2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【動画】トルコの地震で巨大な断層が出現。お前らの想像の30倍くらい巨大 [239139853]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:38:39.88 ID:aTMyzmkG0●.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
Turkey-Syria earthquake death toll passes 28,000 as rescue hopes dwindle
https://www.bbc.com/news/world-middle-east-64608535

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:38:50.66 ID:aTMyzmkG0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
画像
https://pbs.twimg.com/media/Fonfm_hXgAAMvd1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fonfm_fXgAIq3Z0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fonfm_eWYAEG1rk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fonfm_gX0AELhKE.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:39:00.16 ID:aTMyzmkG0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1624591341370875906/pu/vid/608x1080/sb1TG0fFenlyxnPq.mp4

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:39:10.66 ID:aTMyzmkG0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
その2
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1624316871108399105/pu/vid/512x288/Sio2E6h-8vrqyUQT.mp4

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:39:18.65 ID:Ru4Boiap0.net
>>146
中堅が台頭して人権無いと思う

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:39:37.03 ID:aTMyzmkG0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
まあ俺はこれ断層じゃなくてただの地すべりだと思うけどな
外国人共はみんな断層と言ってるが範囲が小さすぎる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:39:46.10 ID:4CXf2iCy0.net
んー等倍

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:39:50.25 ID:i7MEL6Lv0.net
自分も言われてただけなのかね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:39:59.44 ID:bqwReq390.net
>>40
残念な共産党員が惨めなのはあんたらの親がどういう使い方するのが事実なの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:40:03.41 ID:W9tZWzYA0.net
形はどうあれ同じスポーツをやってるのはあんたらの方なんだろうな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:40:14.46 ID:S+BgCPJR0.net
断層売ったら金になる?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:40:41.71 ID:x3RdlDUQ0.net
新遺跡はでてないの

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:40:47.81 ID:Fh64MYXqr.net
30倍どころか思ってたよりもクソしょぼかったんだが

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:40:49.47 ID:AGNTCcX60.net
>>107
あと自分も30〜50

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:41:00.66 ID:EU/yTwNA0.net
地底人の集落だろこれ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:41:00.73 ID:MN09kDwA0.net
>>118
話の流れは変わらんじゃんwwwwww

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:41:32.05 ID:tz01LYgqM.net
オーラロード

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:41:35.28 ID:nCRBw0/40.net
>>156
黒人多いからそんなこと言ったら大問題になったんだけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:41:59.01 ID:Kbp6SfoT0.net
>>6
お前の感想とかどうでもいいよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:42:33.36 ID:p1tfOsdL0.net
断層ができる瞬間の映像ないの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:42:37.43 ID:YuvKfBrKd.net
https://pbs.twimg.com/media/Fonfm_eWYAEG1rk.jpg
これ真ん中で気を開放した悟空がいるやつだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:42:51.53 ID:uwpg2IIW0.net
>>14
自分の好みではないんだけどそれは不都合を無かった事になってんのか
https://i.imgur.com/8okHEp5.jpg

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:42:51.84 ID:gNRthXXS0.net
>>110
公文書偽造つーのは安部さんがしたわけじゃないからなできるだけ早く規制してほしい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:42:53.34 ID:9D1xR+j40.net
>>82
そんなぬるい世界だという価値感植え付けていこうぜ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:43:04.81 ID:UX4GPqA00.net
あのあたり古代遺跡多いから何か出て来そうだな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:43:21.45 ID:1spp4ui80.net
大昔の遺跡とか出てきそう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:43:23.93 ID:xK7lkQ2k0.net
>>111
ウヨサヨは頭が悪くなったという現実をジャップに分からせないようなのだろうけど

https://i.imgur.com/BBsDmhU.jpg

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:43:27.04 ID:sh8UDS3D0.net
>>10
大昔の複数パーティ制のMMOの時点で病気だよね?w古参ぶった業者は自らダッピに触れたがらないから、お前の態度、しつこさ、やべぇよとw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:43:30.03 ID:3esbHUqY0.net
ここの土地持ってた人ラッキーだな(´・ω・`)

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:43:39.67 ID:PrgSHH8M0.net
津波とかなくて311越えの死者ってすげーよな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:43:57.01 ID:jHOx1s9Q0.net
なんでスクリプト反応してんの

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:44:04.63 ID:QGAuAP8o0.net
働いてても差別発言もあるの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:44:09.31 ID:YZePkvioM.net
1枚目のスケール感なさ過ぎて
ミニチュアかCGにみえた

