2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本バスケ、多数の指導者が『ジャパニーズステップ』という反則技を推奨してしまい終わるwwwwwwww [839150984]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:52:15.07 ID:OaY5IKfqd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
■日本バスケ指導者がゴミなせいでヤバイ問題が生まれた話

日本のバスケがゴミカスレベルで指導者のレベルが低くて問題になりつつある
そのことを紹介させてくれ
かいつまんでいうと理由はルールすら把握できてないアホ指導者という信じられない存在が強豪校にまで存在してるという話だ

バスケは3歩以上歩くとトラベリングという反則になる
のは皆さんご存知だと思う

ところが昨今では4歩5歩あるいてしまうヤバイ選手達たちが(なんとプロにも)いる
ウソだろと思うだろ?
経験者なら「うっかりはずみで軸足ずれたりだろ?」と思うかもしれない
これはそういうレベルの話ではなく
戦術として指導者に教えられてきた選手がプロ含めてたくさんいるという話だ

うそみたいな本当の話だが
「ジャパニーズステップ」で検索してほしい

ジャパニーズステップとは要約すると、
ボールをキャッチしてから2歩地面に足を付けた後、素早くホップしてもう2歩で着地する技だ
つまり4歩だ
当然反則だ
だがあまりにも皆がやるせいで審判も笛を吹かなくなったのか、いつの頃からか学生、プロ問わず見られるようになった技(笑)だ

バスケでは3歩以上歩けないと言ったが
この「ジャパニーズステップ」を使えるようになればなんと4歩歩ける
4歩歩ければバスケではもう圧倒的に強いのは分かると思う

でも当然反則なので国際試合では「なにやってんんだこいつ」って感じでトラベリングになる
あたりまえである

ところがガラパゴスリーグとガラパゴス学生選手権しかないこの国では世界基準はあまり意味を持たない
要は国内で勝てばいいのだ
「なんやアレ!反則やで!笛は吹かれないけどウチはあんなんやったらあかんで!」という立派な指導者はあまりおらず
「なんやアレ!反則やし国際試合ではダメやろうけどどうせ吹かれないならウチもやるで!」
というクソを煮詰めたカスみたいな指導者様が次々とジャパニーズステップの使い手を生み出してしまった

よく「日本人がバスケ弱いのは体格が~」とかいう意見があるが
このように日本の指導者のモラルとメンタリティが既にゴミカスレベルで終わってるということがご理解いただければ幸いです

https://anond.hatelabo.jp/20230212001555

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:52:29.46 ID:OaY5IKfqd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
どうすんのこれ……

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:52:38.89 ID:OaY5IKfqd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
これがスラムダンクのリアルか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:53:09.15 ID:OaY5IKfqd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
そりゃ日本バスケが世界的に弱いわけだ
トラベリング?そんなの関係ねえ!って選手がたくさん居るんだな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:53:35.92 ID:lOVcCheg0.net
ホップステップジャップ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:54:11.27 ID:OaY5IKfqd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
渡邊雄太と八村累は早くから日本を脱出できてよかったなあ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:54:30.03 ID:OaY5IKfqd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
もう終わりだね日本バスケ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:55:19.73 ID:5DUb/SNE0.net
むしろトラベリングが欠陥ルールなんじゃねーのか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:55:57.11 ID:yl6roLE/0.net
そもそも欠陥競技過ぎて何とも言えないわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:57:21.88 ID:L4i8rut10.net
NBA発祥じゃね?知らんけど

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:57:26.29 ID:tpdtrYS80.net
ハーデンとかなんやねん(´・ω・`)

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:58:10.09 ID:FNWXv0g50.net
ジャップがどうかは知らんがNBAはこれトラベリングだろみたいのばっかだぞ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:59:00.69 ID:WywExrebM.net
こいつNBA見てないだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 19:59:33.31 ID:oSKvJaGh0.net
バスケこそこういう細かいルール要らんわ。金的目潰し以外何でもありでええやん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:00:15.91 ID:WqKlrXXE0.net
なんかNBAでもそんな話なかったか?明らかにトラベリングなのに笛吹かれないのが常態化してるって前に見た記憶あるんだが

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:00:31.88 ID:M+X0E7fX0.net
NBAもルール違うし日本独自ルールぐらいどうでもよくね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:00:39.66 ID:FhDa0SUJ0.net
このステップが流行ったの結構前だぞ。
今の25歳から30歳くらいの間じゃないか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:01:03.92 ID:QNLbDyoe0.net
昔の女子は沢山いたな
今は絶滅危惧種だそ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:01:29.26 ID:121LKzjAa.net
バスケのルールなんざ定義できないゴミ要素ばっかなんだからどうでもいい
どの国でも内輪だけでしか盛り上がらない欠陥競技

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:01:31.74 ID:L4i8rut10.net
オフェンスファールとトラベリングはもうハチャメチャだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:01:35.51 ID:soHg732x0.net
NBAであったような

