2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トヨタ「完全にEVのために設計したEVを発売します。2026年に!」 [221853281]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ad6-YlY+):2023/02/13(月) 19:23:39.23 ID:k2MSVINb0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/16k.gif
トヨタの佐藤 次期社長 次世代BEVを「レクサスで開発」 2026年を目標に
https://www.autocar.jp/post/906625

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa2-STSN):2023/02/13(月) 19:24:36.34 ID:jLAT4VEA0.net
わーまちどおしいなー

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdaa-rE/w):2023/02/13(月) 19:25:29.77 ID:suBai4m+d.net
全固体電池早く作れよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 234e-o+vr):2023/02/13(月) 19:26:29.79 ID:zn0MAp2o0.net
後手後手の日本...

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa96-cSxK):2023/02/13(月) 19:26:50.25 ID:KY23YuwWa.net
まー、その頃には電池の容量が増えて今より長い航続距離を出せているでしょ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 078f-t1ev):2023/02/13(月) 19:27:28.84 ID:eMCC1cXK0.net
ミッションに3ペダルにエンスト機能付き

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-6LvC):2023/02/13(月) 19:27:38.62 ID:gn1Wjf/WM.net
前に発表していた無数のEVはどうしたんだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-4rAh):2023/02/13(月) 19:27:50.37 ID:910SG6dr0.net
おそすぎる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f0d-jdKW):2023/02/13(月) 19:28:06.12 ID:5W319vTx0.net
今まで円安政策で国民がトヨタのために耐えてきたのに
舐めすぎだろ

円高にして輸入車EV乗った方が日本人は幸せじゃね?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 078f-uphh):2023/02/13(月) 19:28:08.62 ID:SrwlGRgv0.net
トヨタが成功しないといつまでも電気スタンド施設増えないからな
非関税障壁としていつまでも待つことになる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e9f-D0vN):2023/02/13(月) 19:28:42.07 ID:qic4F65k0.net
結局トヨタもEVファーストで草
トヨタ擁護のためにEV批判してた奴らどーすんのこれ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 468c-kEyF):2023/02/13(月) 19:28:53.86 ID:WBw/oc1B0.net
ソニーが勝つでしょ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-Oipk):2023/02/13(月) 19:29:20.95 ID:7X8uI45wM.net
ガラケーの二の舞

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c605-D0vN):2023/02/13(月) 19:29:28.63 ID:ZtE2yk7h0.net
嘘です

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa96-V6Va):2023/02/13(月) 19:29:33.75 ID:vfIbTLzea.net
>>12
寝言やめろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8abf-5vSy):2023/02/13(月) 19:30:16.22 ID:KvrmhIAJ0.net
がんばれ🥺

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdaa-1yUn):2023/02/13(月) 19:30:17.66 ID:GdiIfRuLd.net
いや、EVメーカーのがまさにそれなんじゃないの?→EVのために設計したEV

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa96-cSxK):2023/02/13(月) 19:31:13.67 ID:KY23YuwWa.net
>>10
今の日本でEVを増やすのは勘弁

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de19-sCgy):2023/02/13(月) 19:31:51.87 ID:GxLR5jPz0.net
>>7
ハリボテだったって事でしょうw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e356-D0vN):2023/02/13(月) 19:32:42.62 ID:Ygd8sufC0.net
おそっ!

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a5d-4T+x):2023/02/13(月) 19:33:04.95 ID:Fx+AVybI0.net
2026...って

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-8lmq):2023/02/13(月) 19:34:01.55 ID:mUYDFlX90.net
3年もしたら激安中華EV案外いいぞみたいな時代になってそうだよな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-kbar):2023/02/13(月) 19:35:01.57 ID:Og5aDWKj0.net
トヨタは水素でがんばれよ
応援してるぞ

24 :q (ワッチョイW 4a09-kPh/):2023/02/13(月) 19:35:13.17 ID:C2k4M9+q0.net
レクサスブランドでやるのか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bbd-eSWh):2023/02/13(月) 19:36:10.80 ID:7XJ+gXSI0.net
目標

