2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナ「予算ない、国破綻しちゃうから7兆円頂戴」IMF「仕方ないですね」 [633746646]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e44-Z8bv):2023/02/13(月) 14:58:18.30 ID:mpZgc1qE0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
[ワシントン 10日 ロイター] - 関係筋が10日に明らかにしたところによると、国際通貨基金(IMF)は12日からの週にポーランドの首都・ワルシャワにスタッフを派遣し、ウクライナ当局者と会談を行う。

ウクライナは、ロシアとの戦争から生じる資金需要を賄うために大規模な支援プログラムを求めている。

IMFは、スタッフの派遣に関してコメントしていない。

IMFは昨年12月、ウクライナ支援について、ロシアによる侵攻後の経済安定維持とドナー国の資金拠出促進を目的とした期間4カ月のプログラムを承認したと発表。

当時、このIMF理事会関与プログラム(PMB)が「本格的なIMF支援プログラムへの道を開くのに役立つ」との見解を示していた。

ウクライナ政府当局者らは財政赤字穴埋めに今年380億ドル、重要インフラ再建にさらに170億ドルが必要だとしている。

専門家は、ここ数カ月のロシアの攻撃による被害規模を考慮すると、ウクライナの資金ニーズははるかに大きい可能性があると指摘する。
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-imf-idJPKBN2UM0G8

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-ZzZD):2023/02/13(月) 15:02:01.89 ID:yHyYSkNDM.net
戦争やめればいいのでは?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3be4-7wfr):2023/02/13(月) 15:04:07.89 ID:R/Et4MGS0.net
さっさと降伏しろよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa3-XCJL):2023/02/13(月) 15:06:40.39 ID:us/OmvCbp.net
ウクライナは7兆円分何を失うの

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea4d-5/xV):2023/02/13(月) 15:06:49.27 ID:FECECXGl0.net
戦争の資金だすってこと?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b87-D0vN):2023/02/13(月) 15:12:44.10 ID:4wtssBm90.net
これで予算出したら完全にNATO軍になるな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-Gm17):2023/02/13(月) 15:13:55.16 ID:FU3XQKmt0.net
トルコにやれよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMfa-1SH7):2023/02/13(月) 15:16:22.14 ID:RWCld6x9M.net
莫大な借金、ボロボロの都市、汚染された土地、大量の地雷、軍用の武器を持った国民
どんな結果だろうと戦争が終わってもウクライナに未来無いだろこれ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e44-fEGY):2023/02/13(月) 15:16:24.86 ID:mpZgc1qE0.net
>>4
ロシアとの関係と国民の命ですかね

>>5
戦争の資金といえばそうですね
財政破綻したら戦争どころではないですから>>1は国家予算の支援になります
軍事援助、人道援助は別枠でアメリカ頼りです

軍事援助は
10/24日時点でアメリカが3.5兆円行ってます
https://i.imgur.com/wXCwSrW.jpg

ウクライナの国防費は年間5500億円なので
ウクライナ7年分の軍事費がアメリカ単独で行われています

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f23-FKcW):2023/02/13(月) 15:17:18.61 ID:w/KpK36e0.net
>>4
IMFからもらうから何も失わない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMe3-bF0w):2023/02/13(月) 15:19:12.41 ID:LRXeW3cPM.net
極貧国への経済支援だと10億ドル超える援助はほぼ下りないで有名なのにねぇ
そのせいで国の産業に対する投資が行えなくて、それでインフラ投資してくれる中国を選ぶ現状になったら債務の罠がーときたもんだ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e44-fEGY):2023/02/13(月) 15:21:59.99 ID:mpZgc1qE0.net
>>1の記事は4カ月のプログラムなので
1年分の国家予算不足を補うわけではないということですね

ウクライナのGDPはマイナス30%

ウクライナのデニス・シュミハリ首相は1月6日の閣議で、ウクライナの2022年通年の実質経済成長率が30.4%減になった模様だと報告した。ロシアとの戦争で生産設備やインフラが破壊されたため、経済は2021年から35%から40%縮小すると見込まれた。その中でも、ウクライナは持ち応えているとう点をシュミハリ首相は強調したようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/165d8948327c9d1d6422ed472bc188a6250b53c8

