2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「中国の料理ロボット」が凄すぎる★2 [584964303]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af5f-TaDx):2023/02/13(月) 16:31:00.45 ID:W8OxZIqD0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
動画は2以降

吉川真人🇨🇳深センスタートアップ起業🔥@mako_63
中国で導入されている料理ロボットたち。特に炒め物がメインのレストランとは相性が良い
2023年2月12日
71.7万件の表示
https://imgur.com/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/13(月) 16:31:24.74 .net
無能過ぎる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a3d-eN0J):2023/02/13(月) 16:31:26.75 ID:3eiA4l310.net
普通の日本人「心がこもってない!」

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af5f-ye4t):2023/02/13(月) 16:31:34.33 ID:W8OxZIqD0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1624592842718060547/pu/vid/480x852/9dGEJajBXk0h59nX.mp4

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/13(月) 16:32:07.65 .net
リンガーハットもこれにしてほしい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a19-t1ev):2023/02/13(月) 16:32:09.36 ID:+gj/cqZQ0.net
先行者

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM96-wIoE):2023/02/13(月) 16:33:50.01 ID:arRQC3R3M.net
メイドロボットはまだか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-9syU):2023/02/13(月) 16:33:58.81 ID:ln2OVwJj0.net
中国の軍用ドローンから逃げる方法をそろそろ国民に知らせる必要がありそう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa2-1wNu):2023/02/13(月) 16:34:47.89 ID:qxAbedES0.net
後楽園のドラム缶を転がす方式が一番だろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a8f-lY+j):2023/02/13(月) 16:36:32.48 ID:Ld/YyEqL0.net
結局人間ゼロで完結することはできないし、まだまだ高価で人間にやらせた方が安いしで、ビジネス的にはまだ合理性がないんじゃないかと思う

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb0d-t1ev):2023/02/13(月) 16:37:10.99 ID:KWWnuayV0.net
すげえけど料理人雇った方が安そう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM96-f5tb):2023/02/13(月) 16:37:14.43 ID:QPGUfl0gM.net
>>8
あるわけ無いだろw
ドローン規制してるアホの国だぞ?
ドローンて何?レベルだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e87-t1ev):2023/02/13(月) 16:38:01.15 ID:cFebswlP0.net
日本もやれ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a8b-Or+V):2023/02/13(月) 16:40:44.72 ID:8SXl4iVD0.net
材料入れるの手動かよ
全自動のやつあったやろがい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-cf4a):2023/02/13(月) 16:40:56.98 ID:yhShU+9GM.net
でも作った料理を客に出すロボットが投げて渡すから具材がそこら中に飛びまくって皿に殆ど残ってないんだよね

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1615728235068661760/pu/vid/640x360/aX8Z4hvGkMYM97Bt.mp4

