2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Z「もう新しい曲探すのもめんどくさい」日本さん、延々とAdoとヒゲダンを聴き続ける社会に 『ヒットの固着 停滞する日本の音楽』 [158478931]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 1ea9-1skC):2023/02/14(火) 11:23:18.05 ID:bco1OGaX0St.V●.net ?BRZ(11000)
sssp://img.5ch.net/ico/mamono.gif
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/iwiz-yn/rpr/soichiromatsutani/00336520/image-1676015598392.jpeg
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/iwiz-yn/rpr/soichiromatsutani/00336520/image-1676015781743.jpeg
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/iwiz-yn/rpr/soichiromatsutani/00336520/image-1676092109814.jpeg
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/iwiz-yn/rpr/soichiromatsutani/00336520/image-1676016389656.jpeg

https://news.yahoo.co.jp/byline/soichiromatsutani/20230213-00336520
https://news.yahoo.co.jp/byline/soichiromatsutani/20230214-00336826

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM1f-Jncg):2023/02/14(火) 11:23:38.89 ID:znZ2hRC8MSt.V.net
 == 

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM76-yjCL):2023/02/14(火) 11:23:39.28 ID:j07wDSjEMSt.V.net
 == 

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-6SnO):2023/02/14(火) 11:23:39.39 ID:p5LSf+kdMSt.V.net
 == 

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 3b62-Bf3A):2023/02/14(火) 11:23:39.58 ID:m2G6KBCz0St.V.net
 == 

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-tCLO):2023/02/14(火) 11:23:43.38 ID:jVSFEF+maSt.V.net
 == 

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM76-yjCL):2023/02/14(火) 11:23:43.62 ID:oqJoQsSvMSt.V.net
 == 

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-6SnO):2023/02/14(火) 11:23:44.19 ID:/G1KB5FmMSt.V.net
 == 

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 3bad-Bf3A):2023/02/14(火) 11:23:44.22 ID:dvfryF8m0St.V.net
 == 

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM1f-Jncg):2023/02/14(火) 11:23:44.22 ID:nEECR74tMSt.V.net
 == 

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-tCLO):2023/02/14(火) 11:23:48.42 ID:I80g4iDHaSt.V.net
 == 

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM76-yjCL):2023/02/14(火) 11:23:48.51 ID:D/AnX5hBMSt.V.net
 == 

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-6SnO):2023/02/14(火) 11:23:48.76 ID:mEG1GGt0MSt.V.net
 == 

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM1f-Jncg):2023/02/14(火) 11:23:48.92 ID:j5gGgBEfMSt.V.net
 == 

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0b71-Bf3A):2023/02/14(火) 11:23:49.13 ID:pA4tCwkg0St.V.net
 == 

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-tCLO):2023/02/14(火) 11:23:52.56 ID:Q2opcm5raSt.V.net
 == 

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM76-yjCL):2023/02/14(火) 11:23:53.18 ID:CVpC0EzEMSt.V.net
 == 

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM1f-Jncg):2023/02/14(火) 11:23:53.60 ID:vYrb/xhuMSt.V.net
 == 

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-6SnO):2023/02/14(火) 11:23:53.69 ID:Z6kYM26OMSt.V.net
 == 

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 3bad-Bf3A):2023/02/14(火) 11:23:53.84 ID:ImIo9n200St.V.net
 == 

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-tCLO):2023/02/14(火) 11:23:57.11 ID:pjT3cuXBaSt.V.net
 == 

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-6SnO):2023/02/14(火) 11:23:58.29 ID:oPmlSJ41MSt.V.net
 == 

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM1f-Jncg):2023/02/14(火) 11:23:58.30 ID:DzRvpTzwMSt.V.net
 == 

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM76-yjCL):2023/02/14(火) 11:23:58.38 ID:6DXJ0MkdMSt.V.net
 == 

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 3b0b-Bf3A):2023/02/14(火) 11:23:58.60 ID:l0+qdYn/0St.V.net
 == 

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-tCLO):2023/02/14(火) 11:24:01.93 ID:wQPycIuLaSt.V.net
 == 

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-6dMo):2023/02/14(火) 11:25:12.26 ID:jPiErFjyMSt.V.net
Adoを超えるアーティストが出てこないからだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMfa-GHuU):2023/02/14(火) 11:26:04.38 ID:U9Ug+HEHMSt.V.net
同じ物を好む傾向があるのは昔から同じ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-VTWb):2023/02/14(火) 11:26:15.24 ID:or19izijaSt.V.net
延々と小室哲哉を聴き続ける社会

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-bSsi):2023/02/14(火) 11:26:16.97 ID:X1H/jISMaSt.V.net
ジャニーズとAKB系列で塗りつぶされていた時期と同じじゃん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 83d2-wQXG):2023/02/14(火) 11:26:17.90 ID:mMHbFNQ80St.V.net
売れたもの勝ちみたいなCDに券つけたやり方で
音楽に興味なくして中年以上もずっと昔の曲聴くようになった
新しい曲もそれこそよく耳に入るヒットソングだけ知っとけばいいしな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-HJKq):2023/02/14(火) 11:26:26.83 ID:j3YFlUYNMSt.V.net
zより下の世代に金が無い

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1edc-12X8):2023/02/14(火) 11:26:48.76 ID:X8GyBzVi0St.V.net
なんだよこのスレタイw
こんなのに同調するの頭死んだおっさんだけだろ
嫌儲じゃなくてニュー速にでも建ててろよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM8b-3Tlz):2023/02/14(火) 11:26:55.60 ID:xcGWacpoMSt.V.net
ドラクエの曲でAを聞き続ける感じ

