2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

劣悪な統治・物価暴騰・格差拡大・人手不足・止まらない衰退、かつての大国イギリス [399259198]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 07:56:33.85 ID:xi6iwe6+MSt.V.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
「EU離脱を後悔」──人手不足、光熱費1000%上昇...止まらない英国の衰退

あの店も閉店か──。町の中心部で、店の窓が白いペンキで塗られていく。近くの店では、家族連れが毛布を大量に買い込んでいる。フードバンクは大行列だ。パブは閉店時間が早くなり、まるまる休業する日も増えてきた。

ここはイングランド北西部の田舎町ペンリス。寒くて、惨めで、数え切れないほどの問題にがんじがらめになった町だ。2月は例年よりも一段と寒くなると予想されているが、暖房も入れられないなか、人々の暮らしは一体どうなってしまうのか。

ほとんどの店が、週に数えるほどの日しか営業しておらず、営業日も午後4時には閉まってしまう。創業25年の人気パブや、18年前からある食料雑貨店も閉店した。安売り衣料品店さえも、売り上げが半減したため店を畳んだ。

サプライチェーンの問題でスーパーマーケットには、空っぽの棚が目立つ。卵がない。ジャガイモがない。Wi‐Fiも入らない。

筆者はこの1年ロシアの侵攻を受けたウクライナで取材活動をしてきたが、ミサイルが降ってくる危険を別にすれば、ウクライナのほうがペンリスよりもよほど仕事をしやすい環境だった。

■今年はマイナス成長へ

イギリスは多くのトラブルに見舞われている。コロナ禍の余波、インフレ、エネルギー危機、生活費の高騰、交通機関や病院のスト、食料不足、貧困と格差の拡大、ウクライナ戦争の影響、そして忍び寄る不況の影。問題は大きくなる一方のように見える。

どうしてこんなことになったのか。「犯人」はたくさんいるが、最大の原因はブレグジット(イギリスのEU離脱)と劣悪な統治だろう。

2016年にブレグジットを問う国民投票が行われたとき、離脱派は、EUから「主導権を取り戻す」と主張したものだ。

だが、IMFが1月末に発表した世界経済見通しによると、イギリスは今年、主要国で唯一マイナス成長に陥るとみられている。戦争にかかりきりで欧米諸国の経済制裁を受けているロシアよりも、成長の見通しは悪い。

20年1月31日にEUから正式に離脱してから3年、イギリスは一体何の主導権を取り戻したのか、多くの人が考えあぐねている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3a3292f3d76ae7f2ff46fadc0fe453b99d3421e2

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 07:57:49.64 ID:Py3AcF6v0St.V.net
晋さん…🥺

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 07:58:57.86 ID:U20xwBMgMSt.V.net
日本病?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:00:09.33 ID:cxFszr/r0St.V.net
リベラル病だろうな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:01:26.05 ID:N19+WXRo0St.V.net
日本の未来

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:01:26.96 ID:84uBtLrP0St.V.net
フェミニズムの最先進国だからなあ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:02:11.79 ID:84uBtLrP0St.V.net
パブは禁煙の影響で減った

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:02:20.07 ID:blej/Xgb0St.V.net
「EU離脱?よく知らんけど賛成っと」
「時を戻して!!!」

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:02:33.09 ID:udZpD+ya0St.V.net
>>4
イギリスは欧州大陸に比べると保守的な気質と思うが
昔からEU(EC)と一歩距離置いてたし階級社会の風合いも濃い

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:02:45.00 ID:hJiYCMyv0St.V.net
わーくにが言う?それ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:04:48.44 ID:4GDy0NDY0St.V.net
生活費が高すぎて公務員になる人がいないらしい
そんで家賃を下げるためにマンション建てようとしたら景観を損なうといって住民運動が起きて中止させられるという

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:05:52.97 ID:xqja0h1qMSt.V.net
おい、それってyo!日本のネタじゃんか!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:06:50.64 ID:MO5UOXjo0St.V.net
マリリン・マンソンが脱退しそう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/14(火) 08:06:59.13 .net
トリモロスの末路

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:07:07.87 ID:zVT9o4RfpSt.V.net
>>11
なんか国や地域の固有名詞入ってないと日本の話に見える

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:07:17.73 ID:CTOiyBaldSt.V.net
ネトウヨに支配されEU堂々退場した島国の末路

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:08:03.02 ID:vKe3WLXC0St.V.net
あれ?これどこかの島国にそっくりな状況・・・

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:10:04.51 ID:1IhzuaairSt.V.net
こんななか株価最高値更新してたのか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:10:13.97 ID:tPHCNfdn0St.V.net
日本も後追いしてんじゃん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:10:27.82 ID:CTOiyBaldSt.V.net
>>15
日本は公務員の給料上げて老後の年金も優遇されみんな公務員になりたがるから更に酷い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:11:32.83 ID:tgTCvt4daSt.V.net
>>18
株価はインフレ率に連動するから上昇すればするほど下層には厳しい状況だということを示してる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:16:31.91 ID:sw3XgGzJ0St.V.net
>>9
ヨーロッパの中の京都ポジだからな、保守しかいない
アジアの京都たるジャップも同じ病気

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:17:06.56 ID:WdFKq3zX0St.V.net
やっぱ島国ってクソだわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:21:18.77 ID:hJiYCMyv0St.V.net
恵まれた地勢からの保守主義で自滅

まあイギリスはどっかと比べ政治もまだ機能してるけどなー

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:23:01.92 ID:VDbrW6ki0St.V.net
英国をトリモロス!

