2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ヽ´ん`) 「この入居時のクリーニング費5万円ってぇ…払わなくてもいいんですよねえ?w」不動産屋「では今回はお見送りということで」 [387413547]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-UTW6):2023/02/13(月) 20:34:38.38 ID:8zlSQFBU0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
Question
ハウスクリーニング代は借主が負担しないといけないのですか?
ハウスクリーニング代は借主が負担すると契約書の特約のところに書いてありました。これは本当に借主が負担しないといけないものなのですか?

Answer
最初に結論から言うと、ハウスクリーニング代は原則大家さんが負担すべきものです。
一般的には、汚さずに使用して退去の時に丁寧に清掃をすれば、使用感はあるもののクリーニングは不要に思えます。それにもかかわらず、わざわざプロにハウスクリーニングをしてもらうのは、次の入居者に部屋を提供するための前準備を兼ねているからなのです。なぜ次の入居者のためにこちらがクリーニング代を払わないといけないのか、と不満に思うのは当然のことでしょう。
繰り返しますが、クリーニング代は大家さん負担が基本です。

しかし、大家さんはこれを契約のときに、「特約」という形で借主負担とすることができます。要するに、本来は大家さん負担であるという基本を覆し、借主に負担させているわけです。契約時、特約に「ハウスクリーニング代は借主負担とする」とあった場合、本来なら大家側が負担するべき費用だと主張してこの特約を拒否することは出来ます。しかし、そうなったらその物件に入ることは難しくなるかもしれません。
大家さんが、「この特約を飲めないなら部屋は貸せない」、と契約自体を拒むのがほとんどだからです。入居者にお部屋や大家さんを選ぶ自由があるように、大家さんの方にも入居者を選ぶ自由があるので、この契約条件を受け入れられないなら部屋は貸せないと拒否することに問題はありません。
また、現在では、ほとんどの大家さんがこのハウスクリーニング代を借主負担とする特約を採用しており、もはや慣例に近くなっています。どうしても負担をしたくないのであれば、ハウスクリーニング代を取らない物件を探し出すしかありません。

よくあるケースに退去時にハウスクリーニング代を勝手に徴収されたというものがあります。これは契約書を確認しなかった借主の方に責任があります。契約書はサインする前に隅々まで確認し、疑問点等があったらすぐに確認して両者の認識のすり合わせをすることです。サインしてからでは遅いのでご注意ください。

https://www.housecom.jp/faq/category_keiyaku/241/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/13(月) 20:35:08.64 .net
ハウスクリーニングとか言ってバルサン炊くだけなんでしょ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa3-7fkY):2023/02/13(月) 20:35:23.25 ID:lRDCl+7Rp.net
あの大爆発でやってないのバレたもんな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/13(月) 20:35:37.05 .net
 
  そんなことよりも、2年未満で解約した場合、“違約金”取られるのがうぜぇ。
  スマホ契約かっつの!

 

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-UTW6):2023/02/13(月) 20:35:42.86 ID:8zlSQFBU0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
結局こっちが不利なんだよな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-UTW6):2023/02/13(月) 20:36:07.02 ID:8zlSQFBU0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
せめて引っ越し代半分くらい負担しろやほんま

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbb7-uphh):2023/02/13(月) 20:36:40.43 ID:cQigwHTp0.net
(ヽ´ん`) 「クリーニングなしでもいいッスよ」

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff10-Ua6A):2023/02/13(月) 20:36:43.29 ID:eX3sO5/80.net
退去してハウスクリーニングってどんなんするんだろと思って見に行ったら
タバコ吸いながらやってて不動産屋に文句言いに行ったことはあるw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fb7-D0vN):2023/02/13(月) 20:37:45.59 ID:aWEFfs7S0.net
爆発するんだよね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a73a-3/RW):2023/02/13(月) 20:37:56.11 ID:3obxyXY90.net
あれ二重取りしてるよな
まあ期間空くならわかるが

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-ZxMY):2023/02/13(月) 20:38:08.62 ID:gBOv/ZZGa.net
退去時はクリーニング代取られるのはわかる。入居時に払うのは心底分からん(´・ω・`)