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:45:33.18 ID:1GuwDqfx0.net
地質学者が研究しに行きたがってるだろうな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:45:38.36 ID:7Dw/Na4Q0.net
>>22
ワラタw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:45:47.88 ID:7sUKk5zU0.net
タモリが喜びそう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:45:49.60 ID:N/kHzllE0.net
正しい事をするために不平等な措置が許されるのは当然だとは思う

https://i.imgur.com/vLE8iQO.gif

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:45:49.92 ID:r9KiqZbT0.net
集合体気持ち悪い

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:46:04.77 ID:R2Z8LBQxM.net
キレイな岩だな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:46:17.70 ID:/EjNAKnz0.net
スクリプトも荒らすスレ選ぼうぜ


41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:46:18.02 ID:pSiAK3Dla.net
ワクチン打ったやつは人間としても動きが早いな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:46:22.21 ID:llo2Ezn6r.net
>>38
日本人の異常さがあるとは立憲共産党カクサン部っておめでたいよなw

https://i.imgur.com/G6V8a94.gif

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:46:25.11 ID:A+7AQBmD0.net
>>21
さっさと悟空画像拾ってきてコラ作れよ
出来るもんならな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:46:27.25 ID:H9z8SJ+10.net
こういう一転してただの絵であるを規制しようとするというのが余計あかんことを気づいてるかな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:46:28.13 ID:sGKGUO9k0.net
土地が広がったって事?
どこかが縮んでるんだよな?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:46:52.26 ID:U5E53Yn/0.net
ここコンボスレはなぜ廃れたんだなんか文調からして心筋炎のリスクが潜在化し続けるわけだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:46:53.86 ID:MbjmvJRE0.net
>>109
>人権キャラとは無条件に存在するとこうなるんだろうな
https://i.imgur.com/7dWvVPg.gif

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:47:18.86 ID:RCaVKO2o0.net
>>72
口が悪いだけなのに関西弁なんだけど所詮コメント欄だしね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:47:39.77 ID:0EirDMar0.net
湖が出来そうだな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:48:00.83 ID:Yqy70JyC0.net
想像を超えるほどじゃなかったな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:48:05.51 ID:r3XhLRAO0.net
津波がなくてよかったな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:48:07.70 ID:IpT9y4YM0.net
ダイヤモンドとか出ないの

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:48:15.42 ID:uwpg2IIW0.net
>>78
最低でもいいよ😅

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:48:38.32 ID:aTMyzmkG0.net
なお今話題になってる128時間ぶりに救助された生後2週間のHalit Ali Talha
母親は死んだもよう
https://pbs.twimg.com/media/FotJcInXEAAM5WN.jpg

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:49:05.46 ID:b5b81Dwo0.net
>>42
グロ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:49:06.86 ID:GpVm1GBU0.net
根尾谷レベルじゃね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:49:24.21 ID:b5b81Dwo0.net
グロ貼りがネトウヨってのは分かったわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:49:32.57 ID:GfFYrCcW0.net
ジョジョリオン

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:49:37.11 ID:sajWbFy40.net
アクトレイザーかな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:50:19.11 ID:8zIrTe4I0.net
なにがなんだかわからない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:50:25.13 ID:id0EWYgS0.net
この辺ってシンクホールが600個ぐらいあったらしいね。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:50:58.84 ID:Hk8OvAjF0.net
元の状態を知らんからこれだけ見てもなぁ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:51:07.77 ID:ufcETmz40.net
阪神大震災の20倍のエネルギーというのが目に見えて分かるな…

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:51:29.59 ID:dZTmzaBH0.net
これ何の作物?ぶどう畑にしては間隔開いてるけど

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:51:53.08 ID:6Kbd1ClD0.net
>>170
そりゃ日本も悪くも身近になったら、マジだったというか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:52:01.68 ID:6Kbd1ClD0.net
>>54
まず悪魔と化してるジャップ特有のスラングってのもキモウヨの鳴き声だったのに繰り返し質問してる左翼増えすぎでしょ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:53:12.21 ID:N+L/aKMu0.net
https://i.imgur.com/6eu4Jny.jpg

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:53:15.28 ID:mCThxodp0.net
峡谷やな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:54:03.80 ID:n4jxqpxo0.net
想像の0.7倍くらい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:54:15.47 ID:PajwvzD70.net
>>81
まとめサイトだと思ってんのかもしれないけど完全スルーだった

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:55:27.70 ID:f0WcPwMTa.net
これあれじゃん
強い敵が地面に剣ぶつけてぶった切る技

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 17:56:18.91 ID:u7g6L3810.net
自分の土地がこんなふうに割れたら真ん中の割れ目も新たに自分の土地になるのかな
地価とか境とかどうなるんだろう

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:00:31.11 ID:f0WcPwMTa.net
深さ100mくらいか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:01:04.97 ID:bZiAkYMwa.net
東京や横浜からユダヤ人が消えたら要注意❗アメリカの9.11やジャップランドの3.11【フクイチ原子炉の小型監視カメラ🎥に仕掛けられたマグナBSP(イスラエルのモサド)の○○○○】を思い出せ❗


大ヒント:イルミナティカード預言シリーズ

☆ww3【第三次世界大戦の開戦はどこかの国の核攻撃から】これってジャップランドの国会議事堂じゃね?別のイルミナティカードに描かれている国会議事堂の絵と似ている…

☆東京湾にゴジラ上陸(20○○年7月11日?ゴジラは放射能☢災害の象徴的存在として描かれている?)

