2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立憲民主党・最高顧問「日本維新の会と付き合い、国民民主党ともよりを戻す」 [932029429]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ea9-Wav6):2023/02/13(月) 18:58:03.58 ID:I2ommN4i0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_giko03.gif
「維新と付き合い、国民民主ともより戻す」野田元総理 野党連携強化訴え
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/326475

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ea9-Wav6):2023/02/13(月) 18:58:24.94 ID:I2ommN4i0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_giko03.gif
立憲民主党・最高顧問の野田佳彦元総理は、日本維新の会や国民民主党との連携を強化すべきとの認識を示しました。

立憲民主党 野田佳彦 最高顧問

「維新とちゃんとお付き合いできる、国民民主ともよりを戻す。さらに先の穏健な自民党の支持層を取っていくという動きがあって初めて無党派が注目する立憲民主党になる」

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ea9-Wav6):2023/02/13(月) 18:58:42.08 ID:I2ommN4i0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_giko03.gif
野田元総理は共同通信が主催した講演のなかで、国会内での日本維新の会との連携について「かなり与党にプレッシャーをかけた審議ができるようになった」と評価しました。

さらに、国民民主党とも「よりを戻すべきだ」とし、岸田政権と対峙するために野党間の連携を強化すべきとの考えを示しました。
(略)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa96-cSxK):2023/02/13(月) 18:59:11.58 ID:KY23YuwWa.net
民進党で見切った

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-M4tl):2023/02/13(月) 18:59:12.76 ID:RRXNziE90.net
ヨリモロス

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMaa-7mnN):2023/02/13(月) 18:59:52.94 ID:yeYqC6MyM.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
共産党に入れるからいいよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMfa-dAUK):2023/02/13(月) 18:59:59.30 ID:d5D2a8IpM.net
専従党員モメン怒りの連投

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a0d-vVzZ):2023/02/13(月) 19:00:14.57 ID:I0/nU0Ao0.net
もうだめだ
どこにも入れる党がない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-5mDp):2023/02/13(月) 19:01:47.43 ID:Cqh4oc9ua.net
これで立憲がちゃんとした野党第一党に戻れるな

多様な意見をを一切認めないおかしな団体と協力して
共闘するとか言ってたのは
一体何だったんだ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-VTWb):2023/02/13(月) 19:01:58.66 ID:Pha3JFKya.net
野田にそんな権限ないだろ
完全に統一教会のスパイ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbe6-D0vN):2023/02/13(月) 19:02:31.67 ID:B2IsFPv50.net
共産は切るんやなやっぱ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-VTWb):2023/02/13(月) 19:02:35.43 ID:Pha3JFKya.net
野田の総理時代の功績ゼロやん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップT Sdaa-8lmq):2023/02/13(月) 19:02:50.57 ID:ZYU2HyR6d.net
あーあ大政翼賛会復活かよ
終わってるわマジで

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-Xdub):2023/02/13(月) 19:04:20.84 ID:NhAJFI/La.net
ええな
立憲維新の会や!

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-2wL1):2023/02/13(月) 19:04:43.72 ID:rvYiHMAUM.net
それでいいんじゃよ。
自公を倒すためには必要じゃ!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-VTWb):2023/02/13(月) 19:05:43.38 ID:Pha3JFKya.net
>>14
勝共壺カルトの反社人身売買組織ゲラゲラゲラゲラwwwwww

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-xyRG):2023/02/13(月) 19:06:11.29 ID:Y2mJahwF0.net
また第二自民党の道か
懲りないねえ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb7a-nT40):2023/02/13(月) 19:07:02.01 ID:wVLQAE2h0.net
この人は国民民主に行かずに立憲にいたのか
保守派なのに

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-VTWb):2023/02/13(月) 19:07:38.02 ID:Pha3JFKya.net
保守派=統一教会