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-clCH):2023/02/13(月) 20:38:10.39 ID:a3K59Mb2r.net
クリーニングする必要ある?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-cf4a):2023/02/13(月) 20:38:17.32 ID:yhShU+9GM.net
ハウスクリーニング=1本数百円のスプレーを撒くだけ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa8c-D0vN):2023/02/13(月) 20:38:37.82 ID:KZAFgi/f0.net
ハウスクリーニングされた状態で借りたんだから
ハウスクリーニング掛けて返すのが当たり前だろボケナス

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-/skI):2023/02/13(月) 20:39:09.22 ID:34sUZlilM.net
入居時クリーニング、退去時クリーニング
ん?ってなるよね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4633-Ja3i):2023/02/13(月) 20:39:12.94 ID:5DiGp9lS0.net
>>13
撒かないが?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a8c-iuIC):2023/02/13(月) 20:41:00.22 ID:v/Jdx9gb0.net
内見したら畳の部屋があって
不動産屋にかなり古いから敷金で新しくしませんか?って言われたわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a70-cf4a):2023/02/13(月) 20:41:13.60 ID:z3pmrkiD0.net
鍵の買い替えもよくわからねえよな鍵替えないくせに

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffba-SnxC):2023/02/13(月) 20:41:28.86 ID:bonQO9050.net
ハウスクリーニングされてるはずなのにきったなかったなぁ
風呂も台所もゴムのところとかシールのところとかカビだらけ
前のやつが常時換気扇使ってなかったんだろうな
だから俺がカビ取りしたよ
腹たったわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a5b-36up):2023/02/13(月) 20:42:27.78 ID:xu5yQr240.net
>>13
一応掃除機かけたりはするよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f389-rmsM):2023/02/13(月) 20:42:43.29 ID:1BZXi2yv0.net
鍵交換てちゃんとやってるんかな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4608-+kOG):2023/02/13(月) 20:43:17.15 ID:nBun7Me80.net
名目なんてどうでもいい。総額いくらになるかで判断しろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffba-SnxC):2023/02/13(月) 20:43:23.67 ID:bonQO9050.net
>>18
壁が薄い大東建託でそれだけはちゃんとやってた
鍵3本くらいくれて、黄色い鍵で締めたらもう他の鍵使えなくなって取り替えるようにするっての

あんな音ダダ漏れクソ部屋もう2度と住まないけど

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-PeD5):2023/02/13(月) 20:43:48.38 ID:A7ljWLP2r.net
安心サポートみたいな何一つ役に立たないゴミに2万くらい取られるのがムカつく

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMfa-J5FD):2023/02/13(月) 20:44:15.97 ID:9D0DlChfM.net
アパマンで有名になったな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4608-+kOG):2023/02/13(月) 20:44:16.55 ID:nBun7Me80.net
>>18
鍵交換代取る癖に変えない不動産屋あるな。
電話したら、明日やるつもりだったとかウソつくなよな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-sCbA):2023/02/13(月) 20:45:10.31 ID:0LMiT5R70.net
都会が実家じゃなかったら一生奴隷

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a77e-PJEs):2023/02/13(月) 20:48:25.02 ID:L+Lb0l2z0.net
ハウスクリーニング代取るならちゃんとクリーニングしろよ
消臭すらサボってガス缶爆発させてんじゃねえぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-fvDC):2023/02/13(月) 20:48:27.68 ID:kymrn1wUr.net
「特約」って昭和の欺瞞そのものだよな
さっさと民法変えろとノータリンは

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ca8c-mJdp):2023/02/13(月) 20:48:40.76 ID:xXT+BqTg0.net
論点はそこじゃない。
なにもしていないのに5万ピンハネしていることが本当の問題。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-FNGW):2023/02/13(月) 20:51:39.31 ID:4VL3r6J+r.net
大家からしてみたら嫌なら住むなだしな
他に物件は沢山あるんだから

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06a2-tV8K):2023/02/13(月) 20:55:55.71 ID:EI9MMU9q0.net
たかが5万にこだわって空き室放置するとは思えんけどな
空き室にしとくほうが損じゃんね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-bF0w):2023/02/13(月) 20:58:08.64 ID:ix2Y0H5s0.net
>>31
結局これがまかり通ってるのがわるい
根本から変えろゴミ
まぁこの国じゃ無理やけど

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 078f-zbig):2023/02/13(月) 20:58:33.46 ID:mDDANisS0.net
>>21
本当にやってるとしたら3月鍵屋が大忙しになるな
でもそういう話全然聞かないってことはまあそういうことなのかね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffba-SnxC):2023/02/13(月) 21:00:30.13 ID:bonQO9050.net
>>31
今そんなこと言ってらんないよ
空き家だらけ
一部の人気物件以外

