2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【トルコ地震】ドローンで見る被災地の様子はこちら [235055193]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 22:04:09.78 ID:8yq4wz110●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/si.gif
ソース
https://www.youtube.com/watch?v=h3ClyZOQk9g

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 22:05:20.84 ID:0Hn16C730.net
どんだけ倒壊してんだよ

基準値守らない立物があったとかじゃなく
どれもこれも基準守ってるないだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 22:11:57.37 ID:zyrb+/8va.net
こんなんでも原発ぽぽぽんはしてねーもんな
ジャップがいかに劣等民族か分かる
半島に永久謝罪すべきだわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 22:23:16.21 ID:dQTJYzxx0.net
耐震技術売り込むか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 22:29:36.47 ID:CVLLsavS0.net
瓦礫というか粉みたいになってんな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 22:30:33.26 ID:kno6qp9b0.net
もともと基準が緩くて更に緩めようとしてた矢先だったんだっけ
コスト浮かすために構造物を抜きまくってたとか
日本で大分から四国全域までの中央構造線が同じくらい動いたときどれくらい被害が出るか興味がある
伊方原発が一番ひどく壊れるだろうな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 22:34:57.62 ID:8ODqSCob0.net
こんなに脆いのか…

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 22:49:32.50 ID:F/ftHDdF0.net
>>4
耐震基準守らせてた被災地の人口4万だかの市長の
とこの町は一棟も倒壊建物出てなかったんだと

結局技術ではなくモラルの問題

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 22:52:56.88 ID:W4ZQ/6Yx0.net
残った建物もとても使い物にならなそうなレベルで破壊されとるな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/13(月) 23:09:52.16 ID:Fc3rP51VH.net
まずは自助

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 00:24:39.48 ID:YagtG2EI0.net
トルコ政府は明らかに行方不明者を現場から見つけ切ってないまま重機入れて整地入ってね?
というのがちょっと気になる

12 :q :2023/02/14(火) 10:08:45.24 ID:TSRTgMTL0St.V.net
中国とかもレンガ積んだだけとか普通にある
工期を短く費用を安くと言うのは
何かを犠牲にしなければ無理

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 10:13:18.36 ID:2XXfAMs8MSt.V.net
向こうは地震保険とかあるのかね 建物抜きまくるくらいだし、あったとしても関心なさそうだが

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200