2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

有識者「アマゾン・メルカリをさんざん使っておきながら、配達員の「待遇」にはそっぽを向く愚民たち」 [309635917]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb6-zkNA):2023/02/13(月) 07:04:22.27 ID:TYjCMTD7M.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
荷物の輸送が困難になる「2024年問題」を始め、前述のデータからも物流はギリギリのところで維持されている。いうなれば小口配送の多くが

「届いて当たり前」

なのは、もはや奇跡的なのだ。

 しかし、この問題に対する一般消費者の関心は極めて薄い。SNSなど個人の発信手段が普及したことで、まれに起こる遅延や破損などが、あたかも未曾有(みぞう)の一大事であるかのように騒がれることも多い。

 過去にはホールケーキを宅配便で送ったら、グチャグチャになったとSNSで発信した個人が話題になった事例もある。これは特異な例だとしても消費者の多くは、宅配便が

・時間通りに届いて当たり前
・問題なく届いて当たり前

だと考えており、その当たり前が危機的状況にあることには関心を寄せない。

 筆者(昼間たかし、ルポライター)も、宅配ドライバーが繁忙期の朝8時過ぎに荷物を持ってきた経験がある。また最近、インターフォンなしで荷物が置かれていることもしばしばだ。こうしたことからも、宅配ドライバーが過酷な労働を強いられていることは誰もが肌感覚でわかっているはずだ。それでも、自宅に配達してくる彼らの荷物の置き方には文句をいっても、

「彼らの待遇」

には気を欠けることはないのだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e737bc8c483505d50a6895e1097e022cf7cd48b5?page=2

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb6-zkNA):2023/02/13(月) 07:04:33.75 ID:TYjCMTD7M.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
アマゾンは従来の宅配便に代わって、配達を請け負う運送会社と個人が業務委託契約を結んで配達する形態を増やしている。アマゾンでは人工知能(AI)を導入し、個々人が配達する荷物の数とルートを示すシステムを導入し効率化を図っているとしてる。しかし、実際には多い日で200個を超える荷物を割り振られ、長時間労働が常態化している。

 さらに、配達員は業務委託契約であり労働基準法の対象外として扱われている。労働中にけがをしても補償はない。実体はアマゾンが雇用しているのと同等なのだが、同社は雇用関係がないとして労働組合との団交も拒否している。

 他方、宅配便各社では低賃金労働や労働者に不利な雇用関係を強いていては、事業が継続できないとみているのか、コストを価格に反映させる動きを始めている。ヤマト運輸では4月から宅急便や宅急便コンパクトなどの運賃を約10%引き上げることを決めた。関東から関東の場合、宅急便80サイズは1150円から1230円となる。

 運輸業界では輸送の効率化によるコスト削減を実施している。将来的にはドローンを使った輸送なども研究されてはいるが、実用化はまだ先になるだろう。それに、小口配送においては、いかに自動化を進めようとも人の手がなくては配達完了は困難だ。そのもっとの大切な「人」が軽視されている現実を、一般消費者は荷物が届くたびに考えるべきだ。

 もう一度言う。彼らは血の通った人であって、冷徹な機械ではない。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e9f-FAT+):2023/02/13(月) 07:06:10.39 ID:8HFrMAR70.net
使う側には関係ないしな
文句あるなら配達員は会社に言え

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b8f-BcZ3):2023/02/13(月) 07:06:42.96 ID:4rWc6puW0.net
よく分からんけど嫌なら辞めればいい
誰もやらなくなったら色々改善するんじゃね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMaa-RfMN):2023/02/13(月) 07:07:52.89 ID:3YotnRmRM.net
この記事書いてるバカは配達員の給料をAmazonやメルカリ使ってる人々が決めれるとでも思ってんのか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:10:44.46 ID:bkbvG0xwa.net
その理屈はおかしい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:12:14.06 ID:RYQsdzm80.net
Amazonに文句言えよアホか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:12:24.96 ID:yfMi3j6Ed.net
重さにより追加料金掛けたらええやん。無料だと思って水12キロを平気で運ばすし

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:12:51.89 ID:KvmWLpvSM.net
何回同じスレ立てても答えは変わらん
発注者と交渉するほかない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:14:07.38 ID:EsEi9Xg00.net
本田よろしく無料はおかしい千円払うでって言えってか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:14:23.75 ID:MY+yE1nuM.net
ユーザーが待遇考えるか?
コンビニもマックも最低賃金だしそこおれらが介入するとこじゃなくね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:14:48.42 ID:eIBIw/jo0.net
>一般消費者は荷物が届くたびに考えるべきだ。
お門違いもいいとこだろw
企業が考えろよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:15:20.44 ID:PkGNTy+5d.net
待遇は俺らが決める事じゃねーんだが?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:16:35.79 ID:DPiSIPYd0.net
それは労働者と社会がやること
経営者の家族拉致ったり殴ったりする権利をみとめること