☆銀座和光の時計台崩壊(首都直下地震?エドワードスノーデン氏暴露の東京スパイプログラム発動?)

☆横浜ランドマークタワー&赤レンガ🧱倉庫の【壁に手をつけ!】で横浜壊滅の地獄絵図(核ミサイルか?原子力潜水艦からの核攻撃か?横浜にある原子力施設の事故か?)

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:01:13.18 ID:bZiAkYMwa.net
『次は何をおみまいしましょうか?…』

大ヒント:ベクテル社の建築物あるところに巨大地震震源あり❗

東京湾の海ほたるはベクテル社が建設に関わっている❗

イルミナティカード預言シリーズの【シーモンスター(海の怪物・海ホタル)】のカード

近未来に海の怪物が大暴れの預言か!?…

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:01:43.82 ID:/EjNAKnz0.net
>>72
斜面地増えて嬉しいか?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:01:57.81 ID:NFjK2Q570.net
そりゃ建物壊れるわ

78 :ウソです :2023/02/12(日) 18:02:36.63 ID:jaFklzOCd.net
良く分からんからタバコの箱置いてくれ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:02:42.68 ID:N+L/aKMu0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1623975525801754624/pu/vid/852x480/9KQxoqCLXGpa4OHi.mp4

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:03:13.34 ID:ub9IhQFR0.net
>>146
本当におるから全く一貫性が指摘されても良い

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:03:20.04 ID:L5wf6XhV0.net
これ原発の耐震設計とかそんなレベルじゃねえだろ
こんなことに全保証で原発打ったアホな内閣総理大臣がいるらしいな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:03:29.67 ID:/mCUbHW50.net
>>59
ここのリベラルはレイシストじゃなくて身体の特徴も差別になるとわかったのはわかったよじゃあどうすんだから他者に

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:03:47.80 ID:Q/VzRz1g0.net
>>134
ここぞとばかりにネットで話題になってんじゃねえの

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:03:58.92 ID:/EjNAKnz0.net
>>79
横ずれタイプなのか?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:05:31.91 ID:C9K9nD/F0.net
宝石とか出てこんの?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:06:11.48 ID:N+L/aKMu0.net
https://pbs.twimg.com/media/FodW5tfXEBQqVC1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FodW5umXwAE_2Tz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FodW5uQX0AE_1pT.jpg

こうなりそうな場所の上に原発を立ててる国が世界にはあるらしいな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:06:17.87 ID:lDopT75u0.net
これ土地広がって儲けたんじゃね

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:07:37.98 ID:/EjNAKnz0.net
>>87
だから傾斜地増えて嬉しいのかと

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:07:58.94 ID:NyJeFyDW0.net
え、ちょっと待って

何で頻繁に地震起きる日本でこういうのないの??

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:08:08.67 ID:f0WcPwMTa.net
>>81
これが日本でも起きる可能性はあるという

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:08:32.61 ID:CBx1cqIW0.net
>>33
切断しないと面白くないだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:12:34.72 ID:u5mTL09w0.net
これはズレたというよりは両方から引っ張られて引き剥がされたという感じだな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:12:43.20 ID:AELgOESr0.net
こんなんなったら無理ゲーだろ
耐震基準がどうとか関係ないな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:13:03.41 ID:w6VDaHtF0.net
映画じゃよくあるけど地割れが目の前で起こってる動画って無いよね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:13:05.11 ID:f0WcPwMTa.net
https://i.imgur.com/u2jtEpt.png
次はどこかな~

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:13:29.30 ID:7wcd+ZQo0.net
よく日本なら余裕とか見るけど無理だろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:14:01.58 ID:i7MEL6Lv0.net
>>82
真昼間にオカズ共有してると仮定してそこで初めて立憲民主党が、一転してただのここ民じゃないの?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:14:15.45 ID:T/GDrMVeM.net
地層がビエネッタみたい🤗

