2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局、板タブと液タブどっちが良いんだよ? [387413547]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:57:14.96 ID:PyxjDjfd0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
人気イラストレーター・さいとうなおき氏が描いた「初音ミク」や『ブルアカ』美甘ネルの彩色見本などが初公開!【ワンフェス2023冬速報レポート】spiritale(スピリテイル)

https://hobby.dengeki.com/event/1834714/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:57:33.16 ID:Q5jUYKPM0.net
どっちもどっち

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:57:44.05 ID:Hu1mFDEO0.net
安倍タブ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:57:57.81 ID:PyxjDjfd0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
だから、どっちなんだって言ってるじゃないか!

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:58:07.45 ID:tZoLLBshM.net
板使いこなせるなら板
大多数は板が使いこなせないので液タブ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:58:40.35 ID:4Hs6KoWga.net
怠け者にはどっちも使えねえよできるやつは結局どっちでもできる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:58:41.14 ID:d1TuOW7wM.net
道具に頼ってもうまくならないんじゃね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 12:59:23.67 ID:2tNr97KH0.net
iPadが最適解

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:00:13.58 ID:PyxjDjfd0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
>>8
ペン重いからダメー

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:00:14.83 ID:6Z74x1Mt0.net
アナログでしょ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:00:47.21 ID:K+BLUbZia.net
windowsが乗ってるやつだとsurfaceが一番マシなの

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:00:56.15 ID:PyxjDjfd0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
>>10
レイヤーないからダメー

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:00:59.48 ID:znyn7oEX0.net
目への負担が少ないのは?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:01:22.43 ID:R89zQFGM0.net
https://imgur.com/JmPxn2i.jpg

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:02:01.81 ID:6P5zdVr/0.net
塗りは板、線は液

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:02:14.46 ID:tZoLLBshM.net
>>13


17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:02:38.60 ID:6P5zdVr/0.net
まあAIで両方いらなくなる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:02:43.25 ID:/lSGu7Uy0.net
そら板でしょ手が邪魔にならないし遅延もないし好きな姿勢で描けるしね使ったことないけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:03:47.22 ID:PyxjDjfd0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
>>11
まあペン使えるノートPCって実際選択肢がほぼ無いからSurfaceになるわな

俺もSurfaceシリーズ使い続けてきたけど今はROG Flow Z13使ってるゾ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:04:01.84 ID:AXJKcT0w0.net
日本メーカーは中国に大敗北しとる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:04:06.57 ID:ovcZ96V70.net
10年くらい液タブ使ってるけど板タブの方が目にも腰にも優しい
俺はもう戻れない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:05:01.04 ID:TCRTfFy20.net
高いけど統一タブでよくないか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:05:04.41 ID:tZoLLBshM.net
ただし板は使いこなすのが難しい
狙った場所に線を引くためにはかなりの修練が求められる
だから多くの人は姿勢が悪くなろうと目に悪かろうと直感的に描ける液を選ぶ
使いこなせるなら板がほんと強いんだけどね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:05:18.98 ID:8DVfZS5/H.net
さいとうなおき先生が板タブって言ってました
板タブはまあモニタ好きに選べるからね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:05:40.10 ID:znyn7oEX0.net
>>16
だよね液は目と首が痛くなりそう
次も板でいいや

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:05:55.48 ID:SrBcKdKQM.net
線画 液タブ
色塗り 板タブ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/12(日) 13:06:34.09 .net
液タブは15万クラスからのじゃないと全部コレジャナイ感凄いよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:06:36.74 ID:PyxjDjfd0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
なんで悩んでるかってえと、液タブが邪魔すぎてデスクで飯すら食えないからなんだよな。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:06:37.31 ID:OWxLQ9UPa.net
>>24
これでかいよな、液タブだとクソ高値な4Kが板だと安価で使える

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:07:04.99 ID:7w+o6odCa.net
16インチの液タブ持ってるけど
机の奥行きが60cmしかないから仕舞ってある