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:18:08.28 ID:9bsZUBeK0.net
こいつは馬鹿だろう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:19:02.06 ID:XphrpcxY0.net
感謝はしてるが待遇を良くするのは俺たちではなく会社やろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:20:05.86 ID:UO5PuxYt0.net
マンション
特にタワマンは追加料金取ってもいいぞ
それを運転手の待遇改善に当てろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:20:43.35 ID:DPiSIPYd0.net
会社が労働者のことなんか鑑みることなんかあるわけないだろう?😩

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:22:39.38 ID:f1cUoN56M.net
むしろ低賃金の底辺が持ってくる姿を見て優越感から気持ちよくなるのがジャップ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:23:39.44 ID:M7/AfIdQ0.net
車に乗るたびトヨタの中小いじめを思い出せ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:24:45.23 ID:DPiSIPYd0.net
役員の家を燃やす権利くらいあってもいいだろう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:25:39.85 ID:DAJLPDtv0.net
消費者は安いところに流れるのは普通だし
配達員の待遇をどうするかは企業で決めることで消費者には関係ない
配達料無料と決めたのは企業の方だから消費者に文句言うのはナンセンス

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:25:46.85 ID:pa+jn/CZa.net
小学校の学級委員長レベルのべき論で終始してて問題提起にすらなってない( ´∀` )

よくこんな文句言ってるだけの記事書いたな( ´∀` )

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:26:04.34 ID:HFcUidd60.net
とりあえずミネラルウォーターの購入者に上乗せ料金を取るところから始めればいいと思う
既にどこかでやってた気がするけど

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:26:56.81 ID:EsEi9Xg00.net
昼間たかし(ルポライター)

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:27:26.52 ID:eDilEfAb0.net
辞めりゃいいじゃん誰もとめないよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:27:47.54 ID:k66MS9YXd.net
金金言ってんじゃねーよ働け、職務放棄か?賠償だ賠償

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:27:51.53 ID:lVzB55oV0.net
従業員が考えろ!はもう古い
今は消費者が考えろ!だ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:28:30.23 ID:HV9YDqEi0.net
普通に送料取ればいいんじゃないの

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:29:18.40 ID:uUdE7QF10.net
同僚の家
エレベーター無し4階
共働きなので必ず不在
置き配するときは共同のガス水道管配管の扉を開けた所

追加料金取っていいと思う

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:29:26.83 ID:eDilEfAb0.net
疲弊するだけだからと佐川が投げたのに拾った会社があるだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:31:02.10 ID:3bt5MfR40.net
宅配ボックス設置義務付けようよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:31:33.49 ID:D5zp2u/A0.net
俺らはそういうの込みの料金払っているんだが…?
なんでちゃんと料金貰ってないの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:36:49.12 ID:ln2OVwJj0.net
いずれドローンに取って代わること気にするな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:37:18.30 ID:Ud8ORwt90.net
>>1
人に頼るのはお前も一緒だなあ
有識者()なら解決策出してみろよw
その程度しか言えないなら黙ってろカス

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:37:59.15 ID:pHICT3YF0.net
昼間 たかし (ひるま たかし、 1975年 - )は 日本 の ルポライター 、 ジャーナリスト 、 著作家 、 脚本家 。 岡山県 出身 。 岡山県立金川高等学校 卒業。 立正大学 文学部史学科を卒業 。 遺跡発掘作業員、NTT下請け電話屋、左翼活動家、エロ本編プロのアルバイト等を経てフリーに。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:38:06.44 ID:rngv9/VN0.net
待遇改善されたら価格に転嫁されるから利用者には待遇悪いほうが望ましい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:38:16.08 ID:gYLz3Tx70.net
フィンランドかどっかだと、家じゃなくてスーパーに荷物届けるようになってたはず
それを日本でも導入しよう

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:38:26.48 ID:lC/An55u0.net
待遇良くするぐらいなら会社潰すのがわーくにの企業だとわかってるくせに
ユーザーのお前らもこんなんだもんな。そら落ちぶれるわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:38:59.71 ID:MY+yE1nuM.net
強いて言えば配送員がチップもらえるシールとか貼ってもいいルールにしたらいいんじゃね
金持ちとか外国人がチップくれるかもしれないし

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:43:01.96 ID:7u1yiBkB0.net
下請けがやるようになってから本当に態度悪い
箱は潰れてるし駐車場は当て逃げするしでクタバレって感じ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:43:39.45 ID:fatmuFB/a.net
人手不足…❌🙅‍♀

奴隷ゴイム猿🐵不足…⭕🙊

生めよ増やせよ!貧国強兵!

近未来のカミカゼバンザイアタック要員増員計画❗子供手当ての7万円を先払い、笑

先払いのカミカゼバンザイアタック手当て💧(笑)命の値段は7万円(笑)


helljapan😈👁です❗\(^o^)/

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:43:56.18 ID:fatmuFB/a.net
真の0.03%支配者側と1%執行側とその下僕たる上級国民『世界一の重税植民地ですが、最下層奴隷階級ゴイム猿🐒らの集団にはなんのサービスも見返りもありません!

血反吐はくまで血税の三重取り!四重取り!は当たり前❗

でも、奴隷にはいっさい還元しません❗朽ち果てるまで血税搾取❗死に絶えるまで魔界圏猿🐵ジャップゴイムランド牧場動物園のカルト監獄で貪り尽くします❗

上級国民以下の階級は人にあらず!