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2300-EIWq):2023/02/13(月) 19:36:18.94 ID:ODc9904Q0.net
いつでも出来るのに、やらなかっただけじゃなかったのかよ…

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 078f-hHOY):2023/02/13(月) 19:36:54.54 ID:ICn+sgUc0.net
レクサスもかっこよくなるのかな
今はダサいけど

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 063a-JR2F):2023/02/13(月) 19:37:17.50 ID:UX6NzNIu0.net
おっ、EV界のMRJ来たか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-/zKN):2023/02/13(月) 19:37:24.06 ID:T9ZrBiVt0.net
>>12
タイマー兵器 VS ミサイル兵器

とか胸熱すぎだな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8c-E95b):2023/02/13(月) 19:38:06.39 ID:3YDFfWmf0.net
スマホは中国とアメリカしかまともな製品作ってなくて
日本製なんて日本人ですら買わない
同じことがクルマで起こらないとは断言できない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-Zj6Q):2023/02/13(月) 19:38:22.84 ID:r5pAWOnt0.net
テンガ使えないのか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-F08V):2023/02/13(月) 19:39:50.36 ID:xcfZyovSa.net
何周遅れなんだよw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a8c-o83U):2023/02/13(月) 19:40:27.86 ID:BgAtdC1g0.net
遅すぎる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c62c-kbar):2023/02/13(月) 19:40:42.93 ID:Y8XmsW0U0.net
>>28
それな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-PWjj):2023/02/13(月) 19:41:18.07 ID:LxkVUrRC0.net
勘違いしてる奴多いがEVのためにプラットフォームを完全新設計で作ったのはVW、日産、ヒョンデだけだ
もうすぐルノーが加わるけど2026年に作れるなら他のメーカーよりは早いと思うぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-416a):2023/02/13(月) 19:41:26.59 ID:RGgtvf3Pa.net
10年遅いわ
テスラのモデルSが出てきた時点でe-lexus作るべきだと散々言われてたのに

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af19-5a9P):2023/02/13(月) 19:42:03.42 ID:isLCCtPK0.net
https://i.imgur.com/jXm0Ejv.jpg

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/13(月) 19:43:47.69 ID:0lSNwgIQ0.net
>>10
日産全ディーラー24時間充電できるので

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-4rAh):2023/02/13(月) 19:43:56.45 ID:910SG6dr0.net
トヨタアメリカだけでもevはやるべきだった それが全方位戦略だしアキオの致命的なミスやろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 070d-D0vN):2023/02/13(月) 19:45:12.37 ID:5Nx5oFtX0.net
まじであのEV発表会なんだったの

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1efd-1pXt):2023/02/13(月) 19:48:00.56 ID:pYKoEa1u0.net
オワコントヨタ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a0d-jeRK):2023/02/13(月) 19:51:32.98 ID:+O7LFpoI0.net
bzシリーズは何だったの?
無かったことになってんの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 460a-t1ev):2023/02/13(月) 19:52:53.77 ID:yCx6XIJ70.net
以前大々的に発表したEV車大量投入のニュースは何だったの

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-Wp8x):2023/02/13(月) 19:53:53.11 ID:Gx8AgqBR0.net
>>35
テスラとbydってメーカー知ってる?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 460a-t1ev):2023/02/13(月) 19:53:53.34 ID:yCx6XIJ70.net
アレが嘘だったのなら謝罪してもらわないと困る

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b5b-7Sa6):2023/02/13(月) 19:53:57.52 ID:uGAw7Pk90.net
>>35
テスラは?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ba2-c1N7):2023/02/13(月) 19:55:49.32 ID:b4DyTC7d0.net
無能章男がいなくなったらこれか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b5b-pdwJ):2023/02/13(月) 19:56:31.79 ID:sWQ4ckWz0.net
>>37
ケンモメンも日本万歳してたのに

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f05-D0vN):2023/02/13(月) 19:58:07.58 ID:EcjLEjmd0.net
>>37
ぜんぶうーそさ♪