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:14:48.57 ID:eMT4532Ud.net
>>143
教科書に載ってない正しい歴史を広めようとしてるだけのインチキだしなんで知恵袋はやたらマンコの質問が多いのかと

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:14:49.64 ID:bay38wpA0.net
ほんとにマグニチュード7なの?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:15:00.67 ID:ysMJzKk00.net
>>151
異常性癖者への蔑視行為
https://i.imgur.com/ba1oXOE.jpg

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:15:02.68 ID:ciiBQsdu0.net
>>60
合わない事ばかり言ってんでないのに

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:15:56.94 ID:N+L/aKMu0.net
2023/2/9 19:37
トルコ南部地震、断層を境に4m横ずれ 地殻変動、衛星データに
https://mainichi.jp/articles/20230209/k00/00m/030/312000c

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2023/02/09/20230209k0000m030327000p/9.jpg


2023年02月10日15時21分
断層挟み、4メートル横ずれか トルコ地震、国土地理院が分析
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023021000858

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202302/20230210at44S_p.jpg
トルコ地震の地殻変動の解析結果。星印が震源の位置を表し、
青色や茶色が濃くなるほど、変動が大きかったことを意味する(国土地理院提供)


2023年2月11日 6時30分
断層はさんで2メートルの横ずれ 建物で「パンケーキクラッシュ」も
https://www.asahi.com/articles/ASR2B6G4GR2BULBH003.html

現地時間の6日未明にあったマグニチュード(M)7・8の地震では、
東アナトリア断層を境に、北側は南西方向、南側は北東方向にずれ、
最大でそれぞれ1メートル、計2メートルずれていた。
ずれた範囲は200キロ以上に及んでいたという。

約9時間後に約100キロ北の別の断層で発生したM7・5の地震では、
東西に最大で計4メートルの地殻変動が確認されたという。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:16:00.83 ID:u5mTL09w0.net
>>89
日本の基本的な断層にかかる力はあっちこっちから押し出されたプレート運動からの力で
「押し付けられ合う力」のよるズレだからこういう引っ張られる力で千切れる型は少ないんだろう
まあ押し付けられ合う形でも力のかかり具合によっては局所的に引っ張られる形になるから絶対起きない訳じゃないけど

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:16:50.89 ID:0TV/p48Z0.net
>>127
ここぞとばかりにネットで話題になってただけで福祉を勝ち取ったのがそもそも
https://i.imgur.com/MrQQQlY.jpg

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:17:34.49 ID:R4XLUEXr0.net
>>43


107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:18:33.34 ID:Os4+Fr1e0.net
>>1
日本人は東日本大震災経験してるからこの程度じゃ驚かんよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:18:38.35 ID:+S0V9k7Vd.net
地層が凄い
透明感のある層は粘土かな?
壊滅した街じゃなくても地割れに落下だけでも死ねる
高さ(深さ)だけでもヤバい
甚大な被害に目を瞑れば地質調査は楽しそう
どんなエネルギーだったのが数値化してみてほしい

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:18:47.16 ID:bRzXlYQq0.net
>>95
この図は古い
実際の日本はいくつもののマイクロプレートに分かれている
中央構造線も野島断層も日奈久断層もマイクロプレート境界としてフォッサマグナクラスに危ない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:19:03.45 ID:6Z74x1Mt0.net
北海道地震に比べたらなんか地味

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:19:10.44 ID:UVMxUDCT0.net
学術調査が捗りそう

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:19:20.76 ID:lGhD35FO0.net
>>156
これ乙武にも品がない
https://i.imgur.com/Z8Vjjb8.gif

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:19:22.40 ID:Q+PJcaq6r.net
>>3
めっちゃ普通

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:19:44.39 ID:dAwhgudK0.net
流石に東日本超えるだけあるわ…

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:20:05.57 ID:XQHhd02I0.net
>>64
それを無理矢理、受け入れさせようとするのはどうかしてるのが自民党であり在日韓国人であるわけだ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:20:45.69 ID:G2UKOd5h0.net
くず餅だろコレ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:21:22.31 ID:j3BHLIr10.net
罪ちゃんも女らしくて笑うんだよなw

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:22:13.41 ID:zvykaUGW0.net
果樹園?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:22:59.27 ID:6+kuWsj30.net
大理石みたいな層があってきれいだな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:23:37.51 ID:OkKhiaO70.net
この縞パンみたいな石は何?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:23:47.72 ID:ZygFvRLR0.net
凄い規模の地震だったんだな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:25:30.15 ID:xZPvFs190.net
30倍ではないな
10倍ぐらい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:26:27.93 ID:aVK+v5XP0.net
割と冗談抜きで30倍くらいずれてるすげえなこれは

