2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人、誰もスーパーボウルを見ていないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww正気か? [221853281]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:49:48.66 ID:k2MSVINb0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/16k.gif
スーパーボウル前半を終えてイーグルスが10点をリード ハーツはランで2TD QBとしては37年ぶり
https://news.yahoo.co.jp/articles/3207ce75d6d304701a409de29ad650c54b8a9bde

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:50:36.47 ID:8eof9jSO0.net
ハーフタイムのチアダンスだけ教えて

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:51:20.13 ID:0MWKsayhM.net
俺は見てるけど?
いつも思うけどハイライトだけで十分だわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:51:22.43 ID:Yap8K5kw0.net
日テレでやってない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:51:46.61 ID:1bAA2DS40.net
見てる奴が居るから中継組むしそういう日本語記事も書かれるんだろ
アホなんか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:51:54.45 ID:GEmhDYOB0.net
むずいからね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:51:55.05 ID:Eu1XgTFtM.net
スーパーボールとか言われても超跳ねるボールしか思い浮かばない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:52:02.77 ID:QE2io+zrM.net
クソつまらない定期

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:52:30.79 ID:VrCZ4R020.net
ボウリング?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:52:32.40 ID:My82xJFx0.net
アメリカ人以外世界の誰も見てないだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:52:35.38 ID:RltGY4Va0.net
ハイパーボウルで対抗しようぜ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:52:35.96 ID:4dAL62dwM.net
NHK無能

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:52:59.24 ID:5sHChOhr0.net
跳ねるスーパーボールも最近見なくなった

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:53:15.38 ID:/8JuEL9d0.net
NHKがアメフトの放送やめてから楽しめなくなったわ😅

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:54:09.22 ID:f46FRWWU0.net
アイシールド21ちょうど昨日読み終えた
めちゃくちゃアツくておもしろかったわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:54:39.66 ID:CNfgoRMe0.net
ハーフタイムショーがメインコンテンツやろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:54:42.12 ID:L9C4QvgX0.net
わざわざアメップのイベントで一喜一憂する方が馬鹿だろ…

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:54:53.30 ID:BLQgW69B0.net
だってつまんねえもん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:54:56.34 ID:4YbxMwPv0.net
日本人として誇らしい気持ちになれないからな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:54:58.53 ID:7/fcJnyoM.net
アメリカのケンモメンも肩身の狭い思いをしてるのだろう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:55:36.64 ID:NSEaux5Z0.net
スポーツとしておもろくない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:55:37.21 ID:dteUaMM80.net
そもそもルール知らん
どうせメリケン共がチューインガムくちゃくちゃ食いながらやってるんだろ
見なくてもわかる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:55:39.26 ID:PZdjuOCl0.net
お前らだってテクモスーパーボウルくらいはやったことあるだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:55:45.26 ID:PnB/Keh40.net
ハーフタイムショーだけたまに見る

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:56:03.07 ID:BLQgW69B0.net
アメリカ人のオナニー

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:56:10.61 ID:i8TZgxIP0.net
ハーフタイムことし誰?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:56:11.70 ID:j0XSE7JQ0.net
アメリカはガラパゴス

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:56:41.29 ID:ms/RZyZ0p.net
ラクビーよりは面白いが観る気はしない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:56:55.59 ID:CNfgoRMe0.net
びっくりするほどシステマチックで合理的なスポーツだからサッカーとか好きな人は楽しめないと思う

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:58:03.09 ID:tZ0RFor1p.net
アメリカ人しか見てないだろアメフトなんて

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:58:33.96 ID:Yxmges3sa.net
ここで流されるCMこそメインコンテンツ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:58:41.86 ID:puPWj/bKM.net
国歌斉唱
tps://video.twimg.com/amplify_video/1624914232784613376/vid/1920x1080/YoSXfFG4nJHhTAiL.mp4
 

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:59:41.38 ID:pIx5XxwSp.net
中国の紅白のスレは激伸びなのに😭

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 10:59:47.48 ID:If5RXG7aM.net
ルールがわからん
ラグビーならやってたからわかるんだけど

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:00:54.77 ID:qoUfHyan0.net
>>33
ルールわからねえから

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:01:03.42 ID:PZdjuOCl0.net
ルールなんか見てればすぐ理解できる
アメリカ人が理解できるレベルなんだから

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:01:13.49 ID:h3i2QJxKa.net
リアーナのハーフタイムショーだけ見てテレビ消したw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:02:23.17 ID:34XREbVM0.net
ゴムみたいに跳ねまくるチアリーダーのおっぱい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:02:35.17 ID:V4EqOfq/0.net
アメリカは文化的覇権も陰りが見えてるよね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:03:15.59 ID:JRQfEvUkM.net
そもそも普通仕事してるか勉強してるしね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:04:00.72 ID:CNfgoRMe0.net
>>35
言うほどアメリカ人もわかってないぞ
マッチョがぶつかり合うのを楽しんでるだけ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:04:06.87 ID:oM51eQwmr.net
アメリカ以外じゃ全く人気出ないのにはそれなりの理由があるんよ
止まってばっかのスポーツはアメリカ人以外には受けない
事実アメスポでも流れのスポーツ程世界に広がってる

流れのバスケは世界中に広まった
野球は止まりのスポーツだけどアメフト程は止まらないので一部には広まった
アメフトは本当にアメリカだけ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:04:13.53 ID:1+D+vwFRa.net
やってんのDAZNぐらいか?知らんけど

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:04:16.11 ID:6W4t/NE/0.net
こんなん人気あんのアメ公だけだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:05:03.19 ID:ZyV02eZU0.net
どこで見れるんや

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:05:47.66 ID:j79nIsMjd.net
バスケ見てんのメリケン人くらいじゃないの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:05:47.82 ID:Vlknpt54p.net
ショーだけみたい、あれがアメちゃんの最新の本気だから

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:06:10.67 ID:NhUvoXzO0.net
アメリカ人は見ながらコーラ飲んでプレッツェル食べたいだけだからアメフトそのものはそこまで興味ない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:06:15.04 ID:uD1SgYXS0.net
まず大学対抗のアメフトがベースにある
箱根駅伝みたいな

バスケは高校だっけ

そういうベース知らないとわからないよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:06:31.52 ID:7B0yIige0.net
クリケットも見てない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:07:00.62 ID:BKT2fWeb0.net
ライスボウルは面白いけど、スーパーボウルは面白く無いよマジで

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:07:05.24 ID:1dlSKgUp0.net
面白くない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:07:10.77 ID:Qw0Y9YZ40.net
フィールドの人数が多すぎるんじゃね?
ごちゃごちゃしてて見る気失せるわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:07:25.83 ID:puPWj/bKM.net
>>47
これ上手な表現だ。そうそう。アメリカショービズの本気最新版

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:07:32.32 ID:gF5937eQM.net
日本のプロスポーツは球団や選手を応援するのであってスポーツの内容自体はどうでもいいからな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:07:35.19 ID:jQaemjE90.net
大学アメフト出身者のイキり具合の酷さは異常

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:07:44.54 ID:RKbk5DwD0.net
所詮マイナースポーツ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:07:48.93 ID:uHA5zuhF0.net
ほんとテンポ悪くて面白くないスポーツだな
シミュレーションしまくりのサッカーの方が万倍面白い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:08:06.30 ID:RtFSGOaF0.net
地上波でやってるなら、見るが
今年やっぱやってないよな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:08:52.33 ID:WI4xSkqU0.net
G +で見てるぞ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:09:02.71 ID:JMXGIxCm0.net
ルールがわからん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:09:05.01 ID:uD1SgYXS0.net
サッカーはオフサイド以外ルールを100人見たら95人わかるからな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:09:18.88 ID:BAelM/r0a.net
ラグビーのほうが臭そうで良いだろ😡

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:09:28.33 ID:Kg/NXpQ0d.net
アイシールド21見てアメフト始めた奴らって今何してるんだろう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:09:33.27 ID:uqSLUjmN0.net
オードリーとそのファンしか見てない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:10:02.29 ID:FeHZDv2j0.net
マッデンってゲームをやればルールを理解できるんだろ?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:10:40.51 ID:F5E2VLKs0.net
東芝を倒したい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:11:57.82 ID:l97aKweL0.net
2007年のハーフタイムショーを超えるアーティストが出たら教えて

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:12:28.25 ID:oYkqUx9CM.net
大学アメフトの事件で
マイナスイメージしかないよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:12:55.40 ID:F+fmXu4+0.net
>>26
カーディB

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:13:34.86 ID:XTh2/xvWM.net
全く興味なし
アメ公だけのガラパゴススポーツとかどうでもいいわな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:13:36.24 ID:uD1SgYXS0.net
アメリカは
本物のロナウドみたいな緩急スピードや
メッシみたいな瞬発スピードや
クリロナみたいなカミソリ系のスピードや
ベイルみたいな加速系のスピードは
みんなアメフトのムキムキになるから

サッカーには降りてこないんだよね

次いでバスケに野球にホッケーに陸上の次にサッカーへスピード選手が流れてくるから

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:13:46.25 ID:1zEg3DYQ0.net
アメリカ人も半分はハーフタイムショー目的だぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:14:23.00 ID:/wbisSVEd.net
国歌斉唱はディクシーチックスが最高