A・ファミコン音源
B・スーファミ版
C・オーケストラバージョン
 

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 3b8f-Nbfr):2023/02/14(火) 11:27:14.46 ID:blej/Xgb0St.V.net
人口がはるかに少ない国でもランクインアーティストが多いってのが気になるんだが
単に洋楽を聞いてるかどうかじゃないのか?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 83d2-kEyF):2023/02/14(火) 11:28:59.22 ID:kaw3pqBB0St.V.net
これ記事おもろいから見るのおすすめ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 dea4-t1ev):2023/02/14(火) 11:29:11.41 ID:yMxBCAnf0St.V.net
これもう半分昆虫だろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMfa-GHuU):2023/02/14(火) 11:29:31.09 ID:U9Ug+HEHMSt.V.net
逆にドイツ人の飽きっぽさは何なんだ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 9fbc-VPce):2023/02/14(火) 11:29:35.04 ID:5DAAnJp30St.V.net
アスペルガー症候群の特徴・症状
・社会的コミュニケーションを円滑に行うことが難しい
・「こだわり」が強く柔軟に想像・思考することが難しい
・違うことを試すよりも、同じやり方を何度も繰り返す
・予定していたスケジュールがキャンセルされると、動揺して頭が真っ白になる
・創作物語であっても予定調和的なハッピーエンドでないと不安になり怒りをおぼえる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 83d2-Ij7H):2023/02/14(火) 11:29:54.49 ID:CBYU9+vh0St.V.net
音ゲーやれ音ゲー
無限に新曲できるぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-9/UP):2023/02/14(火) 11:30:38.59 ID:/+UTvlJGMSt.V.net
使えねーなZ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 dea4-t1ev):2023/02/14(火) 11:31:07.24 ID:yMxBCAnf0St.V.net
>>40
あれワンプレイ3曲とかでしょ?
知らない変な曲選んじゃったらどうすんだよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-1293):2023/02/14(火) 11:31:28.97 ID:nkaJVDBYMSt.V.net
adoは宇多田が出てきたぐらいのインパクトありそうだがそうでもない気がする
曲自体はそれほど新しくないからか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0ed6-8lmq):2023/02/14(火) 11:31:41.30 ID:Rz8NhYHK0St.V.net
今の平均年齢48だっけ
国ごと感性が死んでるのがはっきりでるもんだな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 d3af-t1ev):2023/02/14(火) 11:31:55.23 ID:AWROig3S0St.V.net
なんかAKB商法がドーピングみたいに悪かったって言ってるぞ
これ同じ特典商法やってるアニメもヤバいんじゃない?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 070d-mDMO):2023/02/14(火) 11:32:00.55 ID:hJS5KvYN0St.V.net
でも音楽なんてもともとそんなもんじゃね
好きな曲できたら何度も聴くだろ
だからクラシックなんかも未だに残ってんだろ?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 9e9f-e1M8):2023/02/14(火) 11:32:15.83 ID:xOm01KQH0St.V.net
移民の多い国は人種ごとに多様な楽曲がランクインするとかもあるんじゃね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 3ae1-FnZL):2023/02/14(火) 11:32:22.55 ID:venAtmeg0St.V.net
貧乏すぎて音楽楽しんでいるような精神的余裕がない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 1ea9-Aaip):2023/02/14(火) 11:32:38.10 ID:bco1OGaX0St.V.net
>>43
自作の曲でもねーのに

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 833d-BeF4):2023/02/14(火) 11:33:08.31 ID:epNWuHFO0St.V.net
自分がついていけないだけなのに音楽が一瞬で消費されるとかバカの方々が言ってたのに

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sdaa-BHtp):2023/02/14(火) 11:33:41.60 ID:z/XeMh9WdSt.V.net
ほぼ無料感覚で聴いてるしそりゃ刺激も減少していくわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sra3-97Dr):2023/02/14(火) 11:33:49.46 ID:GMAyRSKBrSt.V.net
AIの力でいつも違う感じに歌ったり演奏したりできるようになれば面白い

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止T Sa4f-TLeU):2023/02/14(火) 11:35:05.46 ID:CH+r9lONaSt.V.net
音楽はしゃーない
若い頃聞いたものしか聞かなくなる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 2a1b-D0vN):2023/02/14(火) 11:35:06.45 ID:23GBUBf30St.V.net
その2組結構頑張ってるほうじゃん
たしかに一度ブランド化に成功したら他より有利な条件で戦えるとは思うが
極端に作品の水準下がるとさすがにソッポ向かれると思うよ
現にヒゲ団は一時期オワコン扱いされてたし

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ebaf-xn9B):2023/02/14(火) 11:35:21.84 ID:W1g45LaK0St.V.net
多様化が進んだ結果やろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 8bf3-uphh):2023/02/14(火) 11:35:27.45 ID:CV2rwUvx0St.V.net
元記事おもろいな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ea76-97Dr):2023/02/14(火) 11:35:56.11 ID:240PdCnB0St.V.net
ずっと小室ファミリーとか聞いてた人らに言われても🥺

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMe3-kEyF):2023/02/14(火) 11:36:09.21 ID:g/ZMxUdbMSt.V.net
1年間で上位200位以内にランクインする楽曲数600曲

これすげえな
年間で3回しか新陳代謝しないのか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 9e9f-e1M8):2023/02/14(火) 11:36:25.90 ID:xOm01KQH0St.V.net
欧米のトップ50聴いてもほとんどゴミだわ
まぁラップが理解できないのが原因の半分だけど

