2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】絵師「34年前に紛失した僕の絵がヤフオクに出てる!角川の編集が盗みやがった!」 [802742683]

1 :ちーん:2023/02/14(火) 08:54:02.92 ID:●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
http://www.abe.jp

2 :ちーん:2023/02/14(火) 08:54:09.16 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
https://i.imgur.com/ji8Hz1a.jpg
https://i.imgur.com/LIR1s3C.jpg
https://i.imgur.com/lUvH82Z.jpg
https://i.imgur.com/ttrTuL9.jpg
https://i.imgur.com/EVSK9bd.jpg
以下ヤフオクの説明文
版権原画

機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
ザクⅡ改 MS06FZ

◎直筆原画1枚 
◎横52センチ縦36センチ 頑丈な紙「イラストボード」に描かれています。
◎加藤直之作画
セル画ではなく、厚みのある紙に直筆で塗られています。白枠は描かれたイラストボードの元色です。後から貼り付けたものや塗られたものではありません。

イラストが掲載された書籍も出品物に含まれます。

◎制作時期
1989年3月 イラスト表面に表記あり【画像7参照】
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
OVA発売は1989年制作。

画像1は比較のため原画と掲載誌を並べています。
画像7は表面左下アップ。イラストレーターである加藤 直之描かれています。
す。
画像8は裏面。イラストボードと描かれていて、頑丈で厚い丈夫です。
画像9は書籍掲載カット 1989年発売
見開きページ
(こちらも出品物に含まれますが、おまけなので状態は完品ではありません)
この他当時のポスターやカレンダーにも使われました。

3 :ちーん:2023/02/14(火) 08:54:26.13 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
時効じゃないの?

4 :ちーん:2023/02/14(火) 08:55:01.07 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
こいつ善意の第三者に返却させようとしてるの?
マジで何がしたいの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0fa2-7wfr):2023/02/14(火) 08:55:53.33 ID:S7Tc7naX0St.V.net
出品者が盗んだの?

6 :ちーん:2023/02/14(火) 08:55:55.16 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
盗品だったとしても時効だし出品者が犯人である保証もない
それなのに一方的に責め立ててるってどうなん?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e8f-cKTI):2023/02/14(火) 08:56:10.07 ID:iUPqgr300St.V.net
時効なのか

8 :ゆいにー ◆6tW.6EEAFg (中止 1e8f-mefD):2023/02/14(火) 08:56:14.07 ID:oPEDNERb0St.V.net
もっと上手に煽れよガイジw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-rxok):2023/02/14(火) 08:56:21.20 ID:e8LJ+UolaSt.V.net
そういうことか

10 :ちーん:2023/02/14(火) 08:56:42.96 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>5
そんな根拠は今のところ0
こいつが今たまたま発見しただけで過去のヤフオクで売買されたものかもしれん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W e35f-YWCQ):2023/02/14(火) 08:56:45.43 ID:aA810e9O0St.V.net
さすがにうまいな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0fd2-WEwL):2023/02/14(火) 08:56:49.20 ID:pToTkjN00St.V.net
俺が苦労して井荻の倉庫に運んだセルもまんだらけで売られていたからなあ。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-B+JO):2023/02/14(火) 08:57:29.67 ID:I0PxpQ6+aSt.V.net
>>10
だとしたら転売屋やろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 3b31-PL+G):2023/02/14(火) 08:57:34.35 ID:oWZeBTg50St.V.net
ポーズが絶妙にダサい

15 :ちーん:2023/02/14(火) 08:58:23.61 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
この絵師が意味不明なとこは善意の第三者であっても道義的責任から売買せず返却しろと言ってるところ
これがまかり通るともう中古品は誰も買わない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0799-Y5QN):2023/02/14(火) 08:59:12.53 ID:32M/p8tE0St.V.net
ガンダムってかぬえかよ!?
富野やカワグチ並の大物じゃん

17 :ちーん:2023/02/14(火) 08:59:14.73 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>13
例えばこれが10年前に買ったものだったとしてそれを今出すのが転売なのか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-e/5o):2023/02/14(火) 09:01:02.49 ID:7Hi6H3rTaSt.V.net
ちなみにこの出品者は他にもセル画を大量に出品していたが、この騒動のあと出品を全て消した

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W d3af-97Dr):2023/02/14(火) 09:01:36.70 ID:fYlxybVk0St.V.net
ファンネル使って様子見しつつ出版社にプレッシャーかけてる感じか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ff44-j8WC):2023/02/14(火) 09:02:00.22 ID:cJc6GIvF0St.V.net
>>18
あっ……

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W f389-qqzS):2023/02/14(火) 09:02:06.46 ID:rJWylTvR0St.V.net
>>7
時効ではない
不法行為を知ってからの期間

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sd4a-144u):2023/02/14(火) 09:02:17.74 ID:JOAEULQZdSt.V.net
前に好きだった昔のアニメのセル画買った事あったけど
アレもよく考えたら出所どこやねんと

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 1e9a-8lmq):2023/02/14(火) 09:02:37.28 ID:EkiqLYe70St.V.net
盗品だけど、善意の第三者だと返還義務無いよね
だけど、盗品であることには変わりないから、売ったら駄目?ってこと?
善意の第三者証明があればOK?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 3b8f-Nbfr):2023/02/14(火) 09:02:42.11 ID:blej/Xgb0St.V.net
名前も書いてあったんだな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0fa2-VPce):2023/02/14(火) 09:02:50.69 ID:c05h7HKS0St.V.net
ザクの膝関節のアーマー今と解釈が違うんだな🤔
これは歴史的価値のある逸品やな🤔

26 :ちーん:2023/02/14(火) 09:03:50.92 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>21
いや時効だぞ
このオッサンが紛失に気付いたのは34年前でそれが実は盗難だったとかは関係無い

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 83d2-kEyF):2023/02/14(火) 09:04:14.23 ID:kaw3pqBB0St.V.net
昔の出版社とかやりたい放題だったらしいな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-dLZN):2023/02/14(火) 09:04:48.00 ID:ETkI2shsaSt.V.net
入札なかったの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e8f-cKTI):2023/02/14(火) 09:05:02.40 ID:iUPqgr300St.V.net
>>21
紛失された時に被害届出してたら時効始まるか
出してなきゃ今盗まれたことが分かったから時効ではないみたいな感じか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 23a2-4u4v):2023/02/14(火) 09:05:10.28 ID:ElO0MnQM0St.V.net
え?じゃあこの人絵描いてヤフオクで出せば売れるって事じゃん タダで金儲け出来るとかすげー

