2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】スクエニの『HD-2D』、マジで凄い!これって大発明だろ!! [955862909]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM96-QdAT):2023/02/12(日) 23:27:14.69 ID:oQ4pYSW0M.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/zonu_1.gif
『HD-2D』
2019年に発売された『オクトパストラベラー』から採用されたグラフィック表現で、
ドット絵をベースとしたキャラクターに、3DCGの効果を加えた背景を合わせ、
独特の立体感や空気感を演出する手法。


https://www.famitsu.com/images/000/275/655/y_6320298d37c49.webp
https://www.famitsu.com/images/000/275/655/y_632029c6461fc.webp
https://www.famitsu.com/images/000/275/655/y_6320298d50238.webp
https://www.famitsu.com/images/000/275/655/y_6320298d53af8.webp
https://www.famitsu.com/images/000/275/655/y_632029c630409.webp
https://www.famitsu.com/images/000/275/655/y_63202a0c6bacb.webp

スクエニ浅野チームがHD-2Dやリメイク希望などのアンケートを実施中。『オクトパストラベラー2』『HD-2D版ドラクエ3』などに関する質問も | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202301/29290947.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM96-QdAT):2023/02/12(日) 23:27:21.88 ID:oQ4pYSW0M.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/zonu_1.gif
HD-2D

https://www.famitsu.com/images/000/275/655/y_63202a0c97db9.webp
https://www.famitsu.com/images/000/275/655/y_63202a0c90cca.webp
https://www.famitsu.com/images/000/275/655/y_63202a0c8673e.webp
https://www.famitsu.com/images/000/275/655/y_63202a0c7c243.webp
https://www.famitsu.com/images/000/275/655/y_632029c6273f8.webp

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM96-QdAT):2023/02/12(日) 23:27:53.56 ID:oQ4pYSW0M.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/zonu_1.gif
ショボい2Dゲームが、めっちゃ良くなる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fc9-y4I4):2023/02/12(日) 23:27:55.45 ID:JzhWEBY40.net ?2BP(9999)
sssp://img.5ch.net/ico/kumori.gif
これやるために年休とったは

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM96-QdAT):2023/02/12(日) 23:28:15.04 ID:oQ4pYSW0M.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/zonu_1.gif
マジでヤバい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-B2Y9):2023/02/12(日) 23:28:21.90 ID:oFy0nuhS0.net
オクトパストラベラー1やったけどダンジョンがクソ見づらいんだよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fb7-D0vN):2023/02/12(日) 23:28:41.92 ID:V/EjrlNv0.net
3Dで良くない?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f4c-xTh5):2023/02/12(日) 23:29:17.29 ID:hudc4MCp0.net
肝心のストーリーがクソゴミという……

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM16-6dMo):2023/02/12(日) 23:29:44.51 ID:5bCoHe7mM.net
R2-D2?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM96-QdAT):2023/02/12(日) 23:29:40.48 ID:oQ4pYSW0M.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/zonu_1.gif
HD-2D その3⃣

https://www.famitsu.com/images/000/275/655/y_632029c622d90.webp
https://www.famitsu.com/images/000/275/655/y_632029c64e059.webp
https://www.famitsu.com/images/000/275/655/y_632029c619795.webp
https://www.famitsu.com/images/000/275/655/y_63202a0c78a1a.webp


非常に良い感じだよな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-dllb):2023/02/12(日) 23:29:42.60 ID:BSHux99oM.net
ゲー魔王とかいうクソ漫画どうにかしろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM96-QdAT):2023/02/12(日) 23:29:51.15 ID:oQ4pYSW0M.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/zonu_1.gif
HD-2D その3⃣

https://www.famitsu.com/images/000/275/655/y_632029c622d90.webp
https://www.famitsu.com/images/000/275/655/y_632029c64e059.webp
https://www.famitsu.com/images/000/275/655/y_632029c619795.webp
https://www.famitsu.com/images/000/275/655/y_63202a0c78a1a.webp


非常に良い感じだよな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM96-QdAT):2023/02/12(日) 23:30:03.38 ID:oQ4pYSW0M.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/zonu_1.gif
HD-2D その3⃣

https://www.famitsu.com/images/000/275/655/y_632029c622d90.webp
https://www.famitsu.com/images/000/275/655/y_632029c64e059.webp
https://www.famitsu.com/images/000/275/655/y_632029c619795.webp
https://www.famitsu.com/images/000/275/655/y_63202a0c78a1a.webp


非常に良い感じだよな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c67f-Nbfr):2023/02/12(日) 23:30:20.27 ID:KVct19Ii0.net
これ世界中のゲーム製作者の中でも革命と言われてるらしいね
そろそろ真似をする海外スタジオも出てきてHD-2Dが2023以降の世界標準になりそう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a56-mefD):2023/02/12(日) 23:30:22.92 ID:jBskIONv0.net
webpとかいうゴミ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a87-jPtL):2023/02/12(日) 23:31:20.73 ID:5wao8n/y0.net
脚本がクソすぎる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a0d-GpQt):2023/02/12(日) 23:31:25.78 ID:3ZUzONGD0.net
ドラクエ3のは使い方間違ってる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM96-QdAT):2023/02/12(日) 23:31:50.65 ID:oQ4pYSW0M.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/zonu_1.gif
HD-2D その4

https://www.famitsu.com/images/000/275/655/y_632029c641d90.webp
https://www.famitsu.com/images/000/275/655/y_63202a0c83108.webp
https://www.famitsu.com/images/000/275/655/y_63202a0c9b514.webp
https://www.famitsu.com/images/000/275/655/y_6320298d41521.webp

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-iuIC):2023/02/12(日) 23:31:56.99 ID:4a8upFoQ0.net
ええからさっさとドラクエくらい出せや

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fad-u4EU):2023/02/12(日) 23:31:59.19 ID:cKinqCb40.net
でもこれ、敵のグラフィックが全く動かないんでしょ
SFC末期のクロノトリガーやルドラの秘宝以下だよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa2-6aLP):2023/02/12(日) 23:32:04.80 ID:z+ToZ30V0.net
リメイクし放題だな!

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdaa-lhr5):2023/02/12(日) 23:32:04.88 ID:BNmyS1KLd.net
ミニチュアみたいで嫌

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-2l+5):2023/02/12(日) 23:32:19.51 ID:/J8RjhqNa.net
ペーパーマリオのパクリ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdaa-u/Cf):2023/02/12(日) 23:32:29.32 ID:kStPZKwbd.net
クロノトリガーでやってくれ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f44-kraH):2023/02/12(日) 23:32:43.80 ID:6P5zdVr/0.net
逆にチープに見えるわ

26 :◆gzhG0CCZrE (スププ Sdaa-TqP0):2023/02/12(日) 23:32:48.64 ID:iWDLHitFd.net
オクトパストラベラーズ方式で古いFFリメイクしたら買うからやってみ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-24Eh):2023/02/12(日) 23:32:58.32 ID:KV07Vln/a.net
3Dは酔うから全部これにしてくれ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-Vim7):2023/02/12(日) 23:33:06.99 ID:j8aFtAFU0.net
スクエニはこれの特許取ってるの?取れるか知らないけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMab-lY+j):2023/02/12(日) 23:33:20.22 ID:Pr7LTXHfM.net
>>24
これのための技術じゃんな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-t1ev):2023/02/12(日) 23:33:22.19 ID:u4Y+gGhB0.net
被写界深度きつすぎない?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23fd-t1ev):2023/02/12(日) 23:33:57.08 ID:oy13aFxi0.net
昔の人形劇みたいに見えるからいまいちだわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3e-412Z):2023/02/12(日) 23:34:41.92 ID:Tww1h1nP0.net
>>1
ストーリーゴミやん
1の体験版やってきったわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bba-mefD):2023/02/12(日) 23:34:57.96 ID:E6hGcXVp0.net
DQ3まだ?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 070d-Mei8):2023/02/12(日) 23:34:58.83 ID:UKeU95VD0.net
グラフィック綺麗に思うのも最初だけ
これ隠し通路だらけのゲームだから、クソ見辛すぎてエフェクト切って遊ぶことになるよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-mnuK):2023/02/12(日) 23:35:35.19 ID:nz6wtIbH0.net
>>7
作れないんじゃない?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b87-FO4K):2023/02/12(日) 23:35:43.72 ID:6HuogD0O0.net
ただの手抜き定期

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07a2-t1ev):2023/02/12(日) 23:36:10.44 ID:mHt2itbI0.net
これUnreal Engine 4なんだな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb0d-M1Fm):2023/02/12(日) 23:36:17.60 ID:mHdFYbWI0.net
いいね!これで過去作やりたい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fad-u4EU):2023/02/12(日) 23:36:24.45 ID:cKinqCb40.net
>>34
えぇ…
そういうの冷めるなあ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-CANI):2023/02/12(日) 23:36:38.43 ID:xgdulpR30.net
FFTでやった手法やん何を今更