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0d-u+0q):2023/02/13(月) 21:00:39.71 ID:qKVlCxES0.net
(ヽ´ん`)「あ、自分でクリーニングしますんでいいっす」

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa96-2bjs):2023/02/13(月) 21:02:27.14 ID:l5Gnkf8Ha.net
では立ち会いさせて下さい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-WWoJ):2023/02/13(月) 21:03:24.35 ID:a5NcB7yA0.net
退去する人からも敷金を引いてるのなら二重取り丸儲けだな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-G2VQ):2023/02/13(月) 21:05:56.02 ID:xRUHo05eM.net
ちゃんとクリーニングしてて正当な金額が請求されるならいいけどクリーニングしてねえわ金額つり上げてるわで詐欺同然だろ
政府は何とかしろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8abf-5vSy):2023/02/13(月) 21:07:01.15 ID:KvrmhIAJ0.net
隣が退去した時は数日換気扇回ってたな
どんだけ臭かったのかな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-buTA):2023/02/13(月) 21:07:20.41 ID:gwxH2i3+0.net
日本人には契約書なんて難解な文書は読めないよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffe4-kLlU):2023/02/13(月) 21:07:42.65 ID:vyXqFjhX0.net
スプレーシュッで5万だからな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMc6-3Rpb):2023/02/13(月) 21:10:41.29 ID:4ycQg/dJM.net
さすがにクリーニングしないと次の入居者がなかなか決まらんよ。
クリーニングけちって、一ヶ月空室だったらそっちのが損失。

ワックスがけもしてピカピカにしていた。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0aba-t1ev):2023/02/13(月) 21:13:42.70 ID:/X/CG2yA0.net
クリーニングなんてしてないよな
汚えし適当にやってるだろ
まあアパマンが証明してくれたよな
あのスプレーだけやってうん万もとってるんだろうな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-6QnY):2023/02/13(月) 21:14:48.26 ID:U9IatH8Y0.net
>>21
入居時に無施錠でエアコンも点いてて気持ち悪かったから鍵交換してもらったんだけど
鍵は複数ストックしてあって空いた部屋からそのストックと交換して交換したものはストックに回すんだってさ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-Ok3J):2023/02/13(月) 21:16:32.37 ID:MiJE2T/uM.net
ぼちぼちそんなことも言ってられない借りてくれるだけでありがたいみたいな世の中がくるんじゃないのかね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-lpw5):2023/02/13(月) 21:18:59.52 ID:ArW3ShN80.net
今ってそんなことになってるのか
日本人ってどんどん狡くなってるね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-nXD1):2023/02/13(月) 21:22:56.83 ID:HhSADQLCa.net
借り主としては
契約お祝い金、更新感謝金くらいほしいもんだけどね。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-bF0w):2023/02/13(月) 21:23:24.32 ID:ix2Y0H5s0.net
いま絶賛賃貸探し中だが上下の差が激しいね
人気ないのはずっと空いてて人気あるやつは凄まじいスピードで埋まるからね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fba3-7t+v):2023/02/13(月) 21:26:03.38 ID:n3Tf97aP0.net
どうせなら限界まで汚してやれ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MM3f-AWDr):2023/02/13(月) 21:26:40.55 ID:QsNlcY0iM.net
これが不動産屋が爆発する理由なのが面白い

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e9f-8lmq):2023/02/13(月) 21:26:47.05 ID:KScd2UCT0.net
退去者からもクリーニング代とってるくせにな
二重クリーニングやんけ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd4a-gq2z):2023/02/13(月) 21:27:28.86 ID:dzExfKSBd.net
退去時に返還要求すればええ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-Kaca):2023/02/13(月) 21:29:10.95 ID:QqplTnuea.net
>>11別にそのままでいいよな
数年間空いてたとしてもやることなんて精々水回りジャーっと水流してフローリングにワックスかけてやった感出すだけなんだしそんなん自分でやるわと

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e9f-8lmq):2023/02/13(月) 21:30:13.58 ID:KScd2UCT0.net
こういう不明瞭な請求や、礼金や更新料という無根拠の請求を一切しない
正直な不動産屋を賢モメンが作って全国展開してくれや