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:02:02.53 ID:dlBFh7xP0.net
さすがにプロ選手はやらねーだろ
国際試合で日本人選手がトラベリングで笛を吹かれる回数が多いとかそういうデータあるんですか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:02:19.34 ID:0t1FqTZ7d.net
こういうこと言ってるからNBAで大丈夫でも国際試合ではだめだったりしそう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:02:20.20 ID:Z4rDp9q10.net
籠球とバスケットボールは違うから

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:03:04.63 ID:lHIAjW3iM.net
小学生の時俺がボール持ったらすぐトラベリングやダブルドリブル取られてたよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:03:10.64 ID:zLPOwJwr0.net
>>17
俺39だが中学のときあったな。パスもらう前に小さく跳ねて空中でキャッチしてから、タタンと着地するの

みんなやってから不思議に思わなかったw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:03:45.17 ID:rcAWft1o0.net
スポーツって勝てばいいって感じで精神的に一般人より卑怯だよなw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:03:52.59 ID:YZuKM7G10.net
>>13
ほんとな
>>1は大して詳しくもねぇのにスレ建てて騒いでる陰キャ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:04:00.27 ID:2/PMYkz/a.net
釣りじゃなかったらこいつがレベル低い
単なるゼロステップ
NBAじゃ常識

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:04:12.12 ID:JeY6esE90.net
全く同じ内容の動画を前にYouTubeで見たな
言葉遣いを悪く改変しただけで自分の文章みたいにして公開してるのね
自分こそ卑しむべきジャップなんじゃないかな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:04:43.02 ID:FhDa0SUJ0.net
あとこれ広めたの審判団だからね。審判の講習で10年くらい前に全国で広まったし、月バスにも載ってたからね。
うちの監督とコーチはその頃から絶対やるなって言ってたけどね。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:05:11.37 ID:TqtB0xGea.net
サッカーがあんだけまともに攻撃が上手くいかないのにダントツ世界一の競技である理由をバスケ関係者は真面目に考えない
「サッカーは点入らないからバスケのほうが面白い!w」って本気で主張するような奴らしかいない
スポーツのスの字も理解してないのがバスケ界隈

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:05:37.04 ID:OyJYFfV80.net
バスケなんて日本じゃ流行らんよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:06:02.84 ID:Ulv2y3140.net
NBAでもどう見てもアウトやんけ的なステップがあるけど
それとは違うのか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:06:20.09 ID:aLbZmCHm0.net
反則を取らない審判の問題としか思えないが

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:07:11.31 ID:dlBFh7xP0.net
バスケは身長が全てだしルールも曖昧だから黒人みたいなIQ低い人種からしか人気がない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:07:28.16 ID:EMtxWfX00.net
NBA見たらこいつ発狂しそう
俺は見てないけど

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:07:37.14 ID:PzrCnf110.net
20年前ぐらいからこれ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:08:05.51 ID:gcqg/Tn50.net
トラベリング上等バレたらしゃーないでずっとやってるスポーツじゃんバスケ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:08:39.95 ID:PzrCnf110.net
>>13
見てないのはお前だろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:09:12.73 ID:NiyC8eGXa.net
バスケが本格的に世界で人気になるより野球がヨーロッパに広まるほうが可能性ある

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:09:32.95 ID:rznAEdcR0.net
ユーロステップ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:10:12.22 ID:PR0qpc5Rd.net
NBAはやっと去年か一昨年にトラベリングを厳しくしたんだろ
それまではゆるゆる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:10:17.53 ID:2IS66Pk10.net
日本人はほんときたないなあ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:10:22.81 ID:FJy1edmp0.net
そりゃバスケ流行らんわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:11:05.42 ID:3M4Qzjd60.net
おもいっきりNBAじゃん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:12:21.73 ID:Mc5tMArVp.net
富永のバックステップかなり怪しいと思ってた
大学でも笛吹かれてないからいいんだろうけど

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:12:25.95 ID:MfS5y7nz0.net
両足着地でピボットって教わったわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:13:05.75 ID:oS5sWeJ7d.net
ギャザーステップはNBAでもやってる選手おるやろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:13:16.10 ID:0gDkqGz00.net
ジャップンステップ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:13:16.40 ID:FoPZLiL/0.net
NBAと国際ルールは微妙に違う

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:13:16.77 ID:GBcf9ZUSa.net
>>1
ちゃんと知らんけどゼロステップとは違うの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:13:50.71 ID:n3z83NWx0.net
レブロン見てみろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:13:59.15 ID:M4X7U2Dda.net
コレ、異常なんだやっぱり
どう見ても4歩なのに反則取られないから
緩和か決定的な場面でない限り見逃されてるのかと思ってたわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:14:04.29 ID:bv1Jpuj60.net
これNBAで問題になってるやつじゃないの