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 3fcc-LDwE):2023/02/14(火) 09:05:41.40 ID:sbcG722g0St.V.net
加藤さんグインサーガとかで有名な人じゃん
Shadeについてた美女の3Dモデルとかすげえってなった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 ff55-8lmq):2023/02/14(火) 09:06:19.91 ID:/5F2uJKx0St.V.net
欲しいわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-3L35):2023/02/14(火) 09:06:52.27 ID:S/tA7UFXaSt.V.net
青葉る

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0fd2-t1ev):2023/02/14(火) 09:06:52.87 ID:/wqrXF810St.V.net
まーた青葉が正当化されてしまう事案が出たか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 2ba2-8lmq):2023/02/14(火) 09:07:09.95 ID:1prTcSPk0St.V.net
角川の編集が盗んだなんて書いてないし立派な名誉毀損では?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8ab8-bdVo):2023/02/14(火) 09:07:41.47 ID:U6DrNzpl0St.V.net
無茶苦茶やっとんな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e9a-Zxkm):2023/02/14(火) 09:08:00.26 ID:qdAC5eKp0St.V.net
青葉案件じゃなくてガチかよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 8a94-erUx):2023/02/14(火) 09:08:46.71 ID:Eb4pJTUO0St.V.net
銀英伝とかも描いてなかったか
有名人じゃん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa96-qaxQ):2023/02/14(火) 09:08:47.43 ID:sgrve0jsaSt.V.net
>>2
二枚目の画像
この人自身はヤフーに凸ってないとかマジモンのファンネルで草

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 3b03-3n/G):2023/02/14(火) 09:08:50.94 ID:M8gBFcp80St.V.net
本当松

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e8f-Twtk):2023/02/14(火) 09:08:51.16 ID:FfhzJDaK0St.V.net
>>29
紛失で被害届は出さんだろ
ヤフオクで出されたとなった今なら
盗難として被害届出すんじゃないかな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0Hcf-JorW):2023/02/14(火) 09:08:58.03 ID:yrCo7d70HSt.V.net
コロニーの中の話なのに宇宙空間漂ってればそりゃ没にされるわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 1e8f-t1ev):2023/02/14(火) 09:09:07.56 ID:pg9Xaz7s0St.V.net
ヤフオクってド素人がヘッタな女の子描いて100円で売ってるんだけどあれなんなん?しかも買うやつもなんなん?誰か教えて。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0789-uphh):2023/02/14(火) 09:09:18.37 ID:byAFvMsH0St.V.net
統失じゃないのか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W f30d-42X6):2023/02/14(火) 09:10:24.17 ID:j/7jtn260St.V.net
絵師どころかめちゃくちゃ大物やんけ
これは問題になるわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0a09-Qupi):2023/02/14(火) 09:11:47.48 ID:fzvEgtQj0St.V.net
アニメーターがセル画盗んで売ってたの思い出すな

47 :ちーん:2023/02/14(火) 09:12:12.41 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
結局こういうことらしい
返還義務なんてないし時効なら罪にも問えないし売ってもいい
https://i.imgur.com/VXJPQr9.jpg

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-XLkD):2023/02/14(火) 09:13:23.82 ID:F41LQMU2MSt.V.net
角川の編集を泥棒扱いしてるけど大丈夫?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W a756-bmsL):2023/02/14(火) 09:16:16.03 ID:iVZ0TuaT0St.V.net
編集も後期高齢者だから覚えてないやろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 460c-t1ev):2023/02/14(火) 09:16:33.66 ID:6wOPLGTq0St.V.net
ちーんさんが一所懸命もそうとしてるけどこうゆうのはほぼ間違いなく関係者なので
内輪もめだけで終わるよ
ディープスロートとかいかレスラーとかわでてこない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-/hwK):2023/02/14(火) 09:18:01.10 ID:RoVoimYoaSt.V.net
コレに関してはしらんけどかくしごととかで書いてあったな。編集部で返し忘れたものが出てきた時に処分に困るみたいなの。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sdaa-0iBl):2023/02/14(火) 09:18:07.15 ID:ufY5yZ0FdSt.V.net
>>50
日本語でおk

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ebaf-k9BU):2023/02/14(火) 09:18:43.02 ID:IcLMs6Tu0St.V.net
>>18
ヤフーに消されたんじゃね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W d3af-P924):2023/02/14(火) 09:19:29.39 ID:CyQwoyzE0St.V.net
>>15
盗品は全くの第三者が買っても返品よ?
つまり取引しても無駄なのは確か

ただ窃盗が認められたらだけどな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 fa69-tX++):2023/02/14(火) 09:20:07.00 ID:TVFdZ4510St.V.net
角川のほうが強いからちーんの勝ちだな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-kgEK):2023/02/14(火) 09:20:09.73 ID:Y84J7zjUaSt.V.net
加藤さんモビルスーツも描いてたんだ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMb6-NHur):2023/02/14(火) 09:21:29.00 ID:UVPulbeAMSt.V.net
>>54
海外のコピー商品だって出品されまくってるヤフーがそんな事するとは思えんが

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ebaf-1Med):2023/02/14(火) 09:21:55.14 ID:foVfZ2u30St.V.net
善意の第三者なら前の所有者に返還リレーすればそのうち解決するよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 2300-Y4QF):2023/02/14(火) 09:22:21.58 ID:VBdVEZAq0St.V.net
泣き寝入りやん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 06a2-tV8K):2023/02/14(火) 09:23:16.89 ID:jQAwy/Bb0St.V.net
このザクのプラモ作ったことあるわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sdaa-VqZm):2023/02/14(火) 09:23:31.64 ID:Mmn2SFiXdSt.V.net
落札した人から買い取るしかないな
それが無理ならキャッツアイ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8bdd-fTjZ):2023/02/14(火) 09:23:59.50 ID:sjM+XzL20St.V.net
ガチの人で草

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 83a2-mDMI):2023/02/14(火) 09:24:15.12 ID:Ly69wlMc0St.V.net
紛失したと聞かされてたのが実は嘘だった可能性高いなら時効にならなくね?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-Loa8):2023/02/14(火) 09:24:28.37 ID:Q8Zn95OhaSt.V.net
善意の第3者からの回復は盗難又は遺失の時から2年間で時効じゃないの

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W faba-UUYZ):2023/02/14(火) 09:24:36.13 ID:3/LyPCKF0St.V.net
盗品だろうが落札者とかまんだらけには関係ないしなあ
心情的には分かるけど
今回の奴も訴えるなら管理元に損賠じゃない?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMe3-AWDr):2023/02/14(火) 09:25:06.87 ID:Wql/M6hrMSt.V.net
>>47
関係者が騒いだらホンモノのお墨付きやしなぁ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W faba-UUYZ):2023/02/14(火) 09:25:12.47 ID:3/LyPCKF0St.V.net
現実的にはクラファンでお金集めて買い戻しかな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 46db-L8nr):2023/02/14(火) 09:25:15.88 ID:wwcyJ2y90St.V.net
破棄処分のHDDを破棄せずに売ってたやつもいたよな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W d3af-P924):2023/02/14(火) 09:26:45.72 ID:CyQwoyzE0St.V.net
>>57
コピー商品は著作権侵害で全然違う話
盗品てことなら警察が返却してくれる