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/13(月) 19:58:22.57 ID:0lSNwgIQ0.net
日産なんて2028年に全固体搭載車量産開始なのにな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ba2-8lmq):2023/02/13(月) 19:59:23.85 ID:jSP3+TpB0.net
>>37
この日のために粘土細工を一生懸命作ってたと思うと笑える

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 468c-yNvR):2023/02/13(月) 19:59:40.39 ID:ZofDFx570.net
>>47
そもそもトヨタの新社長ってアキオに瓜二つなんやで
若い頃のアキオのコピーみたいにそっくりなんだ…

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa2-nS0W):2023/02/13(月) 20:00:19.22 ID:fCm6dLB10.net
パンツマン事件のニューヨークかよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MM42-i5DK):2023/02/13(月) 20:00:41.01 ID:P3ApAoVJM.net
>>38
休日閉まっとるが?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1edc-+1V9):2023/02/13(月) 20:01:08.00 ID:3LjxgR5q0.net
遅いわダボ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e9f-D0vN):2023/02/13(月) 20:01:29.57 ID:qic4F65k0.net
脱輪でリコールとかもはやEV以前の問題だよねトヨタ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de05-WEwL):2023/02/13(月) 20:02:00.64 ID:XTtXIQbK0.net
コンバートEV用の改造キット安く出せばいいのに(´・ω・`)

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 468c-yNvR):2023/02/13(月) 20:02:22.23 ID:ZofDFx570.net
結局日本人はトヨタがまともなEV作るまでEV買わんのだろうね
外車はどうしても維持するの面倒くさいからのう部品の納入時期が遅過ぎて

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2322-q177):2023/02/13(月) 20:02:32.95 ID:DlYzg17Y0.net
トヨタは王者なんで急がなくていい
他社をまくり揚げる電気自動車を後だしし勝ち逃げする予定
トップシェアを握るのは後発組が多い

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef00-24Eh):2023/02/13(月) 20:03:05.65 ID:PpQtIhc70.net
経営者が全部悪いよね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-416a):2023/02/13(月) 20:03:11.81 ID:RGgtvf3Pa.net
>>35
つまりトップメーカー群で作ってないのトヨタだけでドベじゃん
って事を言いたいんだよな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c7-8lmq):2023/02/13(月) 20:04:10.08 ID:4b95nu5h0.net
>>35
無知

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b92-IW0I):2023/02/13(月) 20:04:39.01 ID:8cYNaumK0.net
>>58
納期2年の車の部品がすぐ手に入ると思う?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/13(月) 20:04:40.42 ID:0lSNwgIQ0.net
>>58
サクラは売れまくってるが

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/13(月) 20:05:48.12 ID:0lSNwgIQ0.net
日産は来年マーチEV出すからそれが本命だな
コンパクトカーEVが一番需要ある
しかもタイマーチでなく、人気のあったK12ベースのデザインで

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-/zKN):2023/02/13(月) 20:06:36.17 ID:T9ZrBiVt0.net
>>59
えっ?

純利益だと世界5位のメーカーだし
この前の決算発表でも純利益2割減だよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e51-CNq7):2023/02/13(月) 20:07:56.26 ID:+jQmsxzu0.net
テスラは在庫増えたら値下げ、
売れたら値上げで今ウッハウハの1番美味いところ食ってるわけ
2年後に発売?とかテスラと中華の値下げ合戦で
売っても赤字になっとるわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 468c-yNvR):2023/02/13(月) 20:08:02.70 ID:ZofDFx570.net
しかしこの新社長はどう考えても豊田家の血が入ってるよね
顔の作りがあからさまにアキオにそっくりなんだ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-2f8W):2023/02/13(月) 20:08:41.17 ID:CBQB4gs70.net
>>64
そもそも売れてるのかい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 467f-h37F):2023/02/13(月) 20:09:18.97 ID:c9oEjvVL0.net
おっそ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-v9Ja):2023/02/13(月) 20:10:21.06 ID:Ac62Sele0.net
あのズラっと並べたの全部没か

