2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇宙人が存在するなら自己複製宇宙機が溢れてるはずなのに発見できないから宇宙人は存在しない👽❌ [805238285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a02-x3pl):2023/02/13(月) 20:59:19.89 ID:F4OvrFmh0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E8%A4%87%E8%A3%BD%E5%AE%87%E5%AE%99%E6%A9%9F

自己複製宇宙機(じこふくせいうちゅうき、英語: Self-replicating spacecraft)とは、自己複製する機能を備えた宇宙機や宇宙探査機である。数学者ジョン・フォン・ノイマンによって考案されたフォン・ノイマン探査機としても知られている。

1981年に数理物理学者フランク・ティプラー[4] は人類以外の文明による自己複製宇宙機が発見されないことに基づき、地球外文明が存在しないと主張し、議論が巻き起こった。
中程度の複製速度と銀河の長い歴史さえあれば、そのような自己複製宇宙機が宇宙全体に広まっているはずであり、したがって人類はすでに地球外文明の自己複製宇宙機に遭遇しているはずである。
しかし、人類は未だに自己複製宇宙機と遭遇していないため、これは地球外に知性が存在しないことを示していると主張した。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef87-MjAh):2023/02/13(月) 21:00:56.10 ID:aNUoUqfi0.net
いるじゃん🐜

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fb7-D0vN):2023/02/13(月) 21:02:25.90 ID:aWEFfs7S0.net
その理屈だとおマンコも存在しないんだが

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa2-v6Z1):2023/02/13(月) 21:02:39.08 ID:jUqKySzB0.net
実は人間こそがそうなんだけど着陸事故でエラーが…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff44-99Ik):2023/02/13(月) 21:02:49.32 ID:+LN4mJsb0.net
宇宙が誕生して138億年
地球で知的生命体が誕生するまで40億年

生命発生確率が観測可能な宇宙の惑星数でも足りない確率なのに
さらに気の遠くなるほど時間がかかる
そら居る訳がない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b44-t1ev):2023/02/13(月) 21:05:42.84 ID:nZo4eVr70.net
宇宙人が存在するなら自己複製宇宙機が溢れているはずだ、
という仮定が間違っていたで終了

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ソラノイロ MM07-qYBW):2023/02/13(月) 21:06:19.93 ID:/ZN+38c3M.net
亜高速で移動する物体あれば何かしら発振してるはずなのに見つからない
観測される物は全て説明が付いてるので宇宙人は宇宙で移動していない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fd1-M1Fm):2023/02/13(月) 21:07:28.41 ID:TRNbp9t60.net
じゃあ我々はなんなんだい?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e87-D0vN):2023/02/13(月) 21:07:28.53 ID:s9M0KTnd0.net
ヒトカスがそれなんじゃね?
放っとけば労働もするし、そのうち宇宙船も作るだろう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3d1-t1ev):2023/02/13(月) 21:07:36.44 ID:mpSxCa2l0.net
まぁ恒星間文明まで到達したら1000万年もあったらその子孫が銀河系中に広がるはずだからな
少なくとも天の川銀河内には恒星間文明まで到達した知的生命体はいない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-Sytz):2023/02/13(月) 21:09:17.32 ID:Kxl6iVUOa.net
光速を超える移動手段を持ってるので
人類には観測できない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff23-9Qns):2023/02/13(月) 21:09:28.14 ID:m40132/f0.net
自己複製宇宙器ってドラえもんの栗まんじゅう増やすくらいの発想だろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e87-D0vN):2023/02/13(月) 21:10:04.26 ID:s9M0KTnd0.net
恐らく機械はメンテナンスが面倒くさいから、生命体増やす方が楽

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-t1ev):2023/02/13(月) 21:12:19.31 ID:mpzfE+dx0.net
そもそも宇宙人=科学が進んでるという発想がおかしいでしょ

宇宙を飛べるような科学力はどこも持ってないのでは

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4651-7wfr):2023/02/13(月) 21:15:35.66 ID:6dA6IT5T0.net
次元が違う
5次元以上の次元に生きてるから我々には視認は無理

