2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銭湯「助けて!1月のガス代が172万円もしたの!!!営業努力ではどうしようもできないの!!!」 どうすんの小池 [303493227]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ afd0-IlN3):2023/02/13(月) 20:33:12.92 ID:SKtidV2K0.net ?2BP(3334)
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
【ガス代 月172万円】銭湯が悲鳴…価格転嫁できない厳しい事情
2023年2月13日 12時16分

テレ朝news

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/9/c949e_1641_fa3159ef_059ef6e3.jpg

 「営業努力ではどうしようもできない」高騰する燃料費について銭湯の店主がつぶやきました。

 3日、ツイッターに投稿されたガス料金の明細です。1月分の金額は172万円余り。

 「つらい。営業努力ではどうしようもできない勢い」というコメントも。

 東京・墨田区の銭湯、大黒湯では、ガスで風呂を沸かしています。

 1年前まで1カ月あたり70万円ほどだったガス代が、去年12月分は123万円に。

 そして、1月分は172万円に跳ね上がりました。

 押上温泉大黒湯・新保卓也店主:「今までで一番高かったです。こんなに上がったんでちょっとびっくりしてしまって、ツイートさせていただきました」

 加えて、銭湯ならではの事情が状況を困難にしています。

 銭湯の入浴料金は物価統制令に基づき、都道府県知事が決めていて、東京都の場合は一律500円です。

 どれだけコストが上がろうと、銭湯の判断で入浴料金に反映することはできないのです。

https://news.livedoor.com/article/detail/23700267/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ afd0-uphh):2023/02/13(月) 20:33:50.78 ID:SKtidV2K0.net
関連


ゲームセンターに届いた「死の宣告」 電気代高騰に呆然...「小規模店は極めて深刻」識者指摘の理由
2023年1月28日 8時0分

J-CASTニュース

ついに死の宣告が来ました――。あるゲームセンターのツイートが話題を呼んでいる。世界的な燃料価格上昇などのあおりを受け、店の電気代が2023年4月から5割以上も上昇。経営を圧迫するほどの大幅な負担増に、店長は「目の前が真っ暗」と嘆く。

業界に詳しい識者は、電気代の値上げは小規模のゲームセンターにとって「極めて深刻」な影響を与えると指摘する。

https://news.livedoor.com/article/detail/23610705/

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ afd0-uphh):2023/02/13(月) 20:34:02.38 ID:SKtidV2K0.net
電気代5割以上値上げの手紙に「しばらく呆然」

岡山県倉敷市郊外にある「ファンタジスタ」は2002年に開店したゲームセンター。店主の大島幸次郎さんが営む個人経営店で、開店当時から売りの格闘ゲームなどビデオゲームに特化したラインアップが特徴だ。

23年1月23日、大島さんのもとに、店が契約している中国電力から、電気代の改定を知らせる手紙が届いた。そこには、今年4月1日からの電力量料金単価が5割以上増える旨が記されていた。

「今までの1.5倍以上という単価の上昇幅に目を奪われてしばらく呆然としました。2022年の電気代がすでに前年比で3割ほど上昇していたこともあり、そこからさらにここまで値上がりすることは想定しておらず衝撃でした」

大島さんは1月24日のJ-CASTニュースの取材に、電気代の増加を知ったときの心境をこう振り返る。手紙を受け取ったその日のうちに、たまらずツイッターでつぶやいた。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdaa-tiI0):2023/02/13(月) 20:34:10.17 ID:9FCUoqrLd.net
銭湯の料金って都が決めてたの!?
社会主義か!?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fb7-D0vN):2023/02/13(月) 20:34:10.76 ID:aWEFfs7S0.net
100万ぐらいちょこっとコンビニバイトしたら貯まるだろ頑張れ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ afd0-uphh):2023/02/13(月) 20:34:17.53 ID:SKtidV2K0.net
「ついに死の宣告が来ました。4月から電気代が5割以上値上がりです。目の前が真っ暗に・・・。試算では年間で150万~200万ほどの負担増の見込みです。1日でも長く続けられるように頑張るつもりですが、かなり厳しいと思います。最後まで応援してもらえますと嬉しいです」

大型の業務用ゲーム機を複数備えるゲームセンター。大島さんによると、店舗の運営コストにおける電気代の割合は、コロナ前まで15%前後だったという。しかし、コロナ禍以降は20~25%程度まで増加し、今回の料金値上げで30%を大きく上回る見通しだとする。