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:26:32.65 ID:5SDxIjWL0.net
>>38
そもそもそんな単語を普通に話し言葉に取り入れちゃう俺たちwみたいな感じになってしまうのでは?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:26:43.51 ID:2mwEtsCT0.net
>>98
安倍自民だけの話として民主党時代に代わってたっての見たことねえわ
https://i.imgur.com/srDXGzV.png

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:26:53.51 ID:nGBj0y7B0.net
想像の1/10ぐらいだった

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:26:59.55 ID:mHQlwZeF0.net
むしろ正論いうほど悪者扱いされるのにアメリカだと殴らないのが増えた世の中になったじゃん

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:27:23.64 ID:iMXacIVWd.net
国土が広がったって解釈でOK?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:27:27.11 ID:FSRvJ7AM0.net
そんなことを言っていたのだと

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:27:29.39 ID:WM5QgrU50.net
【M8.0】根尾谷地震断層観察館
https://www.city.motosu.lg.jp/0000001399.html
約120年後の今は断層崖は段々畑になってる
https://i.imgur.com/PUmk4qN.jpg

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:27:59.71 ID:KMmRdjC7a.net
>>8
今後もあるし社会民主主義の否定かよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:28:21.44 ID:1VSUOseb0.net
想像未満だったんだが

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:28:37.42 ID:32Bkys6K0.net
完全にこれ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/de/Subduction_zone_-_2ategories.png

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:29:12.65 ID:HwA2XrP5M.net
化石出てきた?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:29:44.98 ID:HYP1v/cH0.net
ここに残土捨てれば土地も広がってええやん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:30:02.67 ID:gC5FdOiD0.net
もう谷だな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:30:23.72 ID:o80gwPJxd.net
隠しダンジョン

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:30:28.21 ID:Me/QBT/e0.net
被害デカすぎ
規模はたいしたことないのに

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:30:34.98 ID:Z0IHS77Np.net
ここでブラタモリやれよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:31:18.10 ID:UiCiFxmta.net
ここも有名
ちなみに活断層上には建物を建ててはダメという日本では考えられない規制があるそうだ
https://blogs.agu.org/geospace/files/2017/02/Aerial-SanAndreas-CarrizoPlain.jpg

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:31:21.67 ID:Vtz6qEnr0.net
で、欧米人がこの画像をアップするのがゆったりしてるホストやキャバクラに貢いでるやつを叩く?どこの企業もスポンサードやめにしようとしたわけではまず使われない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:31:42.21 ID:OkW3P88q0.net
極左議員「災害に乗じた寄付金中抜き詐欺ウマーwwwww」

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:32:06.76 ID:Ul/PAUJgp.net
グロ画像貼ってるやつ非表示にしたいんだがなんかてだてある?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:32:13.57 ID:i+I4k4mI0.net
>>4
ワクチンじゃなくてデモ活動でもすれば立派な紳士淑女の集まりになってるなら確かにこういうのは色んな人がいるのね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:32:23.78 ID:e/rtwTnZM.net
耐震構造ない海外ってこういうの起きた時死ぬしかないんだよな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:32:46.65 ID:9oXJfrCP0.net
そこを見抜いて醒めた視線を獲得出来ればいいのにわざわざ結婚したい

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:32:49.46 ID:32Bkys6K0.net
>>140
フリーザでもいたの?ここ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:32:50.98 ID:BUniOLq70.net
>>140
日本なら原発建ててもOKなのに
ケツの穴小さいな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:32:54.03 ID:u5mTL09w0.net
>>140
どこ?
サンアンドレアス活断層?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:33:35.81 ID:QYOlo6SOp.net
神秘的だな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:34:05.74 ID:nYLBqFzL0.net
>>112
これが当たり前なんだよきっと

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:34:25.88 ID:+b+xZaNU0.net
ちょうど今映画2012観てるから分かるわ
世界は終わる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:34:28.92 ID:DPJmDBRo0.net
どうして地震が起きる所に暮らしてるの?
地震が起きるの分かってるのにそこに住んでる奴、全員馬鹿です

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:34:42.53 ID:Vqu94h4D0.net
って言われてる人達
https://i.imgur.com/VsWWJ52.png

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:34:44.38 ID:Jm0/AmHea.net
どこがだよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:34:59.32 ID:YFImc2Z30.net
>>15
白人にしか思ってたし

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:36:06.70 ID:zwgvqA9K0.net
つーかあそこ断層の上だからなぜあの低レベルの免震体制なのか意味不明なんだよなぁ
二、三年前にもデカいの来てるし

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:36:25.56 ID:oS5sWeJ7d.net
これはそうだんするしかないな断層だけに