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:14:42.68 ID:AtmbFjDr0.net
もしかして日本人が最も興味ないスポーツだろこれ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:14:46.15 ID:/7F+SezQ0.net
ハーフタイム誰出たの

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:15:26.33 ID:2dkeUPiRd.net
トム・ブレイディが来日して街を歩いてても誰も気が付かなかった

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:15:38.40 ID:3pGL8mM/0.net
リアーナとか知らんし

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:15:44.25 ID:FeHZDv2j0.net
アメリカ人はデカいテレビの前でデカいソファに座ってポテチやアイスを食いながら見てるイメージ

ジョギング行けよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:15:51.16 ID:/qvgIbba0.net
リトルトゥースなので見ています

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:16:08.97 ID:v14ZyHcQ0.net
リアーナみた
でっかいスマホに乗って歌ってたわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:16:23.74 ID:FeHZDv2j0.net
俺たちも今から初めてジョックになるぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:16:27.20 ID:1BirNo4W0.net
まずは美少女jkがアメフトするアニメから作らんとな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:16:51.72 ID:W7FoRdTh0.net
いらねー

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:17:10.58 ID:3m1inf0n0.net
ラストオブアスのドラマがスーパーボウルと被るからという理由で
配信日を2日前倒ししてたな
アメリカのコンテンツはみんなスーパーボウルと被る日を避けがち

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:17:12.52 ID:NXYO7VRc0.net
ボールをとにかく前に運ぶってシンプルさがアホのアメリカ人に受けてるのか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:17:59.89 ID:zIRm2fQC0.net
防具がダサいんだもん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:18:02.78 ID:FzgQz/ySp.net
応援する理由がなけりゃ熱くもなれんわ
誰か日本人選手でも出てんなら見なくもないが

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:18:18.34 ID:E0ucp7zP0.net
ケーブルテレビ契約してた頃はよく見てたな
カート・ワーナーがカージナルスにいた頃

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:18:38.68 ID:4OBm1e/Wr.net
>>77
アメリカ以外はみんな同じだよ
アメリカ限定のスター
だからインスタのフォロワーも1000万人ちょっとしかいない
レブロンは1億人いるのに

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:18:48.19 ID:qUIm1Zzc0.net
>>86
パワースピード時間をコントロールする頭脳
アメップ大好きな要素凝縮よ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:19:12.42 ID:/wbisSVEd.net
ジョー・モンタナは知ってる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:19:12.50 ID:exlL4D78d.net
プロデューサーも2月でテレ東退社らしい40: (ワッチョイW a356-zbig) 02/12(日)18:18 ID:NWDGqtg20(1) AAS
戦前だな41: (ワッチョイW 07a0-eN0J) 02/12(日)18:18 ID:xFsl2N+o0(1) AAS
やばすぎ42: (ワッチョイW ff2f-qAa8) 02/12(日)18:18 ID:TMaeV9fT0(2/3) AAS
だいたいこの番組菅義偉がゲストで出てて自民党とべったりなんけ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:19:13.73 ID:OgjnuPvRa.net
>>42
止まってばっかりなのはバスケ定期

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:19:15.15 ID:zDIIeT7K0.net
投げると跳ねる奴だろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:19:57.33 ID:CNfgoRMe0.net
>>79
アメリカはフィットネス人口20%もいるんだぞ
なおそれをデブ呼ばわりしているジャップはわずか3%

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:20:40.80 ID:pdM2mAoC0.net
カーディBがpre-Super Bowl partyでセリーナウィリアムズと共にパフォーマンスを披露

https://www.hollywoodreporter.com/news/music-news/cardi-b-offset-super-bowl-hall-of-fame-concert-1235323156/amp/

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:20:57.94 ID:/wbisSVEd.net
>>96
デブだからフィットネスとかやるんだろうw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:21:12.87 ID:4OBm1e/Wr.net
>>94


100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:21:29.49 ID:K+wCVypg0.net
ビヨンセのコンサート

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:21:38.66 ID:92cYgTzv0.net
確かアメリカ人も大半がルールよく分からずに見てるってアンケート結果見たことある
アメリカ人適当過ぎだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:22:12.54 ID:4OBm1e/Wr.net
>>96
アメリカ人の肥満率は?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:22:20.65 ID:Gt6YS424r.net
今年はイーグルスに勢いあり過ぎだよね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:22:32.06 ID:CNjChlQ40.net
ルールがわからん
装備のせいでどれが誰だかわからん

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:22:44.12 ID:vNj/tR5gM.net
日本人も野球やサッカーのルールよくしらんで見てるだろ
ボークとかオフサイドとか

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:23:04.04 ID:Ai6M5pqta.net
学生の時とか夜中にヒマしてた時は見てたな
サッカーみたいに攻守交代が激し過ぎないし
反則とかで試合が止まっても、いちいち審判による反則の説明があるから流しっぱで見てる分にはわりと面白い

個人的に米国のアーティストには全く興味がないから
ハーフタイムショーの方がつまらなくて、早く試合が始まれよ…って思ってた

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:23:20.49 ID:9u5jz7JjM.net
北米以外では全く関心持たれてない全米ダントツ人気スポーツアメフト 不思議だ

まあサッカーがあるからだろうけど

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:23:23.40 ID:Og5aDWKj0.net
なんか日にち違わんか?
2月最初の日曜だった気がする

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:23:35.53 ID:w/P0+X6H0.net
休みなにしてたか聞かれたらアメフト見てたって答えるわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:23:53.52 ID:lUU+gqWNd.net
結局俺はアメフトのこと何もわかってなくて実況解説見なきゃ何もわからないんだとDAZN解約しながら理解した

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:24:30.07 ID:qUIm1Zzc0.net
ルールを知れば一番面白いスポーツだよ
アメフトルール理解したうえでサッカーバスケのが面白いと思うなら知らん

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:25:06.99 ID:PG5Ec5gq0.net
正直日大の悪質タックル映像の面白さにはスーパーボウルも勝てない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:25:37.61 ID:uavE7BlhM.net
ルールわかるけどとにかく面白くない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:25:40.91 ID:sLji/hdz0.net
分業制すぎてなんかつまらん

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:26:00.37 ID:iE/mbbFY0.net
何それ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:26:02.76 ID:8eof9jSO0.net
>>29
そういうクソマウントが嫌われてんのよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:26:05.46 ID:+wD5GCEy0.net
見ようと思ってたけどg+やめてたのを今日思い出した

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:26:29.34 ID:iPNIBe67M.net
アメリカ人以外は見てない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:26:36.40 ID:2GcT7qYp0.net
さすがにボウリングの試合は…

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:28:13.90 ID:0CX63/LY0.net
試合が止まりすぎるし、ルールはよくわからんし
1回チラ見したことあるが、あまりのクソつまらなさに驚き呆れたわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:28:18.64 ID:ONblffJBa.net
>>99
エアプ乙

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:28:26.68 ID:V4EqOfq/0.net
リアーナとか未だに人気あるの?
洋楽最近の判らんわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:28:27.85 ID:loG1TmSr0.net
>>107
でもサッカーに次いで世界で二番目に市場規模のデカいスポーツなんだよなアメフトが
アメスポ全体でサッカーと互角くらい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:29:06.34 ID:4OBm1e/Wr.net
>>111
面白くないから世界に広まらない定期

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:29:40.36 ID:IqCqW4R70.net
日本ではあれの方が有名。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:29:49.96 ID:Er5w2dDoM.net
止まってばかりでクソつまらないからな
どこでも出来るバスケはもちろん、まだ継続性のある野球の方が世界で流行った理由分かるわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:30:36.49 ID:4OBm1e/Wr.net
>>121
ポイント入るごとに止まると解釈してそう

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:31:30.36 ID:fAoMm30dH.net
終わる時間がわからないスポーツ見るの大変だよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:31:52.29 ID:oyuLpmux0.net
試合はスポッターが分析して監督なりコーチなりが無線で選手に指示してるから選手はマジ駒なんだよな
アマプラのオールオアナッシングの大学アメフトの回とかみると結構エグい世界なことがわかる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:32:01.88 ID:qUIm1Zzc0.net
トランプ大好きな脳筋マッチョな保守白人が熱狂してるが
時間コントロールしてる戦略性や
そもそもルール理解できてるのか

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:32:47.38 ID:0MWKsayhM.net
今4Qやぞ。カンザスシティ逆転しそうかな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:33:06.34 ID:WbR2h7qO0.net
アメフトの何がおもしろいのか分からん
ちょっと走って転んで、ちんたらセットプレイして、またちょっと走って転んで……
ずーっとこの繰り返し
試合止まりすぎてスピード感も爽快感も無いから見てて全然気持ちよくない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:34:03.52 ID:Er5w2dDoM.net
マジでつまらない
球技で一番つまらねーんじゃないの
ラグビーの方が遥かに面白いわ
アメリカしか受けないの分かるわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:34:06.61 ID:oCIznvwh0.net
スーパーボウルってこんなミス出まくりのゆるゆるなん?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:34:13.99 ID:v14ZyHcQ0.net
>>126
野球なんか止まってるスポーツの最たるものだろ
3時間やってアクチュアルプレーイングタイムが15分だぞ?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:35:06.19 ID:VggrkIOp0.net
ジャネットのおっぱいしか知らん