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMfa-6dMo):2023/02/14(火) 11:36:42.81 ID:1y3yHL/wMSt.V.net
おすすめから知らなかった曲とか知ってむしろ聴くの増えてるけどなあ自分は
自分は全然知らん人が1000万再生とかされてて世の中の人たち音楽すげー聴いてるじゃんと思ったりもするし

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0a56-D0vN):2023/02/14(火) 11:37:16.04 ID:Rh2kgvLN0St.V.net
ベテランは新曲出さないしな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0a56-7wfr):2023/02/14(火) 11:37:16.60 ID:sbzpvIvM0St.V.net
昔よりよっぽど多層構造だし流動的だろう
とにかく事務所の力が強すぎて一人勝ち状態が長く続くのが日本の芸能の特徴だった

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sdaa-fTjZ):2023/02/14(火) 11:37:19.08 ID:dgjzbScmdSt.V.net
ラルクアンシェル新譜あくしろよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ebaf-jDqL):2023/02/14(火) 11:38:49.74 ID:7aUF91Ii0St.V.net
ポップスファンはアイドル含めどんどんケーポップ流れてるよ知らん奴は知らんだけで
曲もそうだがもう事務所やグループ同士の覇権争いに熱くなってる
日本の大衆音楽なんて蚊帳の外

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0H76-KkIx):2023/02/14(火) 11:39:00.29 ID:2RTxBuAIHSt.V.net
>>43
うっせえわはともかく新時代はそれどころか古臭いと思った

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 8bf3-uphh):2023/02/14(火) 11:39:01.19 ID:CV2rwUvx0St.V.net
まぁゴミみたいなコラボ新曲より不朽の名曲聞いてる方がいいというのは賢い選択でもある

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMe3-kEyF):2023/02/14(火) 11:39:01.79 ID:g/ZMxUdbMSt.V.net
Spotifyって色んな曲を聴き放題の夢のサービスなのに同じ曲しか再生しない国民性すごいな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0b10-SOqc):2023/02/14(火) 11:39:20.48 ID:00+agV9B0St.V.net
そりゃ自民党が勝つわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0a85-9Dkk):2023/02/14(火) 11:39:25.26 ID:FAQreJJR0St.V.net
おすすめされるプレイリスト延々とかけてる
何回も再生されて良いなと思う曲あるけどいちいち曲止めるの面倒だから曲名もアーティストも分からん
でもどうでもいいって感じ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sdaa-EB70):2023/02/14(火) 11:40:14.60 ID:1NWrwPLCdSt.V.net
ハズレ曲多過ぎて自分から探す時間が嫌になるんだわ
みんなが聞いてる曲は当たりだから自分から求めて探すのはしない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMfa-GHuU):2023/02/14(火) 11:40:19.42 ID:U9Ug+HEHMSt.V.net
>>65
40代のヤスタカが作ってるからな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMaa-EZxI):2023/02/14(火) 11:41:09.09 ID:ETUS6uFTMSt.V.net
永遠と糞ラップ聞くアメリカよりましでは😭

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0a56-7wfr):2023/02/14(火) 11:41:50.69 ID:sbzpvIvM0St.V.net
>>72
その認識いい加減改めた方がいいと思うよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8e44-9DsF):2023/02/14(火) 11:41:53.27 ID:DsJzuQlq0St.V.net
両方ないだろ
米酢なら分かる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-BPLk):2023/02/14(火) 11:42:14.27 ID:ltFF3832aSt.V.net
スポティファイ入ってる意味あんのか
同じ曲ばかり聴くならCDかってパソコンにインポートしてスマホに入れて聞きゃいい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W faf0-fLx5):2023/02/14(火) 11:42:16.77 ID:P3sd9A8Q0St.V.net
最近の歌手はおっさんにはキツいわ
最近はBONNIE PINK聴いてる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0ed6-8lmq):2023/02/14(火) 11:42:17.20 ID:Rz8NhYHK0St.V.net
ソースで高齢化関係ないっていきなり否定されてたか(´・ω・`)

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-Dj+E):2023/02/14(火) 11:42:21.47 ID:TXycGr8GMSt.V.net
さすが水戸黄門の再放送やサザエさんずっとやってる日本ですよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0fa2-Esye):2023/02/14(火) 11:42:45.69 ID:qSJvkl580St.V.net
若者は新しい曲はtiktokで次々流れてきて聴いてるからわざわざSpotifyで新曲探す必要がないのよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 9e3c-K/MX):2023/02/14(火) 11:43:02.19 ID:4EMt++VO0St.V.net
晋時代だ!

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0b09-ZThp):2023/02/14(火) 11:43:03.75 ID:t+3jQVhA0St.V.net
誰も聴いてない曲聴いても意味がない
流行っても3ヶ月で廃れる曲も聴くだけ無駄
じゃあ長持ちしてる曲聴こうと言うことだろう

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W a73a-G78a):2023/02/14(火) 11:43:22.45 ID:CTeS1rPt0St.V.net
mass音楽がなくなっていってるだけでは?
みんな自分の好みに合わせた楽曲を聞くようになって、音楽に一体感とかを求めなくなっている

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMfa-bF0w):2023/02/14(火) 11:43:56.24 ID:CMas1KA7MSt.V.net
握手券から韓国歌合戦に

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 8bf3-uphh):2023/02/14(火) 11:43:57.08 ID:CV2rwUvx0St.V.net
>>73
認識を改めざるを得ないような最新のクールな音楽持ってこいやマンコマンコ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sra3-bOzv):2023/02/14(火) 11:44:06.63 ID:GGydANExrSt.V.net
延々とジャニーズとエグザイルとAKBしかなかった時代よりはマシ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0ed6-8lmq):2023/02/14(火) 11:45:45.44 ID:Rz8NhYHK0St.V.net
KPOPに食われまくってるのは言及なしか
邦画みたいな立ち位置にまで落ちないといいけど