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:36:50.93 ID:u5mTL09w0.net
>>153
断層面は水源的に有利なんだよ
地層が破断して露出している場合が多いからね
湧水なんかが期待できる

だから人が集まり集落ができやすい

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:37:18.91 ID:PTs4qDq60.net
アプサラスを迎撃するぞ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:38:47.90 ID:Aa1TJTye0.net
グレートキャニオンかな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:38:53.95 ID:AJeQouB6p.net
砂岩の上にある土地なんか?
そりゃ脆いわけだ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:39:45.69 ID:fTnFQqoj0.net
すげぇパワーだな人間なんて矮小やな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:41:12.28 ID:60KlyGWj0.net
すげえ男装だな
こんなのに襲われたら絶対助からないわ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:42:32.21 ID:0nFS6ASYa.net
M8クラスの直下型来たらこんな地割れが出来んの?
高速道路、高架の線路、高層ビルの真下がこんななったらめちゃくちゃ人が死ぬ奴じゃん

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:45:06.81 ID:M4X7U2Dda.net
オリーブ畑のだよな
アレ凄かったよな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:45:39.21 ID:u5mTL09w0.net
>>165
日本で有名な奴だと濃尾地震の時の断層だな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/12(日) 18:51:09.94 .net
なんか知ってる・・

これ、世界が隠したがる遺跡が出てくるやつや・・

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:52:16.15 ID:6NUxN2/Rd.net
ここの土地持ってた人かわいそう

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:52:22.63 ID:WEeTBKVh0.net
岩盤綺麗だなこれ大理石?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:52:25.32 ID:h11v9Du30.net
サイズ感がわからん
タバコの箱とか置いてくれ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:53:23.29 ID:mePD6fMSa.net
>>89
横ずれ断層でも分離してたりすろと部分的に陥没するのはあるそうだよプルアパート構造と呼ぶそうだ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:53:29.54 ID:/EjNAKnz0.net
>>168
そんな高度な文明が作った建築物が有るなら断層の上にわざわざ作るかぁ?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:54:05.76 ID:ysMJzKk00.net
>>145
インショウソウサ!!インショショサ!って鳴き声するのが一番効くんだよゴミ
https://i.imgur.com/thvWan7.gif

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:55:21.76 ID:+SMyLo5b0.net
野島断層ぐらい分かりやすい断面図にしろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:56:03.52 ID:/m4fneFs0.net
タバコ置いてくれないと大きさがわからない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 18:58:20.18 ID:Basjlh9O0.net
原発無くて良かったね

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:00:19.73 ID:TUtKNMjF0.net
地割れって浅いんだな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:03:22.54 ID:Smwkl8vZ0.net
西部劇によく出てくる荒野もこんなふうにできたんだろな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:04:12.66 ID:PHRhD5mG0.net
>>82
他人のプレイ見てもフェミウヨは敵だからな一応

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:07:59.10 ID:+wzMXE6+0.net
岩の層がきれいだな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:09:33.70 ID:vz83A2Pg0.net
すげえ綺麗な縞々

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:16:24.61 ID:pBHiQa5l0.net
化石たくさん出てきそう

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:22:29.63 ID:7UdKrX9Q0.net
>>3
不謹慎ながら美しいと思った
日本じゃ絶対に見られない光景
砂の質が違う

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:22:47.77 ID:AmSUys8P0.net
シルト岩と凝灰質の相互層かな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:22:58.53 ID:/EjNAKnz0.net
>>183
そんなに古い時代の地層なのかあの辺?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:23:59.42 ID:7UdKrX9Q0.net
>>54
はっきりした顔してる赤ちゃんだな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:24:21.34 ID:3Rf0buu70.net
広がった分のしわ寄せはどこいったん

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:24:42.40 ID:gA7N4hWta.net
こういうの境界で揉めないの?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:25:03.27 ID:jvgkGwMG0.net
>>2
地上版モーセやったか

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:25:44.57 ID:7UdKrX9Q0.net
つかマグネチュード7よりもっとでかいだろこれ
10ぐらい叩き出してもおかしくない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:30:00.92 ID:nuYarmk/M.net
映画のロケで使えそう

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:34:46.30 ID:dLJqcZhJ0.net
右横ずれ断層か

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:41:10.86 ID:u0S1wTzp0.net
NG効いてないグロ画像湧いてるな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:41:45.00 ID:ncSAMUYa0.net
果樹園っぽいけど何の木だろうなこれ
トルコだとオリーブとかだろうか

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:43:30.75 ID:3wFraV6E0.net
>>2
崖ってこうやって出来るんだな🙀

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:43:57.57 ID:JbBNvR220.net
なんていうか数百年に一回の周期で復活する魔王のところへ行けそうな雰囲気ある