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:35:30.75 ID:rRSws99s0.net
アメフト見なきゃアメリカにいる意味ないよって説教されて頑張って見てたけどやっぱりさっぱりわからんかった

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:35:30.84 ID:Qc12fAUz0.net
ラグビーすらルール分からん。
一回真面目にルール覚えようと思ったが、面倒なったのか結果今分かってない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:36:08.38 ID:tc9GTUp00.net
>>135
ゴルフは?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:36:10.71 ID:zIRm2fQC0.net
防具無しでやれよ
マウスピースとヘッドギアぐらいならいいけど

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:36:46.51 ID:FjnLD5pV0.net
アメフト世界二位は日本な

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:36:57.97 ID:4tFQUlrc0.net
だってルール知らんし

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:37:01.27 ID:4KqL7NOhr.net
アメフトだったらまだ野球のほうが良い
ボール投げてキャッチするのが最高のシーンらしいけど、全然興奮しない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:37:28.96 ID:qUIm1Zzc0.net
>>132
残り5分あたりから本気モードになって残り2分がピークやけんね
それまではダラダラしてるだけ
テンポがいいと15秒で8点取れるからね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:38:00.80 ID:Er5w2dDoM.net
>>135
実際は止まってないだろ
何がアクチュアルだよw
何のデータだよ投手はずっと投げてんのに

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:38:31.54 ID:6w4hdbpz0.net
🤔スーパーボウル(ボーリングかな....?)

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:38:35.37 ID:4KqL7NOhr.net
ルール知らないから~って人も多いようだけど、ルール知っててもつまらんよ
試合じゃなくて雰囲気を楽しむんでしょう

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:38:53.62 ID:Ay/1YQoC0.net
>>141
1位と2位で月とスッポンくらい差開いてるな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:38:59.64 ID:FjnLD5pV0.net
>>143
最高のシーンはQBサックやぞ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:39:05.38 ID:9KX9QY3pp.net
ハーフタイムショーしか興味ねえから

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:39:35.89 ID:rRSws99s0.net
バッコンバッコンやりあってこんなん攻防の妙とかあんのかよってNBAはマジで面白かったしNHLはもっと面白かった

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:39:58.67 ID:Mf2cZmjxa.net
なんか反社系供給スポーツみたいなイメージしかない

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:40:06.64 ID:Er5w2dDoM.net
長い距離投げてキャッチするのがスーパープレイみたいだけど何が凄いのか全く分からないし芸術性も全く感じないw

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:40:12.63 ID:q+G1XFp1a.net
野球とクリケットは文化歴史の違いで
まだ世界的なウケ要素ある方だと思う

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:40:43.69 ID:0MWKsayhM.net
今のランがこの試合のハイライトになるかな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:40:47.98 ID:4KqL7NOhr.net
>>149
なおさらわからんな
得点じゃなくて、投げる選手潰すのが一番盛り上がるとか
間違いなく日本人にはウケないよね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:40:53.82 ID:HV9YDqEi0.net
アメリカ人、誰も相撲見てないwww
みたいな感じか

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:41:17.89 ID:+o7/W9ZXa.net
アメフト界の三笘出してから言って

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:41:18.13 ID:CNfgoRMe0.net
何ならリアルタイムバトル将棋みたいなもんだろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:41:31.98 ID:aNUoUqfia.net
>>127
見たことなさそう

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:41:56.79 ID:vUm1tQrV0.net
スーパーボールなら持ってたが

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:42:00.47 ID:8RMuvM/C0.net
単純なスポーツなんだけれど
あのぶつかり合いを楽しめないと面白くないかもな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:42:48.99 ID:dVjcPcFw0.net
リアーナが出るハーフタイムショー見たかったな
以前はBS1で中継してなかったっけ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:42:58.08 ID:oCIznvwh0.net
めっちゃ点はいるやん

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:43:08.98 ID:qL3zne6Sa.net
ラグビーは見ればわかるけどアメフトは直感的にはわからないことが多い
一生ボールに触らないポジションとかあるんだろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:43:11.60 ID:qUIm1Zzc0.net
>>147
残り時間考えてどれくらいTDのチャンスあるかとか
タイムアウトの数とか勘案して負けそうとか予測するが
不意なターンオーバーや反則で予測が覆されるおもろいんだと思う

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:43:20.61 ID:4KqL7NOhr.net
>>151
NBAも言うほどでもないでしょ
NHLは球が小さすぎて見えないのが致命的
MLB>NBA>NFL>NHLだな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:43:30.13 ID:Y2mJahwF0.net
アメリカのアメフト人気は向こうのカレッジフットボールの異様な盛り上がりを知らないとわからんだろうね
日本でいうと高校野球みたいな感じ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:43:32.98 ID:sCEtgtr2M.net
>>149
インターセプトリターンタッチダウンだろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:44:21.86 ID:KHqRYlv9M.net
メジャーリーグもそうだけど平日の午前中とか普通の人なら見れるわけないやん

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:44:32.99 ID:fzOmKsqq0.net
放映権料高騰とNHK批判も相まって放送しなくなったのな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:45:04.16 ID:l1gKaQs80.net
大相撲が世界で見てもらえてないのだから
アメリカンフットボールが日本で見られて無いのも道理だ
ネーミングセンスも問われるよなアメリカンだもの

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:45:15.33 ID:pw8cJVtYp.net
>>163
昔はしてたな結構前かもしれん

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:45:17.68 ID:4jNf0M5uM.net
コロコロコケて痛いンゴおおおおお
とかやってるバカみたいなスポーツよりええやろ
マッチョイズムの国やからね

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:45:59.83 ID:YqeWXFQu0.net
アメフトはターン制で防具ありの野球型
ラグビーは防具なしのサッカー型って聞いた

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:47:00.05 ID:YpX6nkci0.net
今年は面白い
なんでNHKやらへんのや

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:47:08.65 ID:fzOmKsqq0.net
>>173
2021年まではやってた
The Weekendがハーフタイムショー

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:47:50.34 ID:YpX6nkci0.net
>>173
去年やってたが

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:48:17.94 ID:zgb7k8b+0.net
あの弾むやつ?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:50:32.87 ID:1BemlMaX0.net
どんな調理器具かと思った

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:50:56.04 ID:0PRY6rpF0.net
>>175
よくわからん

ガンダムで例えてくれ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:51:08.19 ID:gxK88SAHM.net
たまにラグビーみたいにバックパスしまくったり、ステップで相手かわして抜き去るのは見ててカッケーって思うけど、それ以外は全然面白いと思えねえ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:51:26.74 ID:V4EqOfq/0.net
マッチョ脳筋思考だからな
そらアメリカ以外人気ない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:52:12.14 ID:ApUJReRg0.net
>>70
いらね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:52:44.75 ID:oCIznvwh0.net
おっ同点になったぞ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:53:05.14 ID:puPWj/bKM.net
>>180
お前が正解だよ。アメフトはボールじゃなくてボウルだから。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:53:06.68 ID:0MWKsayhM.net
まじかー追いつくのか

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:53:17.68 ID:ApUJReRg0.net
>>70
リアーナやんけシバくぞ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:53:56.07 ID:prfoc5HO0.net
そんな面白いスポーツでもないからしゃーない

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:54:14.10 ID:YOBGGES10.net
ルール知らんし

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:54:17.19 ID:wRBH900o0.net
アイシールドは見てたけどそもそもルールが分からない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:54:22.71 ID:CNfgoRMe0.net
ハーフタイムショーは岸田文雄だったよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:54:50.50 ID:+HSBYk+L0.net
日本はアメフトの世界ランク2位だぞ。
それでこんだけ誰も興味ないってどういうこったよ。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:55:13.97 ID:mUYDFlX90.net
ハーフタイムショーはまたリアーナか
俺たちのカーディBをプレパーティーじゃなくてメインで使えよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:55:20.14 ID:wbWVOD/8M.net
なに?アルゼンチンやクロアチア見てるの?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:55:36.06 ID:/qvgIbba0.net
>>193
世界で、アメリカと属国のジャップでしかやってないんじゃないの?野球みたいに

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:55:55.11 ID:r+wt+eRq0.net
逆にアメリカ以外でスーパーボールとかホッケーとか見てる国あんの?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:56:27.50 ID:wRBH900o0.net
ちょっとずつ止めてめんどくさくね?
サッカーでいいじゃん

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:56:29.59 ID:wbWVOD/8M.net
そもそもフットボールってなんやねん!

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:56:32.27 ID:YWArwrZL0.net
>>181
頭の無いガンダムが空に向かって鉄砲撃つ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:58:18.47 ID:t5MwzpyjM.net
でもニッポンにはスーパーワリオブラザーズがいるから!

