2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本のメダカ、人間がそこら中に放流したせいで交雑しまくり遺伝子が汚染されまくっていた…。どうすんのこれ [718158981]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-Vxjz):2023/02/13(月) 08:30:49.86 ID:iBIKCZPK0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/hagurumaou_g16.gif
https://www.zaikei.co.jp/amp/article/20170430/367662.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-Vxjz):2023/02/13(月) 08:31:02.46 ID:iBIKCZPK0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/hagurumaou_g16.gif
メダカの遺伝子汚染が拡大、原因は善意の放流か?
2017年4月30日 23:18

Ad
あるAnonymous Coward 曰く、 大阪府内のメダカ生息調査を継続的に実施しているNPO法人「シニア自然大学校」の水辺環境調査会が大阪府立大学の協力により遺伝子解析調査を実施したところ、在来種が別の地域のメダカと交雑する「遺伝子汚染」が進んでいる実態が明らかになった(YOMIURI ONLINEの記事、シニア自然大学校のニュース記事: PDF)。 遺伝子解析が完了したのは2010年~2016年に河川やため池、水路、公園など55か所で採集した計242個体。全体の約3分の1にあたる18か所で大阪在来種以外のメダカが確認された。特に河川や公園ではその割合が高かったという。 メダカは観賞用などで一般的な生物だが、自然界のものは環境省のレッドリストで絶滅危惧2類に指定されるなど種の存続が危惧されている。そのため、保護活動のつもりで養殖メダカや観賞用メダカを放流してしまう例があり、逆に在来種の駆逐が加速されているようだ。今回の調査は大阪府内のものだが、こうした善意の放流は日本各地でみられるようで、注意が必要である。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb51-GpQt):2023/02/13(月) 08:32:14.81 ID:9CUdZgsd0.net
純血主義はいかん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a85-bF0w):2023/02/13(月) 08:32:39.05 ID:F93AYrHw0.net
穢れた血め

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-FC0D):2023/02/13(月) 08:32:59.18 ID:FrtoP6H20.net
個人が捨てたレベルでそんなんなら
アユやヤマメやイワナなんてもっと悲惨なことになっとるやろ

つうか何か困ることあるんか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-9P5Y):2023/02/13(月) 08:33:14.89 ID:6GW6981r0.net
何がまずいねん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa2-DjFA):2023/02/13(月) 08:33:55.33 ID:qxAbedES0.net
大丈夫大丈夫遺伝子の後退で元の黒一色に戻るから
飼育されてるメダカですら3代も放置すれば黒になる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM16-nJVz):2023/02/13(月) 08:34:18.64 ID:fFN1fk5qM.net
多様性やろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa2-DjFA):2023/02/13(月) 08:34:40.59 ID:qxAbedES0.net
退行だったわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ff0-39Cf):2023/02/13(月) 08:35:44.67 ID:pl7dIhSL0.net
移民いっぱい入ってきて混血だらけになって純日本人が滅びましたみたいなもんか
どうでもいいな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブモー MM76-Ij7H):2023/02/13(月) 08:35:46.73 ID:J/jljOe4M.net
何が問題なのかマジで分からんわ
交雑でより強いメダカが生まれてくるんだろ
害虫・害獣だったらそれで困るだろうけど

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM3b-9WG9):2023/02/13(月) 08:37:18.40 ID:MY+yE1nuM.net
最近のメダカに興味あるフリ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-BVzb):2023/02/13(月) 08:37:57.39 ID:4he3iyof0.net
NPOや一般社団法人に警戒するようになったわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a44-YkDz):2023/02/13(月) 08:38:41.15 ID:loPo4FgD0.net
じゃあ移民大国のアメリカは遺伝子汚染されてんのか?w

