2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の首相「7割が世襲」だった 生まれは大切だね [771869708]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff4e-3YjP):2023/02/13(月) 06:56:50.28 ID:/qM6VVIQ0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/niratyaneko32.gif
https://www.google.com/amp/s/www.mag2.com/p/money/1207696/amp

日本の国会議員数は710名(衆院465名・参院245名)ですが、3人に1人が世襲議員です。

衆院の自民党に限れば4割が世襲なので、石を投げれば大抵当たるでしょう。

それほど日本は、世襲議員だらけなのです。

米国では、上下両院議員で5%以下の世襲比率です。

ここでいう世襲議員の定義は、議員本人と配偶者の3親等内に国会議員、地方議員、地方首長などがいた場合です。

世界でも突出して、世襲議員の比率が高いという「奇観」を呈しているのが、この日本なのです。

総理大臣の世襲率は70%
世襲議員は当選しやすく、若くして選ばれるため、政権与党内でも早く出世できます。世襲議員同士の身びいきや、親の七光りもあって、注目度も高くなりがちです。もちろん、見識や能力、適性といったことは、へったくれも問われません。

「一族」の保身と利権の維持が第一義の目的となっているわけで、「家業」としての政治家継承ですから、政治への志(こころざし)そのものが異質性を帯びています。

社会人としてのスタートからして、自力で道を切り開くことなく、端(はな)から一般国民をなめている存在なわけです。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM76-yjCL):2023/02/13(月) 06:57:12.43 ID:CY3aQkJhM.net
 == 

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM1f-Jncg):2023/02/13(月) 06:57:13.05 ID:RUko8t9OM.net
 == 

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b0b-Bf3A):2023/02/13(月) 06:57:13.09 ID:igxpiVMU0.net
 == 

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff4e-3YjP):2023/02/13(月) 06:57:13.22 ID:/qM6VVIQ0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/niratyaneko32.gif
>>1
しかし、こうした世襲議員ばかりが増殖してきたのが日本の国会の実態なのです。

そのせいか、我が国の首相も、脆弱なボンボン世襲だらけです。

平成元年(1989年)~令和3年(2021年)の32年間を見ても、19人の総理大臣が輩出されましたが、世襲でない首相はたったの6人しかいなかったのです(宇野宗祐、海部俊樹、村山富市、菅直人、野田佳彦、菅義偉)。

つまり総理大臣の世襲率約70%という異常さで、ものすごい「醜怪状況」を世界に晒しているのです。

ところでこれは、国会議員だけに限った事情ではありません。

地方議員も世襲だらけだからです。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMc6-6SnO):2023/02/13(月) 06:57:13.96 ID:+COgn8kfM.net
 == 

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM76-yjCL):2023/02/13(月) 06:57:17.16 ID:TPRtXMeUM.net
 == 

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM1f-Jncg):2023/02/13(月) 06:57:17.37 ID:zfJCwLFNM.net
 == 

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b0b-Bf3A):2023/02/13(月) 06:57:17.71 ID:2MVbp6OC0.net
 == 

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-tCLO):2023/02/13(月) 06:57:18.05 ID:cvz/AGuea.net
 == 

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMc6-6SnO):2023/02/13(月) 06:57:18.56 ID:Mqfhy5mYM.net
 == 

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM76-yjCL):2023/02/13(月) 06:57:21.84 ID:ZCcTjZA0M.net
 == 

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM1f-Jncg):2023/02/13(月) 06:57:21.88 ID:DFgM2PdfM.net
 == 

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b71-Bf3A):2023/02/13(月) 06:57:22.63 ID:4Fa+4uyv0.net
 == 

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMc6-6SnO):2023/02/13(月) 06:57:22.70 ID:1XePuDu8M.net
 == 

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-tCLO):2023/02/13(月) 06:57:22.97 ID:YH+oyOzda.net
 == 

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM76-yjCL):2023/02/13(月) 06:57:26.11 ID:q+449RMxM.net
 == 

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMc6-6SnO):2023/02/13(月) 06:57:26.59 ID:UOOoQVtIM.net
 == 

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM1f-Jncg):2023/02/13(月) 06:57:26.66 ID:dB3FlMCLM.net
 == 

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b71-Bf3A):2023/02/13(月) 06:57:27.37 ID:SCO0nD2S0.net
 == 

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-tCLO):2023/02/13(月) 06:57:27.76 ID:qp4KEfkXa.net
 == 

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMc6-6SnO):2023/02/13(月) 06:57:30.72 ID:ybbmlne+M.net
 == 

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM76-yjCL):2023/02/13(月) 06:57:30.80 ID:TA0K6XFQM.net
 == 

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM1f-Jncg):2023/02/13(月) 06:57:31.41 ID:zF/04BXtM.net
 == 

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b07-Bf3A):2023/02/13(月) 06:57:32.00 ID:TW8ZCpho0.net
 == 

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-tCLO):2023/02/13(月) 06:57:32.38 ID:jSoZf2mGa.net
 == 

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffec-fdJq):2023/02/13(月) 06:57:34.61 ID:mm6sLnMH0.net
戦後歴代首相35人の通信簿
i.imgur.com/3gBUseO.jpg