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-Wp8x):2023/02/13(月) 20:11:54.31 ID:Gx8AgqBR0.net
なんかトヨタの動きが00年代のパナとかシャープの動きに酷似してて泣けるわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de19-sCgy):2023/02/13(月) 20:15:11.05 ID:GxLR5jPz0.net
高性能は要らんから
EVで往年の名車を復刻って難しいもんなんかね

ミニ四駆みたいにとは言わないが
ガワはダルマセリカとかAE86で
中身はEVとかあったらいいな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238a-wMy7):2023/02/13(月) 20:15:21.95 ID:PIfSlyPh0.net
日本で一番EVに力入れてるのが日産ってほんとにおもろいわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa2-pSOf):2023/02/13(月) 20:15:57.48 ID:FMT3kfx/0.net
アキオは批判してた手前路線変更できなかったから社長交代してそいつにいわせたんだろうな
先見性の無さが露呈してイメージ悪くなっちゃうもんね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2322-LuJb):2023/02/13(月) 20:16:59.50 ID:H/k+G8Cn0.net
>>68
さっきニュースで見たけどヤバいくらい似てるな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-D0vN):2023/02/13(月) 20:18:17.95 ID:3YDiTcn10.net
遅すぎてヤバいな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b3a-5Oi9):2023/02/13(月) 20:19:31.55 ID:v1Vy5qk+0.net
>>72
パナは薄型テレビの過渡期にプラズマテレビの巨大工場に投資して会社が傾いて
シャープは堺の巨大液晶パネル工場に投資して倒れたんだが
EV過渡期に巨額投資するタイミングの成否は12年後に見てみないと分からない
新型バッテリーでブレイクスルーあったらまた新しいプラットフォームの開発に巨額の費用必要だからなぁ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd4a-7wfr):2023/02/13(月) 20:20:24.30 ID:p/YyLGwUd.net
トヨタなら何か深い考えがあるのかなと思っていた
けど最近大企業と仕事してて結構アホな事が分かってきたからトヨタもアホやったんやろうな
幻想が崩れたわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07e0-1SH7):2023/02/13(月) 20:27:53.34 ID:1xwJgduZ0.net
>>76
クローンなんだろう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c7-Zj6Q):2023/02/13(月) 20:30:56.03 ID:XphrpcxY0.net
ちょうど中国車が爆発とかなってそうな時期でええんちゃう

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-u4EU):2023/02/13(月) 20:31:51.79 ID:oUuQK7+/M.net
2026年とかEVに特別感なくなってるやろ
そのタイミングでレクサスからじゃ今更感しかねぇぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e67-D0vN):2023/02/13(月) 20:33:43.53 ID:sSmREkN/0.net
タイヤは外れないの?大丈夫?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-mefD):2023/02/13(月) 20:36:28.68 ID:6Cl5W2GlM.net
車はEVで決まりです
アンチEVの皆さんお疲れw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4656-gtTe):2023/02/13(月) 20:39:47.15 ID:4NH0DZ6q0.net
水素は?🥺

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-6rCu):2023/02/13(月) 20:45:09.36 ID:nWW+7lsyM.net
明日から本気出すておまえらみたいで草

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-IK9h):2023/02/13(月) 20:45:43.74 ID:1qVCUKR/a.net
スマホと同じ道辿ってて草
ジャップざまあ!無能民族

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa4f-D0vN):2023/02/13(月) 20:52:07.27 ID:BBzv0AWsa.net
どうせ後出しパクリだろ
いつものトヨタ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2322-tX++):2023/02/13(月) 21:08:06.10 ID:JcXiFjPT0.net
まだ2023年
思ったより早くガソリン車が死にそう

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-AWDr):2023/02/13(月) 21:11:18.32 ID:SXk9IYJCa.net
ゼロから始めるようなスケジュールだな
今まで設計してなかったのかよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b56-H21+):2023/02/13(月) 21:12:34.66 ID:DRcRDtOy0.net
ゾウキンを絞る会社だと思ったら、粘土細工が本業だったの?🤤