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ea2-t1ev):2023/02/13(月) 19:07:41.66 ID:Lp+N5Myt0.net
岸田自民より更に右寄りの維新と一緒にやりますとかもう勝手にしろって感じだわ
維新一派に入れるぐらいなら自民の方がまだマシ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-kEyF):2023/02/13(月) 19:08:32.21 ID:TVCMZRYn0.net
民社党魂は松下政経塾で培われるんですかね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FF42-FYDE):2023/02/13(月) 19:09:00.07 ID:+Gz0rUheF.net
安倍を蘇らせた人

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-VTWb):2023/02/13(月) 19:14:10.31 ID:Pha3JFKya.net
大規模買収で逮捕された自民党の法務大臣の河井克行あんり夫妻は松下政経塾

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-IW0I):2023/02/13(月) 19:15:08.27 ID:J5yci7xpa.net
やっぱり野田はダメだな
完全にこんにちの日本の戦犯

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c64d-AWDr):2023/02/13(月) 19:16:48.37 ID:bVxg+vBP0.net
やはり裏切り者だったか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b0d-wMy7):2023/02/13(月) 19:18:43.38 ID:0LZMTjNZ0.net
>>18
この人はどこにいても選挙勝てるからね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-8lmq):2023/02/13(月) 19:24:18.59 ID:yDskQBuH0.net
こんなことしてるから政党支持率が下がるんだろうな
今日出た共同通信の世論調査で立憲民主党はまた下落してたぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-flUB):2023/02/13(月) 19:27:25.60 ID:75fuOW/u0.net
>>27
松竹騒動の共産党は支持率が上がっているけどどうなってるの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa96-1aEK):2023/02/13(月) 19:28:00.30 ID:y2mFpeuZa.net
野田までこんな事言い出したのか
末期やな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/13(月) 19:28:52.34 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
ま、共産だけはないからな
そっち行くしかない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-flUB):2023/02/13(月) 19:29:59.96 ID:75fuOW/u0.net
>>30
松竹騒動てぶっちゃけ左翼側が松竹を利用して共産党を乗っ取ろうとしただけじゃね?
菅野完は松竹のバックには野党共闘推進派がいると言っていたし

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 231b-+VGi):2023/02/13(月) 19:37:05.07 ID:bScZ84Gd0.net
やっと気付いたか
自民倒したいなら野党が纏まらんと始まらんのに
共産という野党の厄介者と真っ先に組んでどうするだったし
案の定大失敗
立憲はそのツケを支払わされてるけど
やっとスタートラインが見えてきた

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa8c-d3U3):2023/02/13(月) 19:37:10.09 ID:IsIM/qY50.net
党首選すらできない独裁政党の恐ろしさにみんな気づいてるねw

やはり前原さんは正しかったw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-IW0I):2023/02/13(月) 19:37:49.23 ID:J5yci7xpa.net
>>31
べつに近しいからといって即乗っ取りではないでしょ
乗っ取りどころか維新に熱心なのに

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-ufO2):2023/02/13(月) 19:41:00.13 ID:E7oGRPk8a.net
そら共産党があのザマやしなぁ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b8f-mCKI):2023/02/13(月) 19:42:16.62 ID:0uU2tIin0.net
これまでになく日本の政党すべての劣化が著しい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ afad-uphh):2023/02/13(月) 19:42:50.24 ID:q5IKvUia0.net
こうなるの分かってるのになんで野田を入れたんだよ
こいつは反自民って言いながら政策自体は自民そのものだろ
立憲が維新や国民と連携するなら安倍が消えた自民に入れて単独過半数獲らせて公明と手を切らせたほうがまだマシだわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-flUB):2023/02/13(月) 19:44:04.22 ID:75fuOW/u0.net
>>34
立憲はまず50から60の議席減が予想されているから、立憲左派や左翼が松竹を利用して共産党を乗っ取りして野党再編したかったと思うが
議員でもない人の除名に朝日 毎日 左翼が異常なほど騒ぐのがおかしい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa8c-tllH):2023/02/13(月) 19:44:09.30 ID:f9j5YvW00.net
いいね
政党名はそれぞれの党名から取って立憲改進党とかが良いんじゃないかな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e89-39Cf):2023/02/13(月) 19:45:00.04 ID:artMSpIR0.net
隠れ自民党議員野田佳彦