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1edc-hf1B):2023/02/13(月) 08:38:57.66 ID:lcQBgtGo0.net
純血じゃないと汚染ってネトウヨみたいな考え方だな
移民入れた国は遺伝子が汚染されるって言いたいのか?
生物学って進化論とかもそうだけどナチスみたいな理論ばっかりだよね
これからの多様性の時代には相応しくない学問だわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff44-Zz2y):2023/02/13(月) 08:40:41.37 ID:gKQKTKuF0.net
>>7
まじかー知らなかった!
ていうかメダカの個体を放流しなくても卵の放流は止めようがないよなあ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-ZxMY):2023/02/13(月) 08:40:47.64 ID:68MxXV6s0.net
外来種片っ端に捕まえて殺しまくるユーチューバーが持て囃される時代だからな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83a2-mDMI):2023/02/13(月) 08:41:28.88 ID:PyDMAiFc0.net
だるまとかヒカリ体型のはわからんが幹之とかなら選別せずに適当に累代してくと先祖返りするぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b79-7L8n):2023/02/13(月) 08:41:42.90 ID:3QdVjAIb0.net
>>5
生物多様性ってのはその膨大な遺伝子プール自体が人類の財産であるって考え方
多様な生物がいればその中から人類に有用な有機化合物が見つかる可能性も当然上がるよねってそれだけの話

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06a2-DGCX):2023/02/13(月) 08:41:43.24 ID:F+fmXu4+0.net
サンショウウオもそうなってるらしいな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-sCgy):2023/02/13(月) 08:41:44.51 ID:G+Suyntra.net
グッピーも混ざって楽しい水路です!

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:44:07.28 ID:HlX9xVXj0.net
オスの魚ってメスの体に興奮するんじゃなくて卵に興奮して射精するんだよな
変態だわこいつら

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:44:57.88 ID:PyDMAiFc0.net
国内外来種の問題なんだろうがいわゆる改良メダカってメダカ自身の遺伝子になにか別のものを加えてキメラ作ってるわけじゃないし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:46:44.12 ID:6evaCU0+0.net
ジャップだって交雑しまくってるんだからいいんだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:47:09.08 ID:PiJxigW90.net
こんなことして言うことが「ブラックバスが~」「ブルーギルが~」だからな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:47:11.29 ID:gtf324w7a.net
これ何が問題なの?
鮎とか鱒とか放流しまくってるから当然遺伝子混ざってるやろうし別にメダカで同じことが起きても一緒だろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:49:07.38 ID:NW7gKtHm0.net
オオクワガタやヒラタクワガタもね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:49:40.94 ID:NuUPMtKQ0.net
メダカの学校が
ハーフばかりになってんのか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:50:08.68 ID:jBzv4ci9M.net
交雑種って体質が強くなって病気にも強くなるし何が悪いのか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:50:30.13 ID:865QbCYu0.net
>>26
観賞用のピカピカしたメダカで汚染させてる
中国のメダカでもない
遺伝子操作されたメダカ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:51:09.48 ID:ddEqHNDed.net
邪魔ならメダカの天敵を放流して駆逐すればいいのでは?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:51:47.43 ID:LaqQsBm00.net
そうやって変化できる種が生き残ってきたんだよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:52:03.63 ID:gtf324w7a.net
>>30
だからそれの何が問題なの?
放流してる魚でも同じだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:53:03.71 ID:SsXa9gMW0.net
イトヨとかハリヨとかもうダメか?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:53:58.76 ID:hiCmSVxL0.net
急にメダカ増えまくってたけど
どっかの研究機関が放流してたの?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:54:02.72 ID:lcQBgtGo0.net
>>28
東京の学校に大阪のハーフが増えてるとかそのレベルのクソみたいな難癖

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:54:07.33 ID:lsjNh5Z40.net
【悲報】中国のメダカ、人間がそこら中に放流したせいで交雑しまくり遺伝子が汚染されまくっていた…。どうすんのこれ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:55:13.43 ID:19fKcqgQ0.net
>>37