奴隷に口なし!ゴイム(家畜)を鞭打ち!牧場で血税一番搾り!

OK?ゴイム猿🐵牧場❗❓

上級国民以下の奴隷から搾取した血税は、上級国民以下の階級にはびた一文還元しません❗下層及び最下層奴隷ゴイム猿🐒階級らの集団は、死に絶えるまで血税を払い続けてください❗

血税とこの国の富と奴隷の生き血はすべて貪り吸い尽くします❗』

美しい地獄…魔界圏…

三次元物資文明最後の美しい地獄…魔界ミュータント列島🗾…

時空の歪みにポッカリ浮かんだ修羅列島🗾…

修羅🙉マゲドンで大フィーバ-!😃⤴✨この世の終わりは次の世の始まり!次元の壁をぶち破れ❗

進め❗1億❗総輝き✨☠🏴‍☠💫社会❗・・・宇宙一美しく輝く🌠流星となり🌃夜空に咲き誇れ🎆🎇

hell japan😈👁です❗\(^o^)/

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:45:00.95 ID:hiCmSVxL0.net
配達日、時間予約制にして
受け取りできなかったら有料で保管とかにしろよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:45:39.62 ID:+dAk+H0e0.net
こういう「(弁えない)大衆叩き」の記事って定期的に涌いてくるけど、もはやパターン化した煽り記事の一種でしかないよな。
「自分はそこらの一般大衆とは違う」と思って溜飲を下げたい層に向けたポルノみたいなもん。

不祥事が発覚した芸能人叩きとか、寿司ペロ叩きとかもそうだけど、特定のターゲットを大衆が叩いているのを
自分は一線を引いたポジションから上から目線でたしなめるというのが、一つの決まりきったパターンになってる。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:46:12.43 ID:KMVKOlOwd.net
企業側が始めたサービスを使ってるだけの消費者に責任を押し付けられてもな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:48:07.20 ID:4b05TGUep.net
強制はしてないし数年前のヤマト運輸の値上げは
結局本社側が超え太っただけだしツンでる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:48:20.37 ID:/LNbaM+m0.net
待遇改善に気を使うのは雇用主がやる事であって、
消費者は(嫌がらせやクレームをするのでない限り)
その義務を負わないのでは?

需要は過多かもしれない
だが仕事量の調整は雇用主がやる事であって、
消費者がそれを考え出したら
『商品を買わない』事になってしまう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:48:32.62 ID:zS90QOhwa.net
運送屋と契約してる企業の問題なのに馬鹿か?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:49:15.78 ID:c7yKyBIf0.net
利用する(仕事が増える)ことで配送員の待遇は改善すると普通は考える
会社の上の方が金を握って渡さないのは会社のせいであって
利用者は悪くない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:51:03.01 ID:4b05TGUep.net
値上げを客は受け入れたのにその収入を本社社員などに
分け与えたクソな事実はスルーだからな

呆れてるんだよ
そんな奴らに加担してる配達員も同じ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:52:17.44 ID:PkGNTy+5d.net
>>40
岸田「脱税は許さない」

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:52:33.04 ID:4b05TGUep.net
>>50
そうそう
結局日本の問題は業界向けの労組がないから
こんな情けない記事を書いてるだけ

一回は運送会社の言いなりで値上げ受け入れたが
超え太ったのは現場じゃなかったよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:53:05.57 ID:84cd72MvM.net
>>44
居たのにピンポン鳴らさなかった!とかゴネるやついるから難しいのでは
マジでピンポン鳴らさないで不在票いれる配達員も居るし

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:53:29.03 ID:4b05TGUep.net
そういうクソなシステムが強い社会でできることは
なるべく通販しないとか運送会社で働かないとか
そんな後ろ向きなことしかできない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:54:25.53 ID:0/R5UkGB0.net
それ考えるのは経営者の仕事であって利用者の仕事ではない
当たり前のことすら分からんのを有識者扱い?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:54:32.41 ID:42XxPUOf0.net
玄関に置いて行って欲しい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:55:01.53 ID:6y9avmlEM.net
できてるわけだし問題ねえじゃんw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:55:05.46 ID:4b05TGUep.net
>>54
置き配も進まないし
置き配の投資もしないし
日本がクソなのはお互い様なので配送が崩壊するくらい
求人に応じなきゃいいだけなんだよな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:56:21.34 ID:CRB3N/op0.net
牛丼屋の時給の件もそうだけどそれ考えるのは
企業の仕事であって消費者は関係ないぞ
給料上げて商品も値上げすれば良いだけの話
それで売上下がっても消費者のせいではない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:57:31.85 ID:i6df4wSQ0.net
まあ別に俺が苦しむわけじゃないしなあ
運送業なんてやってるやつの自己責任やしそういう底辺はどんどん苦しめてくれ
自民党さま最高w