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 83d2-hZKw):2023/02/14(火) 11:45:58.12 ID:bq6/9EBG0St.V.net
それもうおっさんやん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Spa3-M0BA):2023/02/14(火) 11:46:55.81 ID:cMJWpRaApSt.V.net
>>43
他人の曲歌ってるだけだし
上手いけどカラオケ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-nF1n):2023/02/14(火) 11:48:21.30 ID:6Ys0J2/EMSt.V.net
天体観測リピート的してたおまえらと変わらんな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa96-8MG2):2023/02/14(火) 11:48:26.05 ID:MZzfthJUaSt.V.net
文明の老化

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ebaf-zdcS):2023/02/14(火) 11:49:25.61 ID:+DZPh6Xw0St.V.net
俺たちは常に新しいアニソンを聞き続けてるのに

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 1ea9-Aaip):2023/02/14(火) 11:49:52.75 ID:bco1OGaX0St.V.net
>>86
元記事では言及はしてるけど、メイン事象ではないとされている

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0b10-SOqc):2023/02/14(火) 11:49:56.23 ID:00+agV9B0St.V.net
マジで気持ち悪いなこのデータ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 3b8f-VPce):2023/02/14(火) 11:50:43.85 ID:u8Rr0fUi0St.V.net
これが日本で洋楽が売れない理由の1つ
自分でアンテナ張ってまで良い音楽を探そうとしない
みんなテレビや街中で勝手に流れてくる音楽だけで十分満足してる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 83d2-42X6):2023/02/14(火) 11:51:03.28 ID:Tsr/eKLA0St.V.net
確かに新しい曲自分で探すのはめんどくさい
昔みたいに歌番組も見ないし

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sra3-8MG2):2023/02/14(火) 11:51:50.06 ID:q5Kd5kKIrSt.V.net
テレビで聞かされる時代からネットで自分で音楽を選べる時代になったと言われたりするけど
実際は人気の曲により人が集まりやすい構造になってると言うこと?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ebaf-zdcS):2023/02/14(火) 11:51:51.86 ID:+DZPh6Xw0St.V.net
結束バンドくらい押さえとけよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ef87-m/fR):2023/02/14(火) 11:52:27.66 ID:SURg2gpc0St.V.net
面白いな
Spoに解禁してる率とかもあるんだろうな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ebaf-Ag4g):2023/02/14(火) 11:53:01.80 ID:OV5WRwhv0St.V.net
z世代って留学とかもいかないし1番ガラパゴス化しててバカじゃね?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM16-VTWb):2023/02/14(火) 11:53:12.35 ID:Ir1xosxpMSt.V.net
文化の栄枯盛衰ってこうやって起こるんだなという知見を得た

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM16-VTWb):2023/02/14(火) 11:53:47.91 ID:Ir1xosxpMSt.V.net
>>99
留学とかしてこの国から脱出するのが一番いいのにな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ebaf-Hxd0):2023/02/14(火) 11:53:50.64 ID:RJqjepsA0St.V.net
な?言っただろ。文化の発展の度合いはその国の経済的に比例するんだよ。もうジャップは終わりどうしようもないご愁傷様です

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM6f-DMJy):2023/02/14(火) 11:54:05.94 ID:C/2OZKxjMSt.V.net
>>79
TikTokでの流行りってTikTok内限定のことが多いだろ
変な古いアニソンとか流行ったりするし

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 9f22-r6/6):2023/02/14(火) 11:54:16.36 ID:3/9LC/pk0St.V.net
自分の事否定された気になって怒る奴沢山居そう

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-6aLP):2023/02/14(火) 11:54:40.83 ID:bVQUpdJrMSt.V.net
そりゃ、日本の音楽産業はメディアを使っての刷り込みが全てよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8aa2-xLH6):2023/02/14(火) 11:54:47.02 ID:dpB0ezYh0St.V.net
髭男とかやたらストリーミングで聴かれてる割には固定ファン少ないよな
東リベ2主題歌は大爆死だし

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W d3af-u/tv):2023/02/14(火) 11:54:53.14 ID:/83gZbgN0St.V.net
若いのにジジイみたいだな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMfa-GHuU):2023/02/14(火) 11:55:07.49 ID:U9Ug+HEHMSt.V.net
>>98
そもそもspotifyの普及率が日本では低い
ストリーミングサービスそのものの普及が他国よりかなり遅れている
そういうこともソースには書いてある

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 ef87-t1ev):2023/02/14(火) 11:55:11.32 ID:76EgkXbz0St.V.net
ラジオってもうダメなの?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 074c-97Dr):2023/02/14(火) 11:55:16.42 ID:E/qGUM700St.V.net
延々とwap聞いてる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W faba-pspy):2023/02/14(火) 11:55:23.96 ID:zWcnClyx0St.V.net
ずっとさだまさし聴いてる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ea83-E/A6):2023/02/14(火) 11:55:30.02 ID:MO5UOXjo0St.V.net
鳥羽一郎ボーナス!!