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a8f-uphh):2023/02/13(月) 19:45:02.56 ID:8ODqSCob0.net
野田じゃそうなるわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 231b-+VGi):2023/02/13(月) 19:47:26.27 ID:bScZ84Gd0.net
>>37
そもそも立憲は野田と枝野の党だし
民主党時代から盟友の関係で蓮舫だって野田グループ
民主党時代野田枝野菅直人で組んで鳩山小沢一派を追い出したのもこの勢力
その流れの中で立憲が生まれたわけで
俺からすると立憲支持しといて野田が嫌とか意味不明なんだけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e3a-UiT7):2023/02/13(月) 19:48:06.49 ID:bXyxeXW00.net
やっぱり野田ってまともじゃん
ただ立憲の支持者のケンモメンはまともじゃないから支持率は下がる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd2-D0vN):2023/02/13(月) 19:48:19.87 ID:kno6qp9b0.net
共産党は話をするのも危険な存在として認識されるようになったからな
他に手がないんだからしょうがない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4656-CckG):2023/02/13(月) 19:48:53.51 ID:gXy/s/bg0.net
何がキモイかって散々維新叩いてた立憲信者が今共産党叩いて維新擁護してる所だよ
ネトウヨと変わらん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e9a-4ZiL):2023/02/13(月) 19:51:50.80 ID:Ons/k1/c0.net
>>1
スレタイ野田余裕

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa96-ByUx):2023/02/13(月) 19:52:12.37 ID:1PO6C5/ba.net
維新連中を蹴飛ばせないのはリベラルの敗北だな
自分らの力不足でもあるので立憲を責める気にはなれん
まあ、俺は選挙区で元維新候補に入れるぐらいなら岸田に期待して自民候補にするがな


維新が公文書改竄で擁護側につくぐらいのガチクズ集団でなけりゃ、もっと早くにこの展開になってたんだがな
ここ数年間、維新の舵取りをしてたゴミは政界から追放する必要がある

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa96-ByUx):2023/02/13(月) 19:52:34.84 ID:1PO6C5/ba.net
森友や黒川定年延長のようなあからさまな腐敗に対してまで利権目当てで野党ディスで政権アクロバット擁護。
こんな野党として最低限の政権監視機能すら放棄する集団が国政維新
愛知のリコール不正とあわせ、国政維新は野党と分類される勢力の中で憲政史上最悪と言いきっていいレベルの民主主義の敵

維新の牛耳る大阪はコロナ対策で死亡率日本一の大失敗。コロナ給付金も自治体間比較で遅れまくりだからな

民主主義の観点からも行政運営能力の観点からも最悪。良いのはトップのテレビでの印象と(ネトウヨにとっての)イデオロギー面だけ

維新支持は正しく愚民としか言えない
ネトウヨ世代男と吉村ババアという地獄のような支持層が、それを端的に示している

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff84-fTjZ):2023/02/13(月) 19:52:35.50 ID:/u2vrkXH0.net
また自民の工作員野田かよと思ったら野田だった
こいつ追い出せよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff84-fTjZ):2023/02/13(月) 19:53:08.99 ID:/u2vrkXH0.net
>>12
自民党に政権を売り渡した罪しかないな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff84-fTjZ):2023/02/13(月) 19:53:57.06 ID:/u2vrkXH0.net
>>29
野田までじゃなく野田しか言い出さないだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-flUB):2023/02/13(月) 19:55:50.11 ID:75fuOW/u0.net
>>45
多分だが田村智子を欲しかったと思うよ
田村智子がまさかのブチギレ会見したから共産党を叩きまくってる
田村智子がブチギレ会見するまでは小池 志位 吉良を叩いていた

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e9a-4ZiL):2023/02/13(月) 19:56:29.12 ID:Ons/k1/c0.net
ウヨ与党とウヨ野党で政権を争う地獄絵図🥺
その過程で市民生活破壊政策だけが
超速で成立してゆく🥺