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca4d-pVH7):2023/02/12(日) 23:37:11.96 ID:hBVr6QUc0.net
インディーズでクソほどあったろ
今更かよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb05-D0vN):2023/02/12(日) 23:37:14.34 ID:K+MkIn0m0.net
インディーゲーっぽい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 078f-uphh):2023/02/12(日) 23:37:21.01 ID:JbBNvR220.net
ああ、凄いよねスターウォーズに出てくるあれでしょ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4adc-pLMV):2023/02/12(日) 23:37:31.22 ID:bhR7eFlX0.net
スーファミ後期のドットやFFナンバリングの影に隠れてたけど素晴らしかったPS1の頃のドットを知らないんだろうな…

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 239a-8lmq):2023/02/12(日) 23:37:31.62 ID:Lel1kS/70.net
>>28
商標は取ってるけど(今はまだ)特許は取ってないはず
だからHD-2Dを名乗らなければ同じ表現手法を使うのはセーフ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-nLBU):2023/02/12(日) 23:38:06.91 ID:hEKJ7o7j0.net
体験版やったけど中学生がラノベ書きましたレベルの会話ですぐやめた。河津見習え

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa2-b684):2023/02/12(日) 23:38:20.58 ID:vOtCn67p0.net
ゲーム買わないくせに今どきのゲームには文句ばっかり言うおじさんに大好評そう

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca4d-lY+j):2023/02/12(日) 23:38:30.36 ID:hJ5/Y/9c0.net
めちゃくちゃ綺麗だな
いつかやってみたいわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f4e-oZuQ):2023/02/12(日) 23:38:57.21 ID:+GL6sgyE0.net
これでドラクエが出来るんだろ
震えるわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b7f-ThJB):2023/02/12(日) 23:39:02.64 ID:sfteGDsU0.net
>>44
こういうのでエアプがバレる
ドットはサターン

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3c2-AWDr):2023/02/12(日) 23:39:19.66 ID:F03y+e7+0.net
いいけど全部オクトパストラベラーじゃん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a8f-PL3O):2023/02/12(日) 23:40:09.68 ID:z5hOGFSV0.net
手打ちしてんの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-yTFj):2023/02/12(日) 23:40:43.54 ID:gGz4CcnEM.net
プレステ1の時のフィールドだけプリレンダするやつやん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-bF0w):2023/02/12(日) 23:40:49.72 ID:D2VZ5i440.net
サガフロ2がこんな雰囲気だった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca0b-0SWJ):2023/02/12(日) 23:40:50.69 ID:aVK+v5XP0.net
見づらい上にあらゆる場所に隠し通路みたいなのがあって取り逃したら死にたくなる俺にはクソゲーだったわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06bb-lY+j):2023/02/12(日) 23:40:57.55 ID:rQdPGSUf0.net
単純にチグハグにしか見えん
まぁ子供だましだな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-Kcag):2023/02/12(日) 23:40:59.54 ID:Yz2k65RE0.net
視認性を悪くして本来狭いマップを無駄に広くしてる
対価に時間を多く失う

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-Vim7):2023/02/12(日) 23:41:23.60 ID:j8aFtAFU0.net
>>45
そうなんだ スマホでも使えるだろうし
なんで今まで誰も思いつかなかったんだろうな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa3-8ynX):2023/02/12(日) 23:41:29.13 ID:3MFqIM5qp.net
なんか辛気臭い暗ーい絵面になるだけのクソ機能

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f56-Nq0I):2023/02/12(日) 23:41:44.77 ID:A2xpa89F0.net
さっさと特許取れよ
最近のスクエニの惨状見るに一本柱がないと潰れそうなんだが

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-Cc5J):2023/02/12(日) 23:41:46.40 ID:6ctnTdGj0.net
こういうのでいいんだよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdaa-Bhro):2023/02/12(日) 23:41:50.74 ID:VXDJHz3Fd.net
FFTみたいな感じやん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4adc-pLMV):2023/02/12(日) 23:41:54.29 ID:bhR7eFlX0.net
>>50
でもサターンにFFTも聖剣LOMもサガフロ2も出てないじゃん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2300-uphh):2023/02/12(日) 23:42:09.37 ID:bBkhVK+y0.net
ポケモンHGSSくらいがちょうどいいんだわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff89-t1ev):2023/02/12(日) 23:42:33.63 ID:bx34LsnO0.net
ドット絵ぼかしてどうするんだよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffeb-D0vN):2023/02/12(日) 23:42:34.20 ID:26G2VQ0m0.net
でもシナリオがゴミだから
イマイチ記憶に残ってない前作
BGMとグラは最高峰だった

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a3a-t1ev):2023/02/12(日) 23:42:40.22 ID:CTEE6IRx0.net
ドラクエ3早くしろ
GB版のモンスターメダルっていう糞追加要素以外は全部込みにしろよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f56-RnYM):2023/02/12(日) 23:42:43.96 ID:BBotJkhm0.net
カメラアングルが微妙

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b37-8lmq):2023/02/12(日) 23:42:52.30 ID:WfkhW/dI0.net
HD-2Dって開発環境ダメダメなんじゃねDQ3ごときにどんだけ時間かかってんだよ
見た目で開発費安そうって思ってたけど実はとんでもない金食い虫かもな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdaa-Bhro):2023/02/12(日) 23:42:53.95 ID:VXDJHz3Fd.net
HDー2Dとかいう名前が糞ダサ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-lY+j):2023/02/12(日) 23:43:04.07 ID:WP/b/UAm0.net
3Dがない時代ならすごいかもしれんけど上位互換の3Dがあるなら不必要

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a89-FmCY):2023/02/12(日) 23:43:17.70 ID:4GiGKEvI0.net
オクトパストラベラーは肝心のお話が詰まらなくて投げた

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06d2-E95b):2023/02/12(日) 23:43:20.47 ID:aLnOkUV+0.net
ドラクエ3のやつどうなったん
音沙汰ないよな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-bF0w):2023/02/12(日) 23:43:20.69 ID:+b+xZaNU0.net
まさかオープンワールド何だろ?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a4e-t1ev):2023/02/12(日) 23:43:41.03 ID:g13QAAn90.net
無知なアホが勘違いしとるけどこれUE4にデフォでついてる機能だぞ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-2+3G):2023/02/12(日) 23:43:44.18 ID:wzOw7IdOa.net
ええやん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ faba-t1ev):2023/02/12(日) 23:43:54.01 ID:RxBufJlA0.net
懐古的な良さはあるけど本当にそれだけなのが終わってる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 464c-nF1n):2023/02/12(日) 23:44:20.21 ID:p9g5gxBn0.net
FF8のパクリだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a746-buLF):2023/02/12(日) 23:44:29.40 ID:kE+Ls3OO0.net
これでドラクエ1~3連続で

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdaa-Bhro):2023/02/12(日) 23:44:29.69 ID:VXDJHz3Fd.net
テクスチャを荒いドットにそただけw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f70-U98h):2023/02/12(日) 23:44:32.43 ID:cLqOIGP70.net
キャラだけドットのグランディア1とかドラクエ7くらいがいい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb04-D0vN):2023/02/12(日) 23:44:34.37 ID:pTj/9j0o0.net
時代相応のゲーム作れないジジイ開発者が逃げてるだけじゃん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 078f-drD3):2023/02/12(日) 23:44:39.10 ID:VU8aojli0.net
フォーカスが甘すぎる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 078f-kEyF):2023/02/12(日) 23:44:42.91 ID:tswsSEMt0.net
被写界深度はミニチュアみたいに見えるから要らない気がするんだよな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-hU1W):2023/02/12(日) 23:44:53.16 ID:Z24ZeAxm0.net
低スペックだから知恵絞るしかないんだよね
いいことじゃんw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-lY+j):2023/02/12(日) 23:45:13.94 ID:WP/b/UAm0.net
>>75
それなのにこんなに開発に時間かかるってスクエニが無能なだけなのか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb5f-uphh):2023/02/12(日) 23:45:39.59 ID:ILAaS2BK0.net
疑似3Dのサターンのゲームと同じじゃん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 464e-WcMx):2023/02/12(日) 23:45:47.23 ID:MpOjhHOw0.net
むしろ空間狭く感じて良くない

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-CCeD):2023/02/12(日) 23:46:36.09 ID:A2XOOjuy0.net
HD2Dってテクスチャをドットで描かないといけないのにSFC世代のドット職人がもうほとんどいないんだよな
だからイチから育てるしかなくて時間かかる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-XQGo):2023/02/12(日) 23:46:39.92 ID:sxveepfsM.net
これマジでゴミ
画面ぼやけたミニチュアみたいになって作り物感半端ないから没入感なんてあったもんじゃない
しかも表情が潰れてるから感情表現の面ではSFCのドットより劣ってるというね
ガチのマジでゴミ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ea2-fJCl):2023/02/12(日) 23:46:54.38 ID:G6aII9H/0.net
ドラクエ7みたい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff2f-qAa8):2023/02/12(日) 23:46:55.77 ID:TMaeV9fT0.net
同人や2次創作みたい

