2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なあ、誰も言わないけどウクライナに大陸間弾道ミサイルを渡してロシアを攻撃させた方が早く戦争終わるんじゃないか? [931948549]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM96-pb+c):2023/02/13(月) 23:48:38.00 ID:ygCv6Hc6M.net ?DIA(101002)
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
ロ、ウクライナ軍の本土攻撃懸念 西側の長距離兵器利用で=RIA

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-west-idJPKBN2UK09B

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM96-pb+c):2023/02/13(月) 23:48:50.21 ID:ygCv6Hc6M.net ?DIA(101002)
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
モスクワやサンクトペテルブルクを焼け野原にしたら流石にロシアも戦意喪失するだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM96-pb+c):2023/02/13(月) 23:48:56.00 ID:ygCv6Hc6M.net ?DIA(101002)
sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
今ならウクライナがやっても誰も怒らんからやらせろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a56-Qh/n):2023/02/13(月) 23:49:42.87 ID:/0ES2Sh90.net
プーチン暗殺で全て終わるだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06b1-cm57):2023/02/13(月) 23:50:15.49 ID:AsWQguGF0.net
アメリカがウクライナに核弾頭供与すりゃ終わる話

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b87-FO4K):2023/02/13(月) 23:50:56.83 ID:fs+KO0CQ0.net
おう、やれるもんならはよやれよw
西側がビビってて渡さねえのよw
ほんまざっこいわ西側

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 078f-rWXc):2023/02/13(月) 23:51:22.46 ID:JFIVtY4F0.net
へんてこな眼鏡掛けた成田ってやつに言わせればいいぞ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2389-h/fj):2023/02/13(月) 23:51:32.57 ID:fCT6xo850.net
逆だろ
ウクライナが負けないと終わらない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMe3-rsBE):2023/02/13(月) 23:52:51.24 ID:YGR8qd7UM.net
渡した奴が核報復されるやんけ
あ極東の植民地にやらせりゃいいのか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-Wp8x):2023/02/13(月) 23:53:41.01 ID:Gn+K0q9jr.net
悪い大人の実験場なんだからそりゃねーべ。
負けないけど勝てはしないレベルで武器供与すればロシアは疲弊し続ける。
血を吐きながら続ける悲しいマラソン会場よな。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fa2-3J5L):2023/02/13(月) 23:54:49.51 ID:z7aO3jkQ0.net
ウクライナの隣のロシアを攻撃する為に大陸間弾道ミサイルは必要ないだろ…

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aa0-mefD):2023/02/13(月) 23:57:17.46 ID:KiuhGZWD0.net
>>2
アメリカが供与したらサンフランシスコやロスアンゼルスといった西海岸都市が焼け野原になるし
EU諸国が供与したなら、その国の首都は報復されるな。核弾頭積んでたら周囲の国も巻き込んで第三次世界大戦待ったなし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a91-t1ev):2023/02/13(月) 23:58:30.29 ID:HML/b7w00.net
>>11
ウクライナからロシアの一番遠いところを攻撃するなら10000キロぐらい距離がある
もちろん北海道からならもっと距離は近いけどね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-kbar):2023/02/13(月) 23:59:22.88 ID:Og5aDWKj0.net
人類滅亡に至る世界線やな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM47-5vSy):2023/02/13(月) 23:59:47.72 ID:YiqRNH9sM.net
このまま泥沼化の方がメリケンの兵器産業と石油メジャーは儲かるだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a91-t1ev):2023/02/14(火) 00:01:11.52 ID:EhmHRYh70.net
>>12
ロシアが滅ぶならそれでいいんじゃね
今ならウクライナが核攻撃してもウクライナを批判する国はないよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb4e-8lmq):2023/02/14(火) 00:16:17.38 ID:3CAwj80E0.net
ロシアはなくした方がいい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8e44-AgSL):2023/02/14(火) 00:18:55.50 ID:Wk1ZxdBY0.net
NATOがウクライナを空爆して終わりにする方が早い
理由は大量破壊兵器云々で済む