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dea2-uphh):2023/02/13(月) 15:26:28.22 ID:2SOGafeb0.net
デフォルトってこういう国に使う言葉だよね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-vK70):2023/02/13(月) 15:29:17.88 ID:4Iyx5K+L0.net
はよバイデン失脚しろよ
無駄な時間
俺の電気代返せ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f355-rZzi):2023/02/13(月) 15:30:10.82 ID:1cxGh4kS0.net
武器くれ武器くれで武器が売れる
よくいう戦争屋ユダヤ金融資本の手口まんまだよなウクライナ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM3b-RfMN):2023/02/13(月) 15:30:15.68 ID:soIKzlZRM.net
>>1
ゼレンスキー糞がああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ac6-0JiK):2023/02/13(月) 15:36:45.22 ID:FgzhO+Oe0.net
半分ジャップが肩代わりしそうで震える

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e44-fEGY):2023/02/13(月) 15:43:41.73 ID:mpZgc1qE0.net
ロシアの占領している地域にも問題があります
ウクライナ各州のGDPです
https://i.imgur.com/2tKxDh8.jpg

イメージでは西側のほうが豊かそうに見えますが西側が貧しいです
東側は炭鉱含め鉱山が沢山あります、破壊しつくされましたがマリウポリにあるような
数万人の雇用をかかえる製鉄所や工業地域もあります
貿易の拠点である港もあります
穀倉地帯もあるので豊かです

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-O3cj):2023/02/13(月) 15:49:39.64 ID:QZ1Dnvsk0.net
ウクライナが消滅したら融資したお金回収不能になるけど
損失はIMFが被るの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb0d-ZS9L):2023/02/13(月) 15:49:59.53 ID:TmRMiDAX0.net
ウクライナだけを特別扱いする世界を望むウクライナ応援団🇺🇦

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-D0vN):2023/02/13(月) 15:52:16.06 ID:QWarHQbF0.net
負け知らずの正義のウクライナ軍が悪のロシアを倒してロシアのすべてを奪えばいいだけ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e44-fEGY):2023/02/13(月) 15:53:20.41 ID:mpZgc1qE0.net
財務省からの資料です
IMFの出資比率
2016年に変更されて中国の出資比率があがりました
https://i.imgur.com/X9gIg4p.jpg

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb0d-ZS9L):2023/02/13(月) 15:57:29.79 ID:TmRMiDAX0.net
В Харькове на рынке идет бойкая торговля — реализуется продуктовая гуманитарка.

Все голодающие украинцы и ВСУшники могут с интересом понаблюдать, как их более предприимчивые побратимы наживают на них неплохие гроши. Ничего личного, как говорится.
https://tgstat.ru/channel/@opersvodki/13041

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa4f-kZ/w):2023/02/13(月) 16:02:21.19 ID:CEDlWPDXa.net
まじか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa4f-kZ/w):2023/02/13(月) 16:08:51.88 ID:CEDlWPDXa.net
ウク信は「ロシアが破綻秒読み!」とか言ってたけど
ウクライナは既に破綻してるようなもんじゃん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-S9Ju):2023/02/13(月) 16:10:00.35 ID:IGI1Y2XjM.net
>>18
思ってたより資源だよりの国なんだな
西部はITで栄えてる印象だったけど思ったよりEU圏…ポーランドへの出稼ぎでかさ増ししてるのかな
でも東部の一般人は相当貧しいって話もあるから搾取してるのかね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa4f-kZ/w):2023/02/13(月) 16:12:19.65 ID:CEDlWPDXa.net
欧米が支援してないと即死状態のゾンビ国家やん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ad1-Ww58):2023/02/13(月) 16:12:37.56 ID:7WJoHIoj0.net
ち、チノちゃん!

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-xEfa):2023/02/13(月) 16:14:39.29 ID:4/sjtjpm0.net
戦争続ける限りお金をもらえ続ける
さらに軍事物資ももらえて横流しできる
そりゃ底辺兵士や国民が何人死のうがギリギリまで引っ張ろうとするよな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa4f-kZ/w):2023/02/13(月) 16:17:55.59 ID:CEDlWPDXa.net
支援されてもウクライナの政治家が私腹を肥やすため横流しされるだけ

ウクライナ政府、アメリカから提供された兵器を横流ししていた [805596214]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675386853/l50