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83a2-mDMI):2023/02/12(日) 23:47:02.49 ID:QPmQYbXq0.net
凄いのはわかったからさっさとドラ3のリメイク出しなよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1edc-rWW6):2023/02/12(日) 23:47:14.95 ID:PZOQhqPD0.net
>>34
スクエニってほんとそういう自己満ばっかだよな
ユーザのことは二の次三の次だからやっててストレス溜まってしょうがない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-dIB7):2023/02/12(日) 23:47:33.44 ID:H7z/s0aX0.net
サガフロ2みたいだな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a22-SmRq):2023/02/12(日) 23:47:35.56 ID:7wqvvzpQ0.net
これ自体は良いんだけど肝心のゲームがゴミ糞

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2395-1EW/):2023/02/12(日) 23:47:56.54 ID:gsvWl3IG0.net
ゲームのグラとしてはダメだと思う
動かしてみたいって気にならない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-D0vN):2023/02/12(日) 23:48:18.85 ID:bEVz5DGZ0.net
団塊ジュニアがリーダー世代になったお陰でこういうの出せるようになったのか知らんけど
結局日本のゲームやるボリュームゾーンも団塊ジュニアだから間違ってないな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-t1ev):2023/02/12(日) 23:48:43.16 ID:7WrOVX8d0.net
序盤で投げちゃった
序章クリアして次のストーリー行こうと思ったらいきなり推奨レベル25とか
仕方ないから他のキャラを仲間にするついでにストーリーを診つつレベル上げ…

つまんねって

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0aba-P7AE):2023/02/12(日) 23:48:53.66 ID:mdZP6wqp0.net
外注だし糞どうでもいい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e8f-tX++):2023/02/12(日) 23:49:20.42 ID:6ynRzzgs0.net
今の時代こんなんじゃ我慢できんよもう
スマホゲーですら3Dは必須になってくる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-D0vN):2023/02/12(日) 23:49:22.84 ID:jEtgorf90.net
>>63
そりゃただの大人の事情だろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b37-8lmq):2023/02/12(日) 23:49:30.94 ID:WfkhW/dI0.net
>>89
もしそれが本当ならHD-2Dはお終いだな
いまさらドットで食っていこうなんて思う若者なんていない先のない仕事だからね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07a0-uphh):2023/02/12(日) 23:49:37.72 ID:T3i8h9020.net
FFのリメイクとかもこれでやればいいのに
手抜きの糞なんだよな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a2-4u4v):2023/02/12(日) 23:49:54.70 ID:CYeHKhge0.net
Googleマップ自分の2Dアバターで旅させてそこら中にいる他のアバターといい天気ですねとか挨拶とかして外で他人と話す訓練するゲーム作れよ やりたい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ba2-nF1n):2023/02/12(日) 23:50:11.64 ID:qqiKBf660.net
これデジカメ全盛期に流行った
上側に被写界深度設定して写真を
ミニチュアっぽく見せるやつの応用だろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-6QnY):2023/02/12(日) 23:50:11.85 ID:VYPt6rDB0.net
スクウェア系RPGだと興味沸かないや
このグラでゴエモンとかサムライロマネスクみたいなのやりたい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b56-D/9W):2023/02/12(日) 23:50:13.19 ID:2e8CS7sp0.net
そんなにすごいか?
ただボカシしたようにしか見えん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a87-jPtL):2023/02/12(日) 23:50:19.06 ID:5wao8n/y0.net
肝心のドットも大してヌルヌル動かないっていうね
笑っちゃうぐらい硬い動きだよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a65-vnTl):2023/02/12(日) 23:50:28.15 ID:XBIkrXag0.net
ウオオオオ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 078f-pSOf):2023/02/12(日) 23:50:35.21 ID:GY7wFOwf0.net
雑魚戦がなぁ
かったるんだよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a376-7t+v):2023/02/12(日) 23:50:40.97 ID:6yMgyi5w0.net
ドラクエまだかな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a2-4u4v):2023/02/12(日) 23:50:48.48 ID:CYeHKhge0.net
>>103
それこそAIで上手く書けるんじゃないの知らんけど

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-aHUZ):2023/02/12(日) 23:50:54.04 ID:27tunS1NM.net
何が凄いのかさっぱりなんだけどこれってステマなの?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-g4LQ):2023/02/12(日) 23:51:02.47 ID:H65oMp7C0.net
コンスタントにリメイクとドラクエ出せれば強いのに全然でねーからな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aaf-mefD):2023/02/12(日) 23:51:05.75 ID:xq/kfOSC0.net
ドラエクってゲーム

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 238f-D0vN):2023/02/12(日) 23:51:10.77 ID:Me/QBT/e0.net
ドット絵+3D背景ってFFTで既にやってたよな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a711-t1ev):2023/02/12(日) 23:51:11.62 ID:iwrw5Lze0.net
なんだよwebpて
イジらんと開かんがな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 070d-Mei8):2023/02/12(日) 23:51:19.88 ID:UKeU95VD0.net
エンカウント率も異常

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ea2-t1ev):2023/02/12(日) 23:51:21.43 ID:UeuFwcdr0.net
なんでキャラだけガクガクのドットにすんだろ
ファミコン世代でもほんと馬鹿じゃないのって思うわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdaa-lhr5):2023/02/12(日) 23:51:22.21 ID:BNmyS1KLd.net
PS3くらいの画質でいいからドラクエ1をオープンワールドアクションにしろよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-p/OX):2023/02/12(日) 23:52:12.01 ID:3FmnvHmB0.net
背景ボカしてるだけじゃん

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23a2-4u4v):2023/02/12(日) 23:52:29.65 ID:CYeHKhge0.net
こういうグラリソース食わない奴ほどコマンドRPGじゃなくて広大なオープンワールドのアクションにするべきだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3e0-tWZf):2023/02/12(日) 23:53:12.57 ID:XwVLiePD0.net
>>121
DQって流行りをパクるのが生業なんだから、ソウルパクったDQ1ベースのゲーム出して欲しかったわほんと

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ed7-9BS6):2023/02/12(日) 23:53:36.44 ID:IBeOdH800.net
結局グラフィックは飾りで
ゲーム性だろうが

何年スイッチが王者に立ってんだよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-t1ev):2023/02/12(日) 23:53:44.94 ID:7WrOVX8d0.net
なんかストーリーも全くワクワクしないんだよな
序盤で投げたけど

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-lnX0):2023/02/12(日) 23:54:40.37 ID:I7VTI8Mw0.net
手抜きを隠す手法なんか知らんが背景ぼやかしててすげー見づらいわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdaa-Bhro):2023/02/12(日) 23:55:22.38 ID:VXDJHz3Fd.net
ボカしすぎ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ba2-m+jz):2023/02/12(日) 23:55:45.57 ID:Os4+Fr1e0.net
高いよ
3000円くらいが妥当だろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdaa-Bhro):2023/02/12(日) 23:55:48.60 ID:VXDJHz3Fd.net
普通にFFTのがワクワクする

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-t1ev):2023/02/12(日) 23:55:51.96 ID:ynBdloK70.net
中国が真似し始めたら一瞬でこっちが劣化版になるやつ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 23:56:48.09 ID:xFkQtwAka.net
バハラグHDまだ?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 23:57:06.85 ID:RCvdkhQJ0.net
チルトシフトレンズっぽいシェーダー使ってるだけやん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 23:58:05.87 ID:RMezQRYIa.net
>>123
同じ事思ったわ
通路移動するだけのエンカウントバトルじゃな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 23:58:33.55 ID:icah8m350.net
サガでやってくれよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 23:58:52.64 ID:PFW28yfD0.net
レゴっぽい

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 23:59:11.13 ID:4T/UWzbD0.net
1がつまらんかったしなぁ
グラだけよくてもなぁ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 23:59:21.53 ID:w9IZIbgY0.net
背景が見えすぎる
もう少し見えないほうが探索したいと思える

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 23:59:34.93 ID:vbsmfcfI0.net
ミニチュア感

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 23:59:40.55 ID:3/tU5SN/0.net
DQ3 HD-2D女戦士のケツバックで百万回抜いた猫

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/12(日) 23:59:40.69 ID:e5GYdsnF0.net
3Dより行程掛かってそう

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:00:03.99 ID:Cjgz/dQh0.net
AB-S3

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:00:16.71 ID:6q0FsmOO0.net
ライブアライブは不安だったけど当たりリメイクだった

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:01:32.99 ID:3rytn6l10.net
>>89
絵の解像度変えてるだけだろ
ドット手打ちなわけない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:01:44.44 ID:OMB6uFCr0.net
なんでこんなにアマチュアセンスなの
デザイナーいないのか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:02:22.93 ID:u1iQwtVL0.net
サガフロ2っぽいな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:02:21.82 ID:8Gzg4QLX0.net
あと、スクウェアのほうばかりリメイクしてるから
やるならエニクスのほうの天地創造とかやってくれ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:02:30.07 ID:Uz8kQ5E00.net
頑張るのはそこではないと思うよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:02:35.19 ID:5W319vTx0.net
ボッケボケで大嫌い

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:05:02.25 ID:TXXAVhcD0.net
オクトラ評判いいから買ってみたがつまんねーぞ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:05:24.20 ID:w6/mEN2S0.net
FFTみたい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:05:51.55 ID:L9C4QvgX0.net
肝心のキャラドットが微妙だよな…

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:06:45.68 ID:FvJUI76H0.net
エニックスの方はパブリッシャーだから自分とこで作ってないから面倒なんだろう

