大アイソトープ総合センター長の児玉龍彦教授が今年7月27日の衆院厚生労働委員会に参考人として出席、原発爆発事故で被災する人たちの思いを代弁する怒りをぶつけると同時に、国民の放射線汚染の不安除去には今すぐ放射線の測定や除染が最重要であることを切々と訴えた。現場体験をベースにして行動する、真面目な学者の発言だけに、多くの人たちが胸を打たれる話だった。
https://kenja.jp/1598_20171224/

https://www.youtube.com/watch?v=O9sTLQSZfwo
児玉は国会でどなったことを多くの国民は支持した

https://imgur.com/sJ0Eh4C
松井優征は震災で政治家は役立たずだと漫画のセリフで書いた
荒木飛呂彦も「荒木飛呂彦の奇妙なホラー映画論」で政府稚拙な対応だったと書いた(あとがきで)
どうすれば成功した対策をしたとみなされてたのか

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06a2-t1ev):2023/02/12(日) 11:39:19.69 ID:zuTsHZWN0.net
犠牲者が出る以上成功したは言われないよ
人は責めることばかり考えてるからね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd4a-4XL5):2023/02/12(日) 11:40:32.48 ID:ntj/drPXd.net
あの時出きる精一杯やってたと思うけど
下痢じゃなくてよかった

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Spa3-wBGi):2023/02/12(日) 11:40:53.37 ID:rkjV5R6ap.net
震災の時に一番頑張ってたのは菅直人だろ
これは冷笑ウヨだった頃の山上も認めてた事実だぞ
あの時に菅が東電に怒鳴り込まなければ東日本は壊滅してたよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4670-5a9P):2023/02/12(日) 11:41:52.15 ID:rgMbtfYc0.net
頑張ってるように見えれば評価される国だから
枝野寝てくれなんて言われる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a8f-lwyX):2023/02/12(日) 11:42:23.17 ID:k/zOo3a80.net
自民党に所属してればメディア対策と壺の力によって成功した事になってた

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-6did):2023/02/12(日) 11:42:54.68 ID:O07RqLAra.net
東電国有化
震災対策とは言えないけど明確に悪役を作ってそれを攻撃すれば大衆は褒めてくれるので
震災対策も成功したと認識される

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ebc-crz5):2023/02/12(日) 11:43:25.57 ID:YyHNwlJp0.net
>>1
国会で討論は全くするなと言いたいんだろうかね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0709-uphh):2023/02/12(日) 11:45:12.31 ID:R9V9RvVm0.net
菅を殴ってでも止めるべきだったんじゃね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ebc-crz5):2023/02/12(日) 11:47:39.03 ID:YyHNwlJp0.net
>>5
評価されてないよね
だから民主党の支持率は低迷したし
Fukushima 50なんて映画も作られた

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ef5-D0vN):2023/02/12(日) 11:51:25.16 ID:YOEKCrOz0.net
安倍と自民が仕込んだ原発地雷を安全に解除できていればこの国がここまで終わる事も無かった

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ebc-crz5):2023/02/12(日) 11:55:11.48 ID:ECJovgzb0.net
阪神淡路大震災でも
西日本豪雨のときも
数年前の豪雪災害の時も
中国の土砂降り災害の時も(全部自民、連立政権含む)なんか政府の対応がほめられた記憶がない
これからあるという南海トラフも首都直下地震もろくでもないことになるだろうと思う

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f85-D0vN):2023/02/12(日) 11:56:41.51 ID:nonYPOji0.net
>>10
国民が馬鹿だからしかたない。東電自体が事態をまったく把握してない上に
原発爆発したことすら連絡してこねーんだからw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-b6pM):2023/02/12(日) 12:08:29.99 ID:jrPYFgQDa.net
>>10
あんなもん壺カルト映画やん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-+kOG):2023/02/12(日) 12:13:54.83 ID:0FsgEtzia.net
>>12
阪神淡路で自民のせいはないわーw
イデオロギー晒しまくりレスで草生えたわw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-6did):2023/02/12(日) 12:18:12.20 ID:O07RqLAra.net
>>15
日本語大丈夫か?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:28:13.12 ID:0FsgEtzia.net
>>16

よその国の人?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:29:28.47 ID:hQQxvyuWM.net
ほぼ無理ゲー

第一次安倍政権時代に共産党んかどこかの指摘を素直に受け止め原発の対策をしていたらもう少しはマシだったかもしれない

総レス数 18
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200