ゲームセンターの運営に大きな影響を与える電気代。コロナ禍以降は利用客がいなければ閉店時間を早めるなどして、電気代の節約を図ってきた。しかし、今回の値上げ幅の大きさは想定外だったとし、「正直な感想として『もう無理かもしれないな・・・』ですが、これはお客さんの前では言えない言葉です」と話す。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ afd0-uphh):2023/02/13(月) 20:34:41.36 ID:SKtidV2K0.net
ゲームセンターの「値上げ」難しい理由

大島さんの投稿を受け、ツイッター上では他のゲームセンターからも、電気料金高騰の影響を受けているという声が相次いで聞かれた。中には、電力使用量を減らしたにもかかわらず、昨年12月の電気料金が前年同月と比べて増加したという投稿もあった。

22年2月から続くロシアによるウクライナ侵攻の影響により、火力発電に使われるLNG(液化天然ガス)や原油などの燃料価格が高騰。電気料金の増加を招いた。事態を受け国は23年1月使用分から電気料金を補助している。しかし、東京電力や中国電力など大手電力7社は、家庭の多くが契約する「規制料金」を23年4月以降に値上げすることを国に申請。今後の家庭や企業の大幅な負担増加が見込まれる。

事業者にとっては、電気料金の上昇分をサービスの値上げでカバーするという選択肢も考えられる。しかし、大島さんはゲームセンター業態での値上げは難しいと話す。

「値上げをしたとしてもユーザーが1日に消費する金額が変わらなければプレイ回数が減るだけなので、かえってお店が寂しくなり逆効果になりかねません。そもそもコインオペレーションのため(1プレイ)100円を200円にするくらいしか値上げ方法がなく、非常に難しいです。電子マネーの導入もよく言われますが、導入費用だけでなく手数料等のコストがかかるため店舗にメリットがありません。現実的には売上増加が見込める機種を積極的に導入していくしかありませんが、リスクを伴います」

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ afd0-uphh):2023/02/13(月) 20:34:55.51 ID:SKtidV2K0.net
大島さんは店舗の存続に向け、ライブ配信サイト「Twitch」の支援機能やパトロンサイトを通じた運営支援を呼びかけていきたいとする。その上で、電力会社と国に「原発にリスクがあることはわかりますが、動かせるものは動かしてほしい です。電気代の負担は国民全体の問題なので、娯楽業である自分たちは国民生活が豊かになることが一番の支援策になります。(電気代の)値上げを先送りしてほしいです。原発稼働後に電気代が安くなる時に今の赤字を転嫁して今の国民生活を守ってほしいです」と訴えた。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 068b-ZzPF):2023/02/13(月) 20:35:49.62 ID:jGahAdoe0.net
これ、その辺の飲食店とか小売店も同じような感じだからな
賃上げ?何言ってんの状態

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07a2-6H/O):2023/02/13(月) 20:36:22.29 ID:U+2JPkRV0.net
どうすんのこれ…

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07a2-6H/O):2023/02/13(月) 20:36:27.95 ID:U+2JPkRV0.net
マジでヤバい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07a2-6H/O):2023/02/13(月) 20:36:39.62 ID:U+2JPkRV0.net
シンさん…😰

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a56-VQBL):2023/02/13(月) 20:38:28.34 ID:MzQfqudI0.net
銭湯無くなるじゃん
これで風呂無し部屋の宣伝をテレビでやってるとか頭おかしいだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1efd-SSNO):2023/02/13(月) 20:39:03.03 ID:LWATWuss0.net
こういうとこに金出せばいいのに
生理用品はともかく私立行かせる金持ちに追い銭するんだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMfa-J5FD):2023/02/13(月) 20:39:35.45 ID:9D0DlChfM.net
キッチンの流しで体を洗う時代だ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a0d-gFK+):2023/02/13(月) 20:39:43.61 ID:Z+5ZQa3C0.net
そこで原子力ですよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ec3-t1ev):2023/02/13(月) 20:40:21.41 ID:XMJlIiM30.net
スパ銭ならサウナに故障したって紙貼って燃料費節約
露天を閉鎖する湯舟の数を減らす
ドライヤー撤去

客も減るだろうがこんなところか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06a2-tV8K):2023/02/13(月) 20:40:32.69 ID:EI9MMU9q0.net
銭湯って1回500円もすんのかよ
しかもそれじゃ足りないわけか
1回700円とか1000円が今の適正価格?
風呂無し物件に住むのはアホだな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-g4LQ):2023/02/13(月) 20:40:44.36 ID:fatmuFB/a.net
helljapan😈👁です❗\(^o^)/