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:07:33.37 ID:TXXAVhcD0.net
ライブアライブは良かった

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:07:38.23 ID:80Vyesi60.net
はっきり言うけどクソ嫌い
ライブアライブ買わなくて済んだわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:08:00.88 ID:vvH+BH2n0.net
ひたすら見づらいだけなんだが

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:08:01.64 ID:3e7dkkSK0.net
switchのオクトパストラベラー買ったけど
背景画面暗すぎてメッチャ疲れたし面白くなかったわ
ロマサガやらされてる気分だった

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:08:29.03 ID:zbZb2xQ90.net
リメイクしかできないからグラフィックをがんばるしかないんだよな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:09:15.34 ID:pK5ZjoI20.net
ドラクエ3は開発止まっているのかと思うぐらい続報聞かんな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:09:15.40 ID:b/tvZ+YG0.net
これでロックマンX作ってくれ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:09:51.16 ID:2eZh39fQ0.net
FFも聖剣も楽しめたけど人には絶対薦めないな
思い出補正次第なゲームが多いわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:10:05.26 ID:8ZwW95wi0.net
新作作るぐらい手間掛かってる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:10:31.77 ID:7/+IjMKz0.net
一部がのぼせ上がってるだけでPS1やサターン時代のB級RPG群を彷彿とさせるしょーもない技術

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:10:41.20 ID:i+FXe+jb0.net
ドラクエを4~7までリマスターしてくれるだけで金取れるのになんでしないの?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:11:05.80 ID:XidklNC30.net
2Dと3Dの悪いとこ取りみたいで嫌い
ドット絵をCGに貼り付けたらただの汚い3Dにしか見えん

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:11:58.91 ID:PxvS/AE00.net
>>123
それは本当にそう思う
なんつーか、見た目を当時を懐かしむ感じにするからって、ゲームシステムから何から当時を真似なくても良いのにと
これじゃただメーカー側が楽なだけで、プレイヤー側に当時を懐かしむ以上の楽しみが無いんよな
ドット絵ベースで簡単に作れるようにしました、その分〇〇を徹底して作り込みました、みたいのが無いと

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:11:59.48 ID:gfx9tjl+0.net
なんかめんどくなって投げたわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:13:31.10 ID:S8lHGyAh0.net
エフェクトは3Dだし背景も3Dだから
制作費は思ってるより遥かにかかってるはず

HD-2Dはインディーズがパクらないけど
おそらく製作費的にパクれないってのが本当のところ思うわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:13:52.42 ID:enc4+opt0.net
一本道じゃなくて色々オープンワールド化したら化けそう

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:13:57.16 ID:7/+IjMKz0.net
これの亜種にしか見えない
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/326/413/01.jpg

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:14:35.70 ID:L9C4QvgX0.net
オクトパストラベラーはこれで別にいいけど他のリメイクにはやめてほしいわ
当時のゲームだって広大な世界を冒険してると思ってプレイしてたんだから
「ミニチュアみたいに見えていいっしょw」とか言われても「は?」だわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:15:18.20 ID:kzJdQTZp0.net
糞つまらんのによく2を作れたな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:15:46.93 ID:KHq65KIN0.net
これでクロノトリガーとDQ6やりたい
お願いします

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:16:59.98 ID:8EEiiyEK0.net
1000年くらい経ったら1000年後の技術でドラクエ3作ってそう

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:17:04.69 ID:ZBrOga5v0.net
オクトラよりこっちの方が楽しめたよ
https://store.steampowered.com/app/1368030/ANNO_Mutationem/?l=japanese

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:17:04.80 ID:0O314Q060.net
>>1
ドラクエ3はちゃんと3Dで作り直して欲しいわ
フルリメイクで

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:17:37.12 ID:m2A7DI05a.net
>>171
ミニチュアみたいなゲームはもちろんあってもいいけど全部こうするのは『逃げ』だよな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:17:58.78 ID:vcfzVQP40.net
2Dならいまだにサガフロ2が最高だと思ってる
後追いが出ないのが不思議だ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:18:16.48 ID:MlLwVRCN0.net
ぼくのなつやすみ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:18:42.85 ID:tJICvk9j0.net
PC-FXかよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:18:56.73 ID:S8lHGyAh0.net
きちんと3D化すると製作費があまりにもかかるので
それよりは制作費がかからない中規模予算のHD-2Dでリメイクってのはわからんではない

新作も比較的作りやすいだろうしね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:20:27.20 ID:UZ03XoEt0.net
DQ3リメイク発表から2年も経過してて草

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:22:40.24 ID:xVThNxGVa.net
ROみたいに視点ぐりぐりできるん?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:22:49.33 ID:qrHwM6nk0.net
今まで出してた手抜き糞リメイクよりはいいな
でもまだ手抜いてるんだろ?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:22:52.07 ID:RWzhSZdQ0.net
クロノリメイクはよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:22:52.64 ID:IgGcPxHj0.net
あんなのせいぜい発表と同時に予約開始でそのまま半年後発売程度の作品だわな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:23:42.07 ID:4CVmSdcHa.net
けっこう好きだけど、あってもなくてもあんま変わらないと思う

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:24:08.02 ID:iYKVWoLW0.net
ビジュアルはいいけど1はストーリーが面倒くさくなって投げたわ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:25:47.74 ID:VejA+gvd0.net
2Dアセットの品質担保できるところじゃないと伸びしろがない表現方法だよね

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:25:50.83 ID:bIlNP7dYa.net
特殊効果で無駄に豪華に見せようとしてる今のアニメみたいであまり好きではない

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:28:16.96 ID:pUYUUu160.net
背景がドットというには細かすぎてただ普通のCGがぼやけてるだけにしか見えなくてイマイチだわ
でもドット絵のゲームのリメイクはこれの方がイメージ崩さないとは思うな
リメイクで成功した作品もあるからそれが良いか悪いかは別だけど

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:28:17.19 ID:drnE5HU+0.net
よくもまああんなクソみたいなストーリー作ったよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:28:19.19 ID:B6m+tj2n0.net
戦闘がめんどくさいし個々のストーリーに差がありすぎて続かん

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:28:51.70 ID:Ew4Ew48i0.net
シナリオがクソすぎるんだよなこれ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:29:49.38 ID:pWg1VgHS0.net
あくまでアクワイア開発だから買う
クズエニ内生でなんかやっても間違いなく買わない

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:29:53.51 ID:VejA+gvd0.net
ていうか地面だけ3Dでそれ以外は描き割りのペラって表現はPS1でもサターンでもあったよね?FFTとか

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:32:00.76 ID:A57JirWCa.net
10年前どころか20年前のグラ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:32:05.13 ID:Ax2y7Fi50.net
新作と同じくらいコストかかってそうだし過去作やりたいやつなんかそんなおらんでしょ
元取れなさそう😅

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:32:34.03 ID:IUIfSV7S0.net
どうせBGM使いまわし

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:32:38.51 ID:9EPafRMX0.net
早くHD2Dのドラクエ3とFF6発売してくれ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:33:50.05 ID:pWg1VgHS0.net
やってないのにレビューで批判中年多くて逆にすげーわw

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:34:25.61 ID:h41wsn0r0.net
どうしてウェブプなんだよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:34:34.18 ID:8V8y60EO0.net
PS3でなんか似たのあった気がする
ぬいぐるみ、みたいなのがアクションするやつで

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:34:36.77 ID:A0Jx05CJ0.net
聖剣LOMレベルでは?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:34:50.60 ID:9WG0Gqzf0.net
懐古厨しか感動してない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:35:03.59 ID:sS6BnTWw0.net
エロゲで見た

エルフの村の作り方 [ちゃんぽん] | DLsite 同人 - R18
https://www.dlsite.com/maniax-touch/work/=/product_id/RJ387178.html

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:36:03.72 ID:YyksmBV50.net
スーファミレベル

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:37:19.81 ID:qIqN07CK0.net
懐古主義な老害共にうけるのかな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:38:02.54 ID:iiYyIRs5M.net
ペーパーマリオでは?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:40:25.84 ID:HQ1kepK/r.net
MC-ATとどっちがすごい?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:41:04.26 ID:XW/3Cc+P0.net
まだこんなことやってるの?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:41:34.17 ID:+Ed1QoCt0.net
オクトパスがつまらなさすぎたせいでhd2d自体も拒否反応が出る

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:42:09.17 ID:mxfZLnJq0.net
>>1
オクトラじゃなくてブレイブリーデフォルトからじゃないの

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:43:39.33 ID:tZRAF8rba.net
>>204
クロノトリガーやバハラグのようなスーファミ後期レベルにすら達していない

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:47:36.98 ID:NMegmBvq0.net
PS1とかサターンもポリゴンに貼った絵を空間で動いてるように見せてた

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:48:52.86 ID:6Hss/Puxa.net
スーファミのテイルズオブファンタジアがこんな感じじゃなかったっけ?既視感がある

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:48:53.01 ID:NhpT6nU70.net
まともなリメイクが作れない逃げだな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:49:23.77 ID:dpN1a+3x0.net
昔のオンラインゲームでこんなのなかった?
同じようにフィールドは3Dでキャラが板ポリに絵を貼り付けたやつ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:49:31.06 ID:V4EqOfq/0.net
ライブアライブリメイクあくしろよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:49:39.68 ID:i3uIWTQU0.net
光の使い方が嫌い