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fb7-D0vN):2023/02/13(月) 21:13:15.47 ID:aWEFfs7S0.net
発表だぞ?まだ発売するとは言ってない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aaf-5OP+):2023/02/13(月) 21:14:54.63 ID:GAA//oFE0.net
>>37,51
bz4x以外にbz3、次期chr、レクサスrzなどもうじき市販化されるモデルもここに出てるけど?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ae3-XCJL):2023/02/13(月) 21:16:22.23 ID:8hTLj/YG0.net
スバルどうすんだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a85-t1ev):2023/02/13(月) 21:20:47.23 ID:oTsGg8Me0.net
>>73
衝突安全性がね…
旧車をEV化するのはやってる会社があった筈

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3c5-8lmq):2023/02/13(月) 21:21:49.55 ID:l97aKweL0.net
結局ヨタは世界に負けたんだな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de05-u4EU):2023/02/13(月) 21:22:19.51 ID:cpzBehdH0.net
>>95
しょーもないまちの車屋さんのシノギにはなりそうやね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de1d-8lmq):2023/02/13(月) 21:23:28.64 ID:ZtUpxAG60.net
>>74
EVのために設計した車もないけどな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0adc-H5rz):2023/02/13(月) 21:24:11.15 ID:cqX7oMYP0.net
>>93
すまん、30車種のEVのうちものになってるのが2つ、ものになりそうなのが2つだけってことだよね?
つまり後26車種はハリボテってことでいい?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de1d-8lmq):2023/02/13(月) 21:25:29.19 ID:ZtUpxAG60.net
>>99
全部ハリボテだよ
走行できる車だと思ってたのか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0adc-H5rz):2023/02/13(月) 21:27:34.05 ID:cqX7oMYP0.net
>>100


ものになってる2車種は走れるだろ
脱輪したりほぼ中華製だったりするけど

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 078f-D0vN):2023/02/13(月) 21:27:59.64 ID:s/2ZsZuU0.net
>>93
CHRもRZもEVじゃねえだろっていう

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-KkIx):2023/02/13(月) 21:30:02.58 ID:fZOITYST0.net
世界はもうソーラーカーにまで進み始めた

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a07e3ac57fd5b922ec241a9f9fadc10854d82533

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3bcf-mcE4):2023/02/13(月) 21:30:10.47 ID:dZnO03ru0.net
EVは簡単だから家電屋でも作れるって言ってたチョンモメンどこ行ったの?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aaf-5OP+):2023/02/13(月) 21:30:36.85 ID:GAA//oFE0.net
>>99
お前まさかここにあるの全部同時に市販化すると思ってるの?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-KkIx):2023/02/13(月) 21:31:03.31 ID:fZOITYST0.net
>>105
できなきゃ意味ないよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23a2-t1ev):2023/02/13(月) 21:31:14.54 ID:T+SwqFfo0.net
水素はやめるっていい切れないのなあ ホンダはもう乗用車は無理って手をあげちゃったのに

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de4e-D0vN):2023/02/13(月) 21:31:46.78 ID:EnSA4Ehf0.net
全部本気とは何だったのか
結局EVファーストで案だけ否定してたEV一点集中やん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0adc-H5rz):2023/02/13(月) 21:32:40.51 ID:cqX7oMYP0.net
>>102
rzはevだけだぞ
次期chrはハイブリッドだろうが

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a53-t1ev):2023/02/13(月) 21:32:47.62 ID:dZSxrImZ0.net
スバルと共同開発のbz4xはどうなった?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa87-Ja3i):2023/02/13(月) 21:33:05.54 ID:2zCrOXqT0.net
自称トヨタよりEVに詳しい嫌儲のジャップ連呼ちゃんいわく

「ジャップにEVを開発する技術はゼロ!
自分はよく知っている!ジャップどもにEVを開発する技術があると思っている奴はネトウヨ!」

らしいからトヨタがEVを出すのは無理だろうな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-KkIx):2023/02/13(月) 21:33:26.75 ID:fZOITYST0.net
>>110
スバルの衝突安全が欲しかっただけやろなぁ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMfa-5OP+):2023/02/13(月) 21:33:39.07 ID:oGM2uiNpM.net
>>102
新型C-HRがEVになるかこれまで通りハイブリッドかは分からないけど、RZは純粋なEVだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af4e-pf5i):2023/02/13(月) 21:34:09.81 ID:AaJh6KKq0.net
皆んな忘れたのか
パクリの盗用多です
いつも二番煎じでした