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 2322-7/DF):2023/02/14(火) 11:55:35.70 ID:5B7L5x0z0St.V.net
音楽なんて握手券のおまけだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W d3af-M1Fm):2023/02/14(火) 11:56:13.68 ID:QMGO6twW0St.V.net
映画だってゲームだってナンバリングタイトルばっかり売れてる訳で変わらないのでは?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ef87-m/fR):2023/02/14(火) 11:56:27.81 ID:SURg2gpc0St.V.net
>>102
経済成長著しいアジア勢は軒並み低いじゃん
それも東南アジア、次世代の盟主インドネシアも

日本も世界も気づいてないけど、インドネシアポップスは20世紀からずっとレベル高いから聞く価値はある
現地リスナーもこの懐メロが強すぎるから新規が弱いのかもしれない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 06d8-tnk8):2023/02/14(火) 11:56:30.19 ID:yU6imOUR0St.V.net
むしろお前らが力道山とかONに熱狂してた頃への回帰じゃないか?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 83d2-6Wcf):2023/02/14(火) 11:56:30.79 ID:4/QIPSk00St.V.net
まず音楽聞かないしなあ
いつ聞いてんの?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ebaf-Hxd0):2023/02/14(火) 11:56:35.05 ID:RJqjepsA0St.V.net
土人化の速度が凄まじすぎるな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sra3-bOzv):2023/02/14(火) 11:56:48.96 ID:GGydANExrSt.V.net
>>73
ぶつくさ呟いたのをオートチューンで遊んでるだけじゃん

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-v9Ja):2023/02/14(火) 11:57:03.60 ID:cDK6ZHD3aSt.V.net
タイパにうるさいZは音楽も倍速で聴くの?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 83d2-lY+j):2023/02/14(火) 11:57:31.54 ID:vkRsxRy00St.V.net
そんな日本も昔はイングヴェイマルムスティンだかチープトリックだかがオリコン一位になったことあるんだろ?想像もできんな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-5a9P):2023/02/14(火) 11:57:58.69 ID:z3+MOe+5aSt.V.net
昔からそうじゃね?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sdaa-hZV2):2023/02/14(火) 11:58:11.28 ID:6dKo8nhSdSt.V.net
昔と変わらんだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-Hxd0):2023/02/14(火) 11:59:46.11 ID:Cv8nizb2aSt.V.net
JASRACさんのおかげで街から音楽が消えたから新しいのは本当知る方法が無い

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8aa2-Zj6Q):2023/02/14(火) 11:59:54.30 ID:OPfGDRIv0St.V.net
アイドルだらけよりは良い

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 3b8a-EAaL):2023/02/14(火) 12:00:23.37 ID:U/FSUaIT0St.V.net
もう新譜に拘る時代でも無かろう
刺さるもんだけチョイスするのに十分過ぎるほど選択肢があるべ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sdaa-ri7/):2023/02/14(火) 12:00:59.92 ID:E4zos839dSt.V.net
Apple musicとかで適当にTOP100とか流してると同じやつばっか流れてきて糞つまらんわ
髭、ado、バックナンバー、マカロニ
もういいわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 3b9c-t1ev):2023/02/14(火) 12:01:19.12 ID:I46Whogk0St.V.net
>>50
結局何が流行ってもいちゃもんつけるだけだよな
音楽なんてみんな好きなもの聴いてりゃいいのに

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-BuZS):2023/02/14(火) 12:02:10.62 ID:YpW5sfztMSt.V.net
ドイツにはメディアが作る流行が無いんだな
民主主義として1番の理想の国といえる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 83d2-lY+j):2023/02/14(火) 12:04:43.37 ID:vkRsxRy00St.V.net
生まれる前だから知らんが昔はカシオペアとかも流行ってたんだろ?インストなのに
今じゃインストなんか誰も聴かんけど

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 3b8a-EAaL):2023/02/14(火) 12:05:55.51 ID:U/FSUaIT0St.V.net
>>130
高中とかもメチャ流行ったんやで

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-jEmb):2023/02/14(火) 12:07:24.73 ID:jgvekMX3aSt.V.net
俺だけじゃなかったのかこの現象

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-if0t):2023/02/14(火) 12:07:45.25 ID:XxFhIz63aSt.V.net
>>129
ドイツの筋肉少女帯ことラムシュタインがチャート一位取るだけの事はあるな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 8aa2-D0vN):2023/02/14(火) 12:09:02.37 ID:UeWR/r250St.V.net
>>133
なんで筋肉少女帯に例えられるの?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0a56-ALZD):2023/02/14(火) 12:09:13.42 ID:dvYaECeM0St.V.net
むしろロングセラーがあるのは良いことじゃないの
昔は消費が早すぎるとか言われてなかったか?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 4f56-mCKI):2023/02/14(火) 12:09:37.79 ID:R0Dn1bKw0St.V.net
興味深いデータだね
つーかドイツすげえ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 06a2-+VGi):2023/02/14(火) 12:09:38.15 ID:LN7uYjDE0St.V.net
1位が変わらなくても停滞とかアスペとかケチ付けるし
1位がコロコロ変わっても飽きっぽいとか大量消費社会とかケチ付けるぞ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 07fd-lytt):2023/02/14(火) 12:10:17.76 ID:gZ99JcGA0St.V.net
Z世代の感性はもう老人

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sdaa-6QnY):2023/02/14(火) 12:11:02.20 ID:JvUQ5Y2IdSt.V.net
いうておっさんらも小室ばっかだったじゃん

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 83d2-lY+j):2023/02/14(火) 12:11:12.74 ID:vkRsxRy00St.V.net
>>131
すごい時代だな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Spa3-42X6):2023/02/14(火) 12:11:22.83 ID:328ANlcHpSt.V.net
もう「新しい」音楽なんて20年くらい産まれてないだろ
せいぜいボーカロイドくらい