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:50:53.11 ID:8V8y60EO0.net
サガフロンティアやFF7と変わらんよな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:50:57.13 ID:AD5Mxt7Z0.net
何がすごいんだ?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:51:21.58 ID:VejA+gvd0.net
>>219
もう出ただろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:51:42.51 ID:OIGPNjg10.net
正直あんまり良くはない

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:51:51.02 ID:5DpOt0Hz0.net
なんかPSぐらいでもできそう

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:52:04.04 ID:JGgILxA0M.net
元々2Dのゲームをリメイクするならコレで良さそうだけど
新しいゲームをコレでやりたいとはあんまおもわんなぁ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:52:29.73 ID:i+9lEsZX0.net
いや、グラはええけどおもろいんか?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:53:17.04 ID:5DpOt0Hz0.net
これがもてはやされるとかPS時代のスクウェアってオーパーツ的な存在だったんだな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:54:41.24 ID:q2kdOWAH0.net
リメイク用の技術かな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:55:51.51 ID:sB1OvEyR0.net
グラは良くても肝心のゲーム内容が…

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:56:35.72 ID:K569JKnmM.net
ドラクエ2とか追加シナリオ付きでやってほしい

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:57:05.23 ID:bAHSkl6O0.net
なおソシャゲのサ終でスクエニの信頼率は皆無
ドラクエチャンピオンズも初動で廃課金勢に快感感じさせて早々に戸締まりって分析されてる

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:57:43.86 ID:9tTPUHFn0.net
これはRPGにいい
スーファミ後期あたりから背景にキャラが馴染みすぎてなんか見ずらいんだよ
プレステ初期のサガフロとかまたみやすくなったけどプレステ2になってミンサガとかまた見にくくてRPGやらなくなった

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:57:44.71 ID:Kn67ltczM.net
これでメタルマックス2作ってくれ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:57:50.62 ID:eYnilw7r0.net
こんなのいいから最初のスタッフ揃えてブレイブリーデフォルトを作れ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:57:57.20 ID:r/+YkPjA0.net
グラだけよくてもスーファミ〜プレステくらいのJRPG作れる才能持ったやつがいないだろ🥺

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:58:11.57 ID:AY9fr8GH0.net
小学生のぼく(30年前)が望んでいたFFの進化の形

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:58:34.21 ID:lUiA02XE0.net
綺麗ながんばれゴエモンじゃん

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 00:58:51.13 ID:q2kdOWAH0.net
すまん、クロノ・クロスを掘り下げてくれと20年間言ってるんだが

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:00:00.29 ID:F93AYrHw0.net
ポケモンもこういう方向行ってくれりゃよかったのに

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:00:06.48 ID:F2YkgDsV0.net
ドラクエ3はよ出せ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:01:41.36 ID:JvGC5aRw0.net
めちゃくちゃしょうもないノッペリグラフィックを
暗いエフェクトかけてそれっぽくでっちあげてるようにしか見えない…

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:02:25.02 ID:vzobZzH30.net
もういちいち町人に話しかけたりするゲームやる気力残ってないんよ
ターン制とかも面倒くさい

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:02:39.26 ID:ndEiWMxk0.net
HD2D最初は驚いたけど
だんだん飽きてきたぞ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:03:10.38 ID:u5CKcvWS0.net
流れ的に悪く言わなきゃいけなそうな中で悪いがライブアライブは面白かったよ
時代に合わせて削った部分はまあ仕方ない

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:03:26.11 ID:Zotvy1cu0.net
これで開発はやいってならいいけど
ドラクエ3の様子だとそうでもないしあんま利点ないな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:04:31.06 ID:s8ztCnrg0.net
キレイだけど目が疲れる

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:05:04.19 ID:CSjHSMJm0.net
ドット絵自体が過大評価
本当にセンスのあるドット絵じゃないと価値が無い

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:05:54.86 ID:Sc3JaKzv0.net
悪くはないんだけど、なんか違う・・・
普通の2Dで出せって話・・

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:07:18.14 ID:K569JKnmM.net
ドラクエだとダンジョンの行き止まりが解像度高すぎて丸見えになりそうなんだけどそこどうするんだ
拡大してファミコンと同じように見せるんかね

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:07:24.10 ID:iO2YiADn0.net
綺麗かもしれんが令和の時代にドット2Dはないでしょ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:07:50.57 ID:ugSsee+YF.net
ジオラマ取り込み映像のファンタジアンのほうが革命的なもんを感じた派

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:08:50.90 ID:KZAoPtWD0.net
いいけどそんな押し出すもんじゃねえだろw
こんなもんを色んなゲームに展開しようとしてんなら…むしろスクエニらしいか

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:08:54.44 ID:JcXiFjPT0.net
ドット絵はレコードと同じの懐古趣味でしかない
若者の一部にも新鮮だから受けているだけ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:09:11.60 ID:xgghdKO70.net
3Dをチルトシフトっぽく映してジオラマぽく見せてるだけなんだよな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:09:17.88 ID:GOLFYp/Ba.net
紙芝居やん

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:10:15.01 ID:iUFXzef20.net
何か見にくないか?
要らん情報多なって疲れそう

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:11:04.93 ID:kK4XF6O90.net
https://i.imgur.com/E9FN5Nq.gif

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:11:57.09 ID:jWiU/Eu9M.net
敵がショボいからもっと動かして欲しいわ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:12:45.88 ID:KvV7XVe50.net
マップの見えない壁が多いくせに隠し通路はそこ通れるのかよって作りがダルい

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:13:01.98 ID:XVrlU8IM0.net
ガチ3Dは技術でも予算でも勝てないから、雰囲気で誤魔化してるだけだな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:13:35.58 ID:XTpdbIYd0.net
日本って技術の進化に対して使い方がずれてるよな
>>260
ゲームやったことない人達が作ってるからしょうがない

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:16:07.96 ID:qVEmejZE0.net
オクトラ良かったのにいつものスクエニソシャゲあるあるガチャ糞で終わったなあ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:17:23.20 ID:VhP2oLvd0.net
ドラクエ3って叩かれすぎて作り直してんじゃないのか

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:17:37.13 ID:Xr0w2kNS0.net
>>34
これどうにかならんのかな
あとシナリオがクソなところ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:18:50.73 ID:917l4f/30.net
この技術でリメイクするドラクエ3の箱庭感は嫌だよw

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:19:52.31 ID:ybxl9OvM0.net
この技術でリメイク作って欲しいゲームはあるけど
スクエニのゲームじゃない😭

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:21:07.53 ID:Zz4tzONQ0.net
好きではないが日本の多くの弱小企業にとっては3Dでやるよりはいいんじゃないか
技術がないと3Dは品質の悪さに直で影響するけど2Dならまあこんなもんかってなるし

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:21:56.84 ID:pGxyv4Yca.net
この技術でフル3Dより格段に早く制作できるならいいけど
ドラクエ3に時間かかってるのをみるとそうでもないのか

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:22:17.15 ID:LRShhu7C0.net
ffの新作もこんな感じでいいよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:22:54.63 ID:CSjHSMJm0.net
あえてFF7でやってくんねえかな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:23:01.91 ID:JIyHN854M.net
昔のゲームは昔のままで
エミュでやるのが正解だな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:23:12.67 ID:OMB6uFCr0.net
素人が作ったツクール臭がするんだよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:24:10.35 ID:LFr7pnRA0.net
1頑張って中盤まで進めたけどクソゲーすぎて投げたから
2の体験版すらダウンロードしてないんだが面白くなってた?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:24:40.02 ID:F2YkgDsV0.net
>>268
別にグラで手を抜いてもいいんだけどじゃあ他んとこ頑張ってんのかっつーとそうでもないから叩かれる

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:25:19.86 ID:GFZXODJTd.net
FFよりファンタジーしてるのが良い
FFはファンタジー騙るのやめろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:25:52.71 ID:3awbHso40.net
キャラも綺麗にしろよ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:29:48.09 ID:h6vMJNhX0.net
ガーディアンヒーローズみたいなアクションなら良さげ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:30:15.70 ID:IXl/KuJv0.net
クソゲーなのか?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:33:54.74 ID:aNG8bfb0a.net
>>34
操作しにくくなるだけだもんなぁ🥺

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:38:23.44 ID:w6tl7Gfw0.net
こういうリメイクはオリシナル版も収録してるのがベストなんだよな
懐古も黙らせられるからスクエニくんにもオススメだぞ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:41:47.92 ID:u6cIOCCf0.net
うーん、ツクールシリーズを思い出すのワシだけ?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:43:04.37 ID:VejA+gvd0.net
>>234
それも出ただろ…

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:43:08.26 ID:s06qXRna0.net
なんかメガドライブでこんなゲーム見た感
R2-D2みたいってツッコミに来たのに