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e44-fEGY):2023/02/13(月) 16:21:24.43 ID:mpZgc1qE0.net
>>26
ウクライナのGDPの詳細
右側の円グラフが産業別うちわけです
10.4% 農業
26.9% 工業
62.6% サービス業
https://i.imgur.com/7o6hHUO.png


資源大国です
半導体製造時に使うネオンはウクライナが世界シェアの50%しめてます

天然ガス石油は東部が多いです
https://i.imgur.com/z7qNZ1l.gif

鉄鋼はロシア占領地域からやや外れます
マリウポリに有る巨大な鉄工所2社の復旧を断念したのはこれが関係しているかもしれません
https://i.imgur.com/ELfPWLS.png

この間ロシアが占領した大規模な岩塩坑も東部になります
Soledar 塩の贈り物が地名になってます

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FF42-qA1E):2023/02/13(月) 16:21:36.66 ID:QXGnVwEJF.net
プーチンの言う通り
こいつらの武装を解除させて完全な非武装国家にしてNATO加盟を永久に禁じた
あとで
EUに放り込んで欧州の奴隷下働きをやらせるという解決じゃいかんのか?

「非ナチス化、非NATO化、そんでEU加盟を目指して永久に低賃金で
あくせく働いて乱費した借金かえします」
もうこれで決着でいいだろ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a56-t1ev):2023/02/13(月) 16:22:55.35 ID:n/eTQFHs0.net
一番儲かるのは武器売ってるアメリカ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa96-bF0w):2023/02/13(月) 16:24:24.21 ID:ZJEJsrGDa.net
>>18
ウクライナの工業自体が頭部に集中してるっていうかソ連時代に工業地帯をウクライナ州に組み込んで経済改善させたんだから当然だろ
西側のほうが豊かに感じるやつが無知過ぎるだけだぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa4f-kZ/w):2023/02/13(月) 16:26:29.49 ID:CEDlWPDXa.net
もう事実上、ウクライナは死んでるに等しい

なのに
せっせと周囲が大量に輸血してるので死なせてもらえず
ゾンビとして生きながらえてる状態

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e44-fEGY):2023/02/13(月) 16:28:38.22 ID:mpZgc1qE0.net
>>33
兵器産業でも悲惨なのがドイツですね
ドイツが販売した武器は購入国が他国に供与する場合、ドイツ政府が許可ださないと譲渡できない契約になっています

今回供与したドイツ製兵器はすぐ供給されるわけではないので
性能が良く瞬時に増産可能な韓国製兵器ががドイツ製の変わりにと話題になっていて韓国の国防産業が躍進しています

アメリカでも役にたたない金食い虫扱いされてたジャベリンが脚光浴びて他国からの注文が増えています

砲弾もピッチ上げて生産してます

12月の記事
大砲に使う155mmの砲弾の生産量が3倍
アメリカは100万発を既にウクライナに供給済みです
The USA will triple the production of 155-mm shells
https://mil.in.ua/en/news/the-usa-will-triple-the-production-of-155-mm-shells/

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-NykF):2023/02/13(月) 16:29:41.56 ID:n58D+kTT0.net
>>35
晋さん…

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e44-fEGY):2023/02/13(月) 16:30:56.27 ID:mpZgc1qE0.net
>>34
日本の報道ではリヴィウなどの綺麗な町並みはうつします
東部は戦場で破壊された町並みをうつします
あまり経済の東西格差については触れません。南部が穀倉地帯的な表現するくらいですかね
なので多くの人は西ヨーロッパに近い西側のが豊かに感じると思います

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f308-PWjj):2023/02/13(月) 16:36:23.42 ID:AAR1+q9O0.net
>>18
ドンバス紛争が始まって10年近くなるけど、最近というか開戦直前だとどんなもんだったの?
その地図だとクリミアも含まれてるから2014年以前のだよね?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa4f-kZ/w):2023/02/13(月) 16:38:32.48 ID:CEDlWPDXa.net
ゾンビ国家ウクライナ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a64-D0vN):2023/02/13(月) 16:43:40.98 ID:lURsajf70.net
ジャップが棒引き

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa4f-kZ/w):2023/02/13(月) 16:53:34.56 ID:CEDlWPDXa.net
>>37