国内滅茶苦茶

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:24:34.12 ID:KKi8OIGe0St.V.net
わーくには歴史ある産業立国だから大陸のカス国家とは交易断絶するはwwwww→結果

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:26:16.66 ID:m2eZgGX90St.V.net
パクリは許さんぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:27:59.66 ID:ZWck8fEK0St.V.net
イギリスは常に世界の最先端を行ってるよ
欧米に見習え(白目

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:29:52.79 ID:eiUzv+vh0St.V.net
わーくにと一緒やね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:31:38.15 ID:3o207qpzpSt.V.net
イキリスギました

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:32:38.01 ID:pOhenVSudSt.V.net
成長率ロシア以下ほんと草
恐露病の末路やね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMfa-2n+O):2023/02/14(火) 08:33:15.25 ID:ri4Xu9ZwMSt.V.net
やっぱり低賃金で働く奴隷いないと維持できないんやね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W af60-laGw):2023/02/14(火) 08:33:53.77 ID:E4xiB9NY0St.V.net
イギリス アホな保守政治家に騙されて田舎の低学歴がブレグジットに賛成、没落へ

まぁ没落しても日本より全然豊かだけどなジャップは勘違いするなよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sdaa-lo+r):2023/02/14(火) 08:35:35.08 ID:pOhenVSudSt.V.net
EUの豊かさ(笑)はロシアからの安いエネルギーと東欧貧乏国からの安い移民で成り立ってただけだからな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 83d2-kEyF):2023/02/14(火) 08:36:44.43 ID:kaw3pqBB0St.V.net
やっぱ移民の存在ってすごいんだな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sdaa-tiI0):2023/02/14(火) 08:37:28.00 ID:HG1XXrwtdSt.V.net
ブレグジットって完全に政治がネトウヨに負けた形だよな
ネトウヨの言うこと聞いたらこうなるって先にイギリスが証明してくれたじゃん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-+VHb):2023/02/14(火) 08:39:13.19 ID:HDtOM+Y0MSt.V.net
>>15
日本の公務員は相対的に高い方だからそうでないことくらいはわかるべ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sd4a-s62N):2023/02/14(火) 08:44:26.22 ID:FUjKljjYdSt.V.net
嫌儲で聞いてた欧米とは思えない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Spa3-Wjio):2023/02/14(火) 08:45:21.24 ID:zVT9o4RfpSt.V.net
>>37
それは正規はそうだがパソナ利権の奴隷になってる
非正規とか含めるとなあ

公務員の使うオフィスツールとかMS officeやめさせるとか
徹底できてないだろうしな
国費出ていく項目多すぎるんだよな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMff-ysWz):2023/02/14(火) 08:48:28.10 ID:l87CkieiMSt.V.net
>>4
低学歴バカウヨにはジョンソン、トラス、スナクがリベラルに見えるらしいなw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sra3-DjwV):2023/02/14(火) 08:49:01.74 ID:3yKjUCRJrSt.V.net
クソみたいな国だな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 9e3c-K/MX):2023/02/14(火) 08:49:59.39 ID:4EMt++VO0St.V.net
金を右左するのを主産業にした結果だろう

アメリカが最大の被害者に…世界中に害悪の"タックスヘイブン"が一掃されるどころか増え続けるワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4db55dabdef81f078c1411c548588b808825f951

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 8aa2-tX++):2023/02/14(火) 08:50:56.95 ID:vdzikjtZ0St.V.net
アラブの土人が我が物顔でスーパーカー乗り回してるんだろ?
だったらみんなが貧しいジャップランドのほうがマシかな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 46ad-GwfQ):2023/02/14(火) 08:53:02.06 ID:ln2JWqOP0St.V.net
そんな低空飛行を続けてるイギリスよりさらに降下してしまった国があるらしい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 1e8f-uphh):2023/02/14(火) 08:56:58.54 ID:3XN/C8M40St.V.net
>>33
賛成したのは老いぼれが多かったそうだが
まあ、ジャップも自民党に騙されてるのは老いぼればっかだけどなw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 ebaf-t1ev):2023/02/14(火) 08:59:50.89 ID:ufJWwBBA0St.V.net
でも移民のおかげで延命できるから
ジャップはそれすらない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sdaa-lo+r):2023/02/14(火) 09:04:51.72 ID:pOhenVSudSt.V.net
ブレグジットもあるんだろうけどその後のコロナ禍とウクライナ戦争がトドメでしょ
ウクライナの件はイギリスの責任も大だから物凄く自業自得だけどな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMfa-bF0w):2023/02/14(火) 09:09:37.64 ID:w85XMvruMSt.V.net
わーくにのことかと

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8e2c-t/nF):2023/02/14(火) 09:40:59.11 ID:jScmRNut0St.V.net
極東にもそんな島があるな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMaa-RT/Z):2023/02/14(火) 09:55:55.20 ID:chcYeDWKMSt.V.net
イギリスの物価高に比べたら日本はイージーモードだぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Spa3-Wjio):2023/02/14(火) 10:02:06.94 ID:d4dC2Fg5pSt.V.net
>>50
イギリスは>>42のような事やるからアンバランスなんだろうな

数字だけって感じ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 467f-h37F):2023/02/14(火) 10:19:04.96 ID:7kvQfCyd0St.V.net
ネオリベ国家全滅ww

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-S+WK):2023/02/14(火) 10:20:32.49 ID:D59qzGWaaSt.V.net
あれもイギリスを完全米依存にするためのCIAの工作だったんだろうな
ジャップが中国から切り離されようとしてるのと同じだわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 16:35:28.35 ID:29ypB6CnaSt.V.net
食料はフォークランドで作ってるのかしら

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 3b8c-l8wI):2023/02/14(火) 16:43:02.26 ID:tPHCNfdn0St.V.net
>>40
ネトウヨって極右だから自分以外は全員左に見えるんじゃね?

総レス数 55
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200