プレジデントオンライン 2/10(金) 9:17配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/34d76d09ff1feaf7492e0aac536efea1ceed66b6?page=1

安倍晋三10

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-tCLO):2023/02/13(月) 06:57:38.36 ID:r3/m+wmqa.net
 == 

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-nJVz):2023/02/13(月) 06:58:53.46 ID:WDZKwMEM0.net
滅びるわけだわニッポン🤣

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a3d-SN/d):2023/02/13(月) 06:59:14.72 ID:Fs3hqjfQ0.net
ヤクザまで世襲だからなwもう能力とかどうでも良いんだろ衰退するわけだわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa3-5fr3):2023/02/13(月) 07:00:01.47 ID:eTb+98PQp.net
まあアメップは〜言うてもつい最近だって
ブッシュjr.が戦争起こしたりとかロクでもねェわけだけど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-NbZF):2023/02/13(月) 07:01:25.91 ID:Mhg9Bdkn0.net
小選挙区制の弊害やね
地元利権だけやってればいい
自民党間の競争や国家政策は不要

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-AiD2):2023/02/13(月) 07:03:02.85 ID:hEjTmhpd0.net
でもなぜそうなのかという原因分析も、ではどうすれば良いのかという解決法も一切出さずに
ジャップ連呼するしかないケンモメンw
おまえらだってそういう社会の協力者だよw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff4e-2OqQ):2023/02/13(月) 07:04:23.34 ID:/qM6VVIQ0.net
>>33
何か解決出来ると思ってんの? 思い上がりだな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-AiD2):2023/02/13(月) 07:04:29.51 ID:hEjTmhpd0.net
>>32
じゃあ中選挙区に戻すの?その時代もほぼずっと自民党政権なんだけどw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-t1ev):2023/02/13(月) 07:05:17.53 ID:HXZhTxg+0.net
これもう選挙で選ばれた首相じゃなく
国王みたいなもんじゃん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-AiD2):2023/02/13(月) 07:05:41.69 ID:hEjTmhpd0.net
>>34
なんだ諦めてるんだ。それでいい
ケンモメンが何を言っても社会は変わらないからなw
5chでガス抜きだけしとけよw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-AiD2):2023/02/13(月) 07:06:16.70 ID:hEjTmhpd0.net
しかも長州閥がほとんどwいまだに明治維新やってますからw

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-9j1G):2023/02/13(月) 07:06:40.75 ID:vcqhg62Va.net
>>5
海部以降で自民党所属総理に限ればスガしかいないんだが
混ぜて減らすなよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef36-mefD):2023/02/13(月) 07:07:54.03 ID:uK2NYsAp0.net
自民党の二世、三世議員、世襲で権力者の階級になっているような人たちは、「自分たちは間違えない」と勝手に思い込んでいる。
なぜかというと、自分たちこそが権力であり、判断基準だから。民主主義の制度の中では、権力は永遠じゃないのに、自分たちは永遠に権力の座にいる気なんですね。

生まれたときからおじいちゃんは国会議員、お父さんも国会議員、そして自分も当選したという人たちですから、権力を離さないし絶対に間違えない、という前提がある。
だから、自分たちを管理するという立憲主義の発想にはすごく抵抗があるんだろうね。

そうこうしているうちに、社会ではさまざまな異常な事件が起こる。そうすると、「世の中が間違っている、国民を躾けなきゃいけない」政治家は法律をつくるのが仕事で、
法の法たる最高のものは憲法だから、憲法で取り締まればいい――となる。そして、国民は国を愛する心を持つように・・・とか、家庭における役割分担をきちんと考えよう・・・とか。
これでは明治憲法下で神たる主権者=天皇が「告文」に始まる大日本帝国憲法で、国民に説教をしていたのと同じです。
そういった最低限の歴史的教養も、国家論的教養もないんですよ。それで憲法改正を論じているのは、傲慢以外の何物でもない。
http://www.magazine9.jp/interv/kobayashi/

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b0d-rZzi):2023/02/13(月) 07:09:53.96 ID:bLWt9/ZY0.net
3割も世襲じゃないやつがいるとかこの国の家庭は崩壊しつつあるね(統一教会)

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-D0vN):2023/02/13(月) 07:10:19.42 ID:mZh7POqB0.net
海外だと世襲は嫌われてるのにどうしてジャップは世襲大好きなんだよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-wQXG):2023/02/13(月) 07:11:07.16 ID:9VxQHmxL0.net
そりゃ衰退するわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMfa-FO4K):2023/02/13(月) 07:11:27.01 ID:VTE/Fu7FM.net
おまえらなんで鳩山由紀夫を評価してるんだ?
めちゃくちゃ世襲じゃんw
それどころか統一教会のイベントに参加して祝電まで送ってる
統一教会とズブズブ
さらに言えば韓国に行って土下座までしてる
まさにアダム韓国に謝罪するエバ