43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-+kOG):2023/02/13(月) 16:55:12.93 ID:9y+Sfpnya.net
ロシアの海外資産で穴埋めだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-Y4QF):2023/02/13(月) 17:01:01.60 ID:DBu+IAat0.net
もはや新兵器の実験場と化してるな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa4f-kZ/w):2023/02/13(月) 17:04:36.70 ID:CEDlWPDXa.net
これ実質、ウクライナ敗北じゃん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa8c-FFAa):2023/02/13(月) 17:05:19.17 ID:sTj3+9tD0.net
ロシアからの賠償金で賄えばいいじゃん
とれなかったら知らん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa8c-FFAa):2023/02/13(月) 17:06:32.73 ID:sTj3+9tD0.net
>>35
あんときの安倍晋三じゃん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa96-bF0w):2023/02/13(月) 17:06:54.90 ID:ZJEJsrGDa.net
>>38
東部破壊してるの当のウクライナ軍だからね
こんなことやってるくらいだしね

BBC「ロシア軍の砲撃で壊されたウクライナの民家です!」→ウクライナ軍の砲撃受けたドネツクの民家だった [624898991]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646030799/


BBC「ロシアの攻撃を受けたウクライナの街です」
https://i.guancha.cn/news/social/2022/02/28/20220228085843682.jpg!wap.jpg


ツイッターでフェイクニュースとの指摘
https://i.guancha.cn/news/social/2022/02/28/20220228091446758.png!wap.jpg


中国メディアがドネツク地区で撮影した建物と完全一致
https://i.guancha.cn/news/social/2022/02/28/20220228092004502.png!wap.jpg

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa4f-kZ/w):2023/02/13(月) 17:09:35.06 ID:CEDlWPDXa.net
>>43
ウクライナ負けてて事実上の国家破綻なのに
どうやって取り立てるのさ?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e44-fEGY):2023/02/13(月) 17:09:52.88 ID:mpZgc1qE0.net
>>48
日本のニュースでもドネツク市内中心地がニュース動画にまざってたことありますね
多分メディアがどっかからコンピレーション動画をパクってるだけだと思います
BBCの場合は意図的かもしれませんが

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46a2-t1ev):2023/02/13(月) 17:10:16.81 ID:DZD4naZl0.net
https://i.imgur.com/tmBGrR9.gif
かわいい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-Ja3i):2023/02/13(月) 17:14:58.43 ID:wrVbuDbq0.net
分かってるなJAP?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1307-EB70):2023/02/13(月) 17:19:08.38 ID:Ut04Mac30.net
IMFの主旨からして無理筋なのでは?
戦争資金を出す前例が出来たら歯止め
が効かなくなるよw経済政策に干渉
するのが大原則だし

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 17:34:57.20 ID:artMSpIR0.net
普通に戦費のおねだりじゃんw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 17:36:11.31 ID:CEDlWPDXa.net
>>54
だよなあw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 17:40:27.23 ID:jXHMF+slM.net
IMF幹部
A:誰に払わせる?
B:いつも通りあいつだろw
A:だなw

「えー、ジャップ。失礼。日本は常々世界平和に貢献しており…」

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 17:42:21.86 ID:Zno3wfYTr.net
日本とドイツがウクライナの復興費出すんだよ
ウク「わかってるよな敗戦国」
わざと自作自演で古いインフラやら橋やら壊して最新のインフラに作り替えるよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 17:43:23.65 ID:CEDlWPDXa.net
ますます乞食国家っぷりに磨きがかかってきたな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 17:53:12.24 ID:lNGA1PFX0.net
ロシアに請求しろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 17:54:13.46 ID:9y+Sfpnya.net
>>58
ソ連が同じことやってドイツに勝ったんだがw

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 18:03:44.26 ID:9pPP5T900.net
ジャップに増税すればいいだけでしょ
何も問題はない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 18:11:37.97 ID:uRoIXXzDa.net
>>18
東部と西部の格差がウクライナ国内の対立の原因だし親ロシア派の独立の機運も2度のクーデターによる物が大きい
ドンバスより東側が独立したがってるのはロシアの恩恵を受けてる既得権益を守るためだったからこうなるわな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 18:27:21.46 ID:QXGnVwEJF.net
>>60
悪いけどソ連は戦車も戦闘機も自分で作ったから。
人からのもらいもんしかないウクライナとソ連を同列に置くのはソ連へのとんでもない侮辱では。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 18:47:11.26 ID:M1kluO4TM.net
戦争は金ばかり掛かって虚しいものだなぁ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 18:50:03.30 ID:+FUObKoy0.net
金を送らない選択をしたウク信は、明日からプーアノンとして生きていくことになるぞ
何が何でも金を作って遅れやウク信