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:58:03.40 ID:42XxPUOf0.net
待遇を要望するのは消費者の役目じゃなくて労働者だからなぁ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:58:07.85 ID:cZ8xOIvI0.net
配達員が可哀想だから規制を緩和してドローン輸送を可能にすれば配達員という職業はいらなくなるね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:59:14.89 ID:QId/oNaL0.net
1発で受け取れたら割引でいいよ
受け取れないと罰金にするとアホがうるさいから

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:59:22.95 ID:Ud8ORwt90.net
>>39
ブラック企業とかは潰すべきでしょ 
むしろ無駄に助成金とかで延命させるから
いつまで経ってもドライバーの待遇も良くならない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:59:39.46 ID:K8ImLsbz0.net
ジャップに良心を求めてはいけない
クソしかいない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 07:59:40.56 ID:w0DzNTiSM.net
インターフォンなしで荷物置くってAmazonはそれがデフォなんじゃ?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/13(月) 07:59:55.35 ID://3yDzuDd.net
アホ配達員が翌日指定したのに無許可で夕方に届けてきたから本社にクレーム入れた

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:00:38.65 ID:84cd72MvM.net
>>68
寛容になれよ
配達員も大変なんだよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:00:40.76 ID:ZLfpZhqQ0.net
こちらは来週でも構わないのに勝手に翌日に持ってくる
時間指定もそっちがしてくれって言うからしてやってるのに持ってこない
物流業界が大変なのなんておれでも分かるけど、他の業界だって結構大変なんだけどな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:01:03.03 ID:g8KtU62s0.net
雇用主が待遇改善してやれよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:01:42.02 ID:aXkZt0Jf0.net
10%も落札手数料払ってさらに送料別なんだからあとは企業の問題だよなあ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:02:07.28 ID:w/KpK36e0.net
メルカリ送料高いが…

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:03:04.41 ID:ar/lchjcM.net
劣悪な条件で運搬してる輸送業にも責任あるだろ
物流なんかインフラそのものなんだから強気で価格交渉していけ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:03:04.64 ID:z5GUQqJJM.net
どれだけ配達員の待遇が悪かろうがワイには関係ないから
底辺がどうなろうがそれは彼らの自己責任
さあジャップ配達員どもよ今日も重たい水をはこんできてくれ給え

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:04:03.55 ID:4b05TGUep.net
>>72
一回値上げ要求丸呑みしたけど現場に配ってないからね
そんな企業側の姿勢無視されてもねえ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:06:59.44 ID:q5e4M9BJM.net
それは企業がどうにかすることであって俺ら消費者は無関係だからなあ
配達員が酷使されてようがどうでもいいっす
自民党さまもまずは自助って言ってたよ?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:08:24.04 ID:rm5XG/L/0.net
値上げすりゃいいじゃん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:09:16.10 ID:bZiq10LC0.net
国は待遇改善のために補助金を出すべき
このままでは宅配業界は潰れてしまうよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:09:40.57 ID:wPskCV8y0.net
ストやりゃいいじゃん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:10:52.17 ID:Km4rFhmc0.net
一時期やたら運送業に甘い風潮になったよな
風潮自体は別にいいっていうかそれが労働者全体に波及すりゃいいなとすら思ってたんだけど
なんかそこで企業側が調子乗って次々利用者に要求してこなかった?
あれで完全に運送業に対してこっちが配慮する必要ねえなと悟ったわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:10:59.42 ID:+9eWRbo2M.net
メルカリはちゃんと送料払ってるし置き配対応小荷物メインだからいいじゃん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:11:00.30 ID:/mPwMbNyM.net
>>79
どいつもこいつも補助金ばかり
社会主義じゃねえんだから、補助金はなくすべき

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
チップ制度があるなら払ってもいいなと思ってるけど
待遇云々は当事者間でなんとかしてもらうしかないし

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:11:53.29 ID:YsXSRxPE0.net
賃金上げたいなら、法で規制するしかないと思うよ
自由化したほうが賃金上がるだなんて、少なくとも配送業では絶対あり得ん

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:11:54.87 ID:vkGrBw2D0.net
本当に有識なら
ダンピングしているだけの中小企業こそ
日本のガンだから排除すべき
って結論になるはずだが

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:12:41.67 ID:cjWFRney0.net
何で客がそんなこと気にしなくちゃいけねんだよ 馬鹿か。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:12:52.34 ID:sQXm8L1d0.net
営止め受け取りでポイント貯めるとかでいいよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:13:27.67 ID:eIBIw/jo0.net
配送物の形状・重量・立地・建屋の階・EV有無などで配送料に差設けるようAI開発できなかったのが悪い

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:13:56.97 ID:FmX0+Gpqa.net
>>2
配達員にしわ寄せが来てるのは消費者が考えることじゃないと思うよ
大変だねえとは思っても何もできんからさ
ライターさんとかが発信して改善訴えていくしかないじゃん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:14:08.80 ID:gYLz3Tx70.net
まあそのうち日本の郵便の質は下がるだろうな
発展途上国みたいに届かないとか、めちゃくちゃ遅いとか荷物ボコボコとか頻発するようになる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:14:30.30 ID:pa+jn/CZa.net
実際に消費者に文句言う配達員を取材したわけでもない( ´∀` )

ルポタージュの体裁すら整ってない( ´∀` )