世襲で統一教会とズブズブの鳩山由紀夫を評価してるケンモメンってw

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-AiD2):2023/02/13(月) 07:11:50.74 ID:hEjTmhpd0.net
トランスジェンダー論を使って政治家の半分は「心は女性」と言えばジェンダー平等達成できますw
あと別人格論を使えば世襲批判自体がおかしいということになりますw親族は親族、自分は自分ですからw
サヨクの理論ですべて解決wありがとサヨクw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW faba-VTWb):2023/02/13(月) 07:12:38.08 ID:2yF+98Nv0.net
世襲の候補者ばかり当選させ続ける有権者の異常性を研究した方が良いのでわ?😅

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb6-5vSy):2023/02/13(月) 07:13:13.55 ID:PlMjOCKQM.net
日本ではアメリカに従順な血統じゃないとね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-SL0y):2023/02/13(月) 07:13:34.88 ID:QDe1JF330.net
何より国民が世襲を有り難がっているのがなんともいいがたい
大学入試なんかも推薦枠が増えてるらしいし
世襲やコネで身を立てる社会主義国家なんだね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-kEyF):2023/02/13(月) 07:13:59.69 ID:QhjGTQur0.net
生まれ持っての文化資本が庶民と違うからな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-t1ev):2023/02/13(月) 07:14:07.09 ID:HXZhTxg+0.net
もうこの国変えるなら革命しかないんじゃないかと
思い始めてて俺異常なのかなと
いや異常じゃなかったわ

為政者が血統で選ばれるなら革命しかねーじゃん
王を倒すには革命しか手段ないわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-AiD2):2023/02/13(月) 07:15:35.85 ID:hEjTmhpd0.net
>>50
革命起こして日本版スターリン毛沢東ポル・ポトを目指すの?w

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-D0vN):2023/02/13(月) 07:16:13.25 ID:5Rgftf+10.net
選挙前に「地盤を継ぐ」とかもう当選前提で地元が領地みたいになっとるしな
貴族かよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-g4LQ):2023/02/13(月) 07:16:22.33 ID:fatmuFB/a.net
ネトウヨのサイコキネシス国籍透視術を固く禁ずる!笑

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdaa-Hx76):2023/02/13(月) 07:17:02.64 ID:8ZEdnjxqd.net
結局地方のかっぺが田舎の世襲議員を当選させるからこうなるんだよなあ

ここ最近の非世襲(菅さんと野田)って東京と千葉のシティピープルに支持されてる人だし

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e13-LIr7):2023/02/13(月) 07:17:21.42 ID:SuRKtMRe0.net
>>52
地盤となってるジジイババアが謎すぎる
あいつらが政治腐敗の元凶だろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-AiD2):2023/02/13(月) 07:17:42.05 ID:hEjTmhpd0.net
小選挙区を積極的に推し進めたのは小沢一郎さんなんですがw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff5e-mefD):2023/02/13(月) 07:17:51.78 ID:y8zAP97M0.net
安倍は満点
https://president.jp/articles/-/66199
https://imgur.com/3gBUseO.jpg

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-8zRz):2023/02/13(月) 07:17:52.69 ID:Zlp43ubUr.net
>>50
そう。
山神はそれを気づかせてくれたよな。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-QUvn):2023/02/13(月) 07:18:15.46 ID:WOoysANLM.net
もしかして中国のほうが民主主義か?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdaa-Hx76):2023/02/13(月) 07:18:38.79 ID:8ZEdnjxqd.net
>>56
小沢は世襲じゃん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-AiD2):2023/02/13(月) 07:18:42.17 ID:hEjTmhpd0.net
>>58
山上がテロやっても実は何も変わってないぞw
自民も統一もそのままw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-9j1G):2023/02/13(月) 07:19:14.49 ID:vcqhg62Va.net
>>59
安倍とスガ並べてどっちがマシか言ってるようなもん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdaa-6mhp):2023/02/13(月) 07:19:43.69 ID:PZzM+u4Fd.net
親ガチャなんてないよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff4e-3YjP):2023/02/13(月) 07:19:45.91 ID:/qM6VVIQ0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/niratyaneko32.gif
>>59
経済発展してるしそういう意味ではいいよね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW faba-gP4y):2023/02/13(月) 07:20:39.21 ID:xgUqBW9G0.net
王は生まれながらに王
安倍さんは王から聖なるものに昇華した

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4788-uARd):2023/02/13(月) 07:20:52.19 ID:H+kjR6vP0.net
選挙区は同じ場所はダメってことにして毎回変えなければならないようにすれば良さそうだけど一切変える気ないよな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-AiD2):2023/02/13(月) 07:21:09.12 ID:hEjTmhpd0.net
>>53
壺壺連呼して朝鮮人陰謀論で宗教透視するのは良いんですかね?w

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff5e-mefD):2023/02/13(月) 07:21:35.20 ID:y8zAP97M0.net
安倍は満点だけどね
https://president.jp/articles/-/66199
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/a/2/710wm/img_a27e7f1ea31aa77eba072aad0925512f408160.jpg

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-g4LQ):2023/02/13(月) 07:21:43.18 ID:Nm/dreNc0.net
>>66
そりゃ一からやらなきゃいけないからな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-D0vN):2023/02/13(月) 07:22:12.70 ID:5Rgftf+10.net
不祥事起こして辞職してきた議員資質に欠けるようなカスでも地元に戻れば手放しで投票されるんだからほんま嫌になるで