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 833d-P7AE):2023/02/13(月) 21:35:45.74 ID:/rMNYHlh0.net
全固体電池をいち早く実用化すればジャップ起死回生の覇権奪還ある?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0adc-H5rz):2023/02/13(月) 21:36:02.44 ID:cqX7oMYP0.net
>>105
市販化できなきゃパフォーマンスでしかないけど
俺もそうだと思うし現にメディアからはそう取られてるからねえ
色んなEVのデザイン考えてみましたってだけでEVへの投資が進んでないのはまるわかり

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aaf-5OP+):2023/02/13(月) 21:37:26.44 ID:GAA//oFE0.net
>>106
順番にこれらの市販モデルが今後も出るよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM16-Ij7H):2023/02/13(月) 21:41:39.03 ID:Cc6UJBCVM.net
日産、三菱が先に行ってるわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 463a-clCH):2023/02/13(月) 21:51:30.13 ID:S2dT/zGK0.net
>>66
ソースどこでちゅか?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de4e-D0vN):2023/02/13(月) 22:05:00.94 ID:EnSA4Ehf0.net
すし三昧の時の記事「今回の16車種は2025年ごろまでに順次投入する見通し」
今から数えて2年後までに壇上で公開した16車種を投入すると豪語してたわけ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de05-u4EU):2023/02/13(月) 22:06:45.01 ID:cpzBehdH0.net
>>120
2026年も2025年頃やからセーフ😁

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-/zKN):2023/02/13(月) 22:07:34.37 ID:T9ZrBiVt0.net
>>119
この程度も検索できない底辺の無能なら死んだ方がいいぞ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-1s4J):2023/02/13(月) 22:09:40.54 ID:GhuRtlvGM.net
電気代がどうのこうのなのに電気バカ食いの車いるんか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de05-u4EU):2023/02/13(月) 22:12:04.40 ID:cpzBehdH0.net
>>123
EVの電池から電力足らへん時に放電してくれたら値引きとかやったらええねん
工場かっていざとなったら電気止める契約で電気代安いんやろ?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0602-YaKw):2023/02/13(月) 22:30:13.48 ID:1XZOd0Ga0.net
>>35
メルセデスも完全EVプラットフォームでEQSとEQE出したのになんて嘘つくの?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-D0vN):2023/02/13(月) 22:31:11.26 ID:SBrfLU1B0.net
意味のないガチャガチャレバー楽しみ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83a2-NrX4):2023/02/13(月) 22:32:25.58 ID:Uxratj+i0.net
スピード”感”があって大変よろしい

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de1d-8lmq):2023/02/13(月) 22:35:09.22 ID:ZtUpxAG60.net
>>101
? って何が疑問なの?
ハリボテだよ?
あれはこのサイズのこの車種を揃えたいって目標でしか無い

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0adc-H5rz):2023/02/13(月) 22:42:49.35 ID:cqX7oMYP0.net
>>128
疑問点は2つかな

何で全て走行出来るとこっちが思ってると勘違いしたのかと
きちんと走れるものも展示されてるのに"全部"ハリボテだと言ってるのか

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffbf-C+9i):2023/02/13(月) 22:46:23.29 ID:rHiKAMaH0.net
そのころには国内でもbydがシェア広げて手遅れになってそう

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de1d-8lmq):2023/02/13(月) 22:56:42.16 ID:ZtUpxAG60.net
>>129
最初からハリボテだよ
デザインも変化していくのにあのまま出ると思ってるならもう少し車に興味持ってほしい
モーターショーとか各社ハリボテ満載だよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e9f-BuZS):2023/02/13(月) 23:01:33.32 ID:qD43xw7b0.net
なんで高級ブランドでやるんだ
ほんとセンス無いなあ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0adc-H5rz):2023/02/13(月) 23:06:31.30 ID:cqX7oMYP0.net
>>131
俺のレス見ればわかるけどそんなこと一言も言ってないんだが
これが順次発売されるとか言ってる奴にほぼハリボテで全く進んで無いよねって意味のレスしてるだけだぞ

何か一人で変な思い込みしてない?