記事というよりただの評論家気取りの感想文( ´∀` )

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:15:50.24 ID:cCFbnYkZd.net
>>91
ドイツがそうなったから日本もそうなるだろうね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:15:56.78 ID:PkDW503xM.net
>>33
これに尽きる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:15:57.70 ID:ZtE2yk7h0.net
配送業者がホワイトカラー並みの給与になれば変わるかな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:17:07.75 ID:eIBIw/jo0.net
一般視聴者は記者がコタツで記事を書くたびに考えるべきだ。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:17:36.79 ID:x2nr+xlB0.net
まじで綺麗なダブスタだよな
#スシロー頑張れ、とかさ、頑張ってるのは非正規労働者だっつーの

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:18:14.96 ID:Es/vqllba.net
高速道路の料金も上がるしな…会社も高速料金は運転手の自腹ってとこ多いんだろ?人でなし経営者と送料無料使ってるやつカス🖕

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:19:39.59 ID:PhKvIZy/M.net
筆者自身が文句たれてないか?これ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:19:58.13 ID:x2nr+xlB0.net
職業に貴賤なしとか大嘘だしな
コンビニとか飲食店とか清掃員みたいな底辺労働者には恐ろしく強く出る癖に
本当にすごいダブスタ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:22:49.62 ID:Ud8ORwt90.net
>>78
零細下請けがそんな交渉出来るわけない
じゃいいです他所で頼むから、って言われておしまいだろ
規制緩和で零細運送会社が乱立したせいで低価格競争になったんだろな
改悪はしても改善はやらない政府の考えがわからんわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:23:42.85 ID:/R3xQBOG0.net
彼らの収入をアップさせるためには運送業者を儲けさせなきゃいけないから、ケンモメンはネットショッピングを多用してるんだぞ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:24:27.20 ID:mjnlqhtD0.net
別荘地で吹雪の中ピザ頼んだら全身雪だらけのスノーマンみたいになってはいたつしてくれた
雪見ピザうんめ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:24:50.68 ID:9Pq+0JHHM.net
そらユーザーも1000円で10キロの水と1000円で数グラムの品が同じ送料なのはおかしいと思ってるよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:25:22.34 ID:CRB3N/op0.net
>>102
使えば使うほど儲かる筈なのにそういう
ビジネスモデルになってないのが問題だよな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:26:31.58 ID:t2t7+aTz0.net
まあ配達員を厚遇すると商品価格に上乗せされるから
ウーバーとか高すぎて二の足を踏むし
結局自分さ良ければ、でしかないんよなあ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:29:01.68 ID:t2t7+aTz0.net
×商品価格
〇支払額

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:30:03.09 ID:aEeQjqfC0.net
受け取り側があんぽんたん多いからその内に再配達有料が当たり前になるぞ
寒くて対応めんどくさいからチャイム鳴っても居留守使うみたいなアホ多いからな
コロナ後は在宅確認とれればドア前配達で対面不要になったからめんどくさくても返事さえすれば荷物置いていけるから返事してくれ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:30:37.61 ID:fVCs4KOK0.net
大手運送会社が価格競争やったツケでしょう

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:31:41.62 ID:go+2lryV0.net
>>102
と思うじゃん?
Amazonの場合は給料が同じで配達件数が増えるだけ
タワマンは時間指定しても台車すら使わせて貰えないわけだし

嫌なら辞めろでどんどん辞めてって今は写真屋に配達させてる始末


深刻な物流業界の人手不足 アマゾンは居酒屋や写真店の店主に配達委託【WBS】
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4b812f33c9aa7b0ec468728a4c2da3050a5a21d

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:33:34.30 ID:pCmdAvyCr.net
置き配に勝手にしやがるクソども死ねよマジで
Amazonに何度も言ってるのに改善されねーし死なねーかな大手以外の配達員

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:39:46.25 ID:Ud8ORwt90.net
>>110
amazonの商品なんてどーせオナホとかだろ
全然深刻じゃねーわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:40:35.06 ID:cTOq3iCn0.net
安いトマト缶をいつも買ってるわ
お金ないからな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:40:56.86 ID:Xf1apBCqH.net
大手法人には半額以上割り引いといて感謝もクソもないよね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:41:36.41 ID:o7J3r1W0M.net
ウーバーみたいに一件一件配達でクソ高い料金にすりゃいい
ほんとに配達して欲しい奴だけ頼む、サービスは二の次

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:42:06.18 ID:y2seTAid0.net
配達員組合作って集団で企業に待遇改善訴えるしかないだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:45:07.27 ID:DvBY7gMF0.net
配達員と契約してるのはAmazonで俺らじゃねえンだわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:48:21.35 ID:i31afdRp0.net
利用者側は毎回再配達連打するようなアホな使い方するやつからはもっと金取れとかドライバーに好意的な意見のが多い気がするんだが何でこっちに矢を向けてくるんだろうな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:48:46.88 ID:lzo73lewd.net
駿河屋みたく謎の手数料取ったれや。通信販売手数料ちゅう名目の

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:50:46.32 ID:DYRRAkcl0.net
利用者じゃなくて労働者当事者が声を上げるんだよ
イギリスのストライキ見習え