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW faba-VTWb):2023/02/13(月) 07:22:32.54 ID:2yF+98Nv0.net
>>50
ネット掲示板で革命を唱えてる異常者より国民は進次郎や信千代を選ぶと思うけどなワラ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff4e-2OqQ):2023/02/13(月) 07:25:01.82 ID:/qM6VVIQ0.net
>>71
嫌儲と進次郎と対立軸にしてんのアホすぎて笑う もうちょい頭使え

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-8zRz):2023/02/13(月) 07:25:57.20 ID:Zlp43ubUr.net
>>61
危機感は出てる。
あと2回もやれば、多分かわるよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a0c-OB5Z):2023/02/13(月) 07:27:22.36 ID:HdrvRIot0.net
バカ「議員報酬を下げるとなりたい人がいなくなり質が悪くなる!」

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW faba-VTWb):2023/02/13(月) 07:27:23.91 ID:2yF+98Nv0.net
>>72
有権者が世襲議員と革命どっちを望むかって話をしてんだが?
進次郎以外の別の世襲議員でもいいぞw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4656-T5Z+):2023/02/13(月) 07:27:56.78 ID:+G9QcNjp0.net
そら特権階級意識まみれよなw
脳死国民の責任よ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef00-4E56):2023/02/13(月) 07:28:19.67 ID:qd8E7+bU0.net
>>42
国民は政治はお偉いさんがやるものだと考えている
自分ら庶民は政治とは無関係

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-9j1G):2023/02/13(月) 07:28:36.20 ID:vcqhg62Va.net
>>74
議員報酬なんてほとんど財政に影響しないとこにこだわってるほうがバカだと思うが

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e395-CY0A):2023/02/13(月) 07:29:23.82 ID:Y5/Izbd30.net
>>75
「うーん…消去法で自民!」

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a0c-OB5Z):2023/02/13(月) 07:29:36.51 ID:HdrvRIot0.net
>>42
日本の象徴天皇が世襲そのものだから

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e395-CY0A):2023/02/13(月) 07:33:28.52 ID:Y5/Izbd30.net
>>80
謎の勢力「安倍や麻生は朝敵で日本会議はエセ保守なんだよなぁ…」

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2389-pXNe):2023/02/13(月) 07:33:39.31 ID:wIrOeFkE0.net
世襲議員は癒着の温床だからなぁ
国が徐々に衰退してくのは当然でしょ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efe5-CZwA):2023/02/13(月) 07:34:13.56 ID:HlX9xVXj0.net
世襲は悪だよ
世襲が増えると、そいつら自体の権力がどんどん上がるから階級社会になる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a0c-OB5Z):2023/02/13(月) 07:35:43.34 ID:HdrvRIot0.net
こんな国で能天気にのうのうと暮らしてるやつほど頭おかしいんだよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb6-RT/Z):2023/02/13(月) 07:36:05.72 ID:8x4wVMKfM.net
翔ちゃん「ボクは将来の総理大臣だぞ!」

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e395-CY0A):2023/02/13(月) 07:36:47.56 ID:Y5/Izbd30.net
>>83
天皇が存在する限り千代に八千代に階級社会は続くよ
天皇こそ世襲の頂点、自民党と財閥とくげを繋ぐ要だから

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ac6-uphh):2023/02/13(月) 07:37:32.13 ID:9l9AvaVp0.net
>>57
ワーストベースの採点?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMfa-Dwza):2023/02/13(月) 07:37:59.80 ID:Ucsqvej+M.net
ガチャ国家🤪

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a356-fk3n):2023/02/13(月) 07:38:09.33 ID:0O314Q060.net
>>1
世襲禁止法



早く作らないとな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-6did):2023/02/13(月) 07:39:24.77 ID:UzRWKF+MM.net
世襲君主制ワロタアアアア

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 47e2-iuIC):2023/02/13(月) 07:39:52.48 ID:7B0yIige0.net
世襲のヤツを選んでるのはジャップじゃん
何処の馬の骨かを気にしすぎるんだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff5e-mefD):2023/02/13(月) 07:40:07.78 ID:y8zAP97M0.net
>>87
安倍皇帝は満点だけどね
https://president.jp/articles/-/66199
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/a/2/710wm/img_a27e7f1ea31aa77eba072aad0925512f408160.jpg

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aafb-PiwC):2023/02/13(月) 07:41:00.50 ID:kYPcNy0i0.net
自民は昔より得票率が減っているのに小選挙区のおかげでむしろ議席数が増えている
小選挙区の方がカルト宗教のバックアップを受けやすいから
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e3/LDP_in_House_of_Representatives_of_Japan.png

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM3b-9WG9):2023/02/13(月) 07:42:13.77 ID:MY+yE1nuM.net
上級生活保護だよね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM3b-9WG9):2023/02/13(月) 07:42:59.76 ID:MY+yE1nuM.net
>>58
気づいてもお前らなにもやらなかったじゃん
デモすらやらずデモやってるやつを笑って