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:43:48.59 ID:gyI+qA2T0.net
この技術活かせるゲームってバハムートラグーンくらいしかないだろ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:45:14.29 ID:0Hn16C730.net
見た目というか雰囲気はいいな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:46:17.12 ID:e8uoPg3q0.net
ショボいポリゴンに2dテクスチャ貼っつけて、ミニチュア風にDoFキツくかけて誤魔化してるだけじゃない?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:52:27.27 ID:V8pSi55hM.net
情報量が多すぎんだよドラクエ1くらいシンプルにして短くしないと今時の人はやれんよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:57:32.78 ID:7rkbArJg0.net
検証してくれてる人がTwitterにいるけど
ドット絵ってブラウン管の滲みと合わさってメチャクチャ綺麗に見えるってのがドット絵信仰の正体だからな

ドット絵をそのまま移植した作品があったけど
ことごとく超低評価だったのは、液晶で映すとドット絵が滲まないから綺麗に見えない(と言うか汚い)

綺麗だと思ってた昔のゲーム画面は思い出補正で美化されてるんじゃなくて
ドット絵はブラウン管で見ると今でも綺麗に見える

つまりドット絵自体は価値がない

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 01:59:29.40 ID:jRHwhfeqM.net
音楽は良かった

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 02:04:33.64 ID:12lHE3xW0.net
クロノトリガーをなぜか思い出す

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 02:05:22.28 ID:BHlXch+h0.net
ToSのグラがマジで好みだったからガワだけ流用して作り直してくれ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 02:18:46.74 ID:+fr6w0fr0.net
>>1
DOOMがすでにやってたことだろ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 02:20:29.23 ID:/jizq14b0.net
何か普通にロマサガミンスとかサガフロと別に変わらんく見える

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 02:21:32.75 ID:8ekIjUhV0.net
お使いRPGの極みでつまらなすぎて2日でやるのやめた

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 02:22:38.55 ID:8ekIjUhV0.net
>>170
技術的には全く同じ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 02:23:49.19 ID:rbXWLxvt0.net
ジジイが背伸びしてるだけで特に何の良さも感じない

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 02:26:45.36 ID:LFr7pnRA0.net
むしろはるか昔のSNKアクションゲームの方がドット綺麗だったろw
メタルスラッグとか

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 02:27:23.96 ID:Je93IfKAa.net
ボヤボヤしとるな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 02:28:32.98 ID:gmUiI3OS0.net
>>209
このグラでやりたいね

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 02:28:57.03 ID:cf+7Zfpm0.net
グラフィックはいいよ。ただバトルがクソつまらなさすぎ
ソシャゲしかしてないけど

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 02:30:46.68 ID:OeGYRkBT0.net
ザコ敵にもブレイク狙ってかないと行けないから途中で辞めたな
雑魚が雑魚じゃない

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 02:30:59.99 ID:cf+7Zfpm0.net
1は凄いステマされてたよな
海外の配信者もなぜか結構やってる人が多かった
ただ2は99%が配信しねーだろうなw

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 02:31:37.31 ID:VejA+gvd0.net
>>289
レトロアーケード復刻版なんかだと、そういうCRT風にするフィルター搭載されてること多くない?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 02:31:52.11 ID:14Qg1KBN0.net
ボンヤリして見づらい

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 02:33:37.52 ID:kOnUwMET0.net
幻想水滸伝2か天外魔境zeroリメイクしてくれ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 02:34:41.99 ID:cf+7Zfpm0.net
結局ゲームってのは同じことの繰り返しだし、似たようなゲームは腐るほどあるんだよね
だからどれだけキャラクターや世界観で興味持たせるかが重要なのにオクトパスとか一枚絵とドットだけじゃ今の時代無理だよ
ハリーポッターとかスターウォーズとかどんどんゲームに出てるし、その中で新規コンテンツはよほど良くないか
偶然ヒットするかでないと無理
日本だとドラゴンボールやナルトやワンピースや進撃の巨人は世界的ではあるけどゲーム自体がクソ過ぎる
日本のゲーム会社のやる気と能力の限界

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 02:39:05.22 ID:LFr7pnRA0.net
だれか3時間だけ遊べる体験版やった奴いないの

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 02:41:17.64 ID:F2YkgDsV0.net
体験版やったけどストーリーがクソすぎんか
さわりの部分でこんなに辟易とするとは思わんかったぞ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 02:43:04.01 ID:KpOib39S0.net
ティルトシフトレンズ知ってたら大したことない

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 02:46:57.34 ID:EprHh5n5r.net
トライアングルストラテジーもストーリー微妙だったな…

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 02:48:37.04 ID:w5Msn8Kf0.net
今度はフォントまでちゃんとこだわれよ
あーいうところが稚拙だとツクールで作ったみたくなっちゃう

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 02:49:35.30 ID:Q/Qukly9M.net
2Dの開発費で今風の雰囲気出したろ!っていうエコ技術だろ
受け手がすごいすごい言うものでもない

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 02:51:50.49 ID:tdn7ssqb0.net
>>182
まじかよ草

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 02:56:07.07 ID:IIjLXdE10.net
今時こんなミニマムキャラ嫌だわ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 02:56:25.72 ID:pAYeHaNcH.net
今後どんだけ過去作が再々再々リメイクさせられるか考えるだけでウンザリする

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 02:58:52.32 ID:bAHSkl6O0.net
こんな一発芸的なアイデアにすがるしかない会社の企画に1ミリでも期待する老害がいるのが意外だけど
そういうのがいるからまだ会社存続してクソゲーだけを連発していくんだろうなぁ…

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 03:02:26.38 ID:n/eTQFHs0.net
オクトラみたいに新作をHD-2Dで作るのは面白いけど
昔のゲームをHD-2Dでリメイクするのは労力の無駄遣いだからやめるべき
既に完成されてるドット絵を中途半端にイジってるだけにすぎない

ライブアライブはそこそこウケてたけどフルボイスとかの+αが噛み合う作品だっただけであれもHD-2Dは重要じゃない

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 03:06:11.65 ID:n/eTQFHs0.net
クロノトリガーをこれで作れという白痴がたまにいるが
SFC版で既に完成されてたものをPS版、DS版、スマホ版と移植を重ねるごとに改悪され続けてきたのに更に弄らせようとしてるの頭おかしいだろ
過去の名作を汚すのはもうやめてくれ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 03:07:23.78 ID:lBR6tY/Z0.net
雰囲気だけ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 03:10:03.84 ID:7ADGHlt4r.net
技術が衰退してて、海外みたいにまともに3Dが作れなくなってるんだと思うぞ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 03:10:34.49 ID:seIK6/yH0.net
>>306
幻水はリマスターするみたいだけどどうせしょぼい奴だろうな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 03:10:46.41 ID:1SP7hLnXM.net
大したこと無くね?
キャラもショボいし

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 03:14:00.44 ID:qWeLZQ7+M.net
カプコンのエンジンみたいな話かと思ったら
まだ昭和のゲームに小細工してしがみつくしかないのなこのオワコン会社

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 03:20:57.79 ID:qWeLZQ7+M.net
>>261
ずっと小手先の変化で懐古おじいちゃんに食わせてもらってるんだろ
若者や子供はやらないのに懐古厨が買う
誰が今時こんなゲームやりたいんだよ
内容同じなのに重いだけ
スマホでもお断り

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 03:23:09.90 ID:6JxXHGKv0.net
綺麗だな
懐古おじさんが金出してくれるといいね
まあおじさんは感性枯れてくるからゲームとかしなくなるけど

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 03:24:35.32 ID:WaGMAVK+0.net
そもそも今は2Dゲーでも板にドット絵貼るだけで3D空間で動かしてるから特殊な事やってるわけでもないんだよな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 03:33:27.24 ID:nuHWUTjO0.net
ステマ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 03:39:03.69 ID:UagpXfaZ0.net
3Dの背景に2Dはっつけてるだけじゃん

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 03:39:22.22 ID:oRkqCh+00.net
TEST

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 03:39:59.75 ID:Z3gicoe40.net
開発側:この仕事に携わっても工程が違い過ぎて、3D制作の経験が活かせないし、この経験を今後活かしにくい

購入者:3Dゲーに比べればすぐ出来そうな印象を持つが、それでも3年待たされたりする(ライブアライブHD2Dが3年)

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 03:42:45.50 ID:BMMHnmIvp.net
スクエニがここ10年間でやった中で1番の偉業だと思う

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 03:45:42.11 ID:AElMruDi0.net
つかやってること昔のFF7とかと一緒だよな
キャラが2Dなだけで

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 03:47:02.25 ID:fZOITYST0.net
>>170
マリオRPGとこれ足しただけなんじゃ?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 03:47:05.35 ID:UiPGla4c0.net
カメラ回せるゼノギアスの勝ち

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 03:49:24.38 ID:BMMHnmIvp.net
「ドット2Dの良さを維持したままリアルな臨場感を出して重厚な絵にする」
という無理ゲー課題に
「被写界深度を極端にする」という答えを出したのはすごいと思う

これ模型とかミニチュアジオラマとかで使われてる手法なんだよな
ちゃちなものでも被写界深度を工夫するだけでリアルな遠近感が出せてリアリティを出せるってやつ
これをやると例え積み木の街で人形が立ってても「リアルな写真」に感じられるという錯覚が起きる