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:51:07.88 ID:rJTF6my40.net
既存のサービスを利用してるにすぎない
勝手に値上げしたり時間指定辞めたりすればいい
こちらもそれしかないから合わせるだけ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:53:06.27 ID:Ud8ORwt90.net
>>116
零細運送会社の運ちゃん達が団結なんて無理でしょ
iモードの夏野さんも言ってたけど国が最低賃金上げてやりゃいいと思うんだがな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:57:22.37 ID:Nc5wvk2u0.net
>>101
人手不足で零細も仕事量増やせなくて、もうその「他所で頼むから」も出来なくなってきてるような気がする
でもそれで価格アップ出来たとしても燃料とかコストアップしてるからチャラだろうが

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:58:39.37 ID:aZ2F3x700.net
はぁ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:59:18.03 ID:D6zxIu+50.net
ユーザーには関係ない話

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:59:22.42 ID:m3h0F6fx0.net
配達員の待遇決めるのは運送会社ですよ
利用者はただ決められた運賃払うだけだからね
幼稚園児でもわかる仕組みすら理解できてないのによく記事書けるよな
ちな利用者は配達員の待遇改善に理解を示していて 某運送会社が運賃上げの理由に配達員の待遇改善を掲げた時にネガティブな反応は起こさなかった
結果起こったことは
運送会社「過w去w最w高w益w ちょろwwww」

こういう現状を知っていて 知らずとも こんな搾取側の責任を転嫁する提灯記事を書くのはもはや犯罪

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 09:02:02.16 ID:VAyGT96j0.net
>>117
アマゾンでもなくて宅配業者でしょ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 09:03:18.09 ID:Nc5wvk2u0.net
>>108
あと年寄りが配達に気付かないパターンも結構ありそう
うちの高齢の母親、ちょっと用事してたりで居間にいないときはインターフォンも電話も全然気付いてないっぽい

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 09:06:22.45 ID:RG2yjNxs0.net
なんで消費者のせいやねん
問題なく届くはずと思ってケーキ送ってるのは店側もやろ
記者低能かよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 09:06:54.73 ID:Ud8ORwt90.net
国が最低賃金引き上げに消極的なのは選挙で票が取れなくなるから?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 09:07:04.30 ID:LwKPT/xO0.net
ストライキやらない程度には不満無いんだろうから俺らに話を振られても困る

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 09:11:08.73 ID:602VwDiy0.net
???「できない理由を考えるのではなく」

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 09:11:29.36 ID:eqKpN2ic0.net
送る側が気を配る事だろ
商品を届けるまでに破損したら送り側が負担するわけだから

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 09:11:33.82 ID:VAyGT96j0.net
ちょくちょく配達員の同情買って荷物の単価上げてるけど
それで待遇改善できてないというのはおかしな話では

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 09:13:01.81 ID:WZ0yQsJx0.net
運んでくれてる人の待遇はもっと改善されるべきだと思うよ
送料として価格転嫁されても中抜きとか無く本当に末端の待遇改善されてるなら俺は値上げは容認できる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 09:13:16.69 ID:V5xJDf4R0.net
まあ底辺扱き使っておいて質まで求めるのがジャップだからな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 09:14:00.38 ID:CHmIs0bk0.net
ゆうパックの待遇考える必要ある?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 09:17:19.43 ID:Ud8ORwt90.net
内部留保、オレでも知ってるんだから国が最低賃金上げてやるべき

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 09:20:00.10 ID:dfEOOv+e0.net
定期便で重いもの頼んでるからいつか殺されるかもしれない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 09:24:20.83 ID:Aq605rmk0.net
政治やら労使の問題を利用者に押し付けるって最悪だよな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 09:28:34.83 ID:eORZZYgl0.net
日時指定、再配達は500円値上げがちょうどいい

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 09:43:37.45 ID:ED0kd3O1a.net
日本企業は世界一内部留保貯め込んでる
なのに労働者階級は数十年間賃金上がらない実質賃金は下がってる
これもう答え出てるだろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 09:49:05.61 ID:TqL2LDIr0.net
なんでユーザーが配送業者のこと考えなきゃいけねーんだよ
責任転嫁してんじゃねーぞゴミが
俺が待遇上げろって言ったらアマゾンが待遇上げるっていうのかおおん?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 09:49:21.92 ID:aEeQjqfC0.net
ダイソーに売ってるからこれ使えば捗る
https://i.imgur.com/uj1ry5P.jpg
https://i.imgur.com/TT7oBgx.jpg

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 09:52:35.86 ID:O+Qd4uyw0.net
まあ今の配達員が自宅まで運んで来るシステムはあと何年も絶対持たんから欧州みたいに客が荷物引取り場まで取りに行くようになるんだろう
そのときにどんなに文句言っても時すでに遅し