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0654-D0vN):2023/02/13(月) 21:31:12.82 ID:6LpT9H9z0.net
取るのはいいけどちゃんとクリーニングしろよって話なんだわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-ALZD):2023/02/13(月) 21:31:18.02 ID:R8H/7ueUM.net
>>55
それURじゃね?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa69-tX++):2023/02/13(月) 21:34:45.83 ID:FFt/2Eum0.net
別に拒否できるぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-Kaca):2023/02/13(月) 21:35:28.42 ID:QqplTnuea.net
>>19俺のとこ清掃消毒済みって張り紙してあって四万取られてたからさぞかし綺麗にしてくださったんだろうなぁと思ってたらあちこち蜘蛛の巣張ってて笑ったわ
部屋の隅には蜘蛛がカサカサしてるし電気のスイッチは外れてるしほんとクソ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e9f-8lmq):2023/02/13(月) 21:37:48.54 ID:KScd2UCT0.net
>>57
賢モの不動産屋は「アルミサッシNG、和室界隈と差別されてしまうような真壁工法の和室NG」なので安心して探せる
これならどうだ

UR賃貸は団地(アルミサッシ&和室)ばかりで住む人の事を考えてない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f56-4ZiL):2023/02/13(月) 21:37:59.24 ID:e7kB2apY0.net
なぜか特約がなくて退去時に指摘したら敷金全額返ってきたことあるわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMc6-3Rpb):2023/02/13(月) 21:38:26.43 ID:4ycQg/dJM.net
自主管理してる物件は、更新料も鍵交換代、消毒代もクリーニング代ももらってないよ。
善管注意義務違反で現状回復に必要な費用は徴収するけど。

遠くて不動産屋に管理させてるのは全部取ってる。
2年ごとの更新料なんて退去のきっかけになるから取らなくていいのに徴収しやがる。しかも大家には一銭も入らない。

こういうえげつないのは管理会社が儲けるためにやってるから、自主管理の物件探した方がいいよ。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a44-NFe5):2023/02/13(月) 21:39:08.75 ID:ab5+Sbv40.net
クリーニングも24時間サポートも全部任意だぞ
審査落ちという名を借りた契約拒否されるだけ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46fa-D2Xx):2023/02/13(月) 21:39:38.55 ID:38cHDSG60.net
クリーニングなんかしない
汚くてしゃーなく洗い屋か貸主がモップみたいなスリッパ履いて
部屋を徘徊するだけ
と妄想

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-Kaca):2023/02/13(月) 21:39:55.05 ID:QqplTnuea.net
>>57訳のわからん費用は総じて大家の怠慢だと思うの
管理会社に丸投げして何もしたくないんだろう
気持ちは分かるがその丸投げ費用は我々が払うんだよなぁ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b56-cL8L):2023/02/13(月) 21:41:33.94 ID:zDCd31J80.net
ほんまアホらしい
こういうジャップ仕草受け入れて賃貸暮らししてる知能障害の養分ヤローは嫌儲から出ていけ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-Kaca):2023/02/13(月) 21:41:56.88 ID:QqplTnuea.net
>>62小規模ながら大家サイトってのはあるんだよな直で契約できるやつ
いかんせん自主管理する大家が極端に少なくてなぁ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff96-r5n3):2023/02/13(月) 21:42:41.11 ID:5etXrcXV0.net
ハウスクリーニング代は払いますけどハウスクリーニングするところを見学させてくださいと言ってみたらどうだろう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a70-cf4a):2023/02/13(月) 21:43:27.04 ID:z3pmrkiD0.net
>>62
更新料って大家に入ってねえのかよグルだと思ってたわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-Sytz):2023/02/13(月) 21:46:16.60 ID:Kxl6iVUOa.net
管理会社が清掃会社を持ってるから
そこに外注するんだよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc6-TSAi):2023/02/13(月) 21:46:20.67 ID:rZk23USBM.net
大家と直接会って契約書も作らず入居したから不安だわ
大家が死んで管理会社変わっても契約書作ってないし

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-vqbz):2023/02/13(月) 21:48:37.55 ID:9xPHVkR10.net
なんでこんなにややこしいんだろう、この国で住居を借りるのって
敷金礼金も意味わからんし、誰が決めたん?
更新料も謎だし
日本はまだ優しい方なんかしら