39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:55:23.62 ID:qxAbedES0.net
>>16
グッピーもだけど同じ品種が継続、繁殖する訳ではなくて
生まれた内の同じ見た目の品種だけを交配しないと純血を保てないから
交雑種と違って純血のペアは10倍の価格で取引されているんだよね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:56:39.91 ID:dfEOOv+e0.net
授業で放流したなあ
環境汚染に加担してたのか胸熱だな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:57:40.85 ID:dJDYsDSmM.net
こういうとこだけネトウヨみたいに潔癖なのはどうかと思うね
そもそも水全部抜いて天日干したりしてそこにいた水生生物全殺ししといてその言いぐさはなんだって思うわ
天然の川とかは知らん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:59:14.54 ID:4he3iyof0.net
>>41
ネトウヨって言葉入れたら自分のめちゃくちゃな論理でも賛同してもらえると勘違いしてるのかな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:59:25.11 ID:TleNdPW+d.net
メダカの純血とか糞程どうでもええやろ…
何でもかんでも外来種を脅威にしなくてもええわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:59:43.66 ID:M0XC2egUd.net
犬猫とかデカい奴捨てるのは駄目なのにメダカとか金魚は放流しても許されるのか?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:59:49.20 ID:PKDkdQU+M.net
君らが水路にいるメダカだと思ってるのそれカダヤシだよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 08:59:50.04 ID:4he3iyof0.net
>>41
ネトウヨって言葉入れたら自分の意見に説得力が増すと思った?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 09:02:28.77 ID:PyDMAiFc0.net
>>30
遺伝子操作なんてできるわけがない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 09:03:46.87 ID:mmFoHV2E0.net
東京メダカは奇跡的に個人が飼育していて遺伝子が残った

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 09:05:53.89 ID:C6NUJCUP0.net
もうええやろ…
種属なんて淘汰されて変化してくんだよ
誰にも発見されず絶滅した動植物だっているんじゃないの

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 09:06:17.18 ID:hvZS1MeR0.net
あの奈良公園の鹿
あれも、どっか他のとこから鹿連れてきて放てば、一気に血を汚せる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 09:08:47.19 ID:qCwvEdBDM.net
メダカがセックスばっかりするのが悪い

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 09:08:55.38 ID:fsVbouBFM.net
放生会かな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 09:10:45.18 ID:lsjNh5Z40.net
>>38
というと?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 09:11:43.72 ID:FrtoP6H20.net
>>50
むしろ奈良公園の鹿が周辺の山に散らばってじわじわ汚染してそう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 09:12:48.85 ID:Fq5E0A550.net
アクアリウムキッズ君だね?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 09:12:54.74 ID:1v06Pj7h0.net
なんであろうが子孫を残してるという事実の前にワイらでは勝てん存在

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 09:13:53.27 ID:SsXa9gMW0.net
アカヒレと交配出来ますか?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 09:14:39.87 ID:7g9aMJJo0.net
そもそもジャップ自体が混血だらけだからな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 09:17:27.77 ID:TleNdPW+d.net
ジャップにおいてはハーフはアドバンテージだというのに…

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 09:19:16.56 ID:+wD5GCEy0.net
だって水資源機構が養殖メダカ放流に補助金出してるじゃん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 09:19:37.68 ID:oLL5l1peM.net
https://imgur.com/lRFsHX0.jpg
その放流される改良メダカの一例

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83a2-mDMI):2023/02/13(月) 09:27:39.98 ID:PyDMAiFc0.net
>>61
ダルマは自然界では絶対に生きられないからヘーキヘーキ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 078f-rWXc):2023/02/13(月) 09:29:15.42 ID:JFIVtY4F0.net
>>35
カダヤシじゃねーの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッププ Sdaa-Aaj8):2023/02/13(月) 09:29:33.84 ID:Qlltt8Old.net
>>39
面白そうだな
食べれるだけじゃないんだなメダカって