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:19:33.26 ID:NvF7ARqTd.net
共産主義との戦いは終わらんよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:26:09.95 ID:FSVZYO4Fa.net
>>63
レンドリースプログラム開始から1945年9月30日までの間にソ連に対して出荷された軍需物資の合計を以下の表に示す。

航空機 14,795機
戦車 7,056輛
ジープ 51,503輛
トラック 375,883輛
オートバイ 35,170台
トラクター 8,071台
銃 8,218丁
機関銃 131,633丁
爆発物 345,735 トン
建物設備 10,910,000 ドル
鉄道貨車 11,155輛
機関車輛 1,981
輸送船 90隻
対潜艦 105隻
魚雷艇 197隻
舶用エンジン 7,784基

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:26:56.29 ID:FSVZYO4Fa.net
>>63
P-39 エアラコブラ(Bell P-39 Airacobra)は、アメリカ合衆国のベル社が開発し、第二次世界大戦初期にアメリカ陸軍航空軍等で運用された戦闘機。主にレンドリース先のソ連で活躍した。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:29:59.57 ID:PlMjOCKQM.net
国際通貨基金なのに他国の戦争と破綻が大好きっておかしいだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:30:24.34 ID:MKNGHKDV0.net
IMFとかいう最高に太い金ヅルまで敵に回して負けないロシア凄すぎるだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:30:53.21 ID:FSVZYO4Fa.net
>>69
正義な

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:31:20.29 ID:wQ0vQoyj0.net
ユダヤ人が全額払えよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:32:10.30 ID:MKNGHKDV0.net
>>69
この手の国際機関は中立であるべきだし
もはやアメリカとEUによる私物化だよな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:32:38.01 ID:MKNGHKDV0.net
>>71
なにそれ?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:32:40.09 ID:CEDlWPDXa.net
でも支援されてもすぐに横流しされそう

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:33:52.51 ID:FSVZYO4Fa.net
>>74
正義
せいぎ
justice

人間の社会的関係において実現されるべき究極的な価値。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:34:07.21 ID:duCHATcL0.net
ウクライナもさすがに期限決めてやらないとやばいんじゃないの?戦争開始から2度目の春が来るぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:35:20.95 ID:CEDlWPDXa.net
>>76
アメリカが中東はじめ各地でやってることは正義なん?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:35:42.96 ID:MKNGHKDV0.net
>>76
なんでそれとウクライナに金やることが関係あるの?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:36:30.56 ID:TmRMiDAX0.net
正義マンがウクライナを応援すればするほど、ウクライナ人が死ぬんだよなぁ
ウクライナ人以外の世界中の庶民も苦しむんだよなぁ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:36:38.61 ID:MKNGHKDV0.net
今更だけどスティグリッツはIMFの事批判してたんだな
https://honto.jp/netstore/pd-review_0602176759.html

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:37:02.54 ID:FSVZYO4Fa.net
>>79
一方的に侵略された国を支援するのは正義じゃん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:37:02.65 ID:Ctt+n1CR0.net
戦争の資金にするのはモラルハザードだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:37:04.16 ID:MKNGHKDV0.net
>>80
正義マンは目の前のことしか見えないから

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:37:10.86 ID:L+Lb0l2z0.net
汚職するぞー😆

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:37:49.77 ID:MKNGHKDV0.net
>>82
侵略って安保理で認定されたの?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:38:15.30 ID:hWUkR5Uma.net
支援してる国や組織はこれ以上は渡さんぞとしっかりお尻を切ってくれないと無尽蔵に汚職目的で支援求めるから無駄すぎる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:40:34.39 ID:M/upBAmfM.net
さっさと降伏しとけばこんなことにはならなかったのに

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:41:01.26 ID:MKNGHKDV0.net
アメリカって国連の分担金も滞納してるし
IMFに中国が金出すのやめたらどうするんだろ?
そもそもアメリカ経済ってロシアの数倍も経常赤字なのにな
ドル崩壊したらどうするんだろうな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:42:13.04 ID:MKNGHKDV0.net
>>88
ほんこれ
ロシアがキーウを短期で落とせなかったのもダサいけど
アメリカも経済制裁でロシアが数ヶ月で音を上げると過信していたわな
落とし所が存在しない状態