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:14:12.19 ID:UQkBWRV3a.net
>>3
どうでもいいじゃねーか
玉蹴りやらやきうやらスポーツとかマジでシラケるからこんなんでスレ立てて欲しくないね✋(^-^)ナイワ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:14:32.03 ID:+ERpf+Lq0.net
ボール受け取る瞬間にホップして更に2歩歩くのか
トラベリングじゃん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:15:18.56 ID:D2+CTE5C0.net
ゼロステップの話じゃないの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:15:29.73 ID:VSOTBwM10.net
そんなのあんのか
どーせ勝てないしどうでもいいやってスポーツだとマニアしか見てないからな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:15:32.47 ID:KAZcq5GSr.net
あれ世界中で認められてるんだと思ってたわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:15:52.48 ID:oS5sWeJ7d.net
ぴょんと両脚で飛べば歩いてないという発想

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:16:07.09 ID:lX9ci4KP0.net
審判がダメなんだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:16:14.69 ID:4f8dJgbD0.net
ゼロステップなら知ってるけど

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:16:27.66 ID:2cs0EwvyM.net
バスケ中高6年やってたけどこんなステップしたことないが
両足着地で軸足どっちもOKが常識なんでジャンプなんてしないわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:16:57.41 ID:m3xWLlxt0.net
ゼロステップも未だになれないわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:17:16.04 ID:PzrCnf110.net
>>43
いやあんなアホステップはしてない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:18:07.31 ID:L4i8rut10.net
片足ついた状態でボールキャッチ
両足ストップから2歩歩くジャパニーズステップ🚶

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:18:49.61 ID:6+K1hc6g0.net
今30代だけどコーチからやるなって指導されてたぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:19:12.92 ID:D4oOa/PV0.net
アウリープもどうかと思う
矛盾しないルールづくりをしろよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:19:24.30 ID:xQBdrUNbM.net
空中でとって両足つけただけで2歩になるの?
そっから3歩歩けるんじゃなくて?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:19:34.58 ID:PzrCnf110.net
>>49
ギャザーはドリブル後だろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:19:57.43 ID:NWXNj6eI0.net
審判をどうにかしたほうがよくね?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:20:04.37 ID:PzrCnf110.net
>>70
なる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:20:24.29 ID:ORnkJF2W0.net
グローブ着用義務にしてボールとグローブと靴と床にセンサーつけて厳密にとってみて欲しい
なんなら3歩歩いたら電流が流れるとか爆発するとかしたら盛り上がる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:20:36.83 ID:Kg1gcaRI0.net
ギャザーステップでしょ
NBAなら当たり前だし早いうちから慣れさすのはいい事じゃん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:21:40.95 ID:4f8dJgbD0.net
確認してきたわ今はこんなことするやついるんか
どうなってんだよ一体だれがこんなもん広めたんだ?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:21:46.63 ID:rUOeYLBha.net
サッカーのキーパーもキャッチ後の歩数制限あるけど無視されてるよな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:21:52.29 ID:ricye3Wo0.net
野球も投手はジャパニーズグリス使ってそう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:21:56.30 ID:VMVZwQr10.net
NBAじゃみんなやってるのにジャパニーズステップとか言って無理やり日本叩きw

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:21:58.13 ID:iZ7WEMnY0.net
現役指導者は残らずお役御免にして外から指導者を呼ぶ
その指導者に習った世代がコーチに成る年代までは仕方がない事と
腹を決めればレベルも上がって来よう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:22:16.66 ID:LTAnlCDw0.net
>>30
同一人物の可能性もあるだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:22:32.77 ID:D2+CTE5C0.net
パス貰う時の話なのか、なんか意味あんのかこれ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:23:36.49 ID:WjmHqWNj0.net
トラベリングで調べたけどなんかむずくてわからん
てか曖昧すぎんか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:23:55.81 ID:oASxqmiT0.net
学生審判でも笛吹くわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:23:57.29 ID:L4i8rut10.net
>>82
4歩歩ける

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:24:28.39 ID:MfS5y7nz0.net
>>77
それは00年に廃止になった
いまは6秒までにPA外に出さないといけない
ただし相手が近くにいたらカウントされない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:24:41.53 ID:WlBOdZ3m0.net
両足揃えでパスもらうと次の足どっちも出せるみたいな話かと思ったらぜんぜん違った

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:24:50.01 ID:WM+l94Ica.net
>>79
NBAはガチでこんなボールミートしない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:25:09.21 ID:amfg/MXZ0.net
サッカーのオフサイドと同じでその後の流れで笛吹くか決めるやつでしょ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:25:35.62 ID:m8rwJ8pt0.net
ゼロステップとは別もん?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:25:37.02 ID:PzrCnf110.net
>>75
ギャザーじゃねーぞアホ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:26:13.30 ID:PkGsoAhX0.net
NBAでもトラベリングスルー多いよな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:26:32.63 ID:WywExrebM.net
というか20年くらい前だが当たり前のようにやってたわ
審判によっては笛吹かれてうざかったなとしか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:26:49.62 ID:2fxhVZ3X0.net
NBAのスーパープレイ動画とかも時々なんかめっちゃ歩きまくってるやつおらん?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:27:36.64 ID:m8rwJ8pt0.net
NBAはショーだからな
ほとんど行けないNBAルールでやるより雑魚ジャップは国際ルール準拠でやれよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:27:46.29 ID:i6Hyl8Eg0.net
動画で調べたけど貰った後に普通に跳ねてる普通にトラベ
地方だけどこんなの居なかったな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:28:10.37 ID:EREoKPlR0.net
これありにしてしまったほうがよくね
あんまり厳密にされるとつまらんわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:28:41.80 ID:m8rwJ8pt0.net
>>94
そこまで居ないヤニスとか5歩歩いてるのはNBAでも例外だ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:29:04.84 ID:qUtNzExo0.net
いやNBAでも同じだろ
ただのガタイがすべての欠陥スポーツなだけ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:29:50.97 ID:/3Q9nwYaa.net
>>97
これをありにするとこれよりさらに怪しい動きが問題になってくるってわかる?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:30:01.96 ID:PzrCnf110.net
>>94
ドリブル後は捕球してからカウントだから歩数多く見える