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-U81q):2023/02/13(月) 21:23:09.99 ID:JSygrVJfd.net
宇宙人が観測すると、人間は毎秒別人になる
同姓同名の同じ姿形をした別人になるのだ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b89-UcFg):2023/02/13(月) 21:24:32.71 ID:9VRjF5Rv0.net
>>14
星新一の宇宙人はそんなんばっかりだな
科学力はすごいけど鍵を知らない、人の物を盗むという文化がないから、地球に来て盗みを覚えて帰国するとか
宇宙船が作れるからって万能ではないってのが当たり前なんだけどな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 238f-mefD):2023/02/13(月) 21:26:25.40 ID:UK7vUJAP0.net
人類より100年進んでるぐらいじゃ地球まで来るのは難しいだろうし
1000年以上進んでればわざわざ直接来なくても地球の調査ぐらいは出来るかもしれない

わかりやすい宇宙人らしくUFOを乗り回して宇宙をうろついてる期間なんてごく僅かな間だけなんじゃないの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff96-t1ev):2023/02/13(月) 21:27:27.36 ID:osHn/Ysr0.net
まだ昆虫宇宙人スパイ生命体説の方がマシですね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46b7-FKcW):2023/02/13(月) 21:32:28.62 ID:O0dSKc1g0.net
テレグラムみたいに時限消去か離脱しめ証拠隠滅する方法つかってんじゃないか
育って痕跡見つかったら可能性を摘むことになる
新天地を求めなければならんてことは絶滅が近づいてるだのやり方が間違ってただのネガティブな理由の方があり得そうだし

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff55-RfMN):2023/02/13(月) 21:35:52.68 ID:vJczIHwe0.net
>>1
へー知らんかった

フォン・ノイマン探査機て言うのな
トランスフォーマーみたいなのは機械生命体ではなくこれやな😾

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8adf-RQhL):2023/02/13(月) 21:38:05.24 ID:Frdf4lcl0.net
地球人如きに発見されるほどアホじゃないだろ
ステルス性能ぐらい付けるわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff55-RfMN):2023/02/13(月) 21:39:54.65 ID:vJczIHwe0.net
>>9
有機生命体は無理だよ

トランスフォーマーみたいな生きた機械生命体だろう
機械生命体は宇宙で生活できる
そして自己複製出来るなら宇宙は機械生命体だらけのはず
そういう論法やし😾

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3d1-t1ev):2023/02/13(月) 21:41:04.70 ID:mpSxCa2l0.net
>>22
地球人ごときから隠れようとするほうがナンセンスだぞ
地球で言えば土人に気づかれないために飛行機や人工衛星飛ばさないようなもんだ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46b7-FKcW):2023/02/13(月) 21:42:00.93 ID:O0dSKc1g0.net
すべてを解き明かす言語は数学ではないとゲーデルによって否定されてるのでアルゴリズムを超える存在でないといけないとかどうたらこうたら
それも穴だらけだと思うがなめんどくさいのでこれ以上は言わん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebaf-8lmq):2023/02/13(月) 21:51:13.45 ID:qF/i29xi0.net
森羅万象を担当するあのお方に訊けばすぐ答えが分かるはずだったのに、山上があんな事をしてしまったせいで謎が謎のままに・・・

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-r5n3):2023/02/13(月) 21:53:17.13 ID:HiykrgNb0.net
宇宙人の超科学で作られた宇宙機を人類ごときが観測できると考える驕り昂ぶり

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46b7-FKcW):2023/02/13(月) 21:54:00.19 ID:O0dSKc1g0.net
森羅万象より上の形而できない世界では考えたり口に出せばすべて矛盾が発生して気が狂うのだろう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebba-NY0Q):2023/02/13(月) 21:54:08.82 ID:wmuugSnI0.net
未開惑星保護条約があるからな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2361-t1ev):2023/02/13(月) 21:54:38.10 ID:geGnMDBr0.net
俺たち人類がその有機型自己複製宇宙機やぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff5f-8lmq):2023/02/13(月) 21:55:57.24 ID:ajy/gjAf0.net
みんな自己複製宇宙機みたいなめんどうな文明に到達する前に
精神生命体になってるから