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e9a-t1ev):2023/02/13(月) 21:49:40.20 ID:3j6/FWXe0.net
そもそも家賃先払いが法律に反する特約なんだけどな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドナドナー MMc6-3Rpb):2023/02/13(月) 21:50:52.21 ID:4ycQg/dJM.net
>>67
兼業ならしょうがないけど、管理なんて大した手間でもないのに家賃の5%ってでかいのにね。今は家賃の保証会社もあるし。

>>69
少なくともうちが任せてた2つの管理会社のどちらも更新料は全額取られていた。大手だから名前出すけどミニテックね。

ワンルームマンションを購入したときプレサンスの管理の条件見たら、やっぱり更新料は大家の取り分ゼロ。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e9a-t1ev):2023/02/13(月) 21:51:18.54 ID:3j6/FWXe0.net
>>72
慣習
借地借家法の名残でドイツよりは優しい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4778-t1ev):2023/02/13(月) 21:53:24.39 ID:RDyRez9L0.net
>>69
都内だと一般的に更新事務手数料を貸主借主どちらからか1か月分取る
但し普通は5:5で請求されるんだけど、貸主了承のもと借主に0.5か月分多くとって結果1.5か月分が不動産業者の売上になる感じ
大家とうまく付き合ってる業者は大家からも1か月分貰ってたりする
こういうところの営業能力が高いと人の倍以上稼げる営業マンということになる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a8f-t1ev):2023/02/13(月) 21:54:35.37 ID:Sf/xWgcp0.net
他の所に住めばいい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83ba-Gm17):2023/02/13(月) 21:54:51.48 ID:jpKKA/Jc0.net
入居まで空室が長いと埃とか虫の死骸ヤバイんだよ
だから定期的に掃除したりバルサン炊いたりするんだけどその人件費を次の借主に押し付けてるんだよ
前の借主が退去してすぐ次が決まった時は丸儲けになる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f4e-1Y5R):2023/02/13(月) 21:54:53.27 ID:zAcIHR2+0.net
そして起こる消臭剤テロ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-llxi):2023/02/13(月) 22:01:26.22 ID:OIGPNjg10.net
例のスプレーか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-tSsH):2023/02/13(月) 22:06:41.96 ID:WzxAGl+uM.net
クリーニングってスプレー缶を爆発させるだけでしょ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b79-7L8n):2023/02/13(月) 22:07:46.86 ID:3QdVjAIb0.net
>>14
それを借りるときに負担するべきなのかってスレなんだが?ボケてんのか?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW faad-8jes):2023/02/13(月) 22:10:40.20 ID:DvYx3vG70.net
昔ユニットバスにヒビ入れて管理会社に百万請求されたわ
大家さんに泣きついて敷金の返金ゼロで許してもらった

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-Yvce):2023/02/13(月) 22:11:27.68 ID:CeGka3760.net
いやガス缶事件はクリーニングじゃなくて室内Ag抗菌だろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a8f-Bpvv):2023/02/13(月) 22:19:27.02 ID:UuFf0RzV0.net
こんなんでこどおじ煽りやってんだからな
そろそろ態度アップデートしろよ 借りていただくという態度を持て

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-TSIa):2023/02/13(月) 22:29:10.40 ID:1amrvbnKM.net
クソワロタwww

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e9a-D0vN):2023/02/13(月) 22:31:19.98 ID:n17FzEc30.net
クリーニングとスプレープシューは別だろ
不動産屋にどう料金取られてるか知らないけどハウスクリーニングは普通ちゃんとしてるぞ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f4c-KZOC):2023/02/13(月) 22:38:14.23 ID:3An+Ju680.net
ゴネまくったら半額になった事あるから
とりあえず怒鳴った方がええぞ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af51-l19g):2023/02/13(月) 22:44:31.62 ID:gP5VN+3x0.net
敷金はほとんど取り戻したけどクリーニング代は払ってくれって泣きつかれから払ったな
今思えば払わなきゃ良かった

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-ogqB):2023/02/13(月) 22:47:56.12 ID:OHt7n5gir.net
>>89
どうやった?
ほとんど元からですで突っぱねた?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd4a-5x5O):2023/02/13(月) 22:50:03.34 ID:bybjG5Ydd.net
退去時にハウスクリーニングしてる筈のに何故入居時も必要なのか?
に対して、内見などで汚れてるためクリーニングさせていただきます(入居者負担)