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 03:50:22.47 ID:fZOITYST0.net
>>336
レア社が美味かったよな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 03:51:31.02 ID:baVd0f710.net
キャラデザが3流ソシャゲみたいだから燃えない
ロマサガの小林にデザインさせればいいのに

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 03:52:49.40 ID:W9m3XRct0.net
重そう

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 03:52:58.47 ID:r4mcXehR0.net
3D背景に2Dキャラといえばラグナロクオンライン

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 03:55:47.27 ID:hQ+DPFXD0.net
でもオクトパストラベラー2はゲー魔王の作者がシナリオ担当じゃん

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 03:56:15.60 ID:CdXSIRJw0.net
>>289
そのまま移植するのがダメなだけであってドット絵に価値がないってのは違うだろ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 03:58:34.69 ID:NFRJzjzh0.net
幾ら凄くても一向にドラクエ3出さないんじゃ宝の持ち腐れ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 03:58:54.91 ID:fZOITYST0.net
>>341
1とは違うんか?
1は各キャラが物語を紡ぎはしたが、最後に全員の物語がろくに繋がることもなく壮大な世界が描かれることもない「これゴーサインよく出たな、アホくさ」だったけど

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 03:59:11.61 ID:hcrOCS0/0.net
doomがこんな感じだろ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 04:01:11.55 ID:qUIm1Zzc0.net
ダンジョン内が見づらくて四隅のボカシを切ってやったわ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 04:03:58.87 ID:uQsJe1UC0.net
オープンワールド3Dで頼む

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 04:08:48.61 ID:sZef2qFX0.net
ゲーム内容はどうなん?
ミンサガみたいにコンパクトにまとまってるん?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 04:10:43.56 ID:ujohtUhf0.net
OT1ではキャラのアニメーションパターンが少なくて背景ハリボテで動きがスーパーファミコンくらいという印象だった
トライアングルストラテジーはそこがだいぶ改善というか進化してる印象あったけどOT2はどうなのかね

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 04:11:29.42 ID:OMB6uFCr0.net
>>289
痴呆ジジイが記憶改竄してこのデマ撒き散らしてるのが怖いわ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 04:13:59.16 ID:5eh7FDk+0.net
>>289
じゃあ一生ブラウン管でレトロゲーやってろよジジイ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 04:14:19.83 ID:Xz+9g97D0.net
被写界深度を極端に浅くすることで出てくるのは単なるミニチュア感であって、ドット表現とは無関係ではないだろうか
実写でもあえてミニチュアっぽく見せるときに使われる手法

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 04:14:32.98 ID:eTPkk+IpM.net
2の体験版だとSwitchだけ30fpsだけど意外とスペック必要なのか?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 04:23:25.89 ID:i9KY9SKCM.net
なんかどれも暗いね

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 04:23:30.13 ID:VejA+gvd0.net
DoFだけじゃなくてシェーディングが乗るってのがまあ過去の疑似2Dとの差か

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 04:26:26.05 ID:RJZCdnB3M.net
ピクセルリマスターとかいうグラフィックスだけじゃない全面的手抜きリメイクはほんと萎えた

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-TSIa):2023/02/13(月) 04:28:40.64 ID:iyECX4cF0.net
ドラクエ3もこれで出てるの?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af51-l19g):2023/02/13(月) 04:30:49.12 ID:gP5VN+3x0.net
ストーリーも戦闘システムも面白くないんよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スーップ Sdaa-uUmo):2023/02/13(月) 04:31:02.62 ID:XxUmcZxQd.net
『HD-2D』
2019年に発売された『オクトパストラベラー』から採用されたグラフィック表現で、
ドット絵をベースとしたキャラクターに、3DCGの効果を加えた背景を合わせ、
独特の立体感や空気感を演出する手法。

ゼノギアスもキャラはドット絵で背景は
3Dだったろ何年前の技術でドヤってんだよ、w
https://i.imgur.com/xG6VUMm.png

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1efd-fB+7):2023/02/13(月) 04:32:59.42 ID:SKnVOwIK0.net
色が暗い

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-6mhp):2023/02/13(月) 04:36:26.17 ID:N//LDZIH0.net
>>1
webp直リンとか頭悪すぎない?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a756-rbmX):2023/02/13(月) 04:36:37.36 ID:YUl43sQk0.net
>>289
マジならドットを滲ませるエフェクトをunityとかが実装しないのかな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a56-mefD):2023/02/13(月) 04:36:51.08 ID:J5QcPkrQ0.net
衰退国らしい低クオリティですね

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM96-rxok):2023/02/13(月) 04:37:13.65 ID:iPA5JpdaM.net
お金ないからこのグラで頑張ってるんか

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3bd1-JZ8+):2023/02/13(月) 04:38:46.90 ID:rm5XG/L/0.net
>>359
立体感も空気感もないからダメでしょ
そのせいでバベルタワーとか落ちまくるし

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップー Sd4a-enOW):2023/02/13(月) 04:39:36.93 ID:myi+wzODd.net
海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネッを利用し不特定多数の人から金を集めていたとして、出資反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
出資法違反に問わていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告7)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)し
起訴状による同被告は今年1月から2月にかけて、銀行な一般に禁止れて預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-wwXs):2023/02/13(月) 04:41:03.64 ID:D1Wmo8nfM.net
>>365
何も新しいことしてねえって話だろ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-rJ0X):2023/02/13(月) 04:41:18.73 ID:4GKv/wBi0.net
HD-2Dいいよなー近年では最高の技術だと思うわ
この技術使ってもっとどんどん新作出して欲しい
バハムートラグーンのリメイクは絶対に頼むぞ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (US 0Hf6-WsUk):2023/02/13(月) 04:45:50.92 ID:pAYeHaNcH.net
>>365
それはPS1の限界なだけやろ
キスレブの作りこみとか今見ても凄いし3D+ドットで生産性を最大限上げてる
あれはドットだけでも無理だし3Dだけでも無理なオーパーツテクノロジーだよ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3bd1-JZ8+):2023/02/13(月) 04:46:20.37 ID:rm5XG/L/0.net
>>367
PS1にこんな被写界深度の表現出来ないでしょ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-rJ0X):2023/02/13(月) 04:49:32.39 ID:4GKv/wBi0.net
ドラクエみたいな明るい雰囲気のゲームとは合わないから個人的にドラクエ3はお蔵入りでいいと思う
逆にクロノトリガーの雰囲気なんかは相性いいから絶対出して来るだろうな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (US 0Hf6-WsUk):2023/02/13(月) 04:52:02.61 ID:pAYeHaNcH.net
「被写界深度のある特の立体感や空気感を演出する手法を作りました〜。」
で?昔は作品一つ一つに表現や作風があったのをいうなれば
"全部ゼノギアス風""全部FF7風"になるってことだよね。コピペゲーム量産しますってだけ
しかもほとんどリメイク

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8612-IeOT):2023/02/13(月) 04:55:39.91 ID:Q3cFfwOH0.net
この技術でリメイクすれば儲かる

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a56-UIhm):2023/02/13(月) 04:56:11.03 ID:J5QcPkrQ0.net
必死に凄い言ってて草
低予算なだけ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (US 0Hf6-WsUk):2023/02/13(月) 04:57:10.06 ID:pAYeHaNcH.net
ドラクエチャンピオンズがドラクエウォークの素材まるごと流用したのは笑っちゃったよね
いかにも会社の老人が考えそうなことだよね、この資産つかってもう一稼ぎ出来ないかとか
オクトパストラベラー制作陣がスクエニのわずかに残された有能を集めたチームで
それに金儲けしか頭の無い老人が群がってる図が容易に想像つくよね

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-TSIa):2023/02/13(月) 05:04:30.83 ID:1amrvbnKM.net
老眼ジジイが思考停止してるだけ
2dとかゴミ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aaf-aqfV):2023/02/13(月) 05:05:28.55 ID:d+0R9RdF0.net
ドット絵の2Dで奥行きの概念があるシミュレーションRPG向きだな
タクティクスオウガとか?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b87-D0vN):2023/02/13(月) 05:07:42.45 ID:qrGTHNfj0.net
このエンジンでロマサガ4を作って欲しいですわ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef87-fPJ2):2023/02/13(月) 05:12:05.15 ID:iPqArzjC0.net
webpワロタ
どこのお客さんだよ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-D0vN):2023/02/13(月) 05:18:40.68 ID:5eh7FDk+0.net
>>377
SRPGみたいにマップの各所にユニットが配置して進行するゲームで変な奥行きあると見づらくなるんよ
RPGみたいに主人公周辺にフォーカスされるならいいんだけど

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 070d-3/RW):2023/02/13(月) 05:28:25.92 ID:AElMruDi0.net
この手のゲームて行ける場所どこか
わかりにくいから印つけてほしいわ
FF7とかそうだった

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e87-5oWu):2023/02/13(月) 05:28:29.70 ID:8rAD/+VG0.net
これ嫌いだわ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-5bhI):2023/02/13(月) 05:30:07.96 ID:FWMly/F80.net
ラグナロクオンラインでみた