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aa2-Ja3i):2023/02/13(月) 19:57:17.56 ID:6EwCOTFR0.net
辻本、蓮舫、陳哲郎がいる限り立憲に投票することはない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e9a-4ZiL):2023/02/13(月) 19:57:21.62 ID:Ons/k1/c0.net
>>47,48
ふむふむ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aa2-Ja3i):2023/02/13(月) 19:58:13.74 ID:6EwCOTFR0.net
野田は国民民主党に行けよ
反日売国奴議員だらけの党にいる必要はない

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e9a-4ZiL):2023/02/13(月) 19:58:23.84 ID:Ons/k1/c0.net
そして統一教会とその被害者は
放ったらかし🥺

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dea2-c1N7):2023/02/13(月) 19:58:24.51 ID:xpI4FR890.net
でも今まで協力してきた人たちを裏切るような態度は良くないし、共産党の票がないと自民党に負ける人多いし、維新とは憲法審査会の事で「共闘をやめる」とまで言われてる真っ最中だし、国民民主党はただの与党だし、維新は立憲なんかとつるんだら古い政党、野合ってブーメラン返ってくるし

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 070d-knWF):2023/02/13(月) 19:58:27.82 ID:XbM+AwDI0.net
除名とローテーションで共産れいわは頭おかしいとばれたもんなw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 070d-D0vN):2023/02/13(月) 19:59:29.57 ID:CH7+dpCv0.net
こいつらなんなん
くっついたり離れたり何回繰り返すんだ
無限ループかよ
先進国の野党でこんなことしてる国ないでしょ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-flUB):2023/02/13(月) 19:59:33.93 ID:75fuOW/u0.net
>>58
共産党は松竹を利用した人らをブチギレているから多分松竹と無関係な立憲議員としか組まないよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dea2-c1N7):2023/02/13(月) 20:00:14.72 ID:xpI4FR890.net
>>56
正しいことを言う人たちに向かって売国奴とレッテルを貼る戦時中からやり方が変わらない真の反日さん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 860a-t1ev):2023/02/13(月) 20:00:51.48 ID:a6xoVABI0.net
非常にしつこい・・・されてしまった政党があるな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 231b-+VGi):2023/02/13(月) 20:00:55.45 ID:bScZ84Gd0.net
>>56
なんでそれを枝野や菅直人や蓮舫に言わず野田だけがターゲットなん?
それが不思議
こいつらは鳩山政権が終わって以降一蓮托生でずっと同じ事をやってたのに

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e9f-pPAw):2023/02/13(月) 20:01:20.42 ID:xKaf8JDR0.net
>>9
で、維新にすり寄って支持率はどーなりましたか?
立憲カルトちゃんw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb56-D0vN):2023/02/13(月) 20:01:54.24 ID:GjgbuqX80.net
ともよりって誰だよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dea2-c1N7):2023/02/13(月) 20:02:08.27 ID:xpI4FR890.net
国民民主党とかいう統一教会と繋がりのある自民党の失政を擁護し、統一教会被害者救済法案の骨抜きに協力したやつ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dea2-c1N7):2023/02/13(月) 20:02:35.57 ID:xpI4FR890.net
>>65
爆上がりやで?まさかこの前の支持率半減で頭が止まってんの?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/13(月) 20:05:26.65 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
>>31
乗っ取るメリットがないやろ
陰謀論があるとしたら、共産党の異常さを露呈させて
「維新や国民と共闘するしかない」という雰囲気に持ってくとかやな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e9f-pPAw):2023/02/13(月) 20:05:52.22 ID:xKaf8JDR0.net
>>68
ソースドゾーw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-VTWb):2023/02/13(月) 20:06:21.54 ID:HrX+EO66a.net
>>43
勝共壺カルトの反社人身売買組織ゲラゲラゲラゲラwwwwww

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-flUB):2023/02/13(月) 20:07:22.87 ID:75fuOW/u0.net
>>69
小池晃を潰して田村を中心にして立憲左派 国民民主左派 れいわで大きな塊を作りたかったと思うよ
田村が会見でブチギレたから松竹擁護側も焦っている

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a56-39Cf):2023/02/13(月) 20:08:28.34 ID:gpD726np0.net
維新とちゃんとお付き合い出来るw?