70 :ちーん:2023/02/14(火) 09:26:50.93 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>54
あのさあマジで知ったかぶりやめてくんない?
善意の第三者に返還義務はない
例え正当な持ち主であっても買取り交渉するしかないと法律では決まってる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-5Beb):2023/02/14(火) 09:27:09.11 ID:04A6Vkt3aSt.V.net
酷いな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止T Sa82-k1CP):2023/02/14(火) 09:27:26.35 ID:pJx+Xf5JaSt.V.net
落札して警察に届ければ良かったのにバカだな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Spa3-bnv/):2023/02/14(火) 09:27:58.71 ID:xi0OP0P3pSt.V.net
加藤直之かよ
盗んだやつも欲しい気持ちはわかるけどさ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e8f-Twtk):2023/02/14(火) 09:28:15.74 ID:FfhzJDaK0St.V.net
>>65
盗品は本人が知ってようが知らなかろうが
本人に返却だよ
金銭保証なんて物も無い
だから古物扱う人は盗品に気をつける

75 :ちーん:2023/02/14(火) 09:29:00.38 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>63
時効にはなります
本来紛失であっても警察に届け出て民事でも賠償請求しなきゃいけなかったのにそれを放棄してるから
というか盗難も紛失も損害という点では同じだから放棄したら終わり

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0a4f-e6Ay):2023/02/14(火) 09:29:16.69 ID:EsgRfodl0St.V.net
時効ならしゃーない

77 :ちーん:2023/02/14(火) 09:30:11.01 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>74
だから知ったかぶりやめなさい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 8b4a-ZsKp):2023/02/14(火) 09:30:44.82 ID:AAR82eEz0St.V.net
クソニマミレタ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 4ad9-D0vN):2023/02/14(火) 09:31:12.61 ID:8/1heIEE0St.V.net
>>74
返却義務なんてねえよバカが

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 ebaf-t1ev):2023/02/14(火) 09:32:16.46 ID:/jbMI5ut0St.V.net
叩かせ失敗してて草ざまーみろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-boPD):2023/02/14(火) 09:32:51.28 ID:n+ZxJd2saSt.V.net
>>74
まったくこれだからネトウヨは

82 :ちーん:2023/02/14(火) 09:33:45.26 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
返還義務はありませんでした
絵師さんはこれ以上難癖つけるのやめてください

https://kobutu.office-matsuba.com/index/tonan02
古物商等ではなく、一般の個人や会社から買い取った盗難物は、盗難から2年以内に持ち主から請求されたならば無料で返さなければなりません。

他の古物商から購入するのとは異なり、自分で盗難物か否か見極めるべきで、負担する買取代金も物自体の価格だけなので、自分で責任を取るべきと考えられるからです。

2年を経過した後であれば、返還する義務はありません。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sra3-J62J):2023/02/14(火) 09:33:45.70 ID:OnkaISBHrSt.V.net
盗品は返却なんてルールあったら今頃大英博物館はすっからかんだぜ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ebaf-pbac):2023/02/14(火) 09:33:56.74 ID:1wq3MIqi0St.V.net
これは本当松の臭い

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 4a55-vufQ):2023/02/14(火) 09:35:59.27 ID:x5oTvAtM0St.V.net
m法的には問題ないけど
モラルとしてどうなんって話じゃねえの

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W eb0d-+fa0):2023/02/14(火) 09:36:20.78 ID:UYb7B1OJ0St.V.net
>>79
バカはどっちかな?

古物営業法20条(盗品及び遺失物の回復)
 古物商が買い受け、又は交換した古物のうちに盗品又は遺失物があつた場合においては、その古物商が当該盗品又は遺失物を公の市場において又は同種の物を取り扱う営業者から善意で譲り受けた場合においても、被害者又は遺失主は、古物商に対し、これを無償で回復することを求めることができる。ただし、盗難又は遺失の時から1年を経過した後においては、この限りでない。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 8aa2-t1ev):2023/02/14(火) 09:37:01.91 ID:R4zTRbYH0St.V.net
加藤直之といえばパワードスーツが有名なわけだけど
今だと「絵師」って呼ばれちゃうのか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0a8c-6dMo):2023/02/14(火) 09:37:14.50 ID:IkltGjl10St.V.net
ながやす巧とまんだらけの時のまんだらけの見解

>「出版社サイドから流出したものでならそれは出版社の問題」と主張。講談社のニュースリリースを引用した上で、「(講談社が)本当に反省しているならオークションで落札して作者に返すべきでは」「それを何の非もない弊社や購入者を責めるような文章は、幼い責任転嫁以外の何物でもない」と強く批判している。講談社はまんだらけの声明について「コメントできない」としている。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0ed6-8lmq):2023/02/14(火) 09:37:32.10 ID:Rz8NhYHK0St.V.net
銀英伝の挿絵の人か。凄いな
その角川の編集とやらの言い分も聞かないと何ともだが
真面な説明せずにバックレは即社会的に抹殺だろ。時効とかそんな話じゃないな

90 :ちーん:2023/02/14(火) 09:38:08.99 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
ガチで返還義務なくて草
作者は出品者から買い取るしか選択肢ありません
https://i.imgur.com/hMZTif4.png

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 83d2-FnZL):2023/02/14(火) 09:38:48.39 ID:3wccmG6L0St.V.net
犯人誰だ
刑務所行だろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0a8c-6dMo):2023/02/14(火) 09:39:15.14 ID:IkltGjl10St.V.net
今回の件もニュータイプの編集部に「なんでお前のところに預けた絵が出品されてんだ」って抗議してまずは角川に責任取らせろよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8a56-0iBl):2023/02/14(火) 09:39:35.97 ID:EhmHRYh70St.V.net
法律だと勝ち目がないから信者扇動して圧力かけて
いうこと聞かせようとするやつ増えたよな

94 :ちーん:2023/02/14(火) 09:40:22.53 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>88
講談社完敗逃走じゃねえか…
これはまんだらけの言う通りで盗まれたのは講談社の管理の問題なんだから作者に返還したいなら講談社が買い取れというのは正論すぎる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8a56-0iBl):2023/02/14(火) 09:41:12.73 ID:EhmHRYh70St.V.net
>>92
本当だよ
ニュータイプの編集に買い取らせて返してもらえよな