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a3a-t1ev):2023/02/13(月) 07:45:15.38 ID:m3h0F6fx0.net
日本の政治の優秀さの指標が利権誘導能力だけしか見てないからそうなるんだよ
その利権誘導力が何に拠って導かれているかと言えば地盤の盤石さ
地盤の盤石さは=当選回数が一番先頭に来る(得票数ももちろんあるが)
当選回数は世襲によって引き継がれていくから必然的に世襲が増える
同じ血族に入れ続ける事によってその地域に分不相応な税が流れるのを期待して入れ続ける
利己的 拝金主義 政治無関心によって引き起こされるバカの渦が世襲政治

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa8c-p76Q):2023/02/13(月) 07:45:45.66 ID:NlIY0yqt0.net
https://i.imgur.com/OxtiyxK.jpg

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-XELS):2023/02/13(月) 07:46:32.37 ID:y+dwlyzLa.net
ケンモメンは生まれで決まる容姿や身長で人をバカにして差別しまくってきた経歴持ちだから世襲に文句言う権利ないよ
上級に生まれなかったお前らが悪い

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMfa-dxEE):2023/02/13(月) 07:47:15.98 ID:XA4nkLoxM.net
そりゃ統一教会も世襲のボンボンにリソース全ツッパ投入して取り入りますわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-wUyJ):2023/02/13(月) 07:48:24.52 ID:gYLz3Tx70.net
東京生まれ東京育ちが地方の代表として出馬して当選してるのが面白いけどおかしさ満点

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a8f-fLx5):2023/02/13(月) 07:48:37.31 ID:wbuM98Ph0.net
ほんとにシビアな職業は世襲できない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fac1-hVr8):2023/02/13(月) 07:50:20.02 ID:GEmhDYOB0.net
ジャップは考えることをやめたからね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb17-lWNx):2023/02/13(月) 07:50:20.21 ID:Rqhki/nh0.net
どんどん衰退してるよね
税金取ることしかしなくなってきた
発展させようって気がないみたい

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdaa-SJEa):2023/02/13(月) 07:50:42.75 ID:91gQvPlDd.net
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く
www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a22-4E56):2023/02/13(月) 07:51:41.92 ID:5YPINl5h0.net
平成元年(1989年)~令和3年(2021年)の32年間を見ても、19人の総理大臣が輩出


これお前らが新しい総理大臣が来ると「新しい顔よー」って喜んで支持率跳ね上がるけど
普通に考えて独裁政治でもねえのに顔が変わったら政策が変わるなんてあり得ねえんだわ

こうしてみるとやせたかなしい著作のアンパンマンが「新しい顔」で復活するの、やせたかなしいさんらしい
日本人への皮肉だったんだな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1efd-1pXt):2023/02/13(月) 07:51:50.20 ID:pYKoEa1u0.net
日本全体が村社会
終わっとる…

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-7jqm):2023/02/13(月) 07:56:34.49 ID:2o2hwu9y0.net
>>42
ワンピースも世襲だから

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0aba-VTWb):2023/02/13(月) 08:03:47.42 ID:RyPUCKZn0.net
>>50
制度的には普通選挙の結果こうなってるんよ
国民が変わらないと、結局政治家任せの現状は変わらん
変わらないようにあの手この手で現状を肯定させようとする手口もひどいけどな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b3b-VqZm):2023/02/13(月) 08:05:22.06 ID:r848D6JN0.net
低賃金大国にっぽん
公務員は世襲
北朝鮮みたいだ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fab2-5bhI):2023/02/13(月) 08:05:53.42 ID:7ny65Dud0.net
民衆もほとんどが社会的成功を目指して子供の頃から努力するが
その成功ってのはつまりこういう血統でつくられた権力を背景にしてる名誉と利益に自分も繋がることができるようになることだからな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffbc-v/Ti):2023/02/13(月) 08:06:53.93 ID:/Bma7HAA0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwww

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c686-Nc87):2023/02/13(月) 08:07:17.47 ID:B3MuEvND0.net
>>80
イギリス「まじ?」

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-wUyJ):2023/02/13(月) 08:09:16.04 ID:gYLz3Tx70.net
>>108
欧米だと主体性と意見の多様性を義務教育でしつけるからな
みんな同じ意見ではいけないというのは日本人にとって押し付けに思うだろうが、欧米、特にドイツはみんな同じ意見になった結果どうなったかちゃんと反省してるからね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a0c-OB5Z):2023/02/13(月) 08:13:27.24 ID:HdrvRIot0.net
小さい頃から血統主義アニメや漫画で世襲=優秀と刷り込んでくるのもある

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb6-uZNG):2023/02/13(月) 08:13:50.11 ID:TzALSMdQM.net
重要なポストは薩長がまだ握ってるしな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hcb-v97O):2023/02/13(月) 08:13:57.55 ID:jViePVanH.net
どうやっても地元の殿様選んじゃう田舎の人の一生の重みを下げろよ既に不公平なんだから是正しろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a09-Qupi):2023/02/13(月) 08:15:54.27 ID:OkrQZXuO0.net
完全に封建国家