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:58:36.65 ID:PEj09Rbi0.net
https://makeshop-multi-images.akamaized.net/sunwood0404/itemimages/000000000855.jpg

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:59:08.45 ID:wbWVOD/8M.net
>>130
できてないよ 賭け事してるだけ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:59:30.99 ID:WI4xSkqU0.net
めっちゃおもろい

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:00:06.30 ID:gQlMvH6l0.net
スーパーボールすくい

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:00:29.10 ID:eKzBuUwLM.net
>>197
ホッケーは北欧/東欧で大人気でKHLっていうプロリーグもある

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:00:57.87 ID:gQlMvH6l0.net
東大のマネージャー画像まだか

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:01:23.52 ID:2LmGmilwM.net
宝くじだっけ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:02:01.34 ID:vGsYzXIXM.net
https://i.imgur.com/epPeWKn.jpg

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:03:29.91 ID:Dv6zSxDv0.net
ラグビーで勝てないからアメリカが勝手に作ったスポーツだろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:04:13.75 ID:tM/OJaOd0.net
ここ最近で日本でアメフトが一番注目されたのは日大の危険タックル

でもこれももう忘れ去られてるなww

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:05:44.03 ID:LZyIMAHg0.net
ルール知らんし

アメフトって米国以外でも人気なのか?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:06:32.17 ID:qL3zne6Sa.net
アイスホッケーっていうかNHLって市場は拡大してんのかな下がる一方なのかな
革命的な大選手みたいな名前がぜんぜん出てこないだろ
いまだにグレツキーとかじゃん

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:07:20.63 ID:Re8rmgR0M.net
これ
https://i.imgur.com/C6w8GtL.jpg

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:07:58.84 ID:SUgPdHXU0.net
スーパーボールは両チーム勝ち上がってきているから点差離れても勝ってきたチームだから
マインド落とさずに勝負どころに一丸となって点につなげてきて接戦になってくる
アメリカ人の本気になった時のこころの強さがでるから毎試合面白いよ
テレビないからもう見てないけどね

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:08:01.35 ID:fAoMm30dH.net
無料で見れるとこあるの?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:09:06.62 ID:DvPaWXT3a.net
普通に見てるよ今年はハーフタイムショーが去年から見劣りしてるから注目度低いね
危険すぎるから日本では流行りにくいかな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:09:27.05 ID:DvPaWXT3a.net
>>215
daznで見れるぞ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:09:35.08 ID:CNfgoRMe0.net
>>196
アメリカが最強のスポーツなんて勝てっこないからやるだけ無駄なんだよね

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:10:31.00 ID:H4IcwY98d.net
テンポ悪すぎてつまらん

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:10:54.45 ID:D+4LaCUDp.net
昨日観たUFCの感動を忘れたくないからカススポーツなんて観ないよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:11:12.90 ID:OlYwtqM1M.net
ラ、ライスボールがいいんだな・・・ぼ僕はルンペンじゃないので・・・

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:11:32.64 ID:wcwLQsIx0.net
アメリカって名前に入ってるスポーツをアメリカ人以外が見るのは失礼

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:12:04.78 ID:V4EqOfq/0.net
リアーナ
https://twitter.com/ideafuls/status/1624949246771474433?t=88JmEOKKMeQs5HOdBYoaFw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:12:44.87 ID:oCIznvwh0.net
おっこれで決まったか?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:12:50.61 ID:eLL/zr0hM.net
戦略はバスケの延長だからなラグビーともサッカーとも違う

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:12:58.47 ID:ZCdE5X6h0.net
触れただけでホールディングとかアホくさ
こんなんバカなアメカスしか見ねぇよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:14:06.17 ID:i+apzXCW0.net
アメリカが人気だから日本でも人気にならなくちゃとナチュラルに思い込む思想がマジでヤバイよな日本人て

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:14:12.54 ID:Qw0Y9YZ40.net
ホモの兜合わせ見てたほうがマシ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:14:49.40 ID:jpl9Ul6l0.net
NFL好きだけど中継はセットプレイの度にCMで情報が殆どないからリアルタイムのスタッツとハイライト見てた方が楽しい

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:15:09.57 ID:oCIznvwh0.net
届かなすぎワロタ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:15:45.22 ID:kqot308c0.net
最後しょぼっ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:16:43.76 ID:CNfgoRMe0.net
>>224
ふーんまぁまぁじゃん
なだぎたけしと五部やな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:17:27.90 ID:+HOOmLRLp.net
>>178
去年?スヌープのやつ?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:18:38.73 ID:3BH0qtIkp.net
スーパーボウルって何だよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:19:12.28 ID:0MWKsayhM.net
4Qまで盛り上がる流れで良かったな
最後のファールからの流れで終わり方は微妙だったが

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:19:36.85 ID:hqxGpUbhd.net
ボールも使った変則的な相撲チーム戦みたいなもん
面白いよね

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:20:48.38 ID:03amsf/k0.net
全然日本で盛り上がってなくて草

スーパーボウルよりリアーナのほうが盛り上がってるのが日本のアメフト不人気の実態だな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:21:30.77 ID:F3crbDbs0.net
名前が悪いわ
超スーパーアメフト大会とかに改名しろ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:22:50.66 ID:6B5Xd9IDa.net
>>238
まるで他国では人気みたいな言い方

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:23:04.18 ID:pmXpE1CIF.net
アメスポってアメリカ人がアメリカで楽しむためのスポーツだろ
同じ文化共有してなきゃいまいち楽しめなくね?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:24:20.20 ID:Ub2IpsKmH.net
まずルールを知っている日本人がどれだけいるのかと

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:24:31.75 ID:EypmIWYg0.net
>>228
かといってアイスホッケーを盛り上げようという意思はほとんど感じられないけどな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:24:51.84 ID:5SVnK1vD0.net
セックスのスーパーボウルをキックオフする前に晋三発作で死んだ爺さんを思い出す

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:26:13.39 ID:oApo5V1Bd.net
あれほとんど相撲みたいなものだろ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:26:47.46 ID:BzUBIDT/a.net
ジャネットジャクソン

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:27:42.35 ID:YgsJmph50.net
世界でアメリカしか盛り上がってないものを見るのが当たり前の社会、アメリカって同調圧力えげつなさそう

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:27:44.43 ID:FpP85DaW0.net
なんそれ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:28:08.93 ID:ePS+gsEcM.net
ルールがわからん
よく分からん場面でゲームが止まりすぎ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:30:15.54 ID:WxkE3w+O0.net
カービィボウルのほうが面白いし

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:31:31.79 ID:ADLivTzza.net
ラグビーは強豪国いくつも思い浮かぶけどアメフトとかアメリカしか思い浮かばん アメリカしかやってないだろ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:32:40.93 ID:/cDxFeA/a.net
スーパーボールってあれでしょ、めっちゃ跳ねるやつ
そんなん見て何がおもろいの?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:32:49.42 ID:03amsf/k0.net
サッカーワールドカップの決勝の視聴者数が世界で15億人やな
アメフトスーパーボウルは1億数千万人
サッカー15億アメフト1億じゃ全く規模が違う
サッカーがやはりナンバーワンなんだよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:32:50.89 ID:tGTlyvwza.net
アメリカ人だけだろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:32:53.70 ID:Ie0hv3zud.net
世界最高のフィジカルと頭脳を併せ持つ超人バトルみたいにファンは宣伝するけど
アメリカ人しかやってないのにそんなわけないじゃんという

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:33:18.00 ID:7j3oDTg7d.net
これとスターウォーズはなんで向こうであんなに盛り上がってるのかわからない

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:34:28.84 ID:TrcCIVcm0.net
アメリカのマイナースポーツだろ
知らんわ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:34:28.95 ID:3nr374wN0.net
ティエリ・アンリ
「アメリカ人は僕らのスポーツをサッカーと呼び、自分たちのスポーツをフットボールと呼ぶ。
アメフトでは手を使い、ボールを投げる。それがなぜフットボールと呼ばれているのか理解できない」

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:35:40.27 ID:Xpx3t7RCa.net
>>258
フランス人がアメリカ人の心分からないのは当然だな
俺はフットボールといえばアメリカンだし、サッカーはサッカーだけどな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:36:13.35 ID:SUgPdHXU0.net
>>247
アメリカって言っても州ごと税制も法律も違うし時差もあって日の開ける日の落ちる時間も違う
規模的に欧州全部合わさったぐらいがアメリカ
NFLは戦力均衡するように予算を同じくらいになるようにしてあるから金持ち地域だけの
スポーツじゃないし開催期間も3ヶ月程度で他のスポーツの無い冬にやるから注目が集まる
NFLはよく考えてアメリカ人の誰もが楽しめるようにできているわけ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:36:48.89 ID:3QdVpcdo0.net
何故かケルトスカートでやって来たjujuの活躍が効いてた

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:38:03.87 ID:5WMr1TbzM.net
アメフトは頚椎損傷で人生終わる可能性大
コスパ悪すぎ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:39:00.81 ID:Xpx3t7RCa.net
>>236
最後はあっけなく反則からのFGとかいかにもって感じだったが

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:39:09.75 ID:3nr374wN0.net
>>259
ちなみにアンリはNBAの熱狂的なファンらしい

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:39:11.82 ID:3QdVpcdo0.net
ハーフタイムショーでダンサーがフィールドで踊るのやめてくれ
あれで芝が踏み固められて後半ツルツルになった

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/13(月) 12:40:57.79 ID:Qdffprbg0.net
切り抜きで見るもんだろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:41:17.07 ID:3wWowgtKd.net
ボウリングとか興味ないわ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:41:18.76 ID:Sa+Jjzixa.net
ルール知らんし

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:41:22.47 ID:K6GNBqhcd.net
スーパーボールなんぞが受け入れ出したらいよいよアメポチ国家