維新が「立憲なんて必要ない政党だ」やら「審議邪魔」してたことも無視かこのバカは

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc6-VqZm):2023/02/13(月) 20:08:51.39 ID:Buf4MoZUM.net
>>69
田村や志位が
維新と立憲をくっつけるために狂人を演じている事になりそうだ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/13(月) 20:11:53.74 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
>>72
なるほどね
まあフェミ系の人が共産主義とフェミでフェミとったら立憲側に寝返ることはありそうかなあ
でも、共産党が話合いとか議論とかするわけなくて、こういうスタンスをとるのは自明だったわけだから
それはないと思う

>>74
そんな器用な人達だったら政権とってるよw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebfd-D0vN):2023/02/13(月) 20:12:09.81 ID:eiuweiRG0.net
>>72
無いわ
そもそも立憲左派って社会党系のサンクチュアリが大部分だし
元来の反共産の急先鋒だぞ?
反共産は右翼とか変なイメージで語ってる奴多いけど
共産とバチバチだったのは競合他社として血みどろの縄張り争いしてたのが社会党だし

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ afad-uphh):2023/02/13(月) 20:16:10.82 ID:q5IKvUia0.net
>>42
お前の中では野田が立憲結党時に参加してることになってるのか?
立憲が野田と枝野の党なら立憲結党時に最初から野田が参加してるだろ
枝野の立憲が勢力拡大の過程で民主の残党を招き入れて野田派閥が出来ただけで
立憲が枝野と野田の党だったことなんて一度もない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-flUB):2023/02/13(月) 20:16:57.92 ID:75fuOW/u0.net
>>76
菅野完は最初に松竹のバックには野党共闘推進派がいると言っていたし、共産党関係者は松竹は小池への復讐のために動いていると言っていた
松竹擁護側は立憲左派や国民民主左派の議員 れいわの議員と少なからず関係を持ってる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebfd-D0vN):2023/02/13(月) 20:17:35.81 ID:eiuweiRG0.net
>>77
野田は選挙がくそ強くて無所属でも問題ない上に
元総理の肩書で影響力を与えたくないで参加しなかっただけだぞw

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMe3-XB07):2023/02/13(月) 20:17:36.66 ID:DfOrdjYHM.net
ここのとこの野田アゲなんなんだ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06a2-t1ev):2023/02/13(月) 20:18:41.41 ID:KmTBA3Qn0.net
流石自民の守護神
そうやって希望の党が失敗したのがもう忘れたらしい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6abd-rPfk):2023/02/13(月) 20:18:56.71 ID:FuTyePNQ0.net
維新国民と合体して中選挙区制にしてから好きなだけ分裂すればええ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa3-wBGi):2023/02/13(月) 20:19:06.56 ID:zLKnNSkxp.net
>>12
武器輸出緩和
TPP推進

安倍政権のお膳立ては全部野田がやってるぞ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMe3-XB07):2023/02/13(月) 20:19:25.02 ID:DfOrdjYHM.net
>>22
よく言われるけど捻れでこれ以上どうしようもなかった定期
満了解散なんてしたら本当に党が消し飛んでた可能性すらある

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6abd-rPfk):2023/02/13(月) 20:19:39.06 ID:FuTyePNQ0.net
>>81
希望の党2以外に小選挙区制で自民に対抗する手段ないし

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af92-jDqL):2023/02/13(月) 20:19:42.99 ID:Ay/1YQoC0.net
維新は別にいいが
みんみんはイラン
マジでイラン

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ad1-Ww58):2023/02/13(月) 20:20:20.12 ID:7WJoHIoj0.net
立憲支持者は自民より維新嫌ってそうだし
維新支持者は自民より立憲嫌ってそう