でbz4xは既にモックアップ抜けて実車が展示されてたから全部ハリボテじゃない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-kNY1):2023/02/13(月) 23:06:51.32 ID:wwG/Uhib0.net
TNGAプラットフォームのEV専用版を
TeNGAプラットフォームとして新設します

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ af4e-D0vN):2023/02/13(月) 23:08:15.29 ID:RF7I+Tno0.net
ギガプレスついに導入か、レクサスの客なら一部損壊で買い替え案件になっても怒らないだろうし

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de1d-8lmq):2023/02/13(月) 23:11:00.71 ID:ZtUpxAG60.net
>>133
前の方に目立つようにあるやつはある程度完成してたからあのポジション
残りはただの目標 全部は出なくても半分出ればユーザーの欲しいものは揃いそう

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0adc-H5rz):2023/02/13(月) 23:17:08.13 ID:cqX7oMYP0.net
話通じない奴の相手は疲れるな
わかりきったことを何説明しだしてるんだか

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de1d-8lmq):2023/02/13(月) 23:27:03.01 ID:ZtUpxAG60.net
>>137
分かってたのか 長々と何を言いたかったんだ?
後ろの車はいつ出るのって話?そんなもんここに答えられる人居ないんじゃない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa2-xYLY):2023/02/13(月) 23:32:30.52 ID:9pPP5T900.net
ベンツみたいな価格帯で金持ちしか買ってないEVはマウント道具としてはいいかもしれんけど
庶民には普及しそうにもないな
中古車もバッテリー交換が高額すぎて100万越えは確実だし
BMWのトップもガソリン車の廃止には反対してる
普及したらしたで電力不足からの原発大増設が必要だし

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0adc-H5rz):2023/02/13(月) 23:39:45.55 ID:cqX7oMYP0.net
>>138
>>116で言ってる通りトヨタのEVは全く進んで無いって話だが

そこを何か勘違いして説明しだしたり
全部ハリボテと言い出したりしたんで突っ込んでしまった
今は後悔してるよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83a2-NrX4):2023/02/13(月) 23:41:37.54 ID:Uxratj+i0.net
>>7
あれはガワだけだからな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83a2-NrX4):2023/02/13(月) 23:44:19.40 ID:Uxratj+i0.net
>>139
ゲハ民みたいに対立して遊んでるだけだからな

ケンモメンは絶対EVなんて乗ってない
ましてテスラなんて

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de1d-8lmq):2023/02/13(月) 23:46:03.52 ID:ZtUpxAG60.net
>>142
自民党とか政府とかトヨタとかデカイ相手にイキってるだけの弱者男性なうえに赤旗読者とかがテスラ買うわけないよな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2322-q177):2023/02/14(火) 00:17:19.11 ID:L5U+Ezoo0.net
>>103
俺が欲しいのはこいうの

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b40-9P9u):2023/02/14(火) 00:17:53.69 ID:+bnjR4Ia0.net
独自規格の充電ステーションも忘れんなよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-gP4y):2023/02/14(火) 00:19:34.63 ID:HYBqCTF40.net
あんだけHVの経験あるからEV余裕とか吹かしてたのにeテンガのアーキテクチャが初代リーフ、eGolf、i3とかの10年代前半アリバイBEVみたいなガチゴミだったからな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 334b-DEwM):2023/02/14(火) 00:36:11.07 ID:POU1U8In0.net
https://youtu.be/v4P8TFhakVk
テスラで雪道 シートヒーターだけなら100時間

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-TWGQ):2023/02/14(火) 00:46:00.81 ID:YkbNPBVk0.net
トヨタ「金持ちは静かなEVで貧乏人はうるさくて臭いガソリン車ねw」

