2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マイナ保険証ない人の「資格確認書」やっぱり無料へ。声を上げるって大事だねー☺ [256556981]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:40:07.06 ID:0zYDs4Emd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/sii_kouji.gif
【独自】マイナ保険証ない人の「資格確認書」無料の方針固める 党内からも“懲罰のよう”と反発
https://news.yahoo.co.jp/articles/7363bf758de65d7fa0d79eee96c6109d24a3fae8

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:40:25.94 ID:0zYDs4Emd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/sii_kouji.gif
政府は、来年秋に健康保険証を廃止し、マイナンバーカードと一体化する際、カードを持たない人に発行する「資格確認書」について、発行手数料を求めない方針を固めた。

政府は、来年秋に現行の健康保険証を廃止し、マイナンバーカードと一体化させる際、カードの取得が難しい高齢者や紛失した人などが保険診療を受けられるよう、必要な情報が記載された「資格確認書」を発行する方針。

政府内では発行手数料を有料にする案があったが、自民党内でも「懲罰のようだ」などと強い反発が上がっていた。

政府は手数料を求めない方針を固め、加藤厚生労働大臣が近く発表する見通し。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:40:49.33 ID:i6df4wSQ0.net
また我々嫌儲民が勝ってしまったか
敗北を知りたい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:41:26.71 ID:Oqo3AXpY0.net
つまり今まで通りの仕組みを変えないのが一番ってことじゃん
あほくさ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:42:44.92 ID:hdoTIeUE0.net
カネがかかる予定だったのか
実際どうなんだろうね税金でやるわけだし

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:42:45.05 ID:wQ15Y4d50.net
保険証でいいだろバカにしてんのか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:42:52.98 ID:lYxVXRKKM.net
これマイナンバーカード作らなかった奴の勝ち確でた?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:42:54.41 ID:7athrx6p0.net
全力で阻止するぞ!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:43:03.00 ID:Jo4ausiMp.net
一度決まったことを覆そうとする人間って
ゴネ得を得ようとする身勝手さのためにどれだけの行政コストが無駄になるかとか考えないの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:43:04.84 ID:Okl4xR7kM.net
全国民に配布して、それを使わせればいいのに
なんなのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:43:26.22 ID:yvMzMT8N0.net
発行のために役所まで行く必要があると予想

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:43:54.59 ID:DeKJRz/tM.net
何のために導入したんだよ
無駄な手間とコストばかり増やしやがって

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/13(月) 11:44:16.81 .net
2022ワクチン強要

2023マイナンバーカード強要

2024昆虫食強要

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:44:31.82 ID:YVLzvM8fM.net
じゃあ保険証のままでええやろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:44:54.02 ID:HKbRW22zM.net
有料にするなら、保険料取る資格はないしな
死ねクソ政府( ´ん`)y-~~

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:45:12.24 ID:NFzr80oC0.net
今までみたいに送りつけるんじゃあかんのか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:45:37.70 ID:7B0yIige0.net
保険証でいいだろ
新しい利権を作りたいだけか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:46:20.49 ID:f6KoP1gR0.net
期限決めて有料化すればいい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:46:36.00 ID:yS6evsuGa.net
そもそもいらない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:46:57.39 ID:QsnRikIB0.net
政府「確認証は平日に役所に取りに行って!
有効期限は一ヶ月だから毎月行ってね^ ^」

こんなんだろ。
嫌がらせする気しかねーよ。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:47:07.86 ID:D216XwTK0.net
自分で作っててアホな制度だなって思わんのかな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:47:08.71 ID:VXp88hQJ0.net
こうなるとマイナ持ってるせいで逆に受付で時間かかるまでありそうだな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:47:20.01 ID:IDEvAxut0.net
その証明書を発行するために税金また使い魔ーーーす!