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:43:23.18 ID:EEArztQi0.net
どっちにしろ未来が無いんだから
停戦しても意味無いだろ
死ぬまで戦い続ければいい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:43:27.26 ID:8ODqSCob0.net
しょーがないにゃー

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:44:01.85 ID:MKNGHKDV0.net
つか、IMFに出させて金ジャブジャブにして
戦車出せば物量で勝てるって算段なんだろうけど
ロシアの勝ちは無くせてもウクライナの勝ちもありえないぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:45:11.18 ID:lE1ScD8G0.net
>>88
停戦交渉を止めた後におそらく戦死者が相当積みあがってしまったから今更引くに引けなくなっている
アメリカの一部の人たちが停戦をお勧めしても乗っかれない状況

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:45:28.63 ID:EEArztQi0.net
ロシアの勝ちが無くても終わらないけど
ウクライナの勝ちが無くても終わりようが無いんだよ
ずっとテロだの何だのでスラブ人同士で争い続けるしかない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:45:51.36 ID:bPCBJbjz0.net
>>67
レンドリースをいくら並べても
ソ連は戦車も機関銃も航空機も全部自分で作った
ウクナチは乞食以外にできることがない
という普遍の真理からは逃れられなくね


レンドリースの追加分をいくら並べても
「ソ連は戦車も戦闘機も銃も自分で作ることができた。
ウクナチにできることは乞食だけ」
という真理をいささかも反証しないんだが。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:46:40.32 ID:NtOqLvfs0.net
あれEUアメリカ援助は?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:52:41.75 ID:5iR76iIw0.net
ウクライナ=地政学を人質にして大国にたかるマフィアが支配する国

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 19:58:04.65 ID:gBOv/ZZGa.net
IMFはサラ金と変わらんな(´・ω・`)

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 20:12:02.58 ID:c9oEjvVL0.net
ジミン党ネット工作員のアウアウだらけだな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 20:30:15.86 ID:sTj3+9tD0.net
予算もねー兵器もねー
おらこんな国やだーおらこんな国やだー
ジャップさ行くだー

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 20:35:11.09 ID:eOxxbkxa0.net
よくわからんが戦争が終わったら債務の返済でアルゼンチンみたいになるのか?
それともアジア通貨危機の時みたいな韓国になるの?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 20:36:28.11 ID:W8qsgKCi0.net
被害者のウクライナに「降伏しろ」と罵るロシア派レッドチームの心の無さは異常

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 20:38:11.84 ID:HsB5c1iX0.net
IMFに金借りてたらEU入れないとかでずっと耐えてなかったっけ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 20:56:32.80 ID:TqL2LDIr0.net
もはや戦場を提供し国民拉致って兵士を出荷するだけの何かになってんな
こんな国と絶対に関わり合いになりたくない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 21:02:03.91 ID:MKNGHKDV0.net
>>103
じゃウクライナ人が一番死ななくて実現可能な方策出してみ?
希望的観測は廃して

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e44-fEGY):2023/02/14(火) 01:14:05.26 ID:uSn9NBBI0.net
>>103
どちらを応援しようが若い兵士が前線にでだしたので
戦闘続けると若い男性がいなくなります

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e44-fEGY):2023/02/14(火) 01:14:59.50 ID:uSn9NBBI0.net
>>103
こういう映像みると辛くなります
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1623503763628601345/pu/vid/576x1024/t7HyzHcbDbmOzQJm.mp4

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa4f-kZ/w):2023/02/14(火) 01:41:18.94 ID:uohbJfGxa.net
>>103
別に無条件降伏じゃなくていいけど
せめて和平交渉くらいはするべきじゃね?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-8lmq):2023/02/14(火) 03:35:04.89 ID:5PnqY4Lv0.net
>>103
ウク信は「降参せず全員死ぬまで戦うべき派」だもんな
おれも全く同じ考えだよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM47-zbig):2023/02/14(火) 03:46:16.21 ID:k/4N/PhnM.net
そのうちの5兆円くらい中抜きされるんですね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0aad-t1ev):2023/02/14(火) 03:48:12.14 ID:GS084OPM0.net
また世界のアメリカ離れが加速するな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff4e-Twtk):2023/02/14(火) 06:39:24.01 ID:0eSFZbYu0.net
国連が全力上げて露助皆殺しにするならやればよい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-c44Z):2023/02/14(火) 08:24:52.21 ID:DEknesTGaSt.V.net
日本「7兆ってスゲーな」
IMF「お前が払うんやで」