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e9f-D0vN):2023/02/14(火) 00:52:34.45 ID:ujobwNus0.net
結局のところEVは街乗り用のコンパクトカーの普及に留まる
長距離移動や高重量車両のための大容量充電を普及させるのなんか無理

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2bd1-lXBz):2023/02/14(火) 01:03:37.26 ID:aY907CxC0.net
化石燃料発電で作った電気で走っても全然エコじゃないよね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de05-u4EU):2023/02/14(火) 01:06:04.65 ID:Py32BMgg0.net
>>150
それでもガソリン車よりは多少エコやで
まあ再エネ発電増加もEV普及も決定事項や

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-99Ik):2023/02/14(火) 01:07:22.19 ID:HDpyEYAV0.net
>>54
どこ?急速充電器は補助金使って設置してて、補助金の条件にいつでも使えることってあるが

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de4e-D0vN):2023/02/14(火) 01:46:36.31 ID:/KrTDFOz0.net
アンチEVのトヨタ信者には「外国どもや環境問題だの再エネだのまどろっこしい。そんな奇麗事台無しにしてやれ」みたいな
戦略でも何でもないネトウヨチックなヘイト感情がハッキリ見られるけど

トヨタ信者だけでなくトヨタ自身の主張や態度に同じものが見えるのが悲しい
あのデカい会社がその辺のネトウヨと同じ外国や環境問題へのヘイトで動いている面があるっていう
本当にジャップの底の浅さを感じさせられる話

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b34-nVQ/):2023/02/14(火) 01:57:23.89 ID:Ot5fOdWh0.net
割とマジでコムスでよくないか?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMfa-NbZF):2023/02/14(火) 05:51:42.44 ID:JIlqyfYkM.net
>>1
マジこいつら馬鹿じゃね
2026年とかわざわざ惚けた発表してライバルに潰す戦略練る時間与えるだけやん
しかし3年先って何を考えてんだ
ラーメンの注文受けてから小麦収穫に行くような話やでw

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 06:09:55.54 ID:/DjRD+sdM.net
>>7
張子の虎並べて恥晒しだったなあw
企業としての信用も失墜した

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 07:03:30.31 ID:ohoatKJ5pSt.V.net
モリゾーは水素!だったからな、次期社長はどうなるんだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 07:08:12.31 ID:dLyPYpJy0St.V.net
屋根とボンネットがソーラーパネルになってそう

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W cab3-KkIx):2023/02/14(火) 07:39:54.16 ID:BqooDMRM0St.V.net
遅すぎる

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 3f19-D0vN):2023/02/14(火) 07:42:43.28 ID:69DfI9we0St.V.net
まぁ、これからシャシー設計するならそれくらい掛かる罠・・・
更に専用設計だと搭載する部品の進化が進んだら更に伸びるだろう

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e8f-SBFX):2023/02/14(火) 08:04:14.42 ID:qq4BDfEO0St.V.net
トヨタ bZ4Xはなかったことにするのかい

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 09:46:19.99 ID:9uQjFkeMMSt.V.net
そうだよ
それにトヨタ信者の中でも
もう無かった事になってる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 10:19:03.32 ID:S5SlKAsJ0St.V.net
レクサスRZ買う人居なくなるだろうな
発売前からトヨタに失敗プラットフォームの烙印押されたんだから

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 13:09:56.69 ID:UcLu1XGJMSt.V.net
初代RAV4EVで痛い思いをした連中が本社に残っていてEVアレルギーがあったんだろうなぁw

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 3ba2-bAVm):2023/02/14(火) 13:59:07.93 ID:DSRjeA/20St.V.net
別に買ってくれ!と頼まれた訳でもないのにゴチャゴチャうるさいのーw
中国車が好きなら、それ乗ってりゃ良いじゃんww

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-9xfY):2023/02/14(火) 20:07:12.15 ID:BYgOenb7aSt.V.net
バッテリー収めるような専用シャシになったりするの?
エンジンがないぶんサスとか陳腐にして
必要十分になるの?

総レス数 166
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200