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e8f-Ja3i):2023/02/13(月) 20:42:36.49 ID:D5zp2u/A0.net
ヒカキン助けて

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e356-7jqm):2023/02/13(月) 20:43:26.99 ID:3Zwf2DL30.net
もう店閉めなよ

22 :test (テテンテンテン MMc6-XELS):2023/02/13(月) 20:47:15.93 ID:SA2hIJ68M.net
ソープも風呂だから入浴料あるって話だけど 何故あれは500円じゃないの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-iuIC):2023/02/13(月) 20:50:00.08 ID:hJyMDR+y0.net
都がおかしいやん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2389-D0vN):2023/02/13(月) 20:52:13.90 ID:9/ix+P+l0.net
2月分から例の支援策が適用されるから
安くなるでしょ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06a2-sxU+):2023/02/13(月) 20:52:29.03 ID:WKIUDiEM0.net
でも自民党に投票したんだろ?
自己責任じゃん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a794-iuIC):2023/02/13(月) 20:52:41.28 ID:QLuMCA2T0.net
もっと努力すればええやん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 20:56:52.07 ID:r6GgpmNgr.net
>>4
せやで
既存銭湯保護もしていた。新規開店のときはなるべく遠くしろ、みたいな。いまもあるんかな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 20:57:16.89 ID:QSpXNmNs0.net
安全性云々じゃなくてもう原発再開させないとやっていけないのでは…?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 20:57:45.37 ID:P3ApAoVJM.net
潰して老人ホーム作った方が儲かるだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 20:59:39.20 ID:xu5yQr240.net
>>4
元々インフラみたいなところあったからな
風呂に入らなくて不衛生な状態だと困るから

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 20:59:53.44 ID:g1Vga5eMH.net
嫌ならやめろよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 21:01:11.60 ID:4nv8yP+O0.net
コスト上乗せできない行政都合の悲惨なルールに縛られるなら社会インフラとして補助金支給するのが筋じゃないのか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 21:01:19.61 ID:6fKwYtBY0.net
いまだに物価統制令なんていうカビの生えたものが生きてるからな
しかも政令じゃなくて「勅令」だし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 21:06:11.01 ID:t7360oiu0.net
押上の大黒湯って湯船が男女合わせて10個くらいあるとこだね
普通の銭湯の3倍くらい広い
当然ガス代も3倍

しかも人気で常に満員
ざっと試算しても月1000万以上の売り上げある人気銭湯

そんな人気銭湯でも潰れるなら日本に銭湯は無くなっちゃうな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 21:16:21.49 ID:D5zp2u/A0.net
ヒカキン今もホームレス支援続けてんの?連れて行ってやればいいのに

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 21:20:44.10 ID:k1shR22ea.net
温泉を掘る

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 21:20:57.43 ID:IsUmVxtk0.net
銭湯って古タイヤ燃やすとかでやってないの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 21:21:51.34 ID:jwtnzTNhx.net
銭湯って400円くらいでしょ無理だろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 21:24:51.66 ID:AaJh6KKq0.net
小池百合子を燃料にいかが

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 21:31:21.80 ID:+h9Dtl+er.net
>>37
あーなんか核燃料みたいに燃えるよなあれ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 21:32:32.02 ID:on5wxy3H0.net
廃業しなよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 21:35:24.77 ID:zAcIHR2+0.net
銭湯「助けて!ガス代がかかって苦しいの!」
貧乏人「助けて!ガス代かかってお風呂入れないの!」

あほ民族

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 21:37:47.99 ID:JDdHvAn60.net
こういうときに減税しないでいつするん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 21:38:10.63 ID:0gdGIpGr0.net
昭和中期までは賃貸とかでも風呂なし物件だらけだったから
銭湯は公衆衛生の公共の場って側面もあったんだよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 21:38:22.31 ID:sHG0gNxV0.net
「あそこの銭湯の男湯っていつもJSいるよな」って掲示板に描くと男湯が満員御礼になるよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 21:40:57.64 ID:vUm1tQrV0.net
銭湯の入浴料ってなんでそんな法律あるの?昔のまま過ぎで頭おかしい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 21:42:34.92 ID:sOEqp++B0.net
>>5
コンビニで100万とか何時の時代だよ
そんなインフレしてたらガスも相対的に上がってそうなんだが

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 21:52:27.65 ID:JDdHvAn60.net
世界的に有名なけんもうの名前でガスの直接取引ができないかな。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 22:06:23.28 ID:3LjxgR5q0.net
ホモしかいない

総レス数 49
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200