2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

性の多様性について考える 良い5割 面倒2割 どちらともいえないは3割 [487816701]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:04:28.80 ID:aXkCuKRk0●.net ?PLT(13060)
https://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
性の多様性について考える講演会 坂井市
性の多様性について考える講演会が坂井市で12日に開かれ、性的マイノリティーの人がみずからの体験などを紹介し理解を呼びかけました。
講演会は、「LGBTQ」と呼ばれる性的マイノリティーの人たちへの理解を深めてもらおうと開かれました。

はじめに、ジェンダーを研究する仁愛大学の織田暁子教授が、性的マイノリティーの人たちを支援する取り組みとして、
越前市で戸籍上の性別が同じカップルを結婚に相当する関係と認める制度が導入されていることなどを説明しました。

このあと、動画で性的マイノリティーの情報を発信している福井出身のユーチューバー「かずえちゃん」が講演し、
「小学5年生のころに男の子が好きだと気づいたが、当時、友人などの間で同性愛をばかにする発言があり、
隠し続けるしかなかった」とみずからの体験を語りました。

そのうえで、かずえちゃんは「周りにマイノリティーがいないという先入観があると、何気ない言葉で人を傷つけてしまうということを
忘れないでほしい」と性的マイノリティーへの理解を訴えていました。

講演会に訪れた自身も当事者だという福井市の40代は「このような講演会を通して、性的マイノリティーの人たちが
生きづらさを感じないことが当たり前となるような社会になってほしいです」と話していました。

動画ソースあり
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/20230212/3050013916.html

「多様性は良いこと?面倒なこと?」アンケートから表面化した現代人の“本心”とは

気になる結果は……

「多様性は良いことだと思いますか?面倒くさいと思いますか?」という質問に「良いことだと思う」と答えたのは全体の5割と、
最も多い結果になりました。

ちなみに「面倒くさいと思う」と答えた人は2割、「どちらともいえない」と答えた人は3割です。

https://www.newscafe.ne.jp/article/2023/02/12/2821011.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:05:41.67 ID:R8/dIVlpM.net
多様性はあっていいけど特別扱いする必要もないよね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:08:02.29 ID:Nnd55dLpp.net
ヘテロが産んだヘテロの子どもたちが労働や納税をすることで社会がまわってるということをLGBTほど忘れてはならないと思います

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:09:11.62 ID:DOIMoAFB0.net
>>3
だから何なのかわかんない
LGBTは求めてるだけで奪ってるわけじゃないし

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:12:53.20 ID:Nnd55dLpp.net
>>4
社会はいつだってパイの奪い合い

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:13:32.80 ID:5N5yxK1oM.net
人前で性的な話をする奴は性欲ギンギンのやばい奴だという事だけは分かった。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:13:37.21 ID:vJczIHwe0.net
  まじかー😾

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:15:10.12 ID:HV9YDqEi0.net
30名のアンケート結果か

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:15:14.32 ID:DOIMoAFB0.net
>>5
合同結婚式でもやるの?
性的指向なんか関係ない話じゃん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:18:17.76 ID:Nnd55dLpp.net
>>9
自分自身はLGBTで同性パートナーいるけどね
あなたのようなよくわかってない方がすり寄ってくることも増えていて恐怖があるよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:19:42.87 ID:RtapSzm7M.net
良いの5割は潜在的性的マイノリティ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:23:10.68 ID:iE/mbbFY0.net
変質者をビンなぐれ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:26:25.08 ID:RdxAtKdzF.net
「他人の下半身事情などほっとけ」

なぜアホ人類はこの程度の規律が守れずホモがどうしたレズがどうしたと騒ぐのか。

セックススキャンダルほどくだらないものはこの世に存在しない。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:29:04.59 ID:4UHD+xgE0.net
良いとか悪いとかの問題じゃないだろ
頭おかしいのか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:33:05.03 ID:fg3rQ1bgM.net
>>3
大半のLGBTはヘテロの夫婦から産まれてるんだが
ガイジと同じで全ての夫婦にそのリスクあるんだけど

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 13:45:41.53 ID:YqeWXFQu0.net
生き物として異性じゃなく同性に発情してしまうものを矯正できるもんでもないんだから差別しても仕方ない
ゲイなんてわざわざ肛門を洗浄したりやたらと手間かけてセックスしてるんだしわざわざ攻撃的な視点で見ずにおっ頑張っとるなでいいじゃん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a56-7wfr):2023/02/13(月) 16:02:11.88 ID:3pGL8mM/0.net
小児性愛の問題もこれから必ず語られる様になるよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef36-EB70):2023/02/13(月) 16:05:35.80 ID:YeingATQ0.net
生物としての性とLGBTには何の関係もないと思う。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 078f-mefD):2023/02/13(月) 16:30:40.78 ID:rCSrshw90.net
>>17
小児性愛問題の最終的解決?

総レス数 19
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200