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップー Sd4a-JeaC):2023/02/14(火) 00:21:53.29 ID:mUqNYC2wd.net
>>13
そこを撃ってどうすんねん…

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップー Sd4a-JeaC):2023/02/14(火) 00:23:04.26 ID:mUqNYC2wd.net
>>16
滅ばへんよ
核ミサイルなんかで国民全部死ぬなんてのは日本ぐらいで

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ba2-2MQx):2023/02/14(火) 00:25:54.30 ID:Rjg7B4Sz0.net
>>15
アメリカにとっての仇敵であるロシアの力も削げるしな
もっとも長引けばアメリカ自身の国力にも影響が出るだろうが

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3af-Wp8x):2023/02/14(火) 00:25:56.70 ID:aw0jG5Xo0.net
ロシアの死の手は長い。
情報戦みたいなもんだから本当にあるかは分からんけど
ロシアの国民が全滅しても自動で報復するシステムがあるというからな。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4aa0-ATHX):2023/02/14(火) 00:26:12.60 ID:Ca8POhUZ0.net
日本は核兵器持ってないからなあ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMfa-3Hsf):2023/02/14(火) 00:35:35.11 ID:MHA19GZlM.net
ウクライナだって以前持ってた核の1つや2つ隠し持ってんじゃないの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップー Sd4a-JeaC):2023/02/14(火) 00:41:14.85 ID:mUqNYC2wd.net
>>24
持ってようが そんなことしたら五倍返しの末 国際社会から一切の信用を失う
つーかもううんざり

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa23-IeOT):2023/02/14(火) 00:48:14.83 ID:XqTn6GPs0.net
西側がウクライナ支援やめれば来週にも終わるだろ
実際それが一番損害も死人も少ない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13a2-qA1E):2023/02/14(火) 02:20:37.02 ID:qVgwRjAe0.net
反撃でウクライナが地上から消えちゃうけど
「スピード決着」ということならまあ。


問題は消えるのがウクライナに限らず、
大陸間弾道ミサイルをウクライナに「渡した奴」にも
罪があるという当然のロジックでロシアが思考することで
そしたらロシアは「反撃対象」にアメリカを含め
アメリカも再反撃ということで
結局はロシアとアメリカによる地球を巻き込んだ
自殺的最終戦争に一気にエスカレートしかねないこと。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0fd2-4aA9):2023/02/14(火) 02:25:25.74 ID:lS0aCIDP0.net
ウクライナは核開発のノウハウあるから支援がなくなったら速攻で作ると思うよ
だからロシアはザポリージャの原発抑えてるわけだし
チェルノブイリには転用できそうなものなかったから放棄したはず

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aac-PU3c):2023/02/14(火) 02:25:35.44 ID:VDbrW6ki0.net
ロシアにだけ撃つ確証を西側が持てないんやろ。兵器渡しても横流し疑惑が出るような国やしな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0aad-t1ev):2023/02/14(火) 02:32:55.68 ID:GS084OPM0.net
ジャップラに核の雨が降ってくるなw

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 06:31:02.30 ID:iTEDodEk0.net
確かにロシアもミサイル打ってきてウクライナが消滅して終わるだろうね。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 06:39:00.27 ID:1FDA5Tlf0.net
NATOがウクライナ侵攻すればすぐに終わるよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-l7gs):2023/02/14(火) 10:15:45.62 ID:VAIkYg7HaSt.V.net
ロシアの核防衛システムは自国に対して核攻撃があった時点で
自動的に西側全体に核ミサイルで反撃する設計になっている
ミサイルが着弾する前に反撃しないといけないから相手が誰とか
いちいちチェックしないんすよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 8a5b-39Cf):2023/02/14(火) 12:41:40.62 ID:R4/VuLkp0St.V.net
攻撃される側が侵略国だしな
マトモな国は文句言わないと思う

総レス数 34
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200