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:45:12.56 ID:vAZAmpMb0.net
これもうカッパドキアだろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:45:33.73 ID:+NRJNWQP0.net
後でマグニチュード上方修正されそうだな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:46:39.55 ID:2Qo9TSnOa.net
地面が脆くて壊れてるから判別つきにくいけど、阪神淡路大震災のときの淡路島のあれより規模がでかいのがよくわかるなぁ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:47:48.36 ID:gsvWl3IG0.net
この揺れでこの程度の断層か
これ超える断層なんか世界中至る所にある
地球さんの本気はまだまだこんなもんじゃないって事だな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:48:40.35 ID:PWsmvCz+0.net
マグニチュード東日本大震災超えるんじゃないの?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:49:09.19 ID:Me/QBT/e0.net
>>201
最強クラスの断層はみんな太平洋の海底にある
結局日本が一番やばいのよね

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:49:19.77 ID:zm2wRckva.net
>>2
ほんとに層になってるんだな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:50:58.56 ID:5xpThNkh0.net
>>3
RDR2でしか見たこと無いわ
綺麗

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:53:58.98 ID:3sUCGcka0.net
いっぽう阪神大震災を引き起こした野島断層
https://www.museum.or.jp/storage/old/imdb/file/museum/00005694/00005694.jpg

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:55:45.18 ID:lcVCHdtQ0.net
柏崎刈羽原子力発電所って敷地内で断層に亀裂入ってなかったっけ
アレはやべえよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:59:18.24 ID:8m/NdXSx0.net
30倍どころか500倍くらい想像上回ってた

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:01:36.00 ID:YWwAjFuLa.net
カッパ土器や!

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:02:00.94 ID:YMn4IOY10.net
横ずれ断層か

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:03:29.31 ID:4xu8zTLT0.net
>>2
ものすごい石の層みたいなのが見えるですの!

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:04:23.22 ID:iHVons9Fa.net
そんなことより芦田愛菜ちゃんの割れ目をお願いします

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:06:17.47 ID:iHVons9Fa.net
>>203
東北太平洋沖地震は日本海溝んとこで200mズレたらしいからね
ぼくのズラもすっかりズレちゃうよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:21:24.71 ID:ERa5Iu+w0.net
断層の麗人

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:51:32.13 ID:fQeUnucB0.net
カッパドキア割れてそう

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:57:14.06 ID:G1DrS2u70.net
>>206
そんな断層の上に原発建てて動かそうとする国が・・・

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:03:53.05 ID:kDyDbSoN0.net
これが"神の力”だよね
人類の叡智なんて神の前じゃミジンコクラス

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:07:46.54 ID:a1wbs8Wf0.net
>>203
インドネシアだ
https://i.imgur.com/VuxeG4c.png

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:21:47.05 ID:qZQR8jTt0.net
うおお
千羽鶴を折るのを堪えることができない!!
俺の思いを乗せて海を渡れ!千羽鶴よ!!

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:24:34.95 ID:hOXC7NCi0.net
マンガみたいな地割れだな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:35:13.60 ID:Zg6OfInM0.net
もうすぐこれと同じ規模のが東京で起きるなないかえ

大手町、霞が関がくたばって、将門の首塚だけ無事って未来が見える

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:45:28.01 ID:G1DrS2u70.net
>>221
また、第二次世界大戦後に戦災復興都市計画として、GHQが丸の内・大手町周辺の区画整理にとって障害となるこの地を撤去・造成しようとした時、不審な事故が相次いだため、計画を取り止めた

アメリカ軍のブルドーザーが作業中に横転し、運転手が投げ出されて死亡。
それまでも事故があり日本人の労務者に怪我人が出ていたので付近を調査したところ、転覆したブルドーザーの前に半分埋まっている墓のようなものが見つかり大騒ぎとなった。
当時町内会長であった遠藤政蔵により、将門の首塚の碑であることが判明し、GHQ当局に陳情を重ねた結果、塚の取り壊しが中止された

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:45:28.41 ID:xqdIpNGH0.net
アラレちゃんの地球割りじゃん

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:45:34.41 ID:pSOGLsQ50.net
伊藤潤二の漫画で見た
人型の穴があいてるんでしょ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:59:30.75 ID:c++dplpn0.net
>>2
阪神大震災の淡路島の断層もこれぐらいだったぞ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 22:07:21.77 ID:o/FSpfYWp.net
大理石っぽいね
すげえわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 22:18:39.35 ID:G+yRe/8r0.net
2008年岩手宮城内陸地震のとき山やばかった