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 2b56-+kOG):2023/02/14(火) 08:25:41.00 ID:+umY47630St.V.net
早く核ブチ込めよ
迷惑かけんなカス

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 83d2-O3cj):2023/02/14(火) 08:54:29.09 ID:/Jt9w5C10St.V.net
すでに我々の認識ではNATOとの戦いなんだが
いつまでウクライナ人を生贄に捧げ続けるつもりなんだ
ウクライナ人がゼレンスキーぶっ殺してこの馬鹿げた戦争終わらせるしかないよね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-v6Z1):2023/02/14(火) 11:33:04.78 ID:539i799PaSt.V.net
>>46
日露戦争の例を取れば焼き討ちが起こる

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Spa3-FKcW):2023/02/14(火) 15:08:01.68 ID:1e/NI1V5pSt.V.net
>>96
ウクライナの
工場地帯はよりによって東部だしな
そりあ生産できんわ
数少ない巨大軍事企業のアントノフも破壊されたし

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0a89-D0vN):2023/02/14(火) 16:54:38.82 ID:2ZENbbR10St.V.net
>>116
既にEUの義勇兵がたくさん入り込んでるらしいが
これから供与兵器の操縦者がどんな人になっていくのか(今も?)、結構問題になって行くと思うな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 19:26:42.84 ID:a8DveCvH0St.V.net
そういやIMFの借金常連だったなウクライナって

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:59:09.08 ID:nkDdMr/K0St.V.net
>>49
NATO

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 21:00:02.70 ID:nkDdMr/K0St.V.net
>>96
>>68

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 21:01:26.32 ID:nkDdMr/K0St.V.net
>>86
なんで安保理で認定する必要あんの?w

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 21:02:21.50 ID:nkDdMr/K0St.V.net
>>116
我々って誰?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:45:25.62 ID:RtJn9tXW0.net
>>122
エアラコブラはアメリカでは使い物にならないオンボロ扱いだった戦闘機をあげたら意外に活躍した部類だしなあ
ウクライナみたいに主力戦車や主力戦闘機くれくれとは違うぞ

https://trafficnews.jp/post/104216/2

名機か珍機かP-39「エアラコブラ」 造った国と貰った国で評価が真逆 日本じゃ「かつお節」

 これが機体性能にもろに悪影響を与えました。中高度以上でのエンジン・パワーの低下と、機体重量の増加というダブルパンチになったのです。一応、風雲急を告げる状況下のため、制式化されて大量生産が始まったものの、中低高度域でのドッグファイトにきわめて強い零戦との戦いでのボロ負けぶりに、戦闘機には向いていないとの烙印が押され、アメリカ陸軍は、性能に優れた別機種の生産と供給が安定するようになると、P-39「エアラコブラ」を第一線では運用しなくなりました。

 一方、アメリカよりも先に第2次世界大戦を戦っていたイギリスは、軍用機不足に悩んでいたためアメリカ製航空機を次々に購入、その中にP-39「エアラコブラ」も含まれていました。

 イギリス空軍は同機に「カリブー」の愛称を付けたものの、あまりの低性能に受領を拒否する始末。こうして宙に浮いた機体は、ドイツと戦っているソ連への援助兵器として送り出されたのです。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 07:42:07.25 ID:qUBN4KvXd.net
久しぶりにイオンに行ったら「ウクライナを助けよう募金箱」が軒並み「トルコを助けよう募金箱」に変わっててワロタwww

もうウクライナは日本人に飽きられちゃったねえw

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 07:49:04.72 ID:SDBi5eVkM.net
ドンバス紛争の際に$170億
侵攻前もEFF使って$50億超融資してもらってた筈だが

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 07:55:49.95 ID:AngEAVKn0.net
二次大戦のアメリカは初期はヘンテコなデザインの兵器使っててダサい(マニア受けは良い)上に弱かった
そこからドイツイギリスソ連が使ってたようなオーソドックスなデザインの兵器を作ったら戦闘最強になった
P-39もダサいが初期の戦車もダサいし、ライトニングも変

総レス数 128
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200