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8612-IeOT):2023/02/13(月) 05:32:20.90 ID:Q3cFfwOH0.net
ときにドラクエ3最新リメイク版まだ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 070d-3/RW):2023/02/13(月) 05:34:22.57 ID:AElMruDi0.net
予算言うけどさ
海外インデーて普通に低予算でも3Dゲー作れるやん
今って汎用ゲームエンジン優秀だし
日本がしょぼいだけなのを予算ていいんてるだけなんじゃない?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a87-8lmq):2023/02/13(月) 05:40:53.62 ID:pEXiHueI0.net
概念的にはPS1の頃からあってハードの進歩で背景に力入れられる様になったってだけじゃないのか

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83a2-ZLCz):2023/02/13(月) 06:22:49.39 ID:RZF8Ypk10.net
コマンドバトル

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6fa-g0/m):2023/02/13(月) 06:27:01.99 ID:qlrHsX0N0.net
発明じゃねえよ、プレステ時代の過渡期の技術を再発掘しただけ
インディーゲーみたいに真面目に2Dと向き合え

https://store.steampowered.com/app/1244090/Sea_of_Stars/

https://store.steampowered.com/app/977880/Eastward/

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7c8-zh4a):2023/02/13(月) 06:27:39.49 ID:otQ4FW+/0.net
スクエニ公式
HD-2D版ドラゴンクエストIII紹介ムービー
https://www.youtube.com/watch?v=oFkbeCsEDrk

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffec-fdJq):2023/02/13(月) 06:27:39.87 ID:mm6sLnMH0.net
こんなんじゃ薄着キャラでも抜けないからだめ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8612-IeOT):2023/02/13(月) 06:29:25.17 ID:Q3cFfwOH0.net
夏には出るよね
待ってんだけどこっちは

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7c8-zh4a):2023/02/13(月) 06:34:17.07 ID:otQ4FW+/0.net
ドラクエ3リメイクはドラクエ35周年の記念の年である2023年発売で
対応ハードはニンテンドースイッチ濃厚
続いてPS4と5で最後にPC版が発売される
開発環境はUnreal Engine5

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 070d-8lmq):2023/02/13(月) 06:35:03.52 ID:AElMruDi0.net
>>388
これはすげえと思う
キャラがこれだけ動かせるのかインディーで
日本は技術が低いなぁ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-3xsh):2023/02/13(月) 06:35:18.35 ID:fpPPI8sdr.net
3Dじゃもう勝てないし比較されて叩かれるから2Dに逃げてるジャップ開発者情けないね。引っかかってるの懐古厨のおっさんだけだしほんま哀れw

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 070d-8lmq):2023/02/13(月) 06:37:08.35 ID:AElMruDi0.net
日本のスマホゲーって手抜きの産物だよな
まあいいけどさ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hcf-e/tD):2023/02/13(月) 06:37:53.49 ID:AOqZzz7jH.net
もう全てのゲームこれでいいだろ
半分

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aa6-HF7u):2023/02/13(月) 06:41:07.36 ID:JmCzav0q0.net
百英雄伝のが楽しみ、ライジングの村の背景綺麗だったし

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c6fa-g0/m):2023/02/13(月) 06:41:35.36 ID:qlrHsX0N0.net
>>394
2Dでもインディーに負かされるから、
古臭い概念引っ張り出して来てそこに逃げ込んだんだぞ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 464e-ZbrQ):2023/02/13(月) 06:42:34.66 ID:a9Ts8ktf0.net
オクトラやったけどスマホサイズなら綺麗でもテレビでやったらモザイクかよってくらいキャラが荒くて速攻やめた

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-zEmw):2023/02/13(月) 06:45:40.36 ID:Hveui/u6a.net
HD2D株式会社で浅野を社長にしろ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa3-5bOl):2023/02/13(月) 06:47:14.32 ID:J4man0AIp.net
またスクエニお得意のステマか?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a39-yMrg):2023/02/13(月) 06:48:04.00 ID:3HBMkSrM0.net
見にくい暗い

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 070d-8lmq):2023/02/13(月) 06:51:54.57 ID:AElMruDi0.net
DQ11のさ2Dもーどとか
ツクールかよっていうな
もうね・・・ひどすぎる

日本を代表するRPGのナンバリングだぜ
>>388これくらいのもんだしたら3Dいらねみたいになってもいいが

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-OB5Z):2023/02/13(月) 06:54:29.25 ID:u2YKXeWra.net
>>198
新作と同じくらいコストかかってそうだし過去作やりたいやつなんかそんなおらんでしょ
元取れなそう😅

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW faba-Oi7x):2023/02/13(月) 06:56:30.21 ID:vN3HDWc10.net
ToySoldierっていうゲームこんなんじゃなかったか?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efc6-OoRB):2023/02/13(月) 06:56:50.49 ID:XF5CQ2H20.net
このフォント嫌い
普通にしてくれ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-OB5Z):2023/02/13(月) 06:59:50.89 ID:u2YKXeWra.net
>>301
グラフィックはいいよ。ただバトルがクソつまらなすぎ
ソシャゲしかしてないけど

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 238f-r5n3):2023/02/13(月) 07:01:21.20 ID:86XXUuma0.net
ペーパーマリオで見た気がする
でもペーパーマリオおもしろかったしな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e8d-knWF):2023/02/13(月) 07:04:20.11 ID:rdUCdb4T0.net
ドラッグストアで買えた2H2dって薬?サプリ?が、まじでガチガチになって長持ちしたんだよな
あれまた売ってくれねーかな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdaa-1zdm):2023/02/13(月) 07:04:59.21 ID:+bLFzp1zd.net
なんつーかCG満載のハリウッド映画が席巻してるのに人形劇の技術が凄いとか言われてる感じ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef36-Bu/a):2023/02/13(月) 07:11:13.43 ID:aoVdRSmi0.net
最近のリアルCG系のゲームになじめないおっさんの自分にはこういうやつの方がいい

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23de-IOeW):2023/02/13(月) 07:17:07.33 ID:7WxD/3GW0.net
1のほうはシナリオ糞、エンカウト高杉、戦闘ブレイク前提
シナリオつまらんくせに寸劇が長いからスキップして余計話がわからんようになる
それで途中で投げた

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 070d-8lmq):2023/02/13(月) 07:18:55.63 ID:AElMruDi0.net
フォトリアルじゃなくてもいいけど
二ノ国的なグラのゲームでいいじゃん
レベル5も変なのばかりつくってる・・・

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMaa-dPnS):2023/02/13(月) 07:22:20.66 ID:YS+YymjcM.net
>>370
技術者が俺すげーしてるだけでプレイヤーは置いてけぼりなだけだろw

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd2-t1ev):2023/02/13(月) 07:32:06.80 ID:t2t7+aTz0.net
>>40
それな
自撮りのキラキラ加工みたいな気持悪さしかない

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ace-LZUX):2023/02/13(月) 07:37:02.15 ID:1f1TTGLj0.net
テクスチャを荒くしてキャラクターをドット絵の一枚板にしてボカしとかのエフェクト入れてるだけにしか見えないが…

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMfa-6dMo):2023/02/13(月) 07:42:05.41 ID:9vOWGv8lM.net
クソRPG量産会社またなんかやったんか

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-FLOW):2023/02/13(月) 07:42:12.11 ID:JvK2X72Fa.net
クロノトリガーで見た気がする

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-7OFv):2023/02/13(月) 07:48:29.08 ID:ddqAEP4Ia.net
ゼノギアスは今遊んでもおおってなるな
HD2Dはそんなものかなって感じ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8f-PJ/Q):2023/02/13(月) 07:52:49.33 ID:OV/MEtFS0.net
凄い…のか?

なんかプレステ2みたい

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e319-qxE4):2023/02/13(月) 07:53:40.31 ID:86B+z36G0.net
スーファミ世代向けだよな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ed6-8lmq):2023/02/13(月) 08:02:34.19 ID:lC/An55u0.net
こっちに寄せて画面内のシンボルや出入口見づらくなったら
2Dの魅力激減だわ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMe3-itaS):2023/02/13(月) 08:18:17.10 ID:ar/lchjcM.net
unityとかの初期アセットで組んだsteamゲーみたいに全部同じに見える

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFaa-61Lk):2023/02/13(月) 08:24:40.21 ID:CYUhlAyUF.net
オクトパストラベラーはストーリーが…
クロノトリガーとかゼノギアスとかこれでリメイクしろよ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0653-t1ev):2023/02/13(月) 08:26:32.12 ID:+8d2sopi0.net
グラ自体はいいけどこれで8000円とか言われてもちょっと買う気起きないよな
まぁセールで買うからいいんだけどさ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1edc-uz7T):2023/02/13(月) 08:33:22.37 ID:hiCmSVxL0.net
なんで薄暗くするんだよ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a8c-D0vN):2023/02/13(月) 08:36:02.08 ID:QdsYhpwW0.net
細部の粗を誤魔化すためだろ。3Dのゲームだって大概暗いし
まあ、瞳の色が薄い人種に合わせてるという話もあるが

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa69-Lyr+):2023/02/13(月) 08:39:36.11 ID:pthiYG6w0.net
ドラクエより初期のFFとかロマサガ向きでしょ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0778-8lmq):2023/02/13(月) 08:43:13.71 ID:XJKPrWph0.net
実際にキャラ動かすとストレスしか感じない

総レス数 429
84 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200