2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

定員割れ続きで潰れそうだった私大🏫公立化した途端に学費が安いと大人気に😲チョロいな😁 [805238285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a02-x3pl):2023/02/13(月) 20:09:48.02 ID:F4OvrFmh0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
私立の旭川大学はことし4月に「旭川市立大学」として開学します。志願者数はこれまでの10年で最も多くなっていて、大学では公立化で授業料が安くなることから受験生の人気が高まっているとみています。

旭川市は、少子化などの影響で定員割れが続いていた旭川大学の運営を学校法人から引き継ぎ、ことし4月に「旭川市立大学」を開学します。

https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20230120/7000054416.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ad1-iuIC):2023/02/13(月) 20:11:48.83 ID:gaKnisUF0.net
私立から市立とかあまり変わらないじゃん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06d2-hSWQ):2023/02/13(月) 20:12:11.27 ID:dvk11eAR0.net
年数十万変わるのはデカイでしょそりゃ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-ZxMY):2023/02/13(月) 20:12:23.89 ID:gBOv/ZZGa.net
旭川はごめんだ(´・ω・`)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-2QpN):2023/02/13(月) 20:12:48.44 ID:2YYr30B90.net
その運営費は誰が払うんだよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b7c-GtnH):2023/02/13(月) 20:13:17.00 ID:IVUgQHDE0.net
山陽小野田市立山口東京理科大学のことか
調子に乗って薬学部まで作ってるわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6f-9WG9):2023/02/13(月) 20:13:29.44 ID:/ODoiuUaM.net
おれらも金出し合って大学作ろうぜ
嫌儲工業大学
学長は岩手で

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-ebpc):2023/02/13(月) 20:17:24.57 ID:0fpOc5xy0.net
>>5
国だよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 237e-65MC):2023/02/13(月) 20:22:11.88 ID:NTnV5CDr0.net
旭山動物園の二番煎じ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-D0vN):2023/02/13(月) 20:34:31.83 ID:yrnq4mW8M.net
徳山大学wとかいう謎大

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ea1f-udYi):2023/02/13(月) 21:09:42.48 ID:sDKNgORQ0.net
>>5
文科省じゃなくて総務省ってところが終わってるんだよ

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200