それが道理だ

96 :ちーん:2023/02/14(火) 09:43:19.80 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>89
ヤフオクの出品者の話ならファンネルが通報しまくって自動的に出品取消になっただけだぞ
出品者自体も通報されまくって出品制限かかり全ての出品取り消されてるだけ
あと捕捉するとセル画とか大量に出してるのもごくごく普通のことでただのコレクター放出品にしか見えない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0a44-D0vN):2023/02/14(火) 09:43:36.26 ID:BIAsIYD60St.V.net
>>88
あの時は講談社の主張がマジでカスだったな

98 :番組の途中ですが文鮮明はサタンです (中止 Sa4f-OB5Z):2023/02/14(火) 09:44:36.20 ID:wrEzqZGtaSt.V.net
>>88
AIもこういう理屈で正当化されてるところあるよな 

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0H6b-VMv6):2023/02/14(火) 09:44:40.93 ID:sltZwf+eHSt.V.net
この出版社&編集者が原稿を私物化するのは昔から問題になってたよね
村上春樹も信頼してた編集者が原稿パクって売ってたとか言ってたな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0ed6-8lmq):2023/02/14(火) 09:44:47.98 ID:Rz8NhYHK0St.V.net
あ、出品者と盗んだと思われる編集が同一人物かわかんない状態か
確かにまずは角川だな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-kgEK):2023/02/14(火) 09:44:53.87 ID:Y84J7zjUaSt.V.net
加藤直之のトラベラーのボックスアート好きだったなあ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 fa8c-8lmq):2023/02/14(火) 09:45:21.24 ID:6y4qSBOl0St.V.net
こういう狡い事してるのって決まって低脳バカチンコだなw

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 464e-WcMx):2023/02/14(火) 09:45:45.77 ID:Pb+Mnqxa0St.V.net
https://best-legal.jp/at-the-time-of-theft-55256/
民事なら行ける可能性あるのかね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 83d2-wBGi):2023/02/14(火) 09:46:11.24 ID:lgpZuvGm0St.V.net
氷山の一角なんやろなこういうのって
とんでもねえ話だわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM16-cNl7):2023/02/14(火) 09:46:11.68 ID:NQpuPsLOMSt.V.net
>>90
角川から貰えるだろ
四の五の言わずに戻しとき

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0fd2-tX++):2023/02/14(火) 09:46:20.73 ID:qkgQz9qJ0St.V.net
ちーんNGしてるんだけどなんでこのスレ見えるんだ
Be変えたのか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 86ce-hSWQ):2023/02/14(火) 09:48:11.33 ID:iwlbfTJl0St.V.net
紛失した原稿がヤフオクで売られてるのを見つけたら
ツイートぐらい普通するだろ?

発狂してる連中はどういう連中なのか是非とも精査してほしい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 1e68-D0vN):2023/02/14(火) 09:48:52.78 ID:usHoCgm/0St.V.net
善意の第三者云々だけど
ヤフオクに出てるのが判明して被害を受けた本人がSNSで「これは盗品だ!」って書いた後で売買成立しても同じなのかな?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM16-cNl7):2023/02/14(火) 09:50:34.05 ID:NQpuPsLOMSt.V.net
>>108
法定の告知すれば良い場合もあるけど流通性のが優先されるよね。
身内で回してロンダリングとかなら対抗できるかも

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 23a9-xEj6):2023/02/14(火) 09:50:39.49 ID:B4sLzjcF0St.V.net
>>86
時効1年じゃん

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0H86-VTWb):2023/02/14(火) 09:51:11.61 ID:f8pbKHzaHSt.V.net
>>86
民法192条(即時取得)
 取引行為によって、平穏に、かつ、公然と動産の占有を始めた者は、善意であり、かつ、過失がないときは、即時にその動産について行使する権利を取得する。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 fa87-D0vN):2023/02/14(火) 09:51:16.39 ID:DomUPPl00St.V.net
角川が紛失したときの対応はどうだったんだよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0ed6-8lmq):2023/02/14(火) 09:51:22.85 ID:Rz8NhYHK0St.V.net
>>96
>>100
リロードしてなかったわ。規約に時効について書かれてないから停止食らったんじゃないの
まずは盗品の疑い晴らす義務が出品者にあるんじゃね
それに関しては本人かファンネルかなんてどうでもいい事だし

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 1e68-D0vN):2023/02/14(火) 09:51:48.78 ID:usHoCgm/0St.V.net
>>109
なるほど
ヤフオクの該当ページの質問欄に掲載しても同じなんかな?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM16-cNl7):2023/02/14(火) 09:52:38.35 ID:NQpuPsLOMSt.V.net
ただ文化財や芸術品の古品に関しては
流通性より正当性を優先するべきではあるとは思うし
悪用されたときの運用がめんどいだけで法の不備なとこはある。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ebaf-+kOG):2023/02/14(火) 09:53:17.16 ID:C/L7DSjh0St.V.net
ザク改か いい絵だね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 dec7-D0vN):2023/02/14(火) 09:53:50.01 ID:49KGWJ220St.V.net
角川が嘘ついてたの確定やんこれ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ebaf-+kOG):2023/02/14(火) 09:55:00.14 ID:C/L7DSjh0St.V.net
まだザクⅡの設定の時に描かれたやつなんだね

119 :ちーん:2023/02/14(火) 09:55:22.30 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>105
それは作者が角川に買い戻しを求めるべき事案でしょ
ヤフオク出品者はまんだらけに持ち込めばいいね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W eb0d-+fa0):2023/02/14(火) 09:55:52.95 ID:UYb7B1OJ0St.V.net
>>111
次の条文に触れないのはワザと?

民法193条(盗品又は遺失物の回復)
 前条(注:192条の即時取得)の場合において、占有物が盗品又は遺失物であるときは、被害者又は遺失者は、盗難又は遺失の時から2年間、占有者に対してその物の回復を請求することができる。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0Hcf-gpRq):2023/02/14(火) 09:56:43.81 ID:0QkaoEP2HSt.V.net
なるほどなぁ
現代なら勝手にスキャンして複製とかもあるだろうな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0a44-D0vN):2023/02/14(火) 09:56:57.46 ID:BIAsIYD60St.V.net
遡れば何十年か前に原稿紛失が明らかになった時点で損害賠償請求していれば良かった、ということになるんだろうが
当時の力関係や商習慣からそれが原稿の所有者(イラストレーター)に可能であったかどうかは斟酌すべきだよなあ