この説明が全く理解できない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e9f-6HXZ):2023/02/13(月) 22:52:47.67 ID:qiDriNm80.net
クリーニング屋さんは1件2万円だって言ってた
みんないくら撮られてるの

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-31oi):2023/02/13(月) 22:53:32.20 ID:I4/bf5Vx0.net
同じとこずっと住んでるからわからんのだけど壁紙とかの減価償却って本当に通るん?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af51-l19g):2023/02/13(月) 22:57:26.35 ID:gP5VN+3x0.net
>>90
原状回復は元に戻すことじゃないだろって話をしたぐらい
不動産屋は話にならんから途中から直接大家だけと話したのが効いたんだと思う

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a87-8lmq):2023/02/13(月) 23:00:08.07 ID:pEXiHueI0.net
敷金全額返した上に修繕費250万位掛かったわ

こう言う支出を引いたら土地価格から計算して年利2%も無い 適当な株でも買って配当貰ってた方がまし

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e44-pFh6):2023/02/13(月) 23:00:44.31 ID:RmgO5B5h0.net
今まで何の疑問もなく言われるがまま全部払ってきたわ
お前らのおかげで目が覚めた

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e9a-D0vN):2023/02/13(月) 23:03:55.42 ID:n17FzEc30.net
>>93
クロスの減価償却ってあくまで壁紙の価値だから職人の工賃は別なんだよな
6年以上住んだから価値ないだろって言っても6年したら必ず張り替えないといけないわけじゃないから
工賃分は請求できちゃう

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 070d-W6oa):2023/02/13(月) 23:11:26.82 ID:IsUmVxtk0.net
こういうのを根本的に変えてほしいよな。そのかわり大家の有利になる変更として家賃滞納があったら敷金分まで滞納ですぐに契約解除で追い出せるにする。
家賃滞納したらすぐに追い出せるが守られるかわりに変なクリーニング代や鍵の交換はちゃんと大家がやるとかを徹底させる。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdaa-YRd4):2023/02/13(月) 23:17:05.70 ID:Bh9o1Sdwd.net
これもそうだけど礼金も意味わからん
都会ならまだしもうちは糞田舎なんだから逆に借りてくれてありがとうございますだろって思う

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af51-l19g):2023/02/13(月) 23:21:28.17 ID:gP5VN+3x0.net
>>97
できないよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-0SJd):2023/02/13(月) 23:24:07.90 ID:LDq3fQWwa.net
今の部屋入る直前に前の人持ちでリフォームされてるというか工事待ちだったはずなのに
入居時に更にクリーニングと消臭されそうになってて少しワロタ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップー Sd4a-o83U):2023/02/13(月) 23:34:19.57 ID:O40pRVCAd.net
>>89
まあ落とし所はその辺だよなあ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b87-QkLd):2023/02/13(月) 23:34:39.42 ID:r2/tb34B0.net
めんどくさそうな奴入れるくらいなら空室の方が良いわ
特約と礼金はそういうの弾くために役にたつな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e9a-D0vN):2023/02/13(月) 23:36:22.13 ID:n17FzEc30.net
>>100
できるぞ
壁紙古いし張り替えたいから請求しますなら請求できないけど
賃借人の故意等で発生した工事については請求できる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af51-l19g):2023/02/13(月) 23:38:43.56 ID:gP5VN+3x0.net
>>104
それは減価償却とは関係ない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0eda-AWDr):2023/02/13(月) 23:44:37.23 ID:RyPUCKZn0.net
入居時のクリーニング代を何で払うんだ?
退去の時なら分かるけど

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a1c-Ja3i):2023/02/13(月) 23:46:56.53 ID:LEDIVpuQ0.net
うち学生マンションだけどよっぽどじゃなきゃ修繕系の費用は全部こっちで持ってるぞ
だから大学の方も安心してうちのマンションを勧めてくれる
損して得取れだよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-PLYq):2023/02/13(月) 23:49:28.56 ID:+AphvDzm0.net
不動産業界はほんとくずだと思うの