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2361-t1ev):2023/02/13(月) 21:56:56.07 ID:geGnMDBr0.net
>>22
浅位相次元潜航くらいは当たり前にして姿なんざ観測されねーよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ faba-39Cf):2023/02/13(月) 22:01:50.85 ID:76qKeXgh0.net
全員が全員存在を隠匿してるとか無理があるだろ
迷惑系Youtuberみたいな宇宙人が地球にちょっかいかけてるはず

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a56-dE0J):2023/02/13(月) 22:04:20.80 ID:piiUZ9ru0.net
アブダクション知らないのかよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b34-nVQ/):2023/02/13(月) 22:06:02.49 ID:X7J6hUjT0.net
クマムシがそうなんだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 078f-brOg):2023/02/13(月) 22:54:05.31 ID:W4ZQ/6Yx0.net
>>2
大槻教授「いいから住民票見せろよ」

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa8c-Ij7H):2023/02/13(月) 23:04:33.21 ID:Kbza3meq0.net
古代文明の神とか王族が宇宙人説あると思います👽

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a356-GgQq):2023/02/13(月) 23:21:22.31 ID:ZOvPQXai0.net
古代シュメール人が地球外生命体だろ
今は地底にいる我々が神と呼ぶ存在がそれ
近年海の波間に消えていくUFOの映像が米海軍から公開されたけど
ああして地上と地底を行き来している
( ´・∀・`)

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b14-t1ev):2023/02/13(月) 23:36:39.12 ID:UWg3HDwA0.net
この平面地球はドームで北センチネル島のように保護隔離されているからな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ebaf-HC3d):2023/02/13(月) 23:56:24.33 ID:Dqhsyje/0.net
自己複製する為の材料は何処から湧いてくるんや?
材料無しに自己複製は出来ない点の説明は無し?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b89-trIJ):2023/02/14(火) 01:21:49.44 ID:vCQAjpB10.net
何故人間ごときに存在が確認出来ると思ったのか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a56-dKQJ):2023/02/14(火) 01:41:25.62 ID:6Gh40/180.net
地球より進んだ知的生命体は絶対おるし、地球ぐらい観測はしてるんやない?向こうからの信号キャッチする技術が地球にはまだ無さそうだけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a723-QoKo):2023/02/14(火) 02:26:47.35 ID:fzdmjNpN0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500946488.gif
自己複製探査機ヤハウェなら
何度かこっち来てる
そろそろもう1回来そう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 03:11:20.49 ID:1tKavYFM0.net
今の人間の文明レベルで地球の遥か先を行く文明を想定出来るもんなのか

猿が宇宙船を語る位ありえないんじゃないの

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 03:18:41.11 ID:0Pt9/y1K0.net
UAPは謎多いよ
撃墜したってニュースもあるけど情報でるかな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 03:29:33.23 ID:uuKv8BY/0.net
あるいは光年単位の宇宙の規模の大きさが科学では解決できないほど無情な隔たりなのか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 03:34:37.72 ID:d+jfbdFgM.net
こんなクソしょーもない議論が巻き起こる程何も無かった時代なんだな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0ad0-39Cf):2023/02/14(火) 14:34:18.31 ID:rjjBtGbZ0St.V.net
自らが移動したり無人探査機を飛ばすまでもなく
母星から直接どこもで観測できる凄い技術を持ってるのかもな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W e386-brOg):2023/02/14(火) 14:36:55.16 ID:HAehGcYS0St.V.net
>>43
頭に蛆湧いてるのか?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 87c1-JzTI):2023/02/14(火) 14:47:01.05 ID:LiqOvRRU0St.V.net
現実は非情で光速の壁は絶対に超えられないのかもしれない

総レス数 50
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200