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:30:06.28 ID:bpERJjjAa.net
アリウープも本来反則だけどOKになってるじゃん

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:30:39.65 ID:iLP3iKxY0.net
よく分からんけどハンドボールのやり方ってこと?
ハンドボールなら空中でキャッチして片足着地するとバスケと違ってそれはゼロ歩目になると教わったが

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:31:04.13 ID:bnkQLYAW0.net
アホやんただただアホやん

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:32:09.46 ID:rwuayUvGa.net
ジャパニーズステップはこれね

https://twitter.com/chiibas_ch/status/1621873860751818753?s=19
(deleted an unsolicited ad)

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:32:33.55 ID:YHb+hgHh0.net
mbaでは5歩6歩もよくあるから。知らんけど

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:35:48.07 ID:jFfFNoZQ0.net
いい年してスラムダンクの映画見に行くような馬鹿だらけなんだから当たり前だろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:35:56.48 ID:q03K6PH7M.net
>>41
バスケってヨーロッパでもプロリーグ沢山あってユーロ選手権もちゃんとあるんだが?w
野球はほぼ存在すらないだろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:36:54.11 ID:i6Hyl8Eg0.net
>>105
キャッチの時に跳んでて降りて1,2ならわかるけど
キャッチした後何故かぴょんと跳んでそこから1,2と数えてんだよね
完全におかしい

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:36:54.48 ID:hZqesuyj0.net
ジョーダンの過去の映像見てたらトラベリングしまくりだよね 厳密に見れば

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:37:37.50 ID:Y1AxbCJm0.net
モラント見たら発狂しそうだな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:37:38.93 ID:c9/5TP6y0.net
どうせ国外出ても通用しないからこのままでいいだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:38:09.37 ID:m8rwJ8pt0.net
>>105
NBAのゼロステップと別もんじゃん
最近トラベリング厳しいしこんなの通用しないぞ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:38:34.73 ID:L4i8rut10.net
>>103
嘘やろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:39:47.01 ID:k+yz28ww0.net
>>105
nbaみたことあるやつならわかると思うけど
あいつらこんな律儀にジャンプストップしないで普通に歩くよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:39:56.52 ID:8c3cjtV+0.net
NBAはショー的な面も考えて反則とらないからな
NBAプレイヤーがオリンピック出始めた時に反則取られまくってたろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:43:24.84 ID:bBkhVK+y0.net
>>112
確かに

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:43:57.01 ID:7wlFOqcJ0.net
バスケやってたけどそんなん習ったことないなぁ
軸足を選べるから着地は両足で着けとは教わった
良い指導者だったということだろうか
というか審判が反則取らなきゃダメだよ
まぁそのダメ指導者が審判やってて負の連鎖が止まらないんだろうが

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:44:09.55 ID:zPVQ1/G+0.net
ゼロステップかと思ったら予想以上でワロタ
アホなのか指導者は

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:45:06.62 ID:soHg732x0.net
>>105
なんだこりゃw

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:45:40.87 ID:Ng0B18150.net
ガキの頃、バスケ部が体育バスケでイキるときにどう考えても3歩以上歩いてたんだよ
謎が今解けたわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:46:20.48 ID:sImJmVqe0.net
>>105
トラベリング取られてるじゃねえかww

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:46:42.06 ID:MZH+fCbFM.net
そら三歩以上歩いたら失格ってルールで例えば10歩とか歩いたら明白に失格なるだろうが三歩が四歩になったところで審判も分からんだろ?NBAだってトラベリングで笛吹かれた実例なんかあんの?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:47:05.56 ID:54pAvWfDM.net
トラベリングってサッカーで例えると反スローだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:47:59.27 ID:FbLBtDOTa.net
これも典型的なジャパニーズステップ
国際で笛吹かれてる
https://twitter.com/zambian_run/status/1462951279118880772?s=19
(deleted an unsolicited ad)

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:48:17.20 ID:9g/ZXF0e0.net
ラグビールールでバスケしたら面白そう

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:49:02.60 ID:bH05DxPH0.net
倭猿ステップならワンチャン