ここが人類音楽史の限界なんだよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-v9Ja):2023/02/14(火) 12:12:03.38 ID:GOIXJi0VaSt.V.net
>>130
俺はYMOでインストに抵抗感がなくなってフュージョンやジャズ聴く様になった

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 8aa2-D0vN):2023/02/14(火) 12:12:30.29 ID:UeWR/r250St.V.net
>>141
あれを新しく感じる時点で限界なんじゃない君の

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ef87-HS18):2023/02/14(火) 12:12:52.41 ID:5STdTgrQ0St.V.net
良く分からんグラフ
ドイツ人はそんなに飽きっぽいの?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 238f-r5n3):2023/02/14(火) 12:12:53.58 ID:py+EULOs0St.V.net
親が馬鹿になり子が馬鹿になっただけ
もう終わりだよこのカントリー

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0fd2-Hc3h):2023/02/14(火) 12:14:10.33 ID:zCmHaRN10St.V.net
他は弱者男性女性に向けたキショいアイドルものばかりだしな
声と歌詞がそっくりなんだわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 83d2-lY+j):2023/02/14(火) 12:14:25.65 ID:vkRsxRy00St.V.net
>>142
なるほど
聴くほうも耳が肥えて成長するんだろうな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e8f-ckyO):2023/02/14(火) 12:14:27.24 ID:rj9DISSM0St.V.net
ある程度の年齢になると流行の音楽なんてどうでもよくなってくる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 3f4e-8lmq):2023/02/14(火) 12:15:27.16 ID:pOLHsyQy0St.V.net
それがヒットするということ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 83d2-sy/E):2023/02/14(火) 12:15:43.24 ID:en/oWT9t0St.V.net
過去の膨大なアーカイブに格安もしくは無料で触れられるんだから、新譜にこだわる意味がない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 dedd-D0vN):2023/02/14(火) 12:15:56.07 ID:4GDy0NDY0St.V.net
youtubeに70年代80年代の歌謡曲あるからそれ聴いてるわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 238f-Pl9q):2023/02/14(火) 12:16:31.72 ID:qo4GqkdZ0St.V.net
レコード会社の宣伝する音楽がクソだと新曲聴く機会減るでしょ
みんながみんな音楽ライターじゃないんだから

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM96-7nFJ):2023/02/14(火) 12:16:55.87 ID:whiQYYEpMSt.V.net
音楽もループしてる気がするよ
今はたぶん一番ひどい時期
今ってそもそも耳がなくてもわかる音楽がメインだもの

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-4ZiL):2023/02/14(火) 12:17:22.71 ID:fJHnxvd0MSt.V.net
今更音楽なんか聴いてる方が馬鹿だろ
耳だってフルで使わないといけないご時世なのに。
まさかここにはいないよな?
未だに音楽聴いてる馬鹿

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8a56-8zpr):2023/02/14(火) 12:18:05.09 ID:jPRZONp50St.V.net
これ年代関係ないだろ、オレもYou TubeMusicで自分用に編成した80年代Jポップ繰り返し聴いてる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 4a44-t1ev):2023/02/14(火) 12:18:17.51 ID:anKXmdql0St.V.net
英語教育の差が出てるな
日本語の曲しかみんな聞かないもんな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 3ad1-aVZb):2023/02/14(火) 12:18:32.66 ID:tm97MDwl0St.V.net
音楽って大したメッセージ込められないし、よく考えたら価値低い

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 4673-v9Ja):2023/02/14(火) 12:19:04.29 ID:U/mWgYx50St.V.net
30辺りから新しい音楽なんか全然興味なかったけど若者も大差なかったか

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-if0t):2023/02/14(火) 12:19:14.01 ID:XxFhIz63aSt.V.net
タワレコ行くと昔のエサ箱探るみたいに多くの若い奴がアナログ盤漁ってたりするよな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-VRlf):2023/02/14(火) 12:19:17.28 ID:mdwoKtr+aSt.V.net
いつの時代もそんなものだろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 1e78-t1ev):2023/02/14(火) 12:19:29.20 ID:BapTjfxh0St.V.net
(ヽ´ん`)きんぐにゅヒゲダン聴いてる人全員馬鹿です

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-0SJd):2023/02/14(火) 12:19:31.12 ID:LupLh+D+aSt.V.net
マジでadoだけは何が良いのか分からん

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0a56-XELS):2023/02/14(火) 12:20:44.51 ID:c6EITZsI0St.V.net
骨なしチキンみたいなボーカル増えたな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sra3-zte0):2023/02/14(火) 12:21:03.05 ID:/+37QTparSt.V.net
良い記事だった

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sra3-97Dr):2023/02/14(火) 12:21:49.58 ID:GMAyRSKBrSt.V.net
ボスボス ピーみたいな音楽とイキりきった歌詞の韓国風の曲きらい

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-7Sgu):2023/02/14(火) 12:23:11.11 ID:XDQ4sLwBaSt.V.net
>>43
椎名林檎の下位互換って感じ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-AN2T):2023/02/14(火) 12:24:20.38 ID:mJKXnAvoaSt.V.net
オーイェーイ おまんこ!おまんこ!流行らせて🤔