一方で根本原因である原稿の管理不行き届きを起こした出版社側には、盗んだのか・盗まれたのか・紛失したのかを明らかにする義務がない
仮にそこを追及しようにも「紛失したものがどこかから出てきて出品されただけで、会社の紛失という瑕疵に対する損害賠償請求権は失効している」と言われれば
イラストレーターに実際には編集者が盗んだなんて立証しようもないので手も足もでない

ただまぁ損害賠償請求を今開始できたとしても、賠償額は当時の原稿料に基づいた金額であって今の落札額に基づいた価額によって算定はされないだろうな
これほどの価値が出るまでの間保管していたのはイラストレーター本人じゃないわけだし

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMe3-bF0w):2023/02/14(火) 09:56:59.99 ID:lFCXP3RuMSt.V.net
盗品だとしても34年占有したら時効になってるからなぁ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-VTWb):2023/02/14(火) 09:57:45.35 ID:or19izijaSt.V.net
>>123
時効にはならん
盗まれたままの名画はたくさんある

125 :ちーん:2023/02/14(火) 09:57:50.74 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
この絵師は善意の第三者であっても持ち主に返還しないのは悪意があると言ってるからガチでクレーマー
https://i.imgur.com/N58U1mZ.jpg

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-VTWb):2023/02/14(火) 09:58:29.48 ID:or19izijaSt.V.net
ルフィ強盗団を正当化

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM16-cNl7):2023/02/14(火) 09:58:47.20 ID:NQpuPsLOMSt.V.net
>>125
そりゃ善良な心を持っていたら返還するだろ。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8aa2-e/5o):2023/02/14(火) 09:59:34.02 ID:epMKF1/T0St.V.net
>>125
悪意がなかったら返還するだろ馬鹿か?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-JSBP):2023/02/14(火) 10:00:17.93 ID:29J8ucAuaSt.V.net
取得消滅時効は援用しないとだめじゃないの時効完成後の第三者とかなかった

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止T Sd4a-D0vN):2023/02/14(火) 10:00:28.02 ID:smJ+V/SQdSt.V.net
>>99
へえ~ 横領が横行しているとすれば闇が深いなあ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W afba-1A2S):2023/02/14(火) 10:00:33.34 ID:Yiikgdf90St.V.net
>>88
今回の事についても言及してるな
https://twitter.com/takumi8fukuko/status/1624954973284110337?t=FAZny-XBdCYaHapXF4cCMA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/14(火) 10:00:37.00 .net
>>114
ヤフオクに出してるのが盗んだ本人なら話は変わるけど
そもそも今の持ち主が善意の入手者なら止める方法は無いだろ

133 :ちーん:2023/02/14(火) 10:00:42.00 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
編集が間違ってゴミとして捨てたものであっても拾った人は届け出ろと言ってるし何が言いたいんだか
法律と感情論を混同して整理できてない
https://i.imgur.com/4Ix9Xjd.jpg

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0a2f-Nkvp):2023/02/14(火) 10:01:14.47 ID:EQ1hEMhx0St.V.net
返還義務が有ろうが無かろうが騒がれた時点で「盗品いわく付きの品」になるしメルカリヤフオクetcは法律の公訴時効に関係なく盗品の出品禁止だし

まんだらけみたいな盗品売買バッチコイの自社オークションプラットフォームに出されない限りはもう出品者の手から動きようがないんじゃ?

135 :ちーん:2023/02/14(火) 10:02:15.98 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>113
いやヤフオクは通報しまくれば自動的に取消になるだけです

136 :ちーん:2023/02/14(火) 10:03:44.82 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>115
まあそれでもいいけど大英博物館や日本の神社なんかは盗品ちゃんと返そうね

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Spa3-Hc3h):2023/02/14(火) 10:04:31.87 ID:P0kVl2EgpSt.V.net
>>47
盗難品が確実な国宝、重文ですら返還義務なしって判例出たからな
盗む→寝かす→善意の第三者 でやりたい放題よ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0fa2-afR1):2023/02/14(火) 10:05:12.05 ID:fkRH+T7l0St.V.net
というか簡単なんだよ。

返還義務があったら
売付けて後から盗品でしたって詐欺放題なんだよ。
だから、盗品だろうが返還義務なんて発生しない

139 :ちーん:2023/02/14(火) 10:06:46.71 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>127
窃盗者本人ならそうだが正当に買い取った第三者が無償で返還することが善意?

はあああああああああああ?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 f3d1-t1ev):2023/02/14(火) 10:08:14.48 ID:RhqToibG0St.V.net
角川はオリンピックでも犯罪してたしろくでもない会社だな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0a44-D0vN):2023/02/14(火) 10:08:25.29 ID:BIAsIYD60St.V.net
>>134
ヤフオクも出品者が適法な売買で入手したものであれば良いというだけで「元々が盗まれたものであるかどうか」なんて問わないからまんだらけと変わらんよ
というか「まんだらけみたいな盗品売買バッチコイの自社オークションプラットフォーム」ってそれ訴えられても知らんぞ
まんだらけも自社の営業が適法な売買で入手したものの可能性もあるだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0fd2-PWjj):2023/02/14(火) 10:08:39.01 ID:TCwmwtYK0St.V.net
宮崎駿の孫も、たまに原画盗んで小遣いにしてるって20年前に言ってたわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 83d2-Vms3):2023/02/14(火) 10:08:50.12 ID:aEruQubk0St.V.net
>>14
中の人タヒんでそう
https://i.imgur.com/XJqxKdS.jpg

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0ed6-8lmq):2023/02/14(火) 10:09:53.27 ID:Rz8NhYHK0St.V.net
>>135
他の人が言ってるけどそれならそんなシステムにしてるヤフオク使わなければいいんじゃない
マスクなんかでなんら法的根拠持たないのに政府はオークションサイトに販売自粛求めてたけど
それを世間が問題視した記憶はないけどね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 83d2-Vms3):2023/02/14(火) 10:10:23.63 ID:aEruQubk0St.V.net
>>142
アイドルの弟が姉ちゃんのパンツ盗んで売るみたいなもんか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0fd2-t1ev):2023/02/14(火) 10:20:24.38 ID:IfV5/WZH0St.V.net
バカが「紛失」と「盗難」とをわざと混同させているが、作者は出版社から「紛失した」と言われていて、今回はじめて「盗難」と認識したんだよ
時効は「盗難と知った時から2年間」なので、今回のは時効は成立してない
というわけで、作者が訴訟を起こせば勝てる事件

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Spa3-Zz2y):2023/02/14(火) 10:22:54.92 ID:ZLg0VOIMpSt.V.net
加藤直之ジャケのザクプラモとか凄い欲しいわな
バンダイもちゃんと明確なオーダーしろよって感じ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8612-IeOT):2023/02/14(火) 10:24:00.43 ID:hmUV306H0St.V.net
犯人見当ついてんのかな