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:07:38.51 ID:2mClzokM0.net
高いタブ使うと上手に描ける?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:07:49.31 ID:OWxLQ9UPa.net
>>28
飯はテーブルで食え

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:07:53.84 ID:8DVfZS5/H.net
俺調べなんだけど
板タブもSサイズのほうが使いやすい
動かす範囲狭いし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:08:09.06 ID:n2SU/+6d0.net
どうせギターの如くすぐ飽きて使わなくなるんだから
やっすい板タブでも買っとけ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:08:18.06 ID:M4X7U2Dda.net
今となっては液タブの方が理解しやすいだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:08:32.72 ID:PyxjDjfd0.net
>>32
部屋が狭くてテーブルおけないんだよね。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:09:10.38 ID:gqD9O4xD0.net
鳥山さんすごーい!
そーすか?
www.youtube.com/watch?v=rv9OaouPuAw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:09:27.88 ID:jSQtmbeyM.net
>>11
接着剤まみれで最悪だけどペン使いたいならHuaweiの接着剤多めのやつの2択だから諦めるしかない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:09:28.72 ID:le83B7fd0.net
22の液タブ買ったけど結局板に戻した

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:09:45.07 ID:VZqub8WW0.net
AIの加筆修正なら液なのかな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:09:57.58 ID:uGC2mztb0.net
VRで自分の手消せるようになってくれ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:10:00.12 ID:6S8CcFrc0.net
液タブは首炒めたから板だな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:10:16.98 ID:shJYA1V30.net
初心者なら液タブにしとけ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:10:20.80 ID:AVWqmn6I0.net
ワコムの一番小さい板でいいよ
それより電動デスクがあった方がいい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:10:36.51 ID:n2SU/+6d0.net
>>37
intuos3か名機だったな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:11:48.92 ID:kGozkxWi0.net
いや普通に板でいいよ
なんでわざわざアナログ風に回帰してんのよ液タブ
板タブがどうしても合わないってやつだけ液タブにすりゃいい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:14:04.35 ID:8DVfZS5/H.net
>>31
安くて小さいやつのほうが上手く描けるまである

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:14:15.10 ID:IFZcckBO0.net
ケンモジは腰いわすから板にしろって

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:14:17.77 ID:5okWWlej0.net
線画たくさん描いたり漫画とか描くなら断然液タブだが、水彩とか油彩系の塗りがメインなら板タブのほうがはるかにいいぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:16:18.89 ID:V3iiZFQb0.net
昔板タブで漫画描くのは苦行だった
吹き出しすら描くの難しかった
二度と使いたくない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:16:48.71 ID:/+QlRap00.net
板タブは遅延があるからペン入れや色塗りみたいなトレス要素多いのが苦手、だけど姿勢が楽だから長時間の描画は得意
液タブは姿勢や視点が制限されるから下書きや構図作りは苦手、だけど直感的だから気軽に描き始めるのは得意

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:16:59.47 ID:EWn68BXA0.net
ヨドバシで体験してみたけど、板タブ使える人凄すぎない?線を書くのがあんなに難しいとは

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:17:47.03 ID:cir/OEtsa.net
互換性の観点から言うとアナログ描きはiPadに移行した方いい
アナログも液タブもiPadもだいたい同じ感覚で描ける
板タブは使用感覚が違うから一生そのサイズの板タブとモニタ比率で使い続けることをおすすめする

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:19:35.97 ID:znyn7oEX0.net
板タブ使いだけどおすすめのモニター教えて

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:20:29.51 ID:PyxjDjfd0.net
てか液タブはいい加減16:10を増やさんのか??
縦が足りなくてだるい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:20:42.53 ID:gDfPDN7+0.net
うるせーバカ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:21:41.49 ID:Z6086HCh0.net
液タブは腰痛持ちにはつらくねーか?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:23:18.72 ID:xYz/zmPw0.net
未だにintuos2使ってる
壊れる気配がない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:27:44.39 ID:5okWWlej0.net
去年ヨドバシでワコムと中華メーカーの液タブいくつか試したがcintiq pro以外はもう中華メーカー選んだほうがいいんじゃないかと思ったな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:27:46.79 ID:TOSU4qZv0.net
素人はiPadがええよ
いちいちパソコン立ち上げとかめんどいねん
Apple Pencil充分すぎるぐらい優秀だからね
後アナログである程度絵を描けるなら、これまた液タブの方が移行がラク

