2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

発達障害だけど体幹と胃腸が弱すぎて筋力がつかない [125096601]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:07:54.25 ID:DjD3NcA60St.V●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/otiketu16.gif
せめて体だけでも鍛えたくても持ち―ベーションが続かない

https://abe.com

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:08:26.73 ID:hqtPGtdE0St.V.net
言い訳のプロ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:08:49.41 ID:x51pq/9fpSt.V.net
安倍晋三

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:08:51.99 ID:l1bQnaM/0St.V.net
>>1
身長体重いくつよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:10:27.28 ID:MO5UOXjo0St.V.net
舞い上がれやってるよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:10:37.52 ID:DjD3NcA60St.V.net
>>4
166
63

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:10:45.44 ID:ObsG3a8o0St.V.net
俺もだわ
多分栄養九州の問題だと思う
ちな毎朝吉野家の超特盛食らってたけど体重は45kgくらいをキープ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:14:38.87 ID:l1bQnaM/0St.V.net
>>7
キープ出来るなら弱くはねーよアホ
本物はガチ勢はキープ出来ないんだ
筋トレしてろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:15:11.04 ID:YndHUzt60St.V.net
発達は体幹というより脳内物質の関係で
姿勢制御が上手くいかないんだよ

あと腸内細菌のバランスも健常者とは違うって研究があったはず

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:17:06.77 ID:ObsG3a8o0St.V.net
>>8
いや増えないという意味でな
腹だけボコッと出てるガリだろ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:17:07.67 ID:MO5UOXjo0St.V.net
リゾラバ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:23:03.08 ID:XO0SulmW0St.V.net
食え

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:35:21.74 ID:iKpU3ggQpSt.V.net
甘えるな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:39:20.84 ID:X/sW4Ks/0St.V.net
>>9
にんにくとか生玉ねぎ食べると死を感じるレベルで具合悪くなる
発達持ちに必要なイスはオタチャイじゃなくてベビーチェアについてるようなヒジから先全部乗せられるような机だった座っていられる時間が全然違う
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQc1Ldd0yTJN6Kc1BxrqK7S7baEKhtJYCQnuA&usqp=CAU

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:41:15.62 ID:tWyylIHp0St.V.net
俺はすとらてらと言う薬飲んで体力が付いた
今はそれを飲むのを辞めて
レキサルティと言う薬を飲んでる
これはドーパミンとセロトニンを増やしてくれる覚せい剤みたいな薬で
かなり良くシャキっとして就職活動もバリバリこなせる神の薬だ

大塚製薬が作ったらしいが、ヒロポンを作った日本人らしく
かなりアッパーであろう
ただ、突然死する薬らしいからやはりヒロポンと似てる
いつか規制されるかもしれない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:45:16.04 ID:YndHUzt60St.V.net
>>14
宮入菌オススメ

椅子は書斎に置いたりする昔ながらの黒い椅子あるだろ?
深く座るならあのタイプがいいよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:45:16.05 ID:d/Nxf/cv0St.V.net
>>9
やはり健常者とは
遺伝子レベルで違うんやな🥺

悲しみ🥺

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:47:49.91 ID:YndHUzt60St.V.net
>>17
悲しいよな🥺
脳、腸はリンクしてるので腸が弱いとスタミナもないし、精神不安定になりやすいし、精力も弱くなる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 08:54:59.69 ID:slsIS1K20St.V.net
いいから黙ってパーソナルジムに行け
パーソナルジムで全てを管理されてそれに従ってから言え

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 09:31:56.41 ID:lJssMSmF0St.V.net
わいも身体のガワだけはゴツいけど過敏性腸症候群で皮膚も弱くて脂漏性皮膚炎色んなとこあるし太陽に負けるし何らかの食物でトリガーかわからんけど湿疹できる
年中アレルギー鼻炎で持ってない抗体ないし
筋力はすぐ無くなるし
もうやだ吾輩の身体

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 10:26:27.85 ID:hmUV306H0St.V.net
神経可塑性も知らず発達障害が似非科学だとも知らない層

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 10:40:30.07 ID:zh4wO0/vaSt.V.net
ビタミンB6 250mg×2
コリン 同上
マルチB 50×2
トリプトファン 125
ベンゾ系向精神薬
睡眠薬
ここらへんが俺には合った 腹下す回数と背部痛が激減

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 10:47:55.68 ID:RG4SeHnhdSt.V.net
この間受けたけどインディバよかった

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 e356-D0vN):2023/02/14(火) 18:31:31.18 ID:tWyylIHp0St.V.net
>>21
お前の方がバカだぞ

そもそも精神病と神経病、脳神経病、内科病に、厳密に違いはないぞ
本来は全部一緒だ
だが保険上の区分とか効率の上で分けてる
当然治らない人間や誤審もある

さらに、精神科の診断と言うのは、保険上の枠であって余りあてにならない
基本的に薬を使ったら効くという結果だけ見てるに過ぎない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 23:59:52.86 ID:TnyvvJi80.net
つーか多動と自閉で違いすぎるやろ
多動なら健康の為だけならあてもなく散歩して刺激を得てもいいし自閉ならトレーニングを手癖にしてしまった方がいい

総レス数 25
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200