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 238f-t1ev):2023/02/13(月) 20:21:49.71 ID:IkJGQCiz0.net
>>18
枝野が自ら出向いて呼んだからな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebfd-D0vN):2023/02/13(月) 20:23:49.54 ID:eiuweiRG0.net
>>77
というか記憶をなくしてるみたいだし説明するけど
鳩山が政権運営失敗して次の総理を選ぼうという時に
反小沢の急先鋒だった菅直人を担ぎ上げたのが野田と枝野

当時中堅議員でしかなかった枝野がいきなり官房長官という内閣NO2に抜擢されたのは
票を取りまとめた論功
そして菅政権が大失敗しても次に野田と組み担ぎ失敗内閣のNO2であったのに
大臣の座を与えられ野田政権の重要ポストを占めた

菅政権で増税を言い出し野田が実行した
そのどちらでも枝野は重要ポストに収まってる

その後もこのメンバーで動いてきた盟友なの
思い出した?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e7b-gvU5):2023/02/13(月) 20:31:17.70 ID:UiRnxDkc0.net
>>12
消費増税は唯一の功績だろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-VTWb):2023/02/13(月) 20:33:07.73 ID:HrX+EO66a.net
>>90
キチガイかな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebfd-D0vN):2023/02/13(月) 20:39:20.05 ID:eiuweiRG0.net
反小沢に拘り分裂する程の対立を起こし民主党崩壊を主導したのが
菅直人野田枝野+サンクチュアリの勢力
そのメンバーが集まってるのが立憲
野田が立憲の中心におるのは当然なのよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebfd-D0vN):2023/02/13(月) 20:47:38.94 ID:eiuweiRG0.net
野田は右翼とか言うけど
増税で言い出しっぺの菅直人や社会党系であるサンクチュアリと組んでるんだから左派と仲が良いのよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebfd-D0vN):2023/02/13(月) 20:49:08.00 ID:eiuweiRG0.net
そして枝野もサンクチュアリ所属

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa96-1aEK):2023/02/13(月) 20:51:14.51 ID:y2mFpeuZa.net
立憲共産党はシロアリ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebfd-D0vN):2023/02/13(月) 20:52:26.63 ID:eiuweiRG0.net
そして立憲で最大派閥であるサンクチュアリは増税の強硬派なんだし
野田が収まってるのも当然

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebfd-D0vN):2023/02/13(月) 20:54:09.06 ID:eiuweiRG0.net
こういう背景を無視して野田だけを叩いてる奴は
記憶喪失なのか見たくないものは見ないフリしてスルーしてるのか
立憲なんて増税を主導した連中の巣窟だっての

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-wtZ1):2023/02/13(月) 20:56:11.25 ID:hFk4Sj+FM.net
マジで立憲はもうないわ
今まで選挙区は立憲か共産に入れてきたけどマジでもうない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6abd-rPfk):2023/02/13(月) 21:00:31.64 ID:FuTyePNQ0.net
>>98
それでいいぞ
護憲派は共産社民れいわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af92-jDqL):2023/02/13(月) 21:14:07.37 ID:Ay/1YQoC0.net
まあほら
サンクチュアリはもう実権をほとんど失ってるわけだし?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebfd-D0vN):2023/02/13(月) 21:17:49.67 ID:eiuweiRG0.net
左派だから嫌儲の味方!って思い込んでる奴多いよな
イデオロギーでしか物事見れない奴とか
そういう奴が野田は右翼!立憲から出て行けと騒いでる

でも社会党なんて社会主義の大きな政府を目指してた左派なんだから
増税推進なのは当然なんだし
そういうのが集まってるのが立憲
保守なのに左派と仲がいいというのを想像できない
立憲はイデオロギーじゃなく増税を軸にしてる党だと分かれば野田がいることが当然だと分かるのに

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMe3-XB07):2023/02/13(月) 21:28:38.61 ID:DfOrdjYHM.net
>>93
右派つーか単に現実路線なんだよな
TPPとかもほぼ不可抗力だし、無責任な野党自民は反対の大嘘ついたけどw