149 :ちーん:2023/02/14(火) 10:24:37.25 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>146
おいガイジ
誰も混同してないぞ
紛失が盗難であっても無くなったことに気付いてからが時効スタートだって話をみんなしてるんだよ
そして紛失でも事件なんだから当時賠償請求しなかった作者に落度があるんだよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W fb4e-1pXt):2023/02/14(火) 10:25:40.00 ID:QQ8sp6G60St.V.net
珍しくちーんが発狂してんな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 3b03-3n/G):2023/02/14(火) 10:26:15.36 ID:M8gBFcp80St.V.net
ちーんのは即時取得の場合のことでしょ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 10:28:57.44 ID:DBkCw4fcaSt.V.net
平日昼間から行政書士レベルの民法論をあーでもないこーでもないとレスバするスレ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 10:30:01.85 ID:P5aVrIfQaSt.V.net
>>143
グロ注意

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 10:34:02.98 ID:nGXyDYyp0St.V.net
いい絵だな

155 :ちーん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>151
もちろんそうだぞ
そもそも窃盗犯に時効なんて永久に来ないし
だが善意の第三者に返還義務なんかどう足掻いてもない

(1)盗品の時効取得の期間は20年
他人の所有物を窃取した場合でも、民法上の「取得時効」が成立し、時効を援用することにより(民法145条)、自分の所有物となります。

取得時効が成立するまでの期間は、20年です(民法162条1項)。

ただし、取得時効が成立するためには「所有の意思をもって」「平穏に」かつ「公然と」占有を続ける必要があります。

盗んだ物であっても、その物に対する占有が平穏であること又は占有が公然であることは推定されますが、盗んだ物を隠し持っているような場合は、「平穏に」かつ「公然と」という要件を満たすかどうかが問題となります。
「平穏に」というためには、所有権者との関係で占有を取得または保持するために暴行や強迫を用いていないことをいうと考えられているため、盗んだときの行為態様やその後の保管状況等によっては「平穏に」とはいえない可能性があります。
また、「公然」とは、占有を取得または保持するために、特にこれを秘密にして他人の目にふれないようにしないことをいうと考えられているため、盗んだ物を隠し持ち続ける場合には「公然」といえない可能性があります。

すべての要件を満たさなければ取得時効の期間は進行しませんので、要件を満たさない状態で持ち続けていた場合は、いつまで待っても取得時効は成立しません。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 10:34:25.86 ID:2DJAWQg70St.V.net
同時期の角川といえば銀河戦国群雄伝ライの原稿紛失で作者に賠償金600万円支払ったんだよなあ
作者はそれでキューベルワーゲン購入した

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 10:35:23.97 ID:0YZXu9lo0St.V.net
返還義務ガーは微妙だけど
加藤を叩いてる輩はキチゲェ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 10:35:35.85 ID:69DfI9we0St.V.net
駆け出しならいざ知らず取っ払いで権利ごと譲る事はそうないから原画を他人が持ってる事自体がな・・・

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 10:37:34.82 ID:+hgJekrKMSt.V.net
青葉が死んでも次の青葉が現れるぞ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 10:43:18.88 ID:oRM/iEaN0St.V.net
スタジオから原画を盗む人は昔からいるよな 警備が甘いんだよ

161 :ちーん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>157
いや角川に言うべき話を出品者にファンネルを使って追い込んでるんだから十分おかしいだろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 10:46:25.27 ID:DhHflhtQMSt.V.net
この人に安倍晋三をかいてほしい

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 10:48:40.20 ID:Z3ZbK9d20St.V.net
>>150
角川が嫌いなのか絵師のファンなのか
そこまでムキになるのは結構だけど当事者の問題だからね

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 10:48:47.45 ID:OK4numlK0St.V.net
昔は印刷した後の原稿や原画は用済みで大した価値が無いと思われてたんだよな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 10:52:16.09 ID:jQZE9kvOaSt.V.net
角川はしょっちゅう無くしたとか言って返さないイメージ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 10:53:06.33 ID:AnZafK24aSt.V.net
>>4
泥棒を咎めたいんだろ?なんかおかしいか?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 10:54:49.85 ID:u/Vioeu8MSt.V.net
これは流石にチンさんが正論
加藤がガガイ

168 :ちーん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>166
出品者が泥棒じゃない可能性無視してるのに?
善意の第三者でも返せと言ってるのに?

169 :ちーん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
善意の第三者の正当な売却機会を潰すってあっちゃならんことだろ
とにかく感情論でギャーギャー喚かずに角川ときちんと交渉しろや

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 10:59:11.77 ID:Silf7FZJ0St.V.net
いまのジャップはやったもん勝ちの世界じゃい!

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 10:59:29.66 ID:3/LyPCKF0St.V.net
>>74
法令根拠を頼むわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:01:54.97 ID:ytrtiIzT0St.V.net
>>74
大嘘つくな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:07:26.33 ID:usPtjcle0St.V.net
ヤフオクがどういう仕組みかわからんが古物商なんかは盗品は本人に返却だっけ
これはどうなんのかな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:11:47.08 ID:CiqYEjV20St.V.net
当時の絵の所有権は誰なの?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:13:10.55 ID:ytrtiIzT0St.V.net
>>174
書いた本人(所有権)

ニュータイプ編集に貸し出す

紛失

ヤフオク

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:13:22.69 ID:QP0r3M4I0St.V.net
没イラストも会社買い取りだろ
対価は払われてるんだろうから著作権は角川に渡ってる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:13:33.85 ID:TuB+ZU+D0St.V.net
ぬえってマクロスのイメージあったけどガンダムもやってたのか

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:15:50.44 ID:fZ5hyrS00St.V.net
盗まれたとしても時効だろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:23:17.78 ID:RbzxCK7o0St.V.net
現在民法上唯一行使できるとしたら時効のない物権に基づく返還請求だけど
まあ無理だろうな
即時取得か時効所得の制度があるから

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:25:36.61 ID:fq8bFdHraSt.V.net
ちーんがムキになってて草

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:30:42.89 ID:R4zTRbYH0St.V.net
>>177
脚本の松崎健一がぬえだしね
「ぬえ」のクレジットないけど企画設定から関わってるよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:44:03.80 ID:6CY7De7w0St.V.net
角川が当時の状況を調べ直して紛失なら角川が買い取って作者に返却
盗難なら角川が犯人見つけ出して弁済させるって状況やろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:54:36.09 ID:jRHMx1O5HSt.V.net
善意の第三者なら売れるまで出品するだろ
出品者がカドカワの関係者なら時効等法的には支障無くても信用問題だから出品取りやめるだろうな

