2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「日本の土地が外国に買われてるぅうう!」って急にネトウヨが発狂し出したのはなんで? [584964303]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:10:36.99 ID:73xrtZ3w0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本の離島を中国人女性が買収 ツイッター「日本の土地」のワードがトレンド入りし、世良公則も厳しい声
https://www.sanspo.com/article/20230204-PF2VOOMG6NGFHDSXVJSPH2HUB4/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:10:54.99 ID:hMROHdMdM.net
 == 

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:10:55.03 ID:qj1PKqxgM.net
 == 

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:10:55.69 ID:gydwqeqj0.net
 == 

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:10:56.48 ID:/mV2OgyVM.net
 == 

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:10:59.80 ID:MDhEzUUGa.net
 == 

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:10:59.81 ID:gk3wT60AM.net
 == 

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:10:59.82 ID:MHvj8TBjM.net
 == 

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:11:00.55 ID:jjGQ5cHD0.net
 == 

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:11:00.55 ID:qeMDPbJEM.net
 == 

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:11:04.03 ID:MFZUwiA0M.net
 == 

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:11:04.28 ID:VFrLoC2Ta.net
 == 

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:11:04.49 ID:rwCiRHn/M.net
 == 

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:11:04.64 ID:hsrGpqWeM.net
 == 

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:11:06.05 ID:WhEmbyrd0.net
 == 

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:11:08.82 ID:E6NYLy5NM.net
 == 

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:11:09.27 ID:ffx9yTOYa.net
 == 

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:11:09.34 ID:msVoFHdNM.net
 == 

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:11:09.35 ID:/cOLpsZYM.net
 == 

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:11:10.88 ID:Pd3wJuHp0.net
 == 

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:11:12.62 ID:qj1PKqxgM.net
 == 

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:11:13.47 ID:6dkujnJ3M.net
 == 

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:11:13.96 ID:LdfTWTMDa.net
 == 

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:11:14.22 ID:gydwqeqjM.net
 == 

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:11:15.63 ID:riNUd4em0.net
 == 

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:11:18.66 ID:7msBM5vba.net
 == 

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:13:05.06 ID:aiOwrMs50.net
15年くらい前から中国人に買われまくってるよな何を今更
お前らが住んでる賃貸のオーナーも中国人かもよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:13:06.52 ID:GWGrIpn2M.net
何か悪いのか?
日本に金が落ちてるぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:13:14.14 ID:U4oRXrLkM.net
中国韓国と比較して明らかに貧乏になってるのを実感してるから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:13:35.38 ID:JDbfLjDs0.net
バブルの頃にハワイやNYの土地を日本人が買いまくったのは
忘れているらしい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:14:12.28 ID:3LcHRz6c0.net
因果応報

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:14:53.78 ID:hOXC7NCi0.net
日本人って中国の土地買えないのか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:14:55.24 ID:jkGpYI870.net
一方そのころアメリカは中国人の不動産購入禁止を検討していた

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:15:40.99 ID:JixZaLIu0.net
安倍晋三が日本を売国するために円安にした当然の結果なのになんで発狂してるんだかw

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:15:54.39 ID:TCC4sL62a.net
領有と所有の区別がつかない子たちに合理的な理由なんかあるはずがない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:16:05.23 ID:R6GsAW0Oa.net
売る方はそれで潤うから止められねえ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:16:22.13 ID:6rwGi2SHM.net
日本人が買わない(買えない)からだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:16:22.49 ID:kYTRQiwD0.net
言うほど急かな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:17:04.31 ID:FWs9EInf0.net
急じゃないけどwwwwwwwww

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:17:11.37 ID:xPj/dgOI0.net
売国奴下痢には何も言わん模様

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:17:40.36 ID:K73rnF1+a.net
急に?20年前から騒いでただろw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:18:35.46 ID:o1qRBYGa0.net
円安にした安倍黒田に言えよバカウヨ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:18:57.27 ID:jkGpYI870.net
外国人の土地所有は制限されるべきだろう
共通のルールでやってないから
お互い様にならない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:19:12.33 ID:YS079pfwa.net
愛国者はなんで買わないの

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:20:10.28 ID:73xrtZ3w0.net
>>43
そうは言っても売りたいんでしょ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:20:20.46 ID:kYTRQiwD0.net
>>30
はい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:21:29.84 ID:a1wbs8Wf0.net
インフルエンサー長渕

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:21:40.40 ID:N+L/aKMu0.net
自民党のせいで落ちぶれてるんだけど自民党のせいには
カルト宗教上の教えから出来ないから

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:22:12.03 ID:KNjypqxR0.net
原野商法ってものを知らないから

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:24:07.37 ID:Pw8cxmCcM.net
しかし資産税徴収できんの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:24:56.76 ID:HpqghyN70.net
不動産屋「外国人に買われてるの!(チラチラ」
ネトウヨ「それは大変だ!あーそれは大変だ!」
不動産屋「・・・あの大変だから!はよ買って!」
ネトウヨ「・・・」