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06a2-t1ev):2023/02/13(月) 08:17:21.75 ID:KmTBA3Qn0.net
日本の民衆のレベルに合わせてるだけ
世襲の上級だけで封建社会ってのは成り立ってる訳じゃないぞ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3bdb-ZsKp):2023/02/13(月) 08:21:02.99 ID:wUHKlEZ10.net
世襲じゃない奴も親族とかだろ。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aafb-mhYO):2023/02/13(月) 08:21:13.59 ID:SFVE/PUT0.net
道理で衰退するわけだ
1番大事なのが能力じゃなくて家って

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-wUyJ):2023/02/13(月) 08:23:46.60 ID:gYLz3Tx70.net
>>118
何を言うにしても相手と自分の立場によってへりくだって過剰に敬語使うのが日本人には当たり前になってるしな
封建制度が染み付いてる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2352-DLR0):2023/02/13(月) 08:23:55.61 ID:3UOAgSMt0.net
祖父 会長
祖母 相談役
叔父 常務
父 社長
母 専務

中小企業の血族経営のノリで
国家運営

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2352-DLR0):2023/02/13(月) 08:24:55.34 ID:3UOAgSMt0.net
THE権威主義国家

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-QEc8):2023/02/13(月) 08:28:14.82 ID:sgpApoRia.net
薩長満州閥は未だにこの国を牛耳ってる
明治維新なんて米英ロスチャイルドが日本を背乗りするだけの代理戦争だしそんな奴らの甘言に乗って天皇を暗殺したり対外戦争や有能な幕臣の処刑や権力闘争の末に身内の粛正だの戦争だのやりたい放題
マジで糞オブ糞
麻生の先祖の大久保利通とか安倍の祖父の岸とか糞すぎて暗殺されたりされそうになってるけどまぁ懲りもせず外患相手に売国売国…
安倍が死んだのは自業自得だわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdaa-dIB7):2023/02/13(月) 08:32:56.54 ID:WV9N8Kv0d.net
要は貴族の連中だけでバトン回してるだけなんだよな
死ねよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efc6-OoRB):2023/02/13(月) 08:33:55.38 ID:XF5CQ2H20.net
江戸時代とかわっとらん

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-xyRG):2023/02/13(月) 08:39:03.58 ID:Y2mJahwF0.net
日本の政治は官僚とアメリカが動かしていて、政治家の裁量なんて限られてるからな
つまり「誰が政治家になっても政治は変わらない」
これには民主党政権に対する絶望もある…政権交代したところで日本の政治は変わらなかった
民主党はしまいには「第二自民党」と揶揄された

誰がなっても構わないならば、あとは「どれだけ自分たちに恩恵をもたらすか」だけが判断材料になる
この点で自民党は強いのだ
後援組織に露骨なまでに利益誘導を約束して回り、その対価として政治家は世襲を要求した…そしてほとんどの場合それは通った
「政治家が恒久的で安定的な利益誘導マシーンならば、いつ翻意するかわからないよそ者よりも世襲の方が望ましい」からだ
かくして安倍政権が誕生した

安倍政権の主要政策はほぼ全て官僚が作成した
正確には「経済産業省の官僚が作成」した
では安倍晋三は何をしていたのか?
「自身の後援者や自民党議員たちへの利益分配をひたすらしていた」のだ
そしてそれだけで十分だった

これが現代日本政治の現実だ
絶望したか?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-1SH7):2023/02/13(月) 08:40:38.80 ID:vArI59EY0.net
政治屋家業という政治家それぞれの家系の、税金を餌とした永続的事業、既得権益なのに、勝手に一体感、仲間意識を持って無報酬で協力、奉仕するネトウヨ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2352-DLR0):2023/02/13(月) 08:41:37.85 ID:3UOAgSMt0.net
アメリカ-日米合同委員会-アメポチ政治家-内閣人事局-上級官僚

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1edc-Oxlp):2023/02/13(月) 08:41:41.94 ID:BLQgW69B0.net
政治家のガキは政治に関われないように法律作れ
不公平だろカス

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a15-UmJK):2023/02/13(月) 08:45:43.15 ID:ABhOYn2N0.net
>>46
ほんとこれ
どういうからくりなの

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2352-DLR0):2023/02/13(月) 08:52:42.67 ID:3UOAgSMt0.net
血脈がそのままなら
公金スクラムをそのまま引き継いで
受益者の世代が変わるだけで
また利益供与を狙える

後援会会長も留任
これを公的にやることの異常性を問うと
綺麗事だの私人だの
という言い訳が返ってくる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-0ZsS):2023/02/13(月) 08:54:44.92 ID:lsjNh5Z40.net
>>46
利権では?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b3b-ymcD):2023/02/13(月) 08:57:53.79 ID:hcmi0zUX0.net
>>130
逆にそれはそれで不公平

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMaa-6did):2023/02/13(月) 08:59:33.63 ID:k135BHNiM.net
世襲がダメだっから選挙制ができて民主主義に移行したのにw
やっぱりジャップ虫に民主主義は早かった

136 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (スッップ Sdaa-dbaZ):2023/02/13(月) 09:09:27.88 ID:UsYZXpuNd.net
世襲が多いのは政治家だけじゃないんじゃないの~?芸能人もそうだし、企業家にも二世多そう。