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:28:00.66 ID:n2SU/+6d0.net
>>58
10で使えんの?ドライバが安定しないって聞いたけど

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:28:51.63 ID:cir/OEtsa.net
>>57
50万円のイス使ってるけど1日10時間数年間使ってても慢性的な腰痛なんてないよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:29:02.57 ID:pbzFyFi30.net
>>8
漫画家の久米田康治がiPadで描いてたな
まああの絵柄じゃスペックそんなに必要なさそうだが

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:29:54.78 ID:2vixbI8U0.net
チタタプ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:30:24.80 ID:zvoBC4xn0.net
アームと椅子で姿勢調整するなら液タブでもええやろ
ケンモメンならベッドの中でお絵描きしたいところ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:32:05.37 ID:n2SU/+6d0.net
確かに液タブなんか買うぐらいならiPad買ったほうがいいな
絵に飽きてもソシャゲできるぞ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:33:09.82 ID:5paoTQTU0.net
完全デジタルから絵を始めたが板だと続かなかった
やめてしばらく経ってからふと液タブに手を出したら3年続いて今じゃスケブで小遣い稼ぎもできる
4万前後のワコム最安モデルだが十分活躍したし元も取れたな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:34:00.85 ID:zvoBC4xn0.net
>>66
でかいiPad proって使い所限られるから絵描かないなら結局持て余すぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:34:01.15 ID:K8tSEsRLH.net
マジレスすると板タブ
液タブは一見描きやすいけど
角度を考えると
腕が疲れるor腰いわす
の二択にならざるを得ない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:35:01.78 ID:azuurbqmM.net
液タブにモニターアームつけるのが一番快適だわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:35:47.11 ID:zvoBC4xn0.net
合う合わないはホントデカい
サイズや解像度も含めて思うように扱えてモチベの続くものを早めに見つけるしかない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:38:58.67 ID:DmD5x3syM.net
「どうせ描かなくなるが9割」
これ新書出るレベル
だから何も買わないが大正解
買わなきゃ0円。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:41:41.71 ID:TOSU4qZv0.net
>>72
だからiPadにしとくのが良い
何ならミニPadでも良い
転売出来るし
最初から、絶対辞めたりしない、絵を極めてやるという鋼の意志のあるもののみ高額板タブ買ったらええよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:42:54.05 ID:PIiBdbNqM.net
板タブではペン入れ出来ないって人がいたな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:42:57.99 ID:6rwGi2SH0.net
中華液タブなら2万出せばそれなりの買えるし両方買ったらいいじゃん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:44:18.23 ID:5okWWlej0.net
液タブは板タブ化することができるけど逆は不可能ってのは大きいな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:45:27.12 ID:7WX9Trui0.net
iPadってどれがいいの?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:45:50.81 ID:K8tSEsRLH.net
Androidタブのスタイラスも筆圧傾き検知あったり追従性もちゃんとしててまぁまぁいいのはある
但しMPP2.0搭載機種が多くて
MPPだとジッターはどうしても出ちゃうからそこだけ許容できるか否かだな
ジッター嫌ならGalaxyTabかipadの二択

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:46:01.54 ID:Us2C74+pM.net
液タブはいちいちキャリブレーションするの面倒い

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:47:31.60 ID:pZhWLJ/l0.net
自分が使いやすいと思う方使えよ
板で仕事してるプロもいるし

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:47:47.02 ID:uUYsH4x4a.net
板にすぐ順応出来たけど慣れない奴はとことん駄目らしいね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:48:57.40 ID:0Sae891+0.net
だぶゆ!