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-0SJd):2023/02/14(火) 12:24:40.57 ID:LupLh+D+aSt.V.net
>>1
アメリカって大したことないのか…
ヨーロッパが世界の主流なんだ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 06a2-mefD):2023/02/14(火) 12:25:30.98 ID:29Rssc+D0St.V.net
音楽に大して興味ない奴なんてそんなもんでしょ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMfa-m+jz):2023/02/14(火) 12:26:59.91 ID:jZRak6UuMSt.V.net
あいみょんはオッサン世代にもウケるけど、他は全然わからないな
初期のモーニング娘とかAKBみたいな老若男女が知ってる曲なんて最近は無いな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMfa-GHuU):2023/02/14(火) 12:27:32.89 ID:U9Ug+HEHMSt.V.net
>>168
なんのグラフかわかってるか?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1a1e-lal5):2023/02/14(火) 12:28:30.49 ID:CmgAwNnw0St.V.net
>>97
曲が普通すぎるからアニソンとしては致命的
普通の曲なら他聞くわってなる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 83d2-KZtR):2023/02/14(火) 12:28:32.33 ID:pxlekCst0St.V.net
アメリカも似たようなもんだろ
やってるやつら15年前と変わってないぞ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 83d2-YkDz):2023/02/14(火) 12:28:49.28 ID:Zp7hgIP50St.V.net
adoは半分MVのおかげみたいなもんだが、髭男はおっさんでも曲作りが上手いなぁと思うわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 9e9f-e1M8):2023/02/14(火) 12:29:21.60 ID:xOm01KQH0St.V.net
Spotifyホームでおすすめの曲って言われても勝手に人の趣味に入り込まないでくれって感覚が強いわ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 238f-Pl9q):2023/02/14(火) 12:29:28.29 ID:qo4GqkdZ0St.V.net
髭男はボーカル以外はいいと思うよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 061f-YRd4):2023/02/14(火) 12:30:47.65 ID:RoS9HCaq0St.V.net
>>49
日本人はボーカルしか聴かないとか言われる一方で作曲しないと認めない風潮もあるよね

逆に作曲できてギター構えてたら歌下手くそでも評価される

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0ed6-8lmq):2023/02/14(火) 12:32:32.43 ID:Rz8NhYHK0St.V.net
>>92
うごご(´・ω・`)

あとは思いつくのはJASRACぐらいか
動画サイトと包括契約して銭ゲバ呼ばわりもすっかり沈静化したけども

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 238f-D0vN):2023/02/14(火) 12:32:44.16 ID:ycXPxcB50St.V.net
昔みたいに街角で流れてる曲を気に入るってのも無くなったし
歌番組も減ったしネットは自分の好みに合わせて出て来るから同じのばかりだし
いったいどうやって新しい曲を知ればいいんだろう?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sdaa-CSMI):2023/02/14(火) 12:37:35.30 ID:/KACOHN1dSt.V.net
ヒゲダンってNewおだまり男爵のことだと思ってた

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 2b56-D/9W):2023/02/14(火) 12:37:38.68 ID:D9hX/kTU0St.V.net
ヒットの固着ってアドとかも十分最近だろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W cab3-Or+V):2023/02/14(火) 12:41:12.61 ID:4sei85lu0St.V.net
ランダムでそこそこ話題曲をずっと流してくれる
有線みたいなのをspotifyとかでやってないの?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e8f-cZYF):2023/02/14(火) 12:44:02.54 ID:LvatsSLt0St.V.net
というか音楽自体もう陰キャの象徴そのものだからZは聴いてないよ
スシペロするガキは聴かない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM96-IcAP):2023/02/14(火) 12:44:24.85 ID:FKtO4nLsMSt.V.net
逆に聞くけど日本でマンコマンコ24時間びしょ濡れがヒットしても良いのかよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 d3af-uphh):2023/02/14(火) 12:46:33.52 ID:+PcgVB6P0St.V.net
BAND-MAID聴こうぜ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM8b-peRy):2023/02/14(火) 12:52:44.99 ID:uMidtR41MSt.V.net
年取ったら大体同じ歌手しか聞かなくなるだろ
z世代も歳をとってきたってことだ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W af60-laGw):2023/02/14(火) 12:52:55.24 ID:E4xiB9NY0St.V.net
邦画邦楽って誰も興味無いだろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 3b9c-t1ev):2023/02/14(火) 12:54:07.04 ID:I46Whogk0St.V.net
>>185
コンセプトは面白いけどボーカルもうちょい汚くしてほしい

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ebaf-Qh/n):2023/02/14(火) 12:54:47.86 ID:rREy5Cbr0St.V.net
ケンモジサンだって70-80’sの洋楽ばっか聞いてるでしょ🥺

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 13a2-sy/E):2023/02/14(火) 12:56:03.39 ID:iEEMxVVq0St.V.net
フェスももう三十代、四十代がメインだもんな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e8f-LdjC):2023/02/14(火) 12:56:45.78 ID:COFB+lI10St.V.net
Spotifyでランダムに聞いてるから固定化しないんじゃなったの?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 833d-BeF4):2023/02/14(火) 12:58:21.96 ID:epNWuHFO0St.V.net
音楽はこういうものだみたいな大上段から斬り捨てようとする人っておかしいんだ
なにか答えを知ってるぶっててお前らは間違ってるんだとでも言いたげな痛い発言する人完全にバカです

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-+kOG):2023/02/14(火) 12:59:24.48 ID:w6fwUQj1aSt.V.net
>>141
逆にボカロ曲を生声で全部歌い直してほしいわ
損失ですらある
歌詞ついたmvあれば幾分かマシだけど、サブスクランダムでは聞くに耐えない

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 2b8f-eN0J):2023/02/14(火) 13:01:07.24 ID:Rav6xQQW0St.V.net
割と多彩だったバウンディが
短期間で同じような曲擦るようになってきたな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W de05-w/B0):2023/02/14(火) 13:01:31.76 ID:o3UTRrgh0St.V.net
adoなんてへー今はこういうのが流行りなのねって確認しとくくらいで長く聴いてられるもんじゃないだろ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 ef87-t1ev):2023/02/14(火) 13:02:14.40 ID:76EgkXbz0St.V.net
もう自分が現役の音楽コンテンツ消費者だと思ってないからどうでもいいや