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:42:19.90 ID:SUgPdHXU0.net
>>265
サッカーみたいなことを言っていたらダメ
スポーツは興業なんだから
観客がより楽しめる物を提供すべき

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:42:38.88 ID:6SqQZoEXM.net
江戸むらさきのネタであったな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:43:02.34 ID:qUIm1Zzc0.net
TV向けによくできたshow
ツーミニッツ・ウォーニングなんか完成されとる

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:43:54.59 ID:03amsf/k0.net
>>270
サッカーの方がアメフトの10倍は視聴者を楽しませてるぞ
サッカーワールドカップの決勝の視聴者数が世界で15億人やな
アメフトスーパーボウルは1億数千万人
サッカー15億アメフト1億じゃ全く規模が違う

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:44:07.20 ID:PpsW5H6G0.net
>>268
選手もルールをよく知らないらしいから気にしなくていい

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:44:19.48 ID:yHrUmd660.net
アメリカ人もサッカー見ないじゃんと思ったけど最近は割と見てるんだっけ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:44:54.35 ID:THKnPypna.net
子供の頃は地上波でやってたような

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:47:45.89 ID:wFLRQydBM.net
日本で流行っていない外国のスポーツだからなあ
クリケットとかもインドじゃ凄いらしいけど全然知らないし

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:48:09.07 ID:3nr374wN0.net
日本じゃ野球ファンが「野球選手は身体能力ガー、スポーツエリートガー」とかうるせーけど
アメリカじゃアメフトファンが同じような事言いたがるイメージがあるな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:48:22.37 ID:3X3SHJ3wa.net
マイケルジャクソンを呼んでくれ
そしたら見るから(´;Д;`)

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:48:27.31 ID:H88a1tQA0.net
ポーンスターズでジジイがチャムリーに
「働くのはCMの間だけでいい」って言ったら
ダンナに「みんなCMが見たくてスーパーボールを見るんだよ」
って諭される回好きw

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:49:23.56 ID:HVS0T7o7d.net
モンタナが手袋取って奇跡の1発決めた時ぐらいまでまでは見た記憶がある
それ以後は見とらん

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:50:29.42 ID:peST2btU0.net
ジジイは去れ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:50:43.09 ID:sUri1phQM.net
将棋よりは見てる奴多そうだけど

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:51:13.09 ID:peST2btU0.net
レギュラーシーズンも毎週見てるわ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:52:36.57 ID:QE2io+zrM.net
マジでクソつまらん
アメリカ人以外誰も見てないのが証拠

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:53:03.39 ID:kmx8FaOz0.net
つまらん

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:53:09.65 ID:43S2DMLPd.net
今日の現地CM見てたら
RAKUTENのCMもあった

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:53:15.95 ID:VzcmKjM5M.net
>>41
それはそうだし、それでいいと思う

ルールを覚えて、どんなチームがあるか一通り把握して、みないな手順を踏みたがる人は何を見たいのだろうとおもう

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:55:05.54 ID:peST2btU0.net
>>288
戦国武将にしても、一通り把握しないと分からないだろ

長篠の戦いだけ見てもね

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:57:14.93 ID:mOYoYmf50.net
>>7


291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:57:21.12 ID:TaG/hath0.net
むちゃくちゃ熱かったな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:57:26.88 ID:PpsW5H6G0.net
攻撃は3回のうちに10ヤード進めば成功でおかわりタイム
失敗したら攻守交代

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:57:42.34 ID:SBzjdzJXp.net
アメフトってアメリカ以外でプロ化してんの?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:58:26.70 ID:peST2btU0.net
>>292
その説明で合ってる

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:58:29.31 ID:SUgPdHXU0.net
>>278
それ以上だよ
米国でのサッカーは都会の子供が子供時代に楽しむスポーツであとはヒスパニックと女性がやるイメージ
日本人にとってはドッジボールみたいな感じ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:58:41.38 ID:BWrMmNid0.net
ハーフタイムショーだけの試合だろ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:58:50.34 ID:Qn+78GTi0.net
日本でいう相撲みたいなもんだろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:59:48.47 ID:peST2btU0.net
>>297
相撲は日本人も見てないだろ

スーパーボウルはアメリカ人は見ている

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:01:26.99 ID:TaG/hath0.net
サッカーで例えるならトップ下がボール持ってる状態から常にプレイがスタートする感じ
そこから基本はスルーパスを狙うかドリブルがうまいやつに走らせるイメージ
それを野球みたいに10ヤードずつ区切りながら攻守交代でやる

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:02:42.26 ID:peST2btU0.net
>>299
サカ豚には、その説明が良いね

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:03:14.52 ID:KtkaFyWo0.net
>>292
4回な

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:03:26.25 ID:ZD2tr55aa.net
>>299
まずヤードとか言われても全然分からわし
その時点で頭に入ってこない

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:03:31.48 ID:P6DRoOW40.net
去年の夏にお祭りでいっぱいすくってきたから猫と遊ぶのに使ってるわ
小さいやつは誤飲しそうだから大きめのやつな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:03:50.64 ID:OIDWg/ts0.net
ボーリングの大会?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:04:03.55 ID:peST2btU0.net
>>301
4回目はパントかFGだろ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:04:21.77 ID:uEGa11Uv0.net
あれnhkで放送しねえのか
もう金なくて諦めたんか

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:04:45.17 ID:yPcHqQw9M.net
2022全米年間スポーツ視聴者数ランキング
*1位 NFL、スーパーボウル、ラムズvsベンガルズ
*2位 NFL、チャンピオンシップ、49ersvsラムズ
*3位 NFL、チャンピオンシップ、ベンガルズvsチーフス
*4位 NFL、プレーオフ、ビルズvsチーフス
*5位 NFL、12週(感謝祭)、ジャイアンツvsカウボーイズ
*6位 NFL、プレーオフ、49ersvsカウボーイズ
*7位 NFL、プレーオフ、ラムズvsバッカニアーズ
*8位 NFL、プレーオフ、49ersvsパッカーズ
*9位 NFL、12週(感謝祭)、ビルズvsライオンズ
10位 NFL、プレーオフ、ベンガルズvsタイタンズ
※トップ50中45がNFL

NFLを省いた場合
*1位 大学アメフト、決勝ジョージア大vsアラバマ大
*2位 北京五輪、Night 9 (スーパーボウル直後)
*3位 大学アメフト、ピーチボウル、ジョージア大vsオハイオ州立大
*4位 サッカーW杯、決勝アルゼンチン対フランス
*5位 大学アメフト、フィエスタボウル、TCUvsミシガン大
*6位 サッカーW杯、アメリカ対イングランド
*7位 大学バスケ、ファイナル4、ノースカロライナ大vsデューク大
*8位 大学アメフト、レギュラー、ミシガン大vsオハイオ州立大
*9位 大学バスケ、決勝カンザス大vsノースカロライナ大
10位 大学アメフト、ローズボウル、オハイオ州立大vsユタ大
11位 競馬、ケンタッキーダービー
12位 サッカーW杯、アメリカ対オランダ
13位 サッカーW杯、アメリカ対イラン
14位 NBAファイナル、セルティック対ウォリアーズ第6戦
15位 北京五輪、開会式
16位 大学バスケ、ノースカロライナ大対セントピーターズ大
17位 北京五輪、Night 1
18位 大学アメフト、テネシー大対ジョージア大
19位 NBAファイナル、セルティック対ウォリアーズ第5戦
20位 北京五輪、Night 2
https://www.sportsmediawatch.com/2023/01/most-watched-games-2022-nfl-world-cup-olympics-college-football-viewership/

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:04:57.59 ID:peST2btU0.net
>>302
ガソリンを入れるのもリッターじゃなくて、ガロンだぞ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:05:01.07 ID:KtkaFyWo0.net
>>305
今日は4thDギャンブル何度もしてたやんけ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:05:23.80 ID:DmlaPF2T0.net
緻密な戦略でジワジワ攻防してるのに最終的には超人身体能力の力業で全てを覆すそんなスポーツだから面白いのに
まぁ生で見ると頻繁に進行止まってだれるけど
NHKが放送辞めてDAZNとかの垂れ流しを見てNHKの編集が素晴らしかったのを知った

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:05:34.61 ID:S2Cmy1T+0.net
>>292
実際は4回だな、4回目の攻撃は攻守交代でピンチになるのを避けるために捨ててしまう事が多いけど

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:06:05.95 ID:LL4wIoyB0.net
ていうかアメリカ人以外見てないよね

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:06:09.38 ID:/7F+SezQ0.net
京大の東海の頃とか一時期日本でも人気あった
今は全然なのか

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:06:49.21 ID:YeDVI+Uja.net
むかしジャネット・ジャクソンがハーフタイムショーでおっぱい出しちゃったのは知ってる

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:07:04.59 ID:peST2btU0.net
>>309
4thは パントかフィールドゴールかギャンブルか

その他は普通のプレー

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:09:59.75 ID:peST2btU0.net
>>311
自陣の20ヤードで4回目失敗したら、終わりじゃん

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:10:49.28 ID:PpsW5H6G0.net
>>307
アメフトって昔からこんなに大人気だったわけでもなくてここ40年くらいらしいね
マーケティングが大成功したとか