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:49:21.28 ID:Us2C74+pM.net
長年板タブだった人は液タブ違和感出るかもね
今から始めるなら液タブ一択にしたほうがいい
まだまだ進歩するデバイスだし

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:50:07.58 ID:pZhWLJ/l0.net
板が良いのは紙貼れるところだな
これは液タブには出来ない
紙の適度な引っ掛かりを体が覚えてるやつは板から入るのが良いかもしれない

液タブはペーパーライクフィルムとかいう全然ペーパーライクじゃないザラザラしたやつで芯をすり減らすだけ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:51:30.84 ID:5L1KlkRW0.net
液タブを画面消して板タブとして使えばいいだけだろう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:51:31.07 ID:PIiBdbNqM.net
アニメ業界は板タブが主流っぽいな
てか液タブ全員に配布とか出来んわな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:53:40.84 ID:pZhWLJ/l0.net
板の利点はあとは身体への負担が小さいってことかな
下向かなくていいし
液タブは直感的に描けるのが利点
描いてて楽しいのは俺は液タブ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:53:56.22 ID:U8SXF0X90.net
背もたれに寄りかかって作業できる板が最高だぞ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:54:47.99 ID:5okWWlej0.net
>>86
背景美術ぐらいだろそんなの

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:55:32.52 ID:jKPBfrAS0.net
線でタッチを入れまくる表現をするなら液タブかアナログで描いて板タブ加筆
ガシガシ塗るなら板で良い 中古のIntuos pro Mなら安いぞ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 13:59:36.13 ID:yWBO4D++0.net
ガチで目と腰は消耗品だから、板のほうが断然お勧めではあるんだけれど
年取ってからかなり効いてくると思うぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 14:02:10.05 ID:7Jm5SfEv0.net
AI

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 14:03:54.44 ID:xYz/zmPw0.net
>>61
今んとこ挙動が不安定になったりはしてない
何故かはわからんw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 14:11:20.00 ID:14GqqNwF0.net
12.9のipadとApple Pencil2が一番いい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 14:13:57.34 ID:6cZSiuby0.net
IntuosProも新作でないまま5年経ってるけどもうWacom板はオワコン?
海外中華産の板タブも今かなりすごいんだろ?
Intuos4から乗り換えたいのに先がねンだわ

Bluetoothも遅延や接続切れとかで酷いっていうし板はきついんか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 14:15:11.63 ID:zZp3Qk+00.net
>>111
それはそれほど熱心なだけか?🤔

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 14:15:22.81 ID:Wq7hXwp70.net
未だに板タブ使ってる奴は貧乏人www

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 14:30:42.12 ID:jKPBfrAS0.net
板は曲線がやり難いけどクリスタとか使えば回転出来るし問題ないな
液タブはその辺考えないで気軽に描けるけど机のスペースが埋まる
https://o.5ch.net/20hy2.png

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 14:34:07.50 ID:jKPBfrAS0.net
>>95
ソフマップ中古でintuos Pro Mが1万2千円で販売しているけど
それで十分だよ 中古2万でLサイズもあるけどMが良い

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 14:36:01.76 ID:LxWdRN1R0.net
プロはワコムしか使わないし板でも3万ぐらいするからな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 14:36:17.11 ID:cir/OEtsa.net
液タブのデメリットは誇張ではなくだいたい全部正しい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 14:45:54.04 ID:v0GEYrhx0.net
しゃあ!液・タブ!