その後出品されたのかな?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:55:01.41 ID:6oI+iNio0St.V.net
小学館が紛失したガッシュの原稿もそのうちこうやって出てきたりしてな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:55:01.74 ID:u/Vioeu8MSt.V.net
>>182
だな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:03:22.29 ID:qo4GqkdZ0St.V.net
これはガチなやつじゃん

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:08:42.04 ID:Yiikgdf90St.V.net
千代の富士もめちゃくちゃやってたから
https://i.imgur.com/cttcxfu.jpg

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:15:36.41 ID:neCAmX5t0St.V.net
>>90
取引の安全が大事だからね

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:23:47.31 ID:Nw+1YSue0St.V.net
紛失したならその時に賠償して終わってる話だろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:27:28.92 ID:qba5U9Hi0St.V.net
>>22
大体盗品
スタッフの場合もあるし
アニメ会社は出入り自由な事が多いのでファンが盗んだりも

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:36:19.67 ID:2DJAWQg70St.V.net
>>190
サンライズと日アニはアニメックに払い下げしたよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:56:56.47 ID:LlKVZ4kD0St.V.net
【悲報】ちーん、善意を知らない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 13:17:20.13 ID:BXLLdD5c0St.V.net
今はデジタル納品だからこういうこと起きなくて安心だな

194 :ちーん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>192
善意の第三者の善意ってただの法律用語であって良心があるなら自分が損してでも持ち主に返すべきとかそういう話じゃないぞ
そもそもそんなの良心じゃないし

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 13:26:53.11 ID:SrtKMQxQ0St.V.net
>>187
横尾忠則かよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 13:35:32.61 ID:z1Bz/w2p0St.V.net
またbe変えたのかこのゴミカスが

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 14:11:43.71 ID:I/Tyy9W30St.V.net
紛失したってことになってる漫画原稿もどこかで売られてないかな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 14:13:28.33 ID:fmXqDndlHSt.V.net
民法

第192条
取引行為によって、平穏に、かつ、公然と動産の占有を始めた者は、善意であり、かつ、過失がないときは、即時にその動産について行使する権利を取得する。

第193条
前条の場合において、占有物が盗品又は遺失物であるときは、被害者又は遺失者は、盗難又は遺失の時から2年間、占有者に対してその物の回復を請求することができる。

第194条
占有者が、盗品又は遺失物を、競売若しくは公の市場において、又はその物と同種の物を販売する商人から、善意で買い受けたときは、被害者又は遺失者は、占有者が支払った代価を弁償しなければ、その物を回復することができない。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 14:17:10.22 ID:U67uN6Dq0St.V.net
>>18
どうして・・・・

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 14:18:19.19 ID:U67uN6Dq0St.V.net
>>187
まさかこの猫アイコン
横尾氏のこと知らないのでは……

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 14:19:17.00 ID:EhmHRYh70St.V.net
>>142
後でジジイが返せって言い出せば家庭内マッチポンプの出来上がりだな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 14:21:47.79 ID:ccj1bPLT0St.V.net
>>106
これ
めんどくせえ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 14:34:34.17 ID:L7+fzl6DdSt.V.net
【悲報】ちーん、時効と除斥期間の区別がつかない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-OLbN):2023/02/14(火) 14:41:13.90 ID:cDy8sP9VaSt.V.net
また青山されるん?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 3b03-3n/G):2023/02/14(火) 15:45:50.29 ID:M8gBFcp80St.V.net
最初にどんな契約があったのか知らんけど貸しました失くしたのでそれは返せなくなりましたって話じゃないの

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 ebaf-t1ev):2023/02/14(火) 15:56:36.36 ID:uyccR7nJ0St.V.net
>>43
似せる気すらない漫画家のイラスト付きサイン色紙とかな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W fa8c-cNl7):2023/02/14(火) 15:56:43.67 ID:E8nR2VzQ0St.V.net
>>139
善意に感動した作者さんから誠意をいただけばいいやろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W fa8c-cNl7):2023/02/14(火) 16:01:20.65 ID:E8nR2VzQ0St.V.net
>>187
反論出来ないて死ぬのがわりいんだろうがw
レスバに負けたくないなら死なないか
あらゆる意見に対する反論集を遺してから死んどけよ
 
このツイートからもおそらくそんな悪気はなかったのかなとかそんな感じのことも読み取れないことはないし

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W fa8c-cNl7):2023/02/14(火) 16:02:10.50 ID:E8nR2VzQ0St.V.net
死人とはいえ事実の摘示なんだからリスクはおってるわけやしな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8a56-qktF):2023/02/14(火) 16:03:40.66 ID:0VQKmdJF0St.V.net
紛失を知った時に何も行動起こしてないのに、34年経っていきなり所有権の主張は無理があるだろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0a8f-D0vN):2023/02/14(火) 16:19:45.06 ID:RnftLyyu0St.V.net
34年前は普通に時効だよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0733-t1ev):2023/02/14(火) 16:19:47.11 ID:fF1LsFG/0St.V.net
>>22
撮影後は産業廃棄物になるので管理が緩かった
撮影前だと同じものを描かないといけないのでアニメーターの殺意マシマシになる

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 16:45:33.09 ID:qJCeUHgVaSt.V.net
でも角川も別の画家に版権絵を去年に返却できるものは返却しているから、紛失扱いにしたのが出てきたのでは

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 16:46:38.67 ID:oizLuOP10St.V.net
放火しそう

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 16:51:27.11 ID:JFku05vi0St.V.net
大げさだよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 16:55:53.74 ID:JbvETTXk0St.V.net
窃盗が発覚したのがこのオク出品なら
その時から時効カウントスタートだから警察案件だろ
盗品確定だが、色々面倒で帰ってくるかはわからないな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 17:03:03.06 ID:Mmn2SFiXdSt.V.net
徹底的に調べて欲しいな
別に正義だとか作者に同情とかじゃなくて
単純に面白そう

まさか盗んで今まで黙ってたとかじゃないだろ
絵がどんな風に人から日とに渡っていて
どうして今まで表には出てこなかったのか知りたい

218 :からだすこやかジャンダルム :2023/02/14(火) 17:21:09.31 ID:C2BOshYWaSt.V.net
>>70
ワシントン原則

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 19:43:42.76 ID:iwlbfTJl0St.V.net
>>216
これが時効の起算点だからまだ時効じゃないよ、常識

220 :ちーん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>219
違うぞガイジ
時効スタートは紛失に気付いた時点からだ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:17:50.69 ID:Oa9p7JDGdSt.V.net
【悲報】ちーん、主観的起算点と客観的起算点がわからない

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:19:26.14 ID:rs8++nL+0St.V.net
~を知ったときから。の記載なら先日のオクが起点だけど、窃盗ってそうだっけ?