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 09:53:39.75 ID:Oqo3AXpY0.net
国民同士いがみ合わせて得をするのは誰かってね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 09:54:21.16 ID:BEtNDFT/0.net
悪いのは中抜き業者、労働者を買い叩いて側だろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 09:55:12.60 ID:TqL2LDIr0.net
>>135
もう労働者出汁に散々値上げしたじゃん
結果配当と役員報酬に消えて
今も元気に最低賃金でバイト配達員募集しているというお下劣さ


https://i.imgur.com/CLVHakT.jpg

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 09:57:01.43 ID:GkW5ddEDH.net
気に欠ける事は無いって無関心という事は気に欠けてるんじゃないか?
気に掛けるの間違いか?
お粗末な文筆家だな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 09:57:18.38 ID:dl7VklpNp.net
だから完全に破綻すればいいんだよ。破綻したら元に戻ることはない。欧州のように品物は郵便局やスーパーに運ばれて客がそれを取りに行くって時代が日本にもやってくるだけ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:00:07.38 ID:XQUDq7WI0.net
でもこいつも上級優遇や五輪汚職などにはスルーしてるんやろ?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:00:28.32 ID:ynzmQH0q0.net
その愚民しか叩かない愚民
大企業様に賃上げ言わないんすか?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:00:44.48 ID:6YkVM7Xy0.net
>>2
利用者に責任転嫁するのはおかしいだろ
チョコ食う度に半強制労働の黒人少年を思い出せと?
不当だと言うなら是正する制度を設けるなりするべきで、それを迎合している公的機関から先に責任を取るべき
まぁ今の政権を支持してる国民が悪いというのは周り回って理解できるが

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:03:08.59 ID:7b7hV9fH0.net
今はネット社会が充実してるからネットで配達先が解る分だいぶ楽だろうな。昔郵便配達のバイトしてた時に夕方からは自分の担当地域じゃない家に書き留めとかの夜間再配達とか行ったが毎回ゼンリンの地図だけが頼りだったし一軒配達する度に次の家をゼンリンで調べるってむちゃ面倒な時代だったわ。

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:04:33.59 ID:umxPnYWEH.net
積み降ろしをドライバーにやらせたり長時間待たせたりするのが当たり前らしいからね 
全部自民党議員にやらせろよボケ🙀

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:12:32.72 ID:4Ue4t8JGd.net
値上げは必要ならすればいい、変わりに高速代や保険を会社や業界が持ってやれよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:16:30.54 ID:AtmbFjDr0.net
タワマンは割り増し料金でよくね
離島並みでいいよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:23:13.13 ID:JI91nD/XM.net
わざわざ家に持ってこなくていいのに
デフォでロッカーにしてもいいよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:25:22.75 ID:lXzDQ88o0.net
バカか

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:27:48.61 ID:j/SYFtdPM.net
ど田舎に住んでるやつまで都市部と同じ料金なんだもの
山奥の秘境に一人で住んでるやつにはもう届けなくていいだろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:30:25.74 ID:SbkUN1sj0.net
値上げしてロッカーに取りに行ったら割引とか
再配達有料で

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:34:38.65 ID:7g9aMJJo0.net
>>11
考えるだろ
クソな賃金やってる企業は出来るだけ利用しない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:38:46.27 ID:T/tMbWOOd.net
約束してるんだから当たり前だろ
批判の矛先が間違ってる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:43:58.64 ID:5lzzDUZad.net
>>162
そんな暇じゃねえよ
てめえは一々他人の働き方や待遇を気にしながら生きてんのか
自助だろ自助!他人頼りに生きてんじゃねえぞ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:44:23.18 ID:qIHWTtY10.net
別に宅配ボックスあるからいつ持ってきても構わんけど

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:44:49.29 ID:UagpXfaZ0.net
意味がわからないユーザーに責任を押し付けるなよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:47:37.43 ID:oZKASurD0.net
労働者自らが立ち上がり労働三権を行使するしかないだろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:48:39.48 ID:pbEoXCCGd.net
こいつら本気で言ってるのかな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:49:07.45 ID:oZKASurD0.net
昼間たかし - 著者略歴 - アマゾン
ルポライター、著作家。岡山県立金川高等学校・立正大学文学部史学科卒業。東京大学大学院情報学環教育部修了。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:29:30.07 ID:lquu4eZsa.net
ジャップは自分より下だと思っている人間が美味しい思いするのを世界一許せない最低民族だからね

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:41:22.06 ID:JkOL1T2B0.net
新人いじめをせずに、新人を歓迎するぐらいじゃなければ対して困ってないよ
自分たちがフルで残業すれば回るって計算できてるからさ
そもそも時間指定なんて守らなくていいって思ってるやつらが、客との約束守るために同僚に頭下げるわけないでしょ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:48:53.35 ID:4hWEYv5mM.net
それは利用者の問題では無いからね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:52:48.73 ID:QQMPG7h0a.net
ドライバーはストライキもデモもしないんか?
ストやデモを迷惑だの言ってた日本人だからしょうがないか

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:53:20.13 ID:jpl9Ul6l0.net
販売元送料じゃなくて配達員にチップ払う仕組みにすればいいけど絶対しないじゃん?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:21:28.66 ID:N7rVxaux0.net
ジャップさあ
なぜストをしないんだい?
労働者の権利だよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:26:55.77 ID:FXRRwdbl0.net
アマゾンからクロネコ来るんだけどなんでおきはい指定してるのに直接来るん?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:31:27.77 ID:QxD5iy/R0.net
>>173
組織化するのが難しい