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:11:16.05 ID:qXpiKSRC0.net
ジョー・モンタナの時代は見てた

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:11:56.28 ID:peST2btU0.net
>>317
それで言うなら、同時期のNBAでは マイケルジョーダンというブームもあった

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:12:07.22 ID:LTXKlFOq0.net
好き嫌いは分かれるスポーツだよね。
自分はプレイ中にダラダラして時計を流すより細かく時計を止める方が好き。

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:12:17.17 ID:peST2btU0.net
>>318
うるせえぞ ジジイ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:12:46.37 ID:PpsW5H6G0.net
相手のパスを奪っても、そこでプレイが止まる場合とそのまま相手ゴールに走っていっていい場面の違いがいまいちわからん

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:12:47.91 ID:peST2btU0.net
>>320
アメフトもだらだらと時計は流れるよ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:13:03.31 ID:WI4xSkqU0.net
スーパーボールじゃなくてスーパーボウルな
すごいお椀て意味や

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:13:11.31 ID:glFXrCsL0.net
アメカスだけのローカルマイナー競技とか誰も見るわけないだろ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:13:35.50 ID:lcEPwjFT0.net
見てないというか金払わないと見れない

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:13:46.46 ID:KW4G/cqIM.net
マホームズ君はまだまだやな
https://i.imgur.com/O2VEAsz.jpg

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:13:56.10 ID:peST2btU0.net
>>322
ひざ と ひじ が地面に付いたらプレーが終わり

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/13(月) 13:15:39.26 ID:y6vagoNR.net
アメフトなんて超タクティカルなゲームだから、やってる事の意味がわかるまでにお勉強しなければならない基礎が膨大でニワカでは楽しめないだろ
選手も花形と持て囃されても、完全な駒だしねえ。システムとして洗練されすぎてて、人間味を失ってる世界だよな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:17:20.87 ID:peST2btU0.net
>>329
そもそも人間とはどういう存在だ

猿と人間の違いを考えろ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:18:39.01 ID:TZsHNEfiM.net
ルール分からんしいちいちプレーが止まるのがかったるいわ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:18:57.58 ID:PpsW5H6G0.net
>>328
なるほど

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:20:32.10 ID:RD0w8r4L0.net
アメリカ人どもはちゃんとルール理解して見てるのか?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:22:19.68 ID:n6xCPVln0.net
イーグルス逆転負けか

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:25:49.65 ID:Q5HHyxgQ0.net
基本的にスポーツってやったことないやつにとっては何も面白くもないだろ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:26:44.21 ID:3caFJXWka.net
>>327
やっぱりグレツキーになるんだな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:28:17.08 ID:peST2btU0.net
>>333
何試合も見ていたら、普通はルールを理解する

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:29:22.65 ID:peST2btU0.net
>>335
選手は ただの駒 という意見もあるくらい

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:30:35.45 ID:KtkaFyWo0.net
ヘッドコーチのギャラの方が高いスポーツ他にないだろ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:32:08.75 ID:peST2btU0.net
>>339
安いよ

年俸10億円以下

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:32:59.34 ID:IB5+CQB50.net
サッカー、ラグビーの曖昧なところを突き詰めていったらこうなった、みたいなルールだが結局キャッチしてるのかどうかとか、パスレシーブ動作に入ってるのかどうかとか曖昧なところが残ってるんだよな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:34:06.24 ID:peST2btU0.net
>>341
ビデオ判定はアメフトが最初に導入したよね

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:36:49.76 ID:nAfCq+3K0.net
全部セットプレー

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:37:23.01 ID:Ie0hv3zud.net
サッカーのセットプレーの連続と考えれば
プレーはとことんデザインして最後はフィジカル勝負になるわな
創造性のないつまらないスポーツじゃん

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:38:57.83 ID:peST2btU0.net
>>344
プレーのデザインや、エサ巻きの戦略が上手なやつが勝つだろ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:43:18.39 ID:pIcZHD7M0.net
大丈夫、北米以外どこも興味ないから

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/13(月) 13:43:37.06 ID:y6vagoNR.net
ラグビーはラグビーで、プロテクターもヘルメットも無しで取っ組み合いするんだからマジキチ
フットボール系は何処も頭イカレてるわ…

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:44:17.71 ID:peST2btU0.net
>>346
カナダとメキシコでは、それほど人気ないかもね

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:44:23.67 ID:U27CvQQsd.net
深夜に日テレで録画放送やるよ

関東ローカルだけどなw

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:46:16.40 ID:KtkaFyWo0.net
>>349
ハーフのタレントがワーオタッチダウーンとかキャッキャ言うやつじゃないだろな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:59:32.00 ID:UUmb+vhA0.net
日本人は誰も興味ないよ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 14:00:27.88 ID:H8CLOosj0.net
女子高生にやらせるアニメ作ろう

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 14:01:06.78 ID:cPFnWX+Qa.net
スーパーボール(英語: Super Ball)は、玩具用に開発されたゴムボールの一種。非常に弾力があるため、大きく跳ねるのが特徴。
ビックリボールとも称される。

反発係数は0.8から0.9程度である。スーパーボールを作るキットのようなものも売られている。

1964年に、アメリカ合衆国で化学者のノーマン・スティンレー (Norman Stingley) により、ポリブタジエンにケイ酸などの様々な添加物を加えた素材とともに開発された。スティンレーは勤務先の企業に製品化を提案するが、耐久性に難点があったため、却下された。その後、スティンレーは玩具を扱うWham-O社に持ち込み、同社が耐久性について改良を加え、「Super Ball」の商品名で発売される。製品は爆発的に売れ、最盛期には日産17万個が生産された。現在も同社は当時のモデルを販売している。

狭義には「スーパーボール」はWham-O社の製品を指し、英語では高弾性ゴムボール玩具の一般呼称として「bouncy ball」を用いることもある。

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 14:02:08.49 ID:ADw+islf0.net
勝ったからってなんなの

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 14:02:15.70 ID:DBu+IAat0.net
アメリカ人が勝てるようにルール工夫したクソスポーツか

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 14:02:40.17 ID:peST2btU0.net
>>354
スポーツは勝者を決めることが目的で行われている

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 14:03:17.97 ID:peST2btU0.net
>>355
アメリカ国内で最強チーム決定戦なんだが

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 14:04:10.28 ID:KtkaFyWo0.net
>>356
それゲームな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 14:05:22.46 ID:peST2btU0.net
>>358
どういう意味?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 14:09:36.42 ID:lZ5DluRYa.net
ラグビーとアメフトの違いがわからない
そもそもサッカー以上にルールがわからない
魅力的な選手がいない

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 14:11:21.49 ID:peST2btU0.net
>>360
魅力的な選手を知らないだけだろ

オススメの選手は タイリークヒル tyreek hill

yuutubeとかでググレ tyreek hill

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 14:13:35.56 ID:9pPP5T90d.net
アメフトは一時期見てたけど同じことの繰り返しで飽きた

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 14:14:30.13 ID:Y9uSH0c70.net
アメリカ人だけが熱狂する謎イベント

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 14:16:03.13 ID:UmqsQ8Kc0.net
モンスターボール
スーパーボール
ハイパーボール
マスターボール

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 14:17:05.80 ID:uNKkwIp20.net
ぺこらだのVTUBERが熱心に薦めれば日本人も見るよ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 14:22:27.66 ID:peST2btU0.net
結局、ルール分からないし、知らない選手ばかりだから 見るのやめるからね

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 14:25:00.40 ID:0sL/e5or0.net
>>1
さすがのアメリカ人も飽きてきたらしいな
これからはメジャーリーグだってよ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 14:25:17.49 ID:7Ibtu/Yx0.net
動いて~止まって~の繰り返しだからダラダラながら見してると良い所を見逃すんで
結構集中して見なきゃいけないのが厳しい

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 14:26:26.40 ID:peST2btU0.net
>>368
ライブ放送を巻き戻す仕組みがあったら、自分だけ巻き戻して見直したらいいじゃん

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 14:40:05.46 ID:hu8owSDM0.net
去年のハーフタイムショーは最高だったな
ヒップホップの地域性や歴史なんかがセットになるとああいう爆発力がある
そういうのをただまねて遊んでるだけではその歴史の一部にもなれないっていう
日本の音楽の薄っぺらい理由を突きつけられた感じ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 14:43:41.50 ID:SSMYNcyE0.net
最近テレビ見てないし話題にも出んからなあ
スーパーボールならおもすろいから見てもいい^^

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 14:47:31.90 ID:oRRXtP4K0.net
ジャネットジャクソンが乳首チラで大盛り上がりしたんだろ知ってるぞ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 14:48:32.21 ID:peST2btU0.net
>>372
ジジイは寝てろ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 14:49:55.32 ID:nhEFtzQ4M.net
お前らもフットボール鷹くらいは読んでるだろ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 14:51:55.20 ID:PnB/Keh40.net
マイケルのとビヨンセのは良かった

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 14:53:13.86 ID:56V430k0M.net
>>41
相撲みたいなもんか

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 14:54:12.80 ID:OjUf6Yc60.net
>>7
昔はどの家に行っても置いてあったな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 14:55:54.75 ID:hu8owSDM0.net
さっきのリアーナのハーフタイムショーはやばかったな
ただのぶつ切りメドレーで何のインパクトもなかった
あんだけヒット作があっても軸にできるような間を持たせる曲は持ってませんと自白してるような物

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 14:56:43.20 ID:peST2btU0.net
>>376
相撲は 1対1

アメフトは 11対11

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 14:58:45.37 ID:qOSDshbqM.net
予想外の所に飛んでくから目で追うのも無理よ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 15:00:43.60 ID:zSVk8dCR0.net
>>379
アメフトは無駄が多いな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 15:01:27.96 ID:XHsDjxCq0.net
知らんがな
じゃあ大相撲外人は見てるんか?