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebfd-D0vN):2023/02/13(月) 21:30:51.60 ID:eiuweiRG0.net
>>102
だから野田は中道なのよ
左派とも右派とも仲良くできるという
反米だの反安保だのを軸でしか物事を見れない奴が勘違いしてる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa96-1aEK):2023/02/13(月) 21:35:41.16 ID:y2mFpeuZa.net
>>87
それな
議員の都合なんて話じゃないのな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1efd-D0vN):2023/02/13(月) 21:40:31.32 ID:8YTVBj8Y0.net
無断転載OK

民主党支持者
・イケメン(高校・大学とたくさんの友人と交わり社交的)
・リベラル(国内の弱者に対して気を配る、メディアの報道の自由には寛容的)
・ハト派(気持ちに余裕があり友好的。敵対するのを避けようと知恵を絞る)
・大卒(教養があるので論理的、なるべく話し合いで解決できるよう知恵を絞る)
・結婚し子育て中(家族のために一家の大黒柱として働いている)
・正社員(労働をして税金を納めている。税金の使い道を厳しく監視)
・女性擁護(男としての器が大きく女性の立場に立って思考できる)
・情報強者(新聞TVネットなどから情報を得、都合の悪い情報でも取り入れる)
・趣味(家族旅行、スポーツ、アウトドア、ボランティア)
・性格(明るい、リーダーシップがある、社交的、気さく、やさしい、ユーモアがある)
・清潔(コロンの爽やかな香り)
http://blog-imgs-31.fc2.com/n/a/m/namituku/3c96435c.jpg

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f35-D0vN):2023/02/13(月) 21:41:43.61 ID:uQsJe1UC0.net
コロナ大流行中にここの議員がBLMデモに参加したのは忘れねえからな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fbb7-6L4q):2023/02/13(月) 21:53:17.02 ID:NLqGtLSf0.net
野田って民主党政権終わらせた禊がまだ済んでないだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebfd-D0vN):2023/02/13(月) 21:58:50.18 ID:eiuweiRG0.net
>>107
民主党を崩壊に導いた主犯たちが集まってるのが立憲なわけでw

反小沢の急先鋒菅直人
それを担いだ枝野野田(蓮舫等野田Gの面々)
金権政治小沢アレルギーの酷かった旧社会党勢力(サンクチュアリ)
その中で社民党を裏切りこっちに乗った辻元等々

こいつらが代表戦を小沢vs反小沢の構図にして
さらに菅が増税を争点に入れて増税反対の小沢vs増税賛成の反小沢
という構図に発展させ崩壊に至ったわけで

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-flUB):2023/02/13(月) 22:00:39.57 ID:75fuOW/u0.net
twitter見ると立憲支持者曰く野田は現実路線で一気に政権交代になりそうと言って張り切ってるぞ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-VTWb):2023/02/13(月) 22:04:02.27 ID:HrX+EO66a.net
>>103
勝共壺カルトの反社人身売買組織ゲラゲラゲラゲラwwwwww

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc6-e6Ay):2023/02/13(月) 22:11:57.85 ID:mWfRRGMeM.net
ウンコ政党

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff10-HMFI):2023/02/13(月) 22:13:45.82 ID:Qm5hVMmS0.net
>>108
嫌儲だと野田=叩く対象で確定しちゃってるしな
だから理由聞いても答えられない

もう理由なんかどうでもいい、叩く対象だから叩く、それだけ
発達障害なんだよ、ケンモメンってのはw

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd2-t1ev):2023/02/13(月) 22:23:31.05 ID:svB9bs160.net
ことごとく裏目を引くよな野田豚は