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-u/tv):2023/02/13(月) 16:41:53.38 ID:3JTpAta+M.net
こりゃファナックも儲かってしゃあないわ!
ってコイツらなんでそこまで中華鍋にこだわるん?
大量に作るんならもっとやり方あるやろw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0751-TSIa):2023/02/13(月) 16:41:54.11 ID:LIb8/v0D0.net
こういう半自動の料理ロボットは日本でもやってる店なかったっけ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa2-1wNu):2023/02/13(月) 16:42:42.18 ID:qxAbedES0.net
>>15
こんな用途だからなんちゃらロボティクスは伸びないんだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7b6-Zj6Q):2023/02/13(月) 16:45:35.21 ID:sHG0gNxV0.net
もっと効率よく出来そうだけど
人間が調理する方法を模擬するのはロボット故障時に人間が調理出来るようにするため?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-9syU):2023/02/13(月) 16:45:44.00 ID:ln2OVwJj0.net
>>12
面白い様に被害者でるぞ
エサ与えて無い釣り堀で釣りするくらい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff13-mefD):2023/02/13(月) 16:46:22.83 ID:DcDHTvje0.net
手でやったほうがいいのもあるな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8621-Kohi):2023/02/13(月) 16:46:34.50 ID:/wFFlbP80.net
こういうタイプのロボットって中華料理に向いてないと思うよ
機械がすぐ油だらけになって不具合起きそう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ad1-Ww58):2023/02/13(月) 16:47:47.64 ID:7WJoHIoj0.net
すごいけど技能実習生を奴隷したほうが安いだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-tdVi):2023/02/13(月) 16:47:55.79 ID:sPX1ozm+0.net
大量生産じゃなくて1人分づつって
コスト回収にどんだけかかるんだろう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM47-pSNP):2023/02/13(月) 16:48:11.04 ID:SzMupmzcM.net
>>17
リンガーハットがやってるね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ba2-YWzQ):2023/02/13(月) 16:48:15.42 ID:MxbM5TWw0.net
>>16
既存の器具にこだわる意味がわからんよなw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-5dic):2023/02/13(月) 16:50:57.65 ID:ZkWq7BeTa.net
>>22
それはないパッキンやシールがあるのにそれはない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW faba-zV6F):2023/02/13(月) 16:51:27.26 ID:jmVCNL1J0.net
★2ってことは前スレあるんだろ貼ってくれ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af5f-ye4t):2023/02/13(月) 16:51:36.34 ID:W8OxZIqD0.net
サイゼリヤのキッチンにいるのは一人で何人前もこなすって思想からするとこういうのは全然アリだと思うんだけどね
何よりも、調理技術を覚えるハードルがないので求人がガラッと変わると思う

人を育てなきゃいけないってコスト問題がどうしても今はハードルが高い

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-P924):2023/02/13(月) 16:53:32.04 ID:NZkdExvE0.net
メンテが面倒そうではある

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-D0vN):2023/02/13(月) 16:55:13.41 ID:mZh7POqB0.net
近未来感あるな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-t1ev):2023/02/13(月) 16:56:40.96 ID:mpzfE+dx0.net
愛情というスパイスが

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1efd-U98h):2023/02/13(月) 16:58:05.50 ID:pIcZHD7M0.net
人間の調理場より遥かに清潔だっていうね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMe3-6dMo):2023/02/13(月) 16:58:33.63 ID:IoXsjmYcM.net
チャーハン前後に揺らすだけならジャップのでも見たことあるよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa3-cOBX):2023/02/13(月) 16:58:48.15 ID:tiu/Iz/op.net
>>28
★2って書くことで
すごい勢いあるスレと誤認させるクソ手口だよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-D0vN):2023/02/13(月) 16:59:47.71 ID:Pk68MjNV0.net
1日で油汚れベットベトだろ
絶対すぐぶっ壊れる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af5f-ye4t):2023/02/13(月) 17:00:11.68 ID:W8OxZIqD0.net
>>35
まだDAT落ちしてねえじゃん
つか、スクリプトに埋められただけだし

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a22-D0vN):2023/02/13(月) 17:46:37.25 ID:LvgoTdtc0.net
一人前ずつしっかり作ってくれる気遣いありがたいじゃん
ジャップだったら大量に作って真空パックでチンするだけだよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23fc-dRVO):2023/02/13(月) 18:12:19.90 ID:x/QML5Oj0.net
途中で工場か何かみたいに見えてきたな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a8c-Wntl):2023/02/13(月) 18:34:17.75 ID:JVcTBThq0.net
王将?でもこんなの入れてなかったか?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 20:51:06.36 ID:oCIznvwh0.net
ソフトロボットの新型人型ドロイドが作っていたらもうおしまいだって言いたくなるけどこれなら以前からあるやつの改良版だよね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 21:36:17.84 ID:pEK7V1zd0.net
手料理作る体の配信者の動きをトレースして
疑似手料理作ってもらうとかしたら集金できそう
コストに見合うかは知らんが

総レス数 42
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200