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 15:03:50.57 ID:peST2btU0.net
>>381
それどころじゃないぞ

攻撃と守備で11人全員が入れ替わるから 攻守で22人 両チームで44人のレギュラー選手が存在している

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 15:05:46.34 ID:peST2btU0.net
攻撃と守備で11人全員が入れ替わるから 攻守で22人 両チームで44人のレギュラー選手が存在している

控えやスぺシャーチームを合わせると 両チーム合計で 最低でも60人の選手がプレーする

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 15:09:15.06 ID:zSVk8dCR0.net
>>96
アメポチグックは無知だなぁw

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 15:11:51.51 ID:zSVk8dCR0.net
>>139
ゴルフの方が体を動かしているんじゃない?
ゴルフは全ての出場選手がしょっちゅうスイングするし、よく歩くからね

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 15:17:59.60 ID:peST2btU0.net
野球豚も サカ豚 両方うざい

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 15:23:06.52 ID:GqJUyneJ0.net
初詣も行かなかったし屋台すらここ数年みてないわ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 15:26:05.03 ID:peST2btU0.net
>>388
初詣なんて客観的に見たら 宗教行事だからね

心が無宗教だったら まったく行く必要がない

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 15:40:11.31 ID:TLnrsnpM0.net
>>317
アメフトの世代別視聴率が多少悪いのが70代以上
野球の時代は60年前に終わってる

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 15:44:11.50 ID:yDskQBuH0.net
>>307
アメフトばかりだな 野球人気ねーなw
大谷翔平がtwitterのトレンドにならないわけだ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 15:45:26.65 ID:pKU7Hb1u0.net
>>333
アメリカ人が普通かどうかって話だろ
俺は選手の半分はルール分かってないと思う

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 15:46:36.28 ID:TLO+W0nK0.net
ボールに触れることができないポジションがあると知って衝撃を受けた
レギュラーも何人もいるし、球技で一番多いんじゃないのか

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 15:46:56.68 ID:peST2btU0.net
>>392
それは程度の問題だろ

何も知らない日本人相手とは程度が違いすぎる

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 15:51:47.01 ID:SUgPdHXU0.net
>>390
今もどうなのか知らないけどNFLとMLBは別のルールでブラックアウトというテレビ中継見せなくしている
MLBでたまに全国中継される試合があるけどフランチャイズの地域では地方チャンネルを守るため
全国中継チャンネルはブラックアウトされ何も映らない
NFLはチケットの売れ行きでの変化だったかな
とにかくMLBはもともと地元は地元チャンネルで見る仕組み

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 15:52:00.62 ID:4KwTBT0K0.net
玉遊びとか見てても面白くないんだよ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 16:08:37.44 ID:Lh8ZQasc0.net
日本で言えば大相撲みたいなもん
プロスポーツで成り立ってるのは宗主国のみ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 16:17:45.09 ID:LGVCYbbK0.net
ヒルがいなくても、パチェコ・トニー・JUJUだけでプラスだもんな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 16:18:26.53 ID:peST2btU0.net
>>398
パチェコが大当たりだったね

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 16:20:31.29 ID:3QZs0Y52a.net
ルールがわからん。

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 16:20:59.75 ID:peST2btU0.net
>>400
言うほど難しいルールではない
単に知らないだけ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 16:22:59.80 ID:peST2btU0.net
選手はルールに従ってプレーしているわけで
ルール違反のプレーがあったら、それこそ反則を取られたり、損したりするわけで

試合を見続けたら、ルールは覚えられる

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 16:26:27.62 ID:n/eTQFHs0.net
アメリカ「だけ」流行ってるスポーツだし
野球やバスケはゴリ押し成功したのにこれはダメだな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/13(月) 16:27:26.48 ID:y6vagoNR.net
ルールは脳筋バカでも覚えられるが、セットやフォーメーションやそれらの過去の事例などまで含めるともう膨大なデータを詰め込まされる事になるので…

選手はそこまで覚える必要はない。ただ作戦やフォーメーションを覚えて指示通りに実行するだけ
もちろん実行するのは人間なので、読みが当たって完璧な作戦だったとしてもそこで取り損ねた取りこぼした等の要素はあるが

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 16:27:55.74 ID:peST2btU0.net
>>403
漫画の影響ということでは、それこそスラムダンクだな
アイシールド21なんて誰も知らん
野球漫画の多さは言わずもがな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 16:28:07.71 ID:1bAA2DS40.net
>>393
オーストラリアンフットボールってのがあってな
レギュラー22人でグラウンド上18人制、つまり試合中両チームでフィールド36人おる
ベンチ人数だと日本の学生アメフトリーグがベンチ入り制限無いんで100人超えたこともある

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 16:28:48.66 ID:peST2btU0.net
>>404
ディフェンス側から見たら?

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/13(月) 16:39:40.79 ID:OzmEd09U0.net
ジャッジヒドくね?
ゴーダートのキャッチはインコンプリートに見えたし、最後のホールディングも厳しいよ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 16:45:45.27 ID:+gj/cqZQ0.net
>>403
バスケは始めやすいしな
ラグビーアメフトは環境が揃わんわ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 16:52:08.70 ID:IB5+CQB50.net
>>393
フットボールの原型は村対村で一つのボールを奪い合って相手陣地に運ぶ競技で ボール関係なしに各所で殴り合ったりしてるのは本来の形に近いとも言える

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 16:54:37.27 ID:FoOulTMja.net
>>403
野球は戦前から地盤ある日本の代表的競技だからちょっと違うな

バスケは中学から男女共にある部活動スポーツの上位だから安定してるうえで
プロリーグがやっと正常化したしなんとか

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 17:02:32.70 ID:O9faSKhb0.net
>>403
4chanの国籍透視でガチで北米でしか人気のない競技
大昔に世界まる見えで世界中で大人気とかホラを吹いてたな
日本が世界ランキング2位の時点でもうね

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 17:40:29.93 ID:GNGwraOM0.net
アメフトの何が楽しいのか

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 17:42:53.05 ID:h6otYpStH.net
>>413
それはお前が興味ないから分からないんだろ
俺だってなんでサッカーなんか?とは思っているがめったに言わないよ
個人的なことなんだしね

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 17:45:25.40 ID:peST2btU0.net
サッカーはルール変更したら面白くなると思うよ
サッカーの悪いところは、キーパーだけ権限が強すぎるところだな

同じく、アメフトNFLにも欠点・改善点はある

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 17:47:24.20 ID:VzcmKjM5M.net
>>409
フィジカルコンタクトを前提とする競技だから、誰でもできる競技じゃないしね

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 17:49:17.95 ID:peST2btU0.net
高校でラグビー部はあるからね

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 18:42:00.77 ID:peST2btU0.net
アメリカの言語がアメリカでしか通用しない【アメリカ語】だったら、アメリカはもっと孤立しているな
英語だからそこまで孤立しない

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 18:43:07.30 ID:tbWbgfD+p.net
>>403
野球がゴリ押しとか戦後産ノータリン白痴バカのいいそうなことだなぁ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 18:52:44.00 ID:k5Ufa8Ir0.net
見たらそれなりにおもしろいしカッコいいよ
基本的なルールが一見意味不明だけど
そんな難しくないし

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 18:57:39.63 ID:peST2btU0.net
知らないと不可解に思うことはあるかもしれないけど

不可解に思う理由は知らないから

複数回試合を見てだいたい覚えたら、もう難しくはない

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/13(月) 19:05:54.02 ID:OzmEd09U0.net
いや、NFL の選手でもルールをよく知らない人もいるよ
それでヘッドコーチが呆れてる時もあるし

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:09:02.45 ID:qBNL0oZd0.net
昔は深夜の1時から4時までBSNHKでアメフト毎日のようにやっててスーパーボウルは生中継してたけど気づいたらアメフトやらなくなってた

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:11:43.89 ID:sLji/hdz0.net
野良で気軽にできるスポーツじゃないからな
防具必須だし大人数じゃないとできないし

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:11:52.73 ID:s06GYDiL0.net
そりゃ何の興味もないでしょ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:15:35.71 ID:/KvSrwrRa.net
今夜の日テレで見るお
BSでも中継しないNHKはしね

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/13(月) 19:17:14.86 ID:OzmEd09U0.net
どうして学校でフラッグフットボールをやらないのか?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:18:15.37 ID:tc9GTUp00.net
>>386
歩いてるのはアクチャルプレーイングタイムに含まれるのか?
スイングも3時間で何回するか知らんけど