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:49:29.51 ID:6rwGi2SHM.net
これジャパニーズステップではなくモンキーステップに改称したほうがいいよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:49:46.77 ID:CQBWI1oz0.net
キャッチャーのミットずらしみたいなもんか

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:50:06.17 ID:WFwvxOaF0.net
ハンドボールだと空中キャッチからの着地は0歩なのにな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:50:15.49 ID:RzFsxPhq0.net
>>105
あー、これ体重2回移動からのパスとドリブルの2択まで迫れるのか
こりゃ反則ですわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:50:19.35 ID:5+zLhBtJ0.net
NBAも歩きまくりだろあれ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:51:19.41 ID:L4i8rut10.net
>>130
ハンドやってたが片足着地は一歩だろ😂

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:52:22.10 ID:BlOcyO2T0.net
NBAはゼロステップ当たり前で別競技だよな
サッカーに劣る低俗糞スポーツだから仕方ないか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:52:42.42 ID:wXteJGZe0.net
トラベリングてNBAは厳密に取ってんの?
魅せ重視で適当にやってそうなイメージなんだけど

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:53:18.71 ID:gKvQofIy0.net
動画みてもさっぱり理解できない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:53:33.13 ID:q03K6PH7M.net
嫌儲ってこういう嘘スレばかりだよな
実際は反則取られてるだろ
死んどけ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:54:06.30 ID:CnrmyAXw0.net
俺がNBA見始めた2000頃でも状態化してたはずだけど
なんで今頃?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:55:21.68 ID:9XkBa61dM.net
>>135
全国中継されててぎゃあぎゃあ言われるんだから
やれるか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 20:56:20.43 ID:IBk0B9gKa.net
>>135
トラベリングはまだマシな方

ファールの判定ははっきり言うけど9割誤審

「9割なわけあるか~い」って思うだろうけどガチ。ファールしてないのにファールを吹いて、ファールしたのに吹かれないという両方のパターン含めたらガチで9割が誤審
もう皆真面目に見てないよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:01:42.23 ID:2xfORSmBM.net
これは思ってたわ
上手いとされる人達はみんな5歩6歩は余裕で持ったままポストまで走ってたりする適当なルール

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:01:58.34 ID:3JRxLrkB0.net
学生まではかなりな人気スポーツなのに
国内プロになると低収入なシビアさあるよな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:01:59.61 ID:ipmeAm7u0.net
今年のNBA厳しいわ
ようやくまともになりそう
ただレフが試合壊すこと多すぎ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:02:12.45 ID:ipmeAm7u0.net
https://youtube.com/shorts/9rHc6P16NPg?feature=share
韓国代表もやってるな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:03:06.77 ID:ipmeAm7u0.net
ハーデン以降急激にステップバックのトラベル笛かなり緩くなったよな
NBAのスターがやりだせばセーフ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:03:39.71 ID:ipmeAm7u0.net
>>142
Bリーグはこれまでと比べたらかなり頑張ってる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:04:32.54 ID:XCDogqBJ0.net
不正が得意な日本人ワロタw

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:06:34.85 ID:RtS5jIx80.net
>>105のツイの人はつべにも動画あげてるね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:07:11.98 ID:tQxS/zlHd.net
ユーロステップはNBA席巻してるのに流石じゃ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:07:38.01 ID:k5TudEetd.net
>>105
スピードに乗ってる時にゆるイメージだったわw

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:10:12.50 ID:Yj1L2IZf0.net
外人の方が歩いてるだろ
日本の方が厳しいってどっかで見たぞ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:10:49.31 ID:NbO05Qj90.net
なんか見覚えあるな
得点に関与しないから甘く見てるのか

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:12:39.13 ID:4y4yxY200.net
審判が悪いだろこれ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:14:10.56 ID:4f82B+Xu0.net
>>105
中学でバスケやってたがこんなことするやついないわw

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:14:34.15 ID:BlOcyO2T0.net
>>152
むっちゃ関与するけど緩々だぞ
欠陥スポーツ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:18:13.67 ID:ipmeAm7u0.net
why notの精神ことラッセルウエストブルックさんの伝説のトラベリング

https://youtu.be/RnDbheQAZBQ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:20:40.42 ID:nk399vIJ0.net
リプレイをスロー再生したりすれば分かるけど流れの中のトラベリングって分かんなくない?
余程酷い時だけ吹くでいいよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:21:25.95 ID:+jsl+ofd0.net
この行為は昔からあるんだろうけど
ジャパニーズステップって名付けられたのは最近みたいだな
twitterで2015年が初出、2018年くらいまで使ってるやつほとんどいない、年に数回
2021年から急増して誰もが使ってる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:22:19.02 ID:tfZ6/o0td.net
いや着地で一歩で軸足の反対の足動かして二歩でしょ
歩けるなんてないよw

俺の常識では

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:24:55.00 ID:gDfPDN7+0.net
鉄拳かよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:26:36.79 ID:KV+wd8va0.net
ジャプステ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:26:38.56 ID:ztTPpBw90.net
なんかトラベリングのルール変わったって聞いたけど
ボールとった瞬間を0歩とカウントするとかなんとか