223 :ちーん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>221
いやわかってるぞ
お前が何もかもわかってないだけ
法律ではきちんと紛失に気付いた時点からのことも記載されてる

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:29:04.82 ID:cQ+HUlae0St.V.net
このザクの画ってボツになったって書いてるけど
どっかで使われてないか?既視感すげえあるんだけど

225 :ちーん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
損害および加害者を知った時から3年
不法行為の時から20年
このどちらかが満たされていれば請求権は無くなります
残念ながら完全に時効です


損害賠償請求権の消滅時効は3年
被害者から不法行為に基づく損害賠償請求権に基づき、盗品の弁償や慰謝料などの損害賠償を請求されることもあります(民法709条、同法710条)。

損害賠償請求権の消滅時効期間は、次のいずれかのうち早い方です(同法724条)。

損害および加害者を知った時から3年
不法行為の時から20年
「損害」を知った時とは損害の発生の事実を知ることであり、「加害者」を知った時とは、加害者に対する賠償請求が事実上可能な程度に知ったといえるかにより判断すると考えられています。
被害者が加害者の氏名や連絡先を知った時、又は加害者の氏名や連絡先を知らなくとも、賠償請求の相手方を具体的に特定して認識でき、調査すれば容易に氏名等が判明し得る状態に至った時には「加害者」を知った時といえる可能性が高いでしょう。

そのため、「損害および加害者を知った時」といえる状態になるまでの間は、3年の時効期間は進行しないため、犯行から20年が経過するまで損害賠償請求権は時効にかからないことになります。

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:31:55.89 ID:H+gQlO+R0St.V.net
>>74
善意の第三者って知ってる?

227 :ちーん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
ちなみに刑事事件のほうは問答無用で時効になってる
発覚した時期とか関係無い

公訴時効の期間は7年
窃盗罪の公訴時効の期間は7年です(刑事訴訟法250条2項4号)。

時効期間は、犯罪行為が終わったときから進行します(刑事訴訟法253条1項)。

事件が警察に発覚したときや、被害者が被害届を提出したときには、すでにある程度の時効期間が進行していることもあります。

228 :ちーん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
マジでなんで嫌儲って何の知識もないくせにあたかも自分が正しいとデタラメ法律論ぶちかますハゲばかりなわけ?

229 :ちーん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
損害を知ってからだから窃盗と気付いた時点じゃないんだよ
紛失した時点で損害なんだからそこから3年しか猶予なんてない
当たり前だろハゲ
本来なら当時角川に損害賠償請求できたんだから

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af34-17Gr):2023/02/14(火) 23:21:15.29 ID:j7F3OBT50.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
そもそも時効の話じゃないぞ

善意の第三者に盗まれたやつだから返して、って言える期間が2年だ

例え売主が犯人だとしても窃盗犯人の取得時効は20年だから所有権は犯人に移転している

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (クスマテ MM96-ZxjL):2023/02/15(水) 00:07:22.41 ID:9+LehI2mM.net
加藤直之レベルを絵師だなんて安っぽい呼び方するなよ…

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4788-Ja3i):2023/02/15(水) 01:18:38.90 ID:sx07T+cM0.net
カッコいい絵だとは思うけど、このザクはどういう状況?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a44-D0vN):2023/02/15(水) 02:05:27.86 ID:7cRshycC0.net
角川の肩は持ちたくないけど、これ窃盗かどうか証明されてないからね
角川に損害賠償を求めて提訴した場合、角川は「あくまで紛失したものであって、その紛失の事実は原告も承知しているのであるから、損害賠償請求権は失効している」と主張するはず
警察が数十年前の窃盗の被害届を受理して窃盗の証拠固めをするかどうかがまず怪しいと思うけど、仮にそれが進んで刑事告訴とのなった場合でも角川は同様の主張をするはず
こんなもの立証できないので、窃盗ではなく紛失であって賠償請求できないという話になって終わりだよ

出品者が角川の関係者だったり、あるいはその者から買い取ったという証言でも出てくれば話は別だろうけど
そしたら窃盗に関しては時効ではなくなるし、イラストレーターが実質的に放棄していた損害賠償請求権も事実認識に錯誤があったとして請求権が認められるはず

234 :ちーん:2023/02/15(水) 08:19:57.60 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>233
お前が何を勘違いしてるか知らんが紛失に気付いてからが時効リミットスタートだからとっくに消滅してる
あとで窃盗だとわかったとか関係無い

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 09:59:50.04 ID:238J3NOT0.net
このジジイなんで上からなの?
てめぇらの管理が杜撰だったのが話拗らせてる原因でしょ?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 10:09:23.02 ID:ptsWz0Q20.net
さすが犯罪グループKADOKAWA
白い粉も贈収賄も窃盗も序の口

237 :ちーん:NG NG ?2BP(1000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
とりあえず今までのことを纏める
刑事罰は犯行から7年経過で時効
時効取得は盗んだ本人は基本的にできないが所有者が移った段階で元の持ち主から現行の所有者に移動している


公訴時効の期間は7年
窃盗罪の公訴時効の期間は7年です(刑事訴訟法250条2項4号)。

時効期間は、犯罪行為が終わったときから進行します(刑事訴訟法253条1項)。

事件が警察に発覚したときや、被害者が被害届を提出したときには、すでにある程度の時効期間が進行していることもあります。

(1)盗品の時効取得の期間は20年
他人の所有物を窃取した場合でも、民法上の「取得時効」が成立し、時効を援用することにより(民法145条)、自分の所有物となります。

取得時効が成立するまでの期間は、20年です(民法162条1項)。

ただし、取得時効が成立するためには「所有の意思をもって」「平穏に」かつ「公然と」占有を続ける必要があります。

盗んだ物であっても、その物に対する占有が平穏であること又は占有が公然であることは推定されますが、盗んだ物を隠し持っているような場合は、「平穏に」かつ「公然と」という要件を満たすかどうかが問題となります。
「平穏に」というためには、所有権者との関係で占有を取得または保持するために暴行や強迫を用いていないことをいうと考えられているため、盗んだときの行為態様やその後の保管状況等によっては「平穏に」とはいえない可能性があります。
また、「公然」とは、占有を取得または保持するために、特にこれを秘密にして他人の目にふれないようにしないことをいうと考えられているため、盗んだ物を隠し持ち続ける場合には「公然」といえない可能性があります。

すべての要件を満たさなければ取得時効の期間は進行しませんので、要件を満たさない状態で持ち続けていた場合は、いつまで待っても取得時効は成立しません。

https://i.imgur.com/hMZTif4.png

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 10:44:34.51 ID:MX7rAXTLa.net
また無駄な知識を積んでしまった

総レス数 238
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200