なんならおまえらケンモメンもそうじゃねーの?w 親の仕事を継ぐやつはどのくらい?w

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-0ZsS):2023/02/13(月) 09:10:29.47 ID:lsjNh5Z40.net
>>134
是正の為の一時的不公正はダメなん。よくあるじゃん

138 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (スッップ Sdaa-dbaZ):2023/02/13(月) 09:11:47.75 ID:UsYZXpuNd.net
家業の世襲は封建制度の特徴だろうが、日本の封建制は根強いというところかな?w

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 071a-zE8o):2023/02/13(月) 09:13:26.58 ID:wEj9QAQC0.net
実質的には王政、貴族政治だな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ba2-t1ev):2023/02/13(月) 09:14:18.32 ID:WZ0yQsJx0.net
親ガチャと言うのが確実に存在するという良い証左

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ba2-t1ev):2023/02/13(月) 09:15:00.42 ID:WZ0yQsJx0.net
正確には家柄ガチャか

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ba2-Y9sV):2023/02/13(月) 09:15:18.67 ID:R3EgjCcQ0.net
戦争に負けるってこう言う事だからな
戦後焼け野原状態で全員同じスタートラインで一億総中流なんて信じるバカ日本人
永遠の傀儡政権

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-14JP):2023/02/13(月) 09:15:49.62 ID:9O2foKskr.net
王政ですなぁ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ba2-t1ev):2023/02/13(月) 09:16:47.00 ID:WZ0yQsJx0.net
敗戦国の末路

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-p76Q):2023/02/13(月) 09:26:21.78 ID:wEQt5iWA0.net
民主主義風のなにか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a60-t3VS):2023/02/13(月) 09:27:51.56 ID:Qn+78GTi0.net
汚職政治の末路

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-wBGi):2023/02/13(月) 09:50:58.22 ID:MmWdQxho0.net
今はトップ官僚も世襲多いんじゃね?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-5t5D):2023/02/13(月) 09:55:15.21 ID:js5vjZ3B0.net
>>147
一応公務員試験受かってるからね

149 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (スッップ Sdaa-dbaZ):2023/02/13(月) 09:56:55.99 ID:UsYZXpuNd.net
政治家だって選挙には通ってるからなw

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff5e-mefD):2023/02/13(月) 09:57:36.58 ID:y8zAP97M0.net
安倍ちゃんは満点だけどね
https://president.jp/articles/-/66199
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/a/2/710wm/img_a27e7f1ea31aa77eba072aad0925512f408160.jpg

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-5t5D):2023/02/13(月) 10:08:01.72 ID:js5vjZ3B0.net
国家議員は親の地盤引き継いでる奴を世襲って言うんだよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hcf-6Qml):2023/02/13(月) 10:08:18.58 ID:fcQccAUJH.net
そりゃ日本の政治家は相続に関してダダ甘だからな
基盤を受け継いだ世襲だらけになるのは当然と言える

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0be0-MUKI):2023/02/13(月) 10:12:06.14 ID:i+BrzA2Q0.net
古代ローマは貴族より平民の方が権力強かったのにジャップときたら

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07a2-U43o):2023/02/13(月) 10:31:53.89 ID:zDsxhpCf0.net
週刊少年ジャンプの王道の主人公だって血筋が良くないと映えない
王になるには血筋が大事だよ
当たり前

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-5t5D):2023/02/13(月) 10:37:07.45 ID:js5vjZ3B0.net
そういう書き込みが許されるのは小学生まで

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca3a-t1ev):2023/02/13(月) 10:38:06.97 ID:zrvRUGnh0.net
機会均等も自由競争もない、

共産主義以下の封建社会、 自民党ジャパーンw

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM96-rZzi):2023/02/13(月) 10:47:11.63 ID:CRQIA1T2M.net
世襲だって初代はそれなりに優秀だと思うんだけどなぜ子孫は無能になるのか

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxa3-6mSH):2023/02/13(月) 10:56:44.37 ID:xx5xTwsJx.net
共産圏のほうが世襲政治家が少ない実力主義傾向なんだよね
笑っちゃうよねw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 078f-mefD):2023/02/13(月) 10:58:10.34 ID:rCSrshw90.net
>>98
リベラル・保守は生まれつき決まってるらしいだが

リベラル派と保守派、脳構造に違いがあった 英研究
https://www.afpbb.com/articles/-/2794777

脳活動と政治思想には関連があった! 保守・リベラルを脳スキャンで判定することに成功
https://nazology.net/archives/110128

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM96-6rCu):2023/02/13(月) 10:59:21.51 ID:ZQDpK/itM.net
>>157
初代は世襲じゃないから。
つまり実力で地位を勝ち取る才覚があったから。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-ftfW):2023/02/13(月) 11:04:21.93 ID:CNfgoRMe0.net
これで親ガチャが無いって言ってるとかおかしいよな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-eNAi):2023/02/13(月) 11:43:12.09 ID:Q1p8Wrica.net
憲法14条に触れている