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:27:59.34 ID:dUN+Y9FKa.net
取られない反則はどんどんやれの精神はスポーツやってりゃ少年時代から身につく

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:28:30.87 ID:9s2iaQ660.net
なんで笛吹かないんだよ
ゴミスポーツにもほどがあるだろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:28:37.93 ID:IcZJT8tP0.net
ステップバックはヤバい

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:29:40.47 ID:NUpXap2P0.net
そもそもバスケのファールの曖昧感が凄すぎるわ
オフェンスファールとディフェンスファールどっちなのか理解するのがオフサイドの比じゃないくらい難しい

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:32:17.09 ID:NDmXPVMf0.net
これは韓国起源だわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:32:54.44 ID:yX1wr5sYM.net
>>167
ジャップ怒りの定型文w

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:33:24.05 ID:+YEVBdlK0.net
子供に聞いたら中学の体育でバスケの授業は4歩ありだとまぁ素人集団だからかもしれんが
ただ部活は知らん

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:35:50.26 ID:TLYqtfBA0.net
そもそもめちゃくちゃダサい上にスタートが分かりやすい

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:38:55.06 ID:YddWaqjV0.net
いや何の意味があるのか分からないんだけど
これのメリット何?w

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:39:26.50 ID:sImJmVqe0.net
>>162
そうだよ
スラムダンク世代は着地=2歩だけど今は着地=0歩

なのでここでジャパニーズステップって言われてるやつでもトラベリングじゃないやつはいくつかある

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:40:52.09 ID:mmlIcOEf0.net
180以下は4歩OKにすれば

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:41:22.08 ID:dZPN+u+M0.net
昔からこれ思ってた
バスケ部とかで上手いとされるやつらはレイアップシュートとかの時に皆明らかに3歩以上歩いてばかりで???ってなってた

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:44:03.06 ID:ziUWM/zd0.net
台湾ステップ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:44:43.23 ID:L4i8rut10.net
>>157
すぐわかるぞ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:45:39.29 ID:tLGDsPWI0.net
>>171
まあステップワークで相手抜けるって利点かな?

分かりやすく言えばぼっ立ちした状態でボール貰ったらそこで一回ジャンプして両脚着いてからドリブル開始してもなんもファールにならないってことや

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:46:04.02 ID:xWq0w+Lq0.net
貰う前に跳ねるのはセーフなのは一応変わってないか?
んで軸足が分からんようにキチンとジャンプストップすればどっちの足からもドライブに行けて有利という話だったような気はする
まあかなり怪しくて結局ボールもらう前に跳ねて同時足着地なんて完璧になんてできんのだワな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:51:12.82 ID:OkKhiaO7M.net
自分の収まりが良い態勢に整えてんだろうけど
相手にしてみりゃフェイントと見間違う行為だし
ファールちゃんと取ってもらえないとやってられんだろうな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:54:49.27 ID:ZPNuD94I0.net
>>105
トコトコじゃん笑
これがスポーツなの?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:57:03.10 ID:tOU7Tjim0.net
>>174
わかる
バスケ部の奴ら体育のとき明らかに歩いてたわ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 21:57:31.33 ID:viEsfeWT0.net
トラベリングしまくりのNBAをなんとか合法化するゼロステップなんて許すからこんなことになるんやぞ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 22:02:08.21 ID:Yu9RqYZM0.net
ジャップさんさぁ…

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 22:02:10.98 ID:3fXkj0QP0.net
てかNBAもトラベリング取らねーからな
見栄えよきゃokみたいな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 22:04:10.59 ID:RBvn7mw+0.net
NBA歩きまくってるぞ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 22:10:22.31 ID:DPJmDBRo0.net
よくわからん
画像で説明してくれ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 22:19:23.92 ID:nZ8nyilo0.net
小さい選手が3ポイントもろくに入らない絶望

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 22:19:51.22 ID:KV+wd8va0.net
オリンピックのときジャップ代表はこれやってたんか??
んでファールとられてた?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 22:23:17.64 ID:V/QXHF3W0.net
サッカーで言う反スローみたいなもんだろ
取るときはとるけど適当なことがおおい

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 22:27:47.01 ID:/sDScXJn0.net
nhkで外人の監督がきて子どもたち指導してるの見たが、まず初めにトラベリング直させてたなw

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 22:32:41.62 ID:ZLkrmZr30.net
指導者(笑)

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 22:41:46.40 ID:zuNHHTek0.net
ユーロステップみたいに空中でキャッチすれば問題ないな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 22:45:42.07 ID:B72lj0jLa.net
足をつく前に逆の足でつく足を蹴ればノーステップで進める飢餓する