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:49:57.26 ID:LAgrQ3Lr0.net
最高に使いづらくしだれ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:52:53.99 ID:AvUHEgl+0.net
バカの国

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:58:25.32 ID:/bwEkuIma.net
あほくさ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 11:59:45.89 ID:I4/bf5Vx0.net
いつも使える資格者証を予め交付してみては?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:00:54.84 ID:hb6dk7BVM.net
税金チューチュースキーム

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:04:04.78 ID:fCT6xo850.net
クソワロタ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:04:12.66 ID:jra9Tyixa.net
お前たちの税金から出すね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:04:40.18 ID:fCT6xo850.net
隙きあらば中抜き

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:06:39.90 ID:puPWj/bKM.net
自民「コロナ対策でお肉券」
立憲「ふざけんなバカ!」

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:08:55.11 ID:Tatptino0.net
非国民カードやん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:09:07.67 ID:iyo49Tabr.net
無能政府

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:09:33.52 ID:SKLuyH/Wd.net
受診時に資格確認書事務手数料を上乗せ徴収すればいい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:10:28.17 ID:ZtE2yk7h0.net
アホの国

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:13:51.63 ID:R/Et4MGS0.net
どうせそのうち有料化
その頃には98%がカード所持してるしな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:14:29.63 ID:dQvKKQvLH.net
>>22
事実そう
今は使う人少ないからいいけど
全員が使うと大渋滞になると言われている

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:16:02.98 ID:FFpjuVHBa.net
従来通り保険証のままのほうが金がかからなかったのでは🤔

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:19:43.62 ID:BzUBIDT/a.net
そもそもカード読み取るシステム全部の医者に行き渡らないのに
マイナンバーゴリ押ししたってムダじゃん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:21:27.24 ID:JjKHmvTeM.net
それ今までの保険証で良くね?😡👎

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:27:48.71 ID:zroCZQHF0.net
今までので良いじゃん
ばかか?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:37:51.03 ID:dfbaKKFJa.net
保険証で良いだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:38:42.04 ID:NFzr80oC0.net
この必死さかげんマイナカード持ってるほうが絶対にやばいわ
全銀行紐付けとか確実に預金封鎖する計画だろうし

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:39:42.62 ID:cDFxtMg70.net
これって顔写真無しでいけちゃうの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:39:49.65 ID:cF7NpK2zd.net
>>9
そもそも税金関係以外には一切使わんっていってマイナンバー始めたのにこれだからなぁ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 12:48:56.43 ID:Oqo3AXpY0.net
>>44
█に乗っ取られた自民党の頭の中では戦争が完全に視野に入ってるよな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:08:16.07 ID:impPamZHM.net
保険証廃止はいつの間にか既定路線になってるがな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:08:24.76 ID:SAYQ515n0.net
保険証なくす意味なさすぎワロタ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:13:09.54 ID:GxLR5jPzx.net
その資格証明書を作るのに、いくら税金かかるの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 14:28:30.05 ID:0zqZv7Qd0.net
こういうレベルの低い人間に合わせるっていう日本の文化が大っ嫌い

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 15:03:37.99 ID:ibLEfFQtM.net
>>44
なんで紐付けたがるのだろうな?
pbs.twimg.com/media/Fov8OXMaQAITMsy.jpg

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 15:34:34.34 ID:NFzr80oC0.net
>>51
必要のない複雑化をして金を取ろうとする意識高い系は滅びたほうがいいと思う
お前ら無駄金使う馬鹿だぞと言いたい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 15:36:37.03 ID:Zf0NTjdYM.net
>>53
バカの言い訳乙

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 15:42:15.19 ID:m50hhd/C0.net
>>51
レベルが低いいうなら行政府だろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 15:43:00.00 ID:NFzr80oC0.net
何でもかんでも戦争に紐つければセンセーショナリズムが盛り上がると考える方法論は間違い
あくまでおまけ
預金封鎖で金むしられてしまう、コレのほうがきく
まあもうあの時代を経験して生きてる人は少ないんだろうが、戦争は他人事で金属供出と預金封鎖のほうが強烈な記憶として残ってるからな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 15:50:05.90 ID:zKQBwYKhM.net
健康保健証を継続すればそれすら要らないという事実

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 15:52:34.05 ID:ErgONTVYM.net
>>44
紐付け云々よりも何かあっても国は責任負わないから、それでいいって作った人の自己責任って方が怖いわ
あくまで任意だしーで国は逃げる気マンマン

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 16:06:49.86 ID:nf7i++WM0.net
マイナンバー制度そのものを早く廃止しろよ!

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 16:26:14.85 ID:J1mbanub0.net
これ保険料払ってなくて保険証ない人も貰ったら保険料使えるってことだな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b56-D0vN):2023/02/13(月) 21:05:00.08 ID:IWePCTno0.net
保険料払っているんだし

当たり前

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-fJCl):2023/02/13(月) 22:26:48.07 ID:fPmu5U+k0.net
保険証があればマイナ保険証は不要です。
ナルホド便利だ!

総レス数 62
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200