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f3a-NbZF):2023/02/13(月) 12:35:46.03 ID:MulE88ty0.net
アメリカじゃボロクソに叩かれるやつ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMe3-gKql):2023/02/13(月) 12:38:17.47 ID:nIKXod8uM.net
田舎じゃマジで世襲またはそれに準ずる立場じゃなきゃ受からない
山形の加藤みたいに地主だったりするから
まだ残ってる年寄りが生きてる限り駄目と思うわ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa3-24Eh):2023/02/13(月) 12:45:47.75 ID:MiuOK7xdp.net
岸田翔太郎総理大臣とか考えたくもない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-z2V7):2023/02/13(月) 12:48:13.88 ID:R2ceIhYPa.net
オスマン帝国や清朝末期の世襲制地方長官の増長と汚職が当たり前の世界になってるよな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-QEc8):2023/02/13(月) 12:50:38.35 ID:sgpApoRia.net
大河とかそういうのも良くないと思うんだよな、時代劇はそうでもないけど
必殺仕事人とか木枯し紋次郎みたいな有象無象の血筋のわからねぇ奴が活躍するドラマをもてはやすべき

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ad1-dKQJ):2023/02/13(月) 12:54:52.95 ID:Cv8vpNIw0.net
地方の市長まで世襲になりはじめたからな
終わってる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd4a-lXBz):2023/02/13(月) 12:55:25.27 ID:hqxGpUbhd.net
米大統領も似たようなもんじゃないの?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a60-t3VS):2023/02/13(月) 13:06:04.63 ID:Qn+78GTi0.net
>>169
アメリカも政治家一家が大統領候補として出ることは珍しくないが
ヒラリーやブッシュのように王朝化した一族をアメリカ人は嫌う傾向が強い
トランプが当選できたのもトランプ人気よりもアンチヒラリーが民主党内にも多かったのが一番大きな原因だと言われてる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 16:34:13.26 ID:l9fLseFK0.net
https://i.imgur.com/ZvY1YvR.jpg

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 17:14:32.07 ID:uNrTXWCB0.net
>>27
微塵も納得性がないがどういう採点基準なんだ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06a2-t1ev):2023/02/13(月) 21:53:47.61 ID:KmTBA3Qn0.net
戦後にGHQがわざわざ平等社会にして普通選挙実施して実際にその頃は世襲は一桁レベルだった
世襲議員を有難がって増やしてきたのは階層意識が染みついた日本人の民意によってだよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a44-W0Mw):2023/02/13(月) 22:16:44.28 ID:2kmgc1PB0.net
北朝鮮も世襲だし何が問題か分からない

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-qaMx):2023/02/13(月) 22:18:42.18 ID:sCRKSM1j0.net
進次郎、翔太郎、そして信千世

次世代の安倍ンジャーズのリーダーも頭角を表してきたな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbc9-t1ev):2023/02/13(月) 22:19:53.61 ID:QYGjAktG0.net
ジャップが選挙でそう選択してるだけだから世襲議員のほうを叩くのは間違ってるよ
世襲自体が問題あるなら同じ一族から選び続けてる地域のゴミどもを叩くべき

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-zE8o):2023/02/13(月) 22:43:38.73 ID:GF4FfQ8x0.net
世襲議員のが有利で、人生順調な優秀な人が
異分野から参入しようとは思わない選挙制度になってしまってるんだから
国民を批判するのは間違いだろ
世襲減らすために選挙区の引き継ぎは不可って法律作るのに反対する国民は少ないと思うぞ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMe3-gKql):2023/02/14(火) 10:10:23.89 ID:i++m196fMSt.V.net
地主とか有力者の身内というだけで盲目的に入れる老人はもうじきいなくなる
その後若いのが世襲を持ち上げてくれるかだね

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ebaf-wBGi):2023/02/14(火) 11:51:56.89 ID:DVtj/KBw0St.V.net
>>178
ガーシーや生稲や中条が当選するんだぞ
投票者が世代交代してもそれほど期待せん方がいいと思うぞ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ebaf-i4Hh):2023/02/14(火) 11:52:39.08 ID:ADZnikQY0St.V.net
そら壺から逃れられないわけだもう終わりだね

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-v9Ja):2023/02/14(火) 12:51:38.49 ID:GM/Gq8AuaSt.V.net
世襲から公民権を剥奪しろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 078f-mefD):2023/02/14(火) 12:54:25.59 ID:8RSeCzgf0St.V.net
>>173
GHQが公職追放解いちゃったんだから仕方ないね

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMe3-gKql):2023/02/14(火) 15:49:56.48 ID:i++m196fMSt.V.net
>>179
少なくても選んだ人間が勝つというのはその後どうなろうとモチベは上がると思うわ
今は実質選択肢がない状態だもの
特に地方

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-v9Ja):2023/02/14(火) 16:40:05.83 ID:dqiL3MI1aSt.V.net
>>173
村社会ジャップにとっては代々続くおらが村の議員先生だからな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 8acd-Ja3i):2023/02/14(火) 18:02:17.38 ID:+oGlugMo0St.V.net
なんで悲観してんだろ
誰が総理やろうとアメリカの属国のエバー国なんだから
誰でもいいじゃん

総レス数 185
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200