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-6QnY):2023/02/14(火) 13:03:04.64 ID:YL8WL37qaSt.V.net
90年代の小室系以外の曲ばかり聴いてる

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W eab9-iuIC):2023/02/14(火) 13:10:09.03 ID:uZ38ej4c0St.V.net
Zだけどおニャン子クラブとかwinkとかの自分が生まれる前の曲ばっか聴いてる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 238f-Pl9q):2023/02/14(火) 13:14:38.97 ID:qo4GqkdZ0St.V.net
>>185
なんか曲にパンチないんだよねこのバンド

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ea4c-wtZ1):2023/02/14(火) 13:15:08.68 ID:8SwqZTIz0St.V.net
>>65
うっせぇわの歌詞に全く共感できない人間からしたら最近の方がいいな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 230d-uphh):2023/02/14(火) 13:15:59.54 ID:2scmRlwa0St.V.net
ジャニAKBも似たようなもんじゃねえか

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0a56-1aS/):2023/02/14(火) 13:16:35.39 ID:nK8muPZs0St.V.net
昨日もおとといもさきおとといも
ベートーヴェンのピアノ・ソナタばっかり延々と聴き続けていた
クラシックおじさんですが何か?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 3f0d-rxok):2023/02/14(火) 13:17:27.87 ID:QMKm0ElX0St.V.net
小室世代はもっと単調で似たような曲ばかり流行ってたし

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0ed6-8lmq):2023/02/14(火) 13:17:46.32 ID:Rz8NhYHK0St.V.net
うっせえわと可愛くてごめんの歌詞見るに
若い子もインスタやTikTokの陽キャノリに疲れてんだなって気はする

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-246W):2023/02/14(火) 13:17:48.59 ID:GVV7LugUaSt.V.net
俺も自分の好きな音楽以外聴かない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 eb56-D0vN):2023/02/14(火) 13:18:48.47 ID:XdM28M5z0St.V.net
予想に反して良い記事でびびった

これは音楽に限った話じゃないし今に始まった話でもないんだよな
自分で何か考えるよりも二番煎じ三番煎じのほうが楽でウケがいいから、みんなそうやって楽してコンテンツ全体をダメにしてる
ラノベやらなろうで起きてた現象と同じ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 1ebf-uphh):2023/02/14(火) 13:18:59.70 ID:qmqCEaQz0St.V.net
ドイツもおかしいだろw

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0a56-I/MS):2023/02/14(火) 13:23:16.89 ID:dWbGTQyY0St.V.net
昔はよくロキノンの糞レビューに騙されてゴミCD買っちゃって涙目になってたけど買ったからには一生懸命聴いてたなあ
今はそんな経験する奴もいないだろうな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Spa3-I/MS):2023/02/14(火) 13:24:34.90 ID:uw1MB2shpSt.V.net
>>185
BAND-MAIDなんかファンがジジイしかいなくてジジイしか聴かないキワモノ企画バンドやん

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 078f-39Cf):2023/02/14(火) 13:27:28.17 ID:YndI9iSr0St.V.net
逆に言えばいろんな曲を聴いてたのは00年代だけだな
90年代を美化してる奴が今の若者を洗脳しようとしてるんだからヒットの固着は当たり前
嫌なら90年代という腐った時代への懐古を今すぐにやめればいい

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8bad-NbZF):2023/02/14(火) 13:29:22.48 ID:px6e9NtY0St.V.net
Z世代だけどDucaの曲ばっか聞いてるわ
彼女超える歌手がいない

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMfa-iOao):2023/02/14(火) 13:30:29.23 ID:BJAFPhLOMSt.V.net
探すて
ただSNSでステマされたものを聞くだけやろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 3f4e-Pl9q):2023/02/14(火) 13:34:51.20 ID:rzlXOJlO0St.V.net
発達障害が多いからな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-shqB):2023/02/14(火) 13:39:20.04 ID:yLoSIUSAMSt.V.net
娯楽に金払うことすらできなくなった

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0H96-76xr):2023/02/14(火) 13:39:40.82 ID:jRHMx1O5HSt.V.net
昔は喫茶店や商店街なんかで新曲かかってたりして耳に残るってのがあったがカスラックのせいでサカナサカナサカナーくらいしか聞かないしな
せめて学校内での使用くらい認めてやれよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W dea2-kCOZ):2023/02/14(火) 13:40:01.20 ID:kjXmyGS90St.V.net
流行に乗れてる事が自慢の人どうすんのこれ
今だにadoとか聞いてんのwwwwwwって流行乗れるマウント出来なくなっちゃった

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W dea2-kCOZ):2023/02/14(火) 13:40:42.40 ID:kjXmyGS90St.V.net
>>214
サブスクや無料配信の増加で昔より新曲を聴きやすい環境は整ってんじゃね

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-fR7l):2023/02/14(火) 13:46:27.68 ID:ijFnJs5HaSt.V.net
>>67
いや、楽曲提供者が少ないのでは?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 ebaf-D0vN):2023/02/14(火) 13:48:52.46 ID:Ka9abrcV0St.V.net
>>197
Say a Little Prayer「小さな星」
https://youtu.be/dI0wEwtMpy0

これぞ90年代の良いところの凝縮。
優しい感じがこの年代の雰囲気。
当時、高校3年。何かに向けて必死で頑張ってた自分を思い出す。
河村隆一氏は