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:32:01.38 ID:gFGRdfyba.net
amazonや運送会社に言えよ。
なんで客のせいみたいになってんの?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:33:26.94 ID:5hU04aRo0.net
全国にたった1300前後で届けてくれるんだから送料くらい払えよ
でも送料込みの値段から更に送料を取るとこは死ね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:35:21.02 ID:v14ZyHcQ0.net
そんなもん消費者に押し付けてどうすんだよ
経営者に言えよチキン野郎

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:39:43.87 ID:v6rmin3h0.net
配達員なんて糞ヤローの掃き溜めなんだから最低賃金長時間労働で使い潰してしまえ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:42:16.25 ID:vZ7/AUgz0.net
ロッカー受取や営業所受け取りにしている俺は聖人か

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:51:42.38 ID:1NebvSlu0.net
>>3
まあこれだわな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:00:36.60 ID:VwEnvqCYM.net
経営サイドや監督官庁を批判しろよ
一億総懺悔強要すんなや

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:03:31.13 ID:TChTp3tf0.net
いや「当たり前」だろ。インフラなんだから。
水や電気が使えるのも常識的に見て「当たり前」だろ。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:25:33.25 ID:y2seTAida.net
昼間たかしとかまたレアキャラ発掘してきたな
多方面に手出すけどどれも成功しない自称ライターの見本みたいな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 14:30:28.58 ID:J+4s/C3Z0.net
>>32
付けたけど思ったほど活用できない
サイズによっては入るかどうか微妙だと結局玄関前とかの置き配指定になる

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 14:53:56.41 ID:4p/fGlTM0.net
送料あげればいいだろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 15:03:40.85 ID:d3shZYmNp.net
生活保護を廃止すれば食い詰めた人間がやるようになるから問題ない

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 15:09:56.74 ID:ju+8XCjTp.net
鉄道マニア以外は通勤電車に乗らなくて済むなら乗りたくないのと同じで
店から家までテレポーテーションで届くなら配送業なんて必要のない仕事だからな
そういう仕事は値切られて当然なんだから政府が介入しないとダメだよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 15:28:45.51 ID:F3GNJ/FW0.net
ただの馬鹿じゃんこいつ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:20:07.32 ID:ow5z0SYC0.net
愚民というよりは貴族的メンタリティだな
わかってて不利益を奴隷におっかぶせて自分だけはいい目を見たいというエグみがある

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:24:52.52 ID:jMTqsbgwp.net
>>188
それを改悪改悪騒いで非難する消費者が多いってことでは

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:26:36.20 ID:QWarHQbF0.net
>>3
なんで配達員は荷物が多いとか客に文句言うんだろなw

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:28:15.54 ID:KOi+QPHB0.net
アリエクで数十円のものが単品でも中国から届くけど
採算どうなってんだよってまじ思う

最近はある程度はまとめられるようになったけど、昔はやたらこまめに届くから配達員に申し訳ない感は強かった

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:38:52.79 ID:Mr4S3T1jM.net
郵便とか土曜配達なくなったし配達も遅くしてるやろ
それだけで人件費大幅削減やぞどれだけ温いんや🖕😤🖕

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-MtIT):2023/02/13(月) 21:29:09.14 ID:7athrx6p0.net
送料無料とは配達員がタダ働きを強いられている、と
思い込んでる奴が少なからずいるw

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a790-D0vN):2023/02/13(月) 21:35:23.28 ID:61uDb7TO0.net
知ったこっちゃねえわ。
態度デカい生意気な配達員も多いしな。
むしろ俺が注文し使ってやってることで雇用を生んでいるんだから感謝してほしいわ。

以前、態度のデカい配達員が俺の地域の担当になったんで、鉄アレイや大量の水たくさん注文して、
居留守や再配達無視を何回もして懲らしめてやったことがあるわw

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff96-r5n3):2023/02/13(月) 21:46:11.06 ID:5etXrcXV0.net
使う側も低賃金なんですよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff96-r5n3):2023/02/13(月) 22:13:28.72 ID:5etXrcXV0.net
これは豪華なベッドだな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-m2tg):2023/02/14(火) 01:26:07.09 ID:9zEzwkzP0.net
まあジャップって人を小馬鹿にして見下すくせがあるからな
誰かが縁の下で支えてくれるから豊かな生活を送れる
それが当然と言わんばかりに難癖つけたらJRみたいに廃線して自分たちが困るだけだ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 2310-D0vN):2023/02/14(火) 11:22:57.22 ID:25Eh27bB0St.V.net
使ってる側も自分の仕事が恵まれた待遇だなんて欠片も思っちゃいないからな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 23de-Ckqr):2023/02/14(火) 16:21:53.77 ID:FQgzcjJd0St.V.net
嫌ならやめろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 21:54:06.46 ID:3hfjvFyH0St.V.net
馬鹿かよ
じゃあテメーはスーパーで買い物するとき店員の待遇考えるのか?

総レス数 204
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200