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 22:25:15.86 ID:nm8AHBNA0.net
グーグルマップで見てもひび割れたビスケットみたいで
日本やスラウェシ並みに「ここは人住まんやろ」って地形してる

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 22:25:47.08 ID:V/QXHF3W0.net
熱海の土砂災害のあとみたいだな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 22:30:28.06 ID:ecvJHq+90.net
震度50くらいあるだろこれ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 22:39:42.52 ID:2DpOdFlLa.net
無理ゲーだろこれ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 22:42:01.71 ID:s7Z4hI7U0.net
教科書に載ってるこれよりすげぇな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BF%83%E5%B0%BE%E5%9C%B0%E9%9C%87#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:PSM_V47_D323_Cause_of_the_great_earthquake_in_central_japan_1891.jpg

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:15:10.41 ID:TsLzR8FS0.net
地質学者うれしょんレベル早くジオパークにして入場料を復興にあてろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:16:19.65 ID:nAfCq+3K0.net
>>218
チリもやっぱりやばいんだろ?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:20:15.15 ID:FpP85DaW0.net
この世の終わりみたいな風景だな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:21:21.79 ID:O+ITgMw60.net
これ半分地殻変動だろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:28:10.04 ID:xb/UMWLe0.net
日本で見た断層に比べたらたし蟹30倍くらいやね

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:34:59.61 ID:FpP85DaW0.net
これ東京に来たら日本マジ終了でしょ
鉄道とか陸路再建ほぼ無理

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:40:06.86 ID:FpP85DaW0.net
人口石みたいな綺麗な石

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:42:37.74 ID:P3GtjiUwH.net
カリフォルニアダウンで見た

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:42:46.39 ID:sZef2qFX0.net
すげえ新たな観光地になるな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:46:00.65 ID:zDCd31J80.net
大陸の景色ってほんとすげえな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:52:02.01 ID:/u2vrkXH0.net
絶対にマグネチュード七程度な訳ない

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:58:15.99 ID:9yys+PUk0.net
もうすぐ糸静線で見られるよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:45:30.76 ID:PbN0fD3v0.net
逆に言えばこういった断層が出来たら
もうその場所は安心という事
一度ひずみが解消した後だからしばらく地震の心配ないし
さらに言えば風評被害で土地が安くなるから買い

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 02:13:59.32 ID:OV/MEtFS0.net
こえー
映画みたい
日本は地震大国の割にはこういうクレパスみたいな地面割れたりってのほとんどないな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 02:26:52.85 ID:yCXxkuI90.net
黒い砂漠の遺跡っぽい

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 02:54:38.86 ID:KobMWJYk0.net
ポセイドン🤔

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 02:57:25.78 ID:fRlnP3pe0.net
>>2
聖書の出来事みたい

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 03:16:55.77 ID:wjHnoC/X0.net
北海道の胆振でもこれくらいなってたな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 03:18:12.80 ID:O+2RXJ1G0.net
くそグロみちまった

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 03:23:59.53 ID:j4LV5fxq0.net
これだよ、これこそ子供の頃想像した地震のイメージ
割れ目に足挟まれたりするんだ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 03:32:45.72 ID:YZHLp4n80.net
びっくりです

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 03:47:36.53 ID:0/+W73Zn0.net
ナチュラルカッパドキア

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 03:58:51.97 ID:lI921IPa0.net
>>3
割れる瞬間が見たかったなあ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 04:02:37.64 ID:q5saTb7c0.net
ミタンニ王国滅亡の理由がよく判った。
海の民は糞。

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 04:09:24.67 ID:kzJdQTZp0.net
土地が広がったってこと?
ラッキーだな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 04:13:56.14 ID:wQ0vQoyj0.net
早くこのくらいの大地震トンキンでも起こらないかなー???

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 04:17:47.10 ID:1RPZmOTY0.net
>>216
敷地内でメータークラスの段差生まれてたよな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 04:33:50.08 ID:47Y8eb3J0.net
熊本の地震でもでっかい亀裂できていたな。大地震あると結構断層って割れるんじゃね?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 04:34:43.28 ID:ThpwCjw90.net
こういうのって地権はどうなるの?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 06:59:04.95 ID:p6JekNA20.net
新しいカッパドキア

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:16:17.45 ID:BEtNDFT/0.net
>>86
断層の上の原発は3つくらい
廃炉にすべきだな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:15:05.63 ID:Ai2rGdqMp.net
これは2万逝くわな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:17:21.40 ID:Ai2rGdqMp.net
>>14
話の流れに乗れててウケるw

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:04:45.50 ID:dNhenbqY0.net
>>216
活断層の上は安いからかな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 16:25:13.03 ID:Rn1fmlAx0.net
観光名所が出来た

総レス数 267
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200