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 22:47:46.61 ID:xQBdrUNbM.net
>>73
じゃあ3歩っていうのが誤解の元だな
体育でバスケやるときみんな1,2,3って数えながら歩いてたわ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 22:51:48.72 ID:cKyci2S10.net
僕もバスケ部だったけどこのスレバスケ部にいじめられた子達多すぎない?
多分君たちが見た歩いてるやつは歩いてないと思う
パスなりドリブルなりでちゃんと歩数リセットされてる扱いだと思う
いくつか動画で上がってるやつは紛れもなくアウトだけど

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 22:55:20.73 ID:p5PuzE290.net
ジャニーズステップ?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 22:57:36.63 ID:p5PuzE290.net
ああこれは日本だけかもな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 23:04:23.41 ID:lGyKDcD/r.net
ドチビは5歩までとかにすればいいんじゃね

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-Hc3h):2023/02/12(日) 23:32:47.81 ID:tUKGmgFK0.net
プロリーグも分裂して泥沼化してたしなんでバスケ業界は暗黒なんだ?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd2-WEwL):2023/02/12(日) 23:34:14.38 ID:ERa5Iu+w0.net
バスケ見てて面白いって言う奴は無理しているとしか思えない。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f56-mEcK):2023/02/12(日) 23:39:38.62 ID:QqUrkBGe0.net
NBAなんかも厳格にとったらトラベリングになるけど
4~5歩ぐらいは歩いてても見逃されてると思うけど
それとは違うの?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ad1-D0vN):2023/02/12(日) 23:42:12.21 ID:sohDfmKQ0.net
これか
https://youtu.be/FHZVIs6Vh5s?t=216

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b13-Uw/o):2023/02/12(日) 23:46:34.33 ID:p2H8QNbB0.net
>>200
オリンピックの3on3はまあまあ面白かった
飽きる前に終わるし

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-BNMg):2023/02/12(日) 23:47:05.87 ID:NVRIyZMAa.net
ヒゲ日本人説

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa2-rLxr):2023/02/12(日) 23:48:13.55 ID:gOLrBh1W0.net
>>1
ガラパゴスジャップそのものじゃん

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be1-t1ev):2023/02/12(日) 23:49:49.18 ID:dZTmzaBH0.net
説明がゼロステップの話にしか見えない
ゼロステップは世界共通でセーフだぞ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a73a-8lmq):2023/02/12(日) 23:53:39.40 ID:t8EnSLgY0.net
結構高校有名チームでもやってるよな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 070d-7n4a):2023/02/13(月) 00:16:39.54 ID:Lm4hHxg40.net
>>206
ゼロステップは概念的な事だから審判が瞬時に判断下すのが難しい
ボールキャッチと足の運び、軸足の関係がバラバラになるからね

ゼロステップを無視した場合は審判は軸足のみを基準に判断を下せてたから
余計な動作なんて見なくても軸足が離れるか離れないかで簡単だったんだけどね

それでもNBAでは止まった状態からドリブル前に軸足離れてもセーフだし
軸足がズリズリずれてもセーフのケースが多い
興行的にそんなもんで止められないのが本音なんだろう

スローで見たらゼロステップでもなんでもないのも多々ある
競技性を取らずに興行を重視したNBAがなんとか競技性を取り戻そうとしたけど
もう収拾不能になってしまった感がある

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b8f-6/OV):2023/02/13(月) 00:25:52.78 ID:Ajkukl3L0.net
>>202
さすがにアホすぎるだろこいつら

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-t1ev):2023/02/13(月) 00:57:48.92 ID:gLRLAwne0.net
歩いてるよな・・・?って素人目に見ても思ってたけどやっぱ歩いてんじゃねーかw

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2395-fLx5):2023/02/13(月) 00:58:44.88 ID:2VknHj2S0.net
みんながやれば取り締まれない

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffbf-C+9i):2023/02/13(月) 01:08:35.16 ID:rHiKAMaH0.net
ゼロステップのせいでヤニスみたいな巨人がセンターラインから3歩でダンクできるようになってしまった

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa8c-t1ev):2023/02/13(月) 01:10:00.66 ID:Fio4FWFj0.net
スポーツってルールギリギリ攻めるものじゃね?
スポーツ以外でもそうか

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-b6pM):2023/02/13(月) 01:21:37.50 ID:B2DnWeAs0.net
ユーロステップと違うの?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc6-dxEE):2023/02/13(月) 01:34:38.04 ID:JSMIpggA0.net
ただのトラベリングなのにテクニックだの駆け引きだのとゴネる醜さこそジャパニーズスポーツ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 464c-8lmq):2023/02/13(月) 02:00:39.03 ID:KVXVU98m0.net
ひでぇ
言い換えて本質を隠すのはジャップのお家芸だからな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW faad-OzZn):2023/02/13(月) 02:07:57.74 ID:umCPNbUn0.net
「安西先生、ベスケがしたいです!」

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa3a-t1ev):2023/02/13(月) 02:17:40.16 ID:+0jKLksg0.net
ガラパゴステップと名付けよう

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2391-D0vN):2023/02/13(月) 02:18:06.27 ID:Shtk6tjh0.net
実にジャップらしい
胸が熱くなった