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-pFh6):2023/02/13(月) 09:37:49.16 ID:oLL5l1peM.net
>>63
カダヤシは寒さに弱いので案外生き残らない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc6-OB5Z):2023/02/13(月) 09:45:05.00 ID:0iS3eceyM.net
遺伝子汚染とは随分だな
優勢思想なヤツでも居るんか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a02-yXpg):2023/02/13(月) 09:46:58.32 ID:Va/sRs0D0.net
>>5
遺伝子が均質であればあるほど一つの伝染病で全滅するリスクが高まるが
多様であれば耐性因子を持つ品種がいるかもしれないだろ?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM96-Vt6C):2023/02/13(月) 09:59:00.78 ID:WN4G7wERM.net
>>5
致死性の冷水病に感染したアユが全国各地に放流済み
もう取り返しがつかない事態になってる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a8f-mi0N):2023/02/13(月) 10:06:12.33 ID:nSpM6Bwk0.net
>>67
なるほど雑種強勢で強くなるからいいじゃんなんていう単純な話ではないんですね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 833d-BeF4):2023/02/13(月) 10:09:10.59 ID:MyMpOTBn0.net
遺伝子汚染とやらが起こるとなにがあかんの?
そもそも交配可能な種の遺伝子が混ざることを汚染というのはおかしくね?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b48-MBs1):2023/02/13(月) 10:09:40.45 ID:9WJIaAJL0.net
メダカでこんな大騒ぎしているのに
難民は受け入れろという矛盾
外国人技能実習生は子供ポンポン産んで繁殖しているし
汚鮮は進みまくっているぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e356-B2Vd):2023/02/13(月) 10:24:37.77 ID:vWFjoC500.net
田舎ニートとヤクザのシノギになってるってのは知ってる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-FC0D):2023/02/13(月) 10:46:59.23 ID:FrtoP6H20.net
>>68
でも公的な組織が公的にやってるそっちは放置なんだろ?なんで?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-9P5Y):2023/02/13(月) 10:48:41.49 ID:6GW6981r0.net
外来をどんど増やして弱い在来をいじめ抜く
それがジャップ政治だから

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-7jqm):2023/02/13(月) 10:48:48.79 ID:2o2hwu9y0.net
>>28
ジャップらしくてヨシ!

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e9f-hZkH):2023/02/13(月) 10:49:03.72 ID:8RMuvM/C0.net
農薬で絶滅とか見かけたが強くなったのか
無害農薬へ改良されたのか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a8f-yq20):2023/02/13(月) 10:56:08.11 ID:RggHrJyo0.net
>>22
魚「オスのケモノってメスの体に興奮するんだって 変態だわあいつら」

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-ZYj6):2023/02/13(月) 11:00:04.85 ID:+VCl6rDcr.net
遺伝子汚染てBLAM!みたいでカッコイイな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-zp+X):2023/02/13(月) 11:19:42.14 ID:YbfyPNyrM.net
某9cm民族は9cmだから汚染できなくてよかった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a73a-UZaA):2023/02/13(月) 11:23:21.12 ID:5YwTTsgD0.net
>>26
マスは放流した奴かその交雑種はなんか側線が減少するとかの奇形になってるらしい

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ac6-0JiK):2023/02/13(月) 12:51:51.26 ID:FgzhO+Oe0.net
魚の話してる所で恐縮なんだけど
スズメサイズの野鳥って国内だけでもかなりの種類いるじゃん
生息域や餌も重なりまくってんのに交雑したり他大半は絶滅して強い種だけが残るとはならなかったのはなんでなのかな 
飛べるってのが大きいのかね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-XLkD):2023/02/13(月) 19:14:39.68 ID:oMVIfHm1a.net
>保護活動のつもりで養殖メダカや観賞用メダカを放流してしまう例

メダカの種類以前にこの方法でなんとかしようとするのがアホだよな
野生のメダカが増えるような環境作りをしなきゃいけないのに
単純に数だけ増やして環境が良くなるわけないじゃん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2359-D0vN):2023/02/13(月) 19:15:37.44 ID:6QZ0YR8g0.net
そもそも綺麗な遺伝子とか意味わからんし
人の手が加わろうが自然は自然でしょ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b79-7L8n):2023/02/13(月) 23:08:40.93 ID:3QdVjAIb0.net
お前らの不見識っぷりには本当に呆れるわ
何が問題視されてるのか何もわかってない
生物多様性条約とか知らんか?去年COP15やってて多少なりともニュースで流れてたけどまるで興味なしか?
先進各国で条約締結してこういう取り組みやりましょうって話なのに。温暖化だ気候変動だで環境問題語ってんなら同じくらいの興味は持ってくれよなジャップどもよ

総レス数 84
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200