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:19:38.94 ID:tdn7ssqb0.net
パーフェクトが簡単すぎてミス待ち前提の欠陥スポーツ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:22:17.58 ID:ZofDFx570.net
世界で1番人気あるスポーツなのにアメリカ人しか観ないってアメリカと言う国の大きさがとんでもなくデカイって事なんだろな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:23:20.88 ID:03amsf/k0.net
今の時代サッカーの倍も試合時間かかるアメフトは欠陥競技だよ
試合時間が長すぎる
サッカーは90分でさくっと終わるしな
サッカーの面白さ知ってる国でアメフトみたいなちまちまのろのろ長時間してるのは厳しいよ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:24:32.22 ID:ZofDFx570.net
>>431
いやそもそもアメフトの原型であるラグビーの本場って欧州じゃ無いのか?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:26:44.75 ID:peST2btU0.net
>>431
年間17試合で 日曜日の午後なんだよ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:28:29.69 ID:03amsf/k0.net
>>432
アメフトとラグビーは違う競技

ラグビーはアメフトみたいに3時間も時間かけてやってないし

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:28:32.85 ID:VOzg/YtF0.net
バスケもそうだけど頻繁に試合止まるから意味分からんわね
コロコロ痛がってるwwwとかバカにされてるサッカーより止まってるじゃん

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:31:02.56 ID:peST2btU0.net
試合止まっているのと時計止まっているのは別だからね

リードしているチームは時計の時間を減らすことに注力するのは合理で、ただ試合が止まっているだけではない

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:32:27.11 ID:Xpx3t7RCa.net
>>435
てききちで全て済むんだよ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:34:49.88 ID:rDWj+dw6p.net
馬鹿なアメリカ人どもがアメフトのルール理解して観てるとはとても思えないんだが

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:35:07.25 ID:iPFwXY930.net
リアーナが口パクって聞いたけどどうだったん?

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:36:38.12 ID:peST2btU0.net
>>438
さすがに意味が分からないプレーがあったら、知り合いの詳しい奴に質問するだろ
それで覚える

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:38:30.94 ID:4GJMPWd4M.net
NFLは日本人がプレイすることは絶対あり得ない
と断言できるからなぁ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:39:58.38 ID:peST2btU0.net
>>441
英語ペラペラの日本人だって存在するぜ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:43:51.69 ID:IVUgQHDE0.net
>>441
ベンチに100人くらい入れるのになあ
若乃花でも無理だったし日本人には無理か

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 20:28:34.73 ID:76aqN9AZ0.net
タッチダウンで6点フィールドゴールで3点入るのがいいよな
サッカーなんてどうだよ?どんな球を蹴ろうが1点w
酷いと90分ボール追いかけて0-0で最後はPKで決めるとか今まで走り回ってたのはなんなんだよw

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 20:35:25.78 ID:peST2btU0.net
>>443
問題は英語なんだよ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 20:37:02.51 ID:peST2btU0.net
日本人がNFLでプレーしようと思ったら、その選手は英語がペラペラのパーフェクトでなければならない

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 20:38:08.20 ID:peST2btU0.net
イチローや松井秀喜や大谷翔平や渡邊雄太は全然英語ができないだろう

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 20:40:42.39 ID:peST2btU0.net
野球やバスケだったら、英語が完璧である必要はない
通訳付けてもいいし

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 20:41:55.44 ID:Na8ASj8Ka.net
>>447
https://youtu.be/rQVov-u8qyM

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 20:46:45.55 ID:KtkaFyWo0.net
それよりランジェリーフットボールが全然ランジェリーじゃないのを何とかしろ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 20:48:38.09 ID:peST2btU0.net
>>449
渡邊雄太は28歳だろ

18歳でリスニングとリーディングが完璧じゃないといけない

渡邊雄太の10年前の英語力は?

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 20:51:59.19 ID:peST2btU0.net
18歳で英語ペラペラで、体格が良く、運動神経も高い日本人がいたら
NFLプレーヤーになれるかもしれない

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 21:03:16.11 ID:9R8qllAX0.net
リアーナの今見てきたけどなんか期待外れだったね
ゲストもなんもなしでただ淡々と歌って終わり
去年がすごすぎただけにその落差で残念感半端ない

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 21:03:28.10 ID:36VgmqxY0.net
ハーフタイムのライブCGかと思ったら実写でビビったわ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 21:12:01.61 ID:9R8qllAX0.net
ハーフタイムショーで宙吊りは結構定番
リアーナちょっとストイックすぎたね
途中のお化粧直しパフォはモーリスデイオマージュ?そこだけ面白かった
ペプシからアップルに変わって一発目だからもっと色々ブチあげてくるかと思ったのに
全然だったね

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 21:16:35.64 ID:6y34cb7sa.net
贔屓のダラスが出てないからなあ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 21:19:51.55 ID:peST2btU0.net
がんばれ プレスコット

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 21:20:57.15 ID:6y34cb7sa.net
>>158
日本はフィジカルエリートがやきうに行ってるからなあ
とにかく恵体で運動神経抜群じゃないと通じない世界だから

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 21:24:04.87 ID:peST2btU0.net
まあでも アメフトの場合は 18歳から始めたとしても言うほど遅くはない

他のスポーツだったら遅くても10歳くらいから始めるだろ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 21:38:20.77 ID:YZHLp4n80.net
アメリカ人てアーティストのライブ見るために言ってんだろ?
ぶっちゃけスポーツはどうでもいいだろ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 21:40:09.42 ID:7WmpOpBsa.net
>>451
なるほど

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/13(月) 21:40:38.25 ID:OzmEd09U0.net
マイカ パーソンズ、トレイボン ディグスはいいね

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 21:40:52.17 ID:CgfOqO1U0.net
ほぼアメリカ人だけでしょ熱中してるのは

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 21:42:57.03 ID:ju+fNfQb0.net
正月の駅伝と同じぐらいおもん無い

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 21:43:06.55 ID:AJnOcbBB0.net
アメリカがガチ世界普及目指したらいけると思うけどね

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 21:46:30.64 ID:r9sg3Q0V0.net
去年のはお祭り感もマックスで凄かった
今回のただのライブの延長みたいな感じだな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 21:46:36.50 ID:peST2btU0.net
>>461
今の渡邊雄太だったら、タイトエンドというポジションで活躍できるかも
ただし、体格を大きくする必要はある

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 22:09:24.05 ID:peST2btU0.net
バスケ選手は背が高くて、バスケボールをキャッチするのも上手だから

タイトエンドで、背低いディフェンス選手相手にレシーブを担当したら、割と活躍できる可能性がある

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 23:46:25.99 ID:66eTs/pq0.net
何がすごいのかわからないスポーツはアカン

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 23:48:30.51 ID:h2UaZLIg0.net
どこで見れるんだよ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 00:24:41.68 ID:WGtshGi40.net
リアーナは妊娠中だからよくやった方だよ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 00:39:18.19 ID:NLmGYYV7r.net
俺はスーパーボウルを見る
日本人はあのしょぼい紅白歌合戦でも見てな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 00:45:04.52 ID:zz8Q2qiHM.net
今も 巨泉と富士男 がやってんの?

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 00:48:08.88 ID:aY907CxC0.net
アメリカ人の大半もルールよく分かってないまま観てるからな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff08-PxIN):2023/02/14(火) 02:56:27.37 ID:d7WLje2d0.net
マジで何やってるかわからんな
やっぱ野球でいいわ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a4c-W+ro):2023/02/14(火) 03:30:33.47 ID:8g3F3EeT0.net
止まってる時間が長すぎてずっとトイレタイ厶みたいなスポーツ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa3-Lyr+):2023/02/14(火) 03:36:49.81 ID:OY32Z4JLp.net
心までアメリカの犬になるな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-rWXc):2023/02/14(火) 03:44:38.52 ID:ZGQuNdQQ0.net
パチンコ(Y字ゴムの投擲武器)で飛ばすと楽しいよなあのボール

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-HC3d):2023/02/14(火) 05:49:50.71 ID:TUdolZv50.net
チーフス勝利

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-vFja):2023/02/14(火) 05:57:26.90 ID:A+vFr0k80.net
スーパーボールじゃなくてスーパーボウルなんだ?
勝つとカップじゃなくてボウルが貰えるのかな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-iuIC):2023/02/14(火) 06:12:41.79 ID:oRM/iEaN0.net
ちゃんとドーピング検査やってるのこのスポーツ?

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:33:57.00 ID:YO7g3Vsy0St.V.net
ルールが分からないンだわ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:44:53.74 ID:/OYeVOtb0St.V.net
>>481
ドーピング検査は毎週やってるけど
毎週違反者出てるのに誰も気にしないから実質ドーピングフリー

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:46:55.23 ID:Ju+kzytCaSt.V.net
>>467
渡邊にTEはなぁ
キャッチだけならできるかも知れないが、ランもディフェンスもしなければならないポジションだから
体格改造してもトータルバランス良くなさそうだし

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:51:40.49 ID:Y84J7zjUaSt.V.net
まえは地上波でやってたのに

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:53:47.92 ID:VAQ/te6GaSt.V.net
夜中にコソコソやってるからだろ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:59:15.00 ID:+YBq9fKu0St.V.net
だってどう考えてもPhilが勝つし

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 10:30:33.66 ID:j0W0qfsi0St.V.net
>>480
スタジアムをでっかいどんぶりに見立ててるので、「ボウル」

総レス数 488
102 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200