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e9a-D0vN):2023/02/13(月) 23:52:05.02 ID:n17FzEc30.net
>>105
賃借人が考える場合のクロスの減価償却は原状回復を起因としてるから関係ある
じゃなきゃ賃借人が減価償却を考慮する意味がない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af51-l19g):2023/02/13(月) 23:55:49.49 ID:gP5VN+3x0.net
>>109
工賃を賃借人が払う必要はないと俺は言っててお前は払う必要があると主張してる
読み間違えてないか?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-aho4):2023/02/14(火) 00:00:19.39 ID:Q59h5Qb90.net
>>103
別にそれでも構わんが今の御時世だと調べりゃすぐわかる知識だからな
そのうち客選んでられなくなるくらい新規なんて減るだろうし

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa8a-XELS):2023/02/14(火) 00:07:25.97 ID:cUrvl5vn0.net
ハウスクリーニング代あるとこって敷金礼金ないイメージだし
出る時金払わなくていいって考えたらありなんじゃない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e9a-D0vN):2023/02/14(火) 00:09:28.60 ID:bitisiOg0.net
>>110
どこか読み間違えてるか・・・?
そう言われると自信なくなるんだが遡ってもどこが食い違ってるのかわからん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MMc6-+mVr):2023/02/14(火) 00:13:49.15 ID:wbC+LidlM.net
敷金なしで出るとき5万払ってで契約してるわ
できればずっと住みたいけど無能だから飛ばされそう😣

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b87-QkLd):2023/02/14(火) 00:16:42.54 ID:3/LOfzC30.net
>>111
ケンモジはなぜか賃貸が空室だらけになって大家がタダで住んでくれと頼んでくるようになる未来が来ると信じきってるよな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-ALZD):2023/02/14(火) 00:39:40.56 ID:WinwQ3PmM.net
正常な生活の範囲でできた汚れやキズなら借主側に請求出来ないんだよな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9e9f-8lmq):2023/02/14(火) 00:45:15.90 ID:+r3AVNOf0.net
>>95
修繕250はボッタクられすぎ
1平米1万で出来るぞ
3DK50平米くらいなら50万でいける
水回り全部交換でもしたのか?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a56-42X6):2023/02/14(火) 00:47:01.82 ID:92SNbdlT0.net
礼金とか言う糞糞
こっちに払え糞大家

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7c5-fVIq):2023/02/14(火) 00:52:57.25 ID:lSPVKE750.net
>>19
俺も窓枠とか埃だらけだったよ
まともな業者とは思えん

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-ysWz):2023/02/14(火) 01:34:44.23 ID:h2S2vlYeM.net
>>1
出ていくときにクリーニング代払うか入居時に払うかの違いだけだろ

とっとと払え

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-ysWz):2023/02/14(火) 01:36:09.50 ID:h2S2vlYeM.net
>>19
カビ落ちねぇもん

リフォーム屋に聞いたらペンキ塗るかっていわれたわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-ysWz):2023/02/14(火) 01:37:15.82 ID:h2S2vlYeM.net
>>118
昭和は借り主が大家に中元お歳暮送るのが当たり前だだたんやで

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxa3-clCH):2023/02/14(火) 02:16:05.68 ID:BKYjmd2Ex.net
低家賃賃貸あるあるだけど物件写真が掃除前で汚い水回りと引っ越し中の写真とかあるよな
それでも入れるなら入っちゃうんだけどさ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f389-rmsM):2023/02/14(火) 02:19:55.29 ID:wYr15zse0.net
保証会社に毎月1000円取られてる🤨

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc6-D0vN):2023/02/14(火) 06:34:03.59 ID:g7u94avy0.net
大体拒否できる
情弱はむしり取られる世界ってなんだかな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 3f44-qFN8):2023/02/14(火) 08:00:05.51 ID:/YkeqoV70St.V.net
その代わり退去時にはクリーニング代要らないんだよな?なら良いけど。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 860d-D0vN):2023/02/14(火) 10:23:33.23 ID:pyt+CAR30St.V.net
不動産仲介
クレカ
電通

存在しなくても社会が成り立つのになぜか偉そうで税金をむさぼるゴミ

殺した方がいい

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-zbig):2023/02/14(火) 11:25:24.09 ID:r0yjJ3I7MSt.V.net
みんな不動産屋に払ってるんだろ?不動産屋は大家と借り主両方から受け取れれば儲かるじゃん
片方からでも儲かるし

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-zbig):2023/02/14(火) 11:32:23.51 ID:L7bTf5JnMSt.V.net
そもそも不動産屋が商売として成り立たせる為には入居時か退去時に上振れ狙うしかない一番の稼ぎどきだろうが

総レス数 129
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200