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd2-D0vN):2023/02/13(月) 22:24:29.06 ID:kno6qp9b0.net
もう共産党とはどこも組めないんだから諦めろ
数十年前と変わることなく党員を吊し上げて粛清する政党なんかと一緒にいたらボロカスに言われる
おまけにメディア批判までするとかあまりにもたちが悪すぎる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebfd-D0vN):2023/02/13(月) 22:24:41.67 ID:eiuweiRG0.net
>>112
というかね
反原発で信仰してる菅直人や左派としてのサンクチュアリ
排除騒動で男を上げた事になってる枝野は叩きたくないってだけなんだろう
んで野田を集中攻撃して目を逸らしてる

こいつらがやってきた事を時事系列でちゃんと羅列すれば
全員お仲間だってのは明白なんだし
都合の悪いことはスルーの典型

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-ufO2):2023/02/13(月) 22:34:22.01 ID:AElMruDia.net
>>105
>>1
チョンモメンは何故自画像をネトウヨにするのか?
https://i.imgur.com/j6f8Mxf.jpg
https://i.imgur.com/HmRa2fp.jpg

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-VTWb):2023/02/13(月) 22:42:13.05 ID:HrX+EO66a.net
>>114
勝共壺カルトの反社人身売買組織ゲラゲラゲラゲラwwwwww

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa8c-d3U3):2023/02/13(月) 23:37:48.66 ID:IsIM/qY50.net
>>114
枝野時代はなんとか猫被ってたけど
泉に代わって捨てられたから本性を表しただけでしょうねw

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-zYVo):2023/02/14(火) 00:43:21.18 ID:xeAYT/FMd.net
>>1
国民民主は玉木が代表である限り、維新以上に無理

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa96-1aEK):2023/02/14(火) 00:52:54.33 ID:nQASfQsMa.net
安全保障関連では相変わらず立憲共産党のくせによく言うわ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06a2-t1ev):2023/02/14(火) 00:57:05.78 ID:h/cT42sL0.net
安倍と同じように野田が退場するのが一番手っ取り早いぞ割とマジで

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc6-e6Ay):2023/02/14(火) 00:59:30.37 ID:u2COvQQZM.net
>>121
退場させられる方がええなあ
安倍みたいに

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e356-6rCu):2023/02/14(火) 01:01:14.49 ID:QUtl60Rj0.net
>>83
TPP推進の言い出しっぺは菅直人政権
消費税増税もだが都合の悪い部分だけ野田佳彦と
安倍に責任転嫁するのが菅直人

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa96-1aEK):2023/02/14(火) 01:08:28.94 ID:nQASfQsMa.net
まあ地方選絡みでこんな事言ってんだろなと

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/14(火) 01:09:03.12 ID:0NB8bO600.net
気づくのが10年おせーよ
2013参院選大敗後に維新と組んで民進党になったけど共産に肩入れしたのは間違いだったってことや

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b56-AkVL):2023/02/14(火) 01:26:14.96 ID:bu1vgqDr0.net
ただの民主党

なんで負けを認めて分裂したの?自民みたいに粘れば安倍政権越えられたのに

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa96-1aEK):2023/02/14(火) 01:30:01.86 ID:nQASfQsMa.net
ミソ付き立憲なんかとは維新や民民も距離置きたがってるようだけどね流石に

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 ebfd-D0vN):2023/02/14(火) 08:14:08.78 ID:MXXXvpZh0St.V.net
>>123
増税の言い出しっぺも菅直人
ぶっちゃけ民主党崩壊させた原因の筆頭よ

鳩山が失敗してさてこれから立て直さなきゃって時に反小沢を優先して党を二つに割り
菅政権での参院選の真っ最中に増税言い出して大敗
それで衆参がねじれる
その増税議論が小沢との対立と同化し増税するかしないかで代表戦をすることになり
それによって負けた小沢一派が離脱し衆院の絶対安定多数である2/3も失いレームダック化
これに乗っかった枝野や野田も糞だが菅直人が一番悪いわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0a8f-uphh):2023/02/14(火) 10:38:46.77 ID:W5iWkh8i0St.V.net
野田は工作や悪感情に耐えて政権維持に努めなければならなかったんだけど
胆力がないのか安倍友なのか安易な方向へ逃げてお釈迦…その後は言うに及ばず

総レス数 129
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200