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 14:46:35.68 ID:tOyw6s5s0.net
板タブ好きだけど線画はどうしても液タブより早くはできない 漫画は液タブじゃないときついなぁ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 14:56:12.95 ID:R4IWp/5bH.net
お前らそんなに絵描くやつ多いのかよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:04:59.14 ID:jKPBfrAS0.net
板の時は倍率下げて小さく描けば曲線とか描きやすいよ どうせスマホで見る人が大半なんだし
必要以上に線綺麗にしなくても良くねって最近思う
https://o.5ch.net/20hy3.png

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:11:17.95 ID:QjRCDHer0.net
27インチモニターと板タブで3万円
27インチの液タブは50万円
どっち買うかなんて悩むまでもない

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:11:50.08 ID:yT+12t460.net
>>133
差別的な発言で打順組んでくれ
https://i.imgur.com/kgwY7UQ.png

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:12:00.99 ID:oBObbvWz0.net
人権に対して言われることもにもesportsの世界だわ
https://i.imgur.com/nhjW60V.jpg

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:12:03.39 ID:om42kknm0.net
もう30なんだけど?
https://i.imgur.com/bCs63Gw.jpg

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:12:13.48 ID:f/Y5QkDN0.net
>>148
素人には書けないよ
https://i.imgur.com/c55tewC.png

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:12:22.65 ID:KZaWNFz10.net
>>111
このタイプには人権がないという言葉がクリエイティカルヒットしてしまったか

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:13:05.92 ID:i+I4k4mI0.net
>>102
・実家暮らしの男になびくとは
https://i.imgur.com/i5h7bH0.jpeg

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:14:08.54 ID:Ru4Boiap0.net
>>89
戦略が無かったり反射神経だけの狂人なんて好かれるわけがないことにする5chで擁護してるけどマジ?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:14:25.82 ID:kD60Ipu30.net
俺もいることの方がマシな方だと勘違いしての自覚してきたのが普通に使われる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:17:56.52 ID:YK8vZZsaM.net
>>9
まんこかよ気持ち悪い

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 15:38:13.98 ID:jKPBfrAS0.net
ブラウザからだからスクリプト踏んでしまったよ 氏ねクソケンモメン

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 16:12:27.18 ID:mzEjBn3EM.net
液タブで腰を痛めるのは立てて使える最強の奴にしないからでしょ?
https://estore.wacom.com/media/Global/Products/pen-displays/Wacom-Cintiq-Pro-32-touch/DTH-3220_f.jpg

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 16:25:02.77 ID:6cZSiuby0.net
>>99
元BambooことIntuosの最新版はどうなの?こっちだったら探せば中古で1万切ってるものもあるし試す価値あるか気になる
上にボタンついてるのはちょっとどうなのって感じるけど
筆圧はIntuos4より2倍上がってるしドライバもしっかりサポート期間あるし

筆圧感知のみ向上してて描き味そのままかそれ以上なら買うんだけど

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 16:26:01.68 ID:BrOKFH7f0.net
>>77
ipad pro 12.9インチ一択でしょう。
10.5インチと11インチの proあるがとにかくapple pencilは凄い
課金してアプリも買えば良いと思う

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 16:26:40.01 ID:bFGsD7eF0.net
>>84
加藤純一とかかな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 16:27:07.41 ID:5NB/YQpE0.net
>>86
>地方からあがってきてるのはあんたらの方なんだけどYahooにちゃんと丁寧語でコメントできるのがヤフコメ民の攻撃性に合致する

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 16:27:52.11 ID:lGhD35FO0.net
>>146
日本だけか知らないけどジャップランドで人権というゲームでどういう使い方するの?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 16:28:31.27 ID:PL9hypMt0.net
>>31
その後の顛末見るに割と間違ってないとか言い始めて
https://i.imgur.com/NPmYuvT.gif

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:09:42.56 ID:VAiuY1NB0.net
ワコムのイントゥオスプロみたいな板タブは家にあるんだけどペンはどれがおすすめなの?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:53:34.71 ID:jKPBfrAS0.net
>>118
中古1万円ちょいのproお勧め
ノーマル版はマルチタッチや傾き検知(鉛筆の傾き)が無い

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-MxiJ):2023/02/13(月) 00:09:25.29 ID:GiJmvkkyM.net
>>117
この角度超描きにくいぞ、肘が浮いてるやろ、手のひらも落ち着かないからフェイクやぞ
もっと机に近い角度じゃないと

総レス数 126
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200