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-kEyF):2023/02/13(月) 02:21:08.70 ID:Cxv4169p0.net
NBAがルールブック守ってないんだしある程度歩けるようにルール共通化するしかねえ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ea2-oBqg):2023/02/13(月) 02:21:28.63 ID:d+cGA+Jb0.net
割れ窓理論か

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW faba-nk8+):2023/02/13(月) 03:07:08.54 ID:WljSmmAG0.net
>>109
ジャンプしてキャッチ着地したら軸足はどちらか好きに決めていいけど
これはあかんわ

審判の質悪すぎ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffbb-6mhp):2023/02/13(月) 03:20:49.30 ID:MgukgQLI0.net
ジャップステップ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2389-h/fj):2023/02/13(月) 03:23:48.70 ID:fCT6xo850.net
ジャップステップ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb0d-rmsM):2023/02/13(月) 03:24:08.42 ID:1xcsOnyk0.net
>>172
ねーよアホ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb0d-rmsM):2023/02/13(月) 03:27:20.07 ID:1xcsOnyk0.net
>>194
両足地面に付いてない状態の空中で貰って1.2が正解

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b80-eQVQ):2023/02/13(月) 03:27:46.00 ID:iVGSxR+20.net
NBAも偶にニュースで流れてるのめっちゃ歩いてるよね

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a67-b07j):2023/02/13(月) 03:28:15.20 ID:w5Msn8Kf0.net
とにかくみんな3ポイント狙うようになったのっていつ頃から?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffb7-t1ev):2023/02/13(月) 03:29:11.34 ID:3wB/D05P0.net
学生リーグでやってええならやったらええし
Bリーグでダメならやめたらええやん

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dea0-t1ev):2023/02/13(月) 04:18:39.13 ID:Lhplan+Q0.net
トラベリング~ 君を トラベリング~ 乗せてアスファルトを照らすよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-FC0D):2023/02/13(月) 04:20:36.44 ID:0bTotYZu0.net
バスケ部だったけどどこからが一歩かって教えてもらったことないな
みんな雰囲気でやってたんだろうか

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-pFh6):2023/02/13(月) 04:56:58.27 ID:ux5jItn+0.net
今って審判の講習ないんか?
審判の服に貼るライセンスのやつ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b8f-ALZD):2023/02/13(月) 05:33:21.25 ID:9tTPUHFn0.net
芸人の博多大吉が高校時代に急にスリーポイントがルールに導入されてそんな根本的なことが急に変わるのかよ何だこのスポーツはって思い悩んだらしい

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aa2-lOdO):2023/02/13(月) 05:36:58.07 ID:/wscDrlW0.net
>>8
我が代表堂々と退場す思考やんそれ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a56-bRrj):2023/02/13(月) 05:42:57.11 ID:OBR+Z4pT0.net
バスケは自然発生スポーツじゃないんだよな
発明者がはっきりしてる

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 05:47:05.08 ID:eKzBuUwL0.net
審判が0ステップをジャッジできなさそう

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 06:33:10.53 ID:MgukgQLI0.net
ジャップの年寄りだと下からこねるダブドリする奴の方が多いよな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 06:35:20.10 ID:Da+NHiwP0.net
国際大会でトラベリングとられまくりなら
証拠になるけど、そんなこともないんでしょ?

あったりするの?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:09:51.99 ID:PNyIuH0x0.net
>>238
いやーどうなんだろうね

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:10:26.41 ID:qa1I/lfo0.net
要はトリプルスレットに持っていきたいからこんなステップするんでしょ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:26:07.91 ID:xX5Qjsmd0.net
ジャンプしてリバウンド後でも2歩になるの?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:48:56.15 ID:x+gqEAn20.net
黒人のためのスポーツだしどうせ勝てんからローカルルール作って勝手にやってていいだろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:11:40.15 ID:ijX6ZL87d.net
ゼロステップ 0→1→2
ジャパニーズステップ 1→2→(ホップ)→3→4

ゼロステップ関係無くて草

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:15:26.58 ID:7b+BW9TK0.net
キャッチしてから両足飛びw

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:59:31.33 ID:4FZB2bQoM.net
2023年になっても動画の切り出しすらできない人達
デジタル弱者

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:22:30.57 ID:QWarHQbF0.net
トラベリングのルールが変わったのかと思ってたw

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:24:53.64 ID:CrRuljT4d.net
いやNBAこそジャパニーズステップの本場なんだが
ほぼトラベの概念なんてないぞあっち

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b03-D0vN):2023/02/13(月) 13:15:47.06 ID:vZ7/AUgz0.net
元々はボール受ける直前にジャンプしてたのがミスってボールキャッチしたあとに飛んでも吹かれなかったからエスカレートしていった感じなのかな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fae8-VPce):2023/02/13(月) 15:33:38.22 ID:TuA/f2dv0.net
あのピョンはマジ気持ち悪い
国際試合で笛吹かれる程度に違反なんだからやめさせればいいのにみんなやってるからとかで黙認してるのが最高にジャップ

総レス数 249
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200