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:25:58.41 ID:ZcoVCD8g0.net
何年か前に北海道の電気水道どころか道路すらないゴミみたいな土地(しかも傾斜地)が売れたって親戚が喜んでたな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:25:59.99 ID:3wFraV6E0.net
アフィアフィ

>>1,2 >3,4,5, >6,7,8, >9,10,11, >12,13,14,15, 16 >17,18,19,20
>21,22,23,24, >25, >26,27,28,29,30,31 ,32,33, >34,35,36 >37,38,39,40
>41,42,43,44,45 >46,47,48,49, >50,51 ,52,53, >54,55,56,57,>58,59,60
>61,62,63, >64,65,66,67,68 >69,70,71,72, >73,74,75,76, >77, >78,79,80
>81,82,83, >84,85,86,87, >88,89,90,91, 92,93,94, >95,96,97,98, >99,100

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:26:04.67 ID:1iC535CRr.net
外国人だろうがなんだろうが流動性上がるのはメリットしかないだろ
不動産持ってない奴は知らんけど

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:26:26.96 ID:h3qdAolA0.net
いやネトウヨでなくてもキレるだろ
むしろヘラってんのはネトウヨだろ(笑)

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:27:08.59 ID:sZijSn8xM.net
アベノミクスの果実なのに

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/12(日) 19:28:31.45 .net
アベノミクスで円安爆買い時代に日本の不動産買いが流行したんだが(;´ん`)

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:28:31.96 ID:/8ELv2x70.net
父さんに都市計画してもらう特区作ればいいんじゃない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:29:15.75 ID:DYy3DjqB0.net
日本人より見下してた筈の中国人のが金持ちという現実が受け入れられないんだろな
東京のタワマンを中国人が買うことで成り立ってるとか認められないのだろう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:29:43.94 ID:sS6SgLTl0.net
二束三文の原野が令和最新の人気商品に変わる
国に買い取らせるというパターンもあり

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:31:25.25 ID:td3JVbQa0.net
もう20年ぐらい前から言ってるよ多分

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:40:59.22 ID:vnZ7+UDr0.net
でも自民党には発狂しないから困る

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:46:30.97 ID:pUIRrOSt0.net
奴らは途方もなく頭が悪いから
土地を買えば治外法権になると「感じてる」んだろう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:48:06.26 ID:zm2wRckva.net
>>1
防衛増税の批判を交わすためでは?
荒唐無稽な発狂でも一定期間批判が世に出なければ皆忘れる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:49:08.73 ID:t280mgZo0.net
外国人相手の原野商法

2010年代以降、海外富裕層に法外な価格で日本の土地を購入させる外国人相手の土地取引が急増している。
販売されるのは観光施設や別荘として活用できるような土地ではなく、道路も通っていない上に年間のかなりの
期間が雪に閉ざされる人跡未踏の原野であるが、外国人富裕層の間では海外の有名観光地に土地を持つのが
ステータスと言うことと、また日本の庶民とは金銭的な価値観が違うこともあり地図の上では有名観光地域に
あるというだけの人跡未踏の原野を法外な価格と納得した上で購入する人も多い。

それに関連して、「中国に日本の水源が狙われている」という説が日本国内でインターネットの噂として起こり、
後述の「水源地投資詐欺」につながった。2010年に北海道議会における調査により、中国やシンガポールの法人や
個人が北海道の土地を多数購入していることが発覚したことで、それを一部メディアなどが取り上げたことで有名になった。
しかしNHKが調査した結果では、2018年までに土地が実際に水資源をめぐるビジネスなどに使われたケースは確認できず、
NHKは「狙われていたのは水資源ではなく、海外の富裕層だった可能性」を指摘している。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:50:43.86 ID:5tucwIrap.net
目眩し

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:50:46.18 ID:tDp94llO0.net
経済成長率低い日本への直接投資なんて、少な過ぎるくらいなんだけどな
現実の中国殆ど日本に投資してない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:04:14.61 ID:FhFy8ZTqa.net
中国の水は汚染されてるから
日本の水資源が狙われてる
というバカウヨファンタジー
どうなった?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:31:44.00 ID:5jsqf8XT0.net
チャンスはあった
中国人ではなく富豪でもなかったけどテレビに出てたくらいだし真っ黒の人物ではないだろう
後で違う家買ってたから管理もしたくないし手放したかったんだがな
あんな大企業頼みの産業なしの陰湿な地域もう人口増えんよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:38:02.86 ID:5jsqf8XT0.net
用のない家仕方なく太陽光パネル置いてっけど建物あるから固定資産税打ち消して微妙な収入くらいにしかならんな
駐車場の需要なんかあるような密度でもねえしマジで負債
借家でも不便だから誰も借りんだろうし外人様が別荘に買ってくれるならありがてえだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:39:40.77 ID:17fSmqWa0.net
お金出せば誰でも家を買うとか自由と思うけど

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:19:54.03 ID:A+siQfyw0.net
良いことだけどな
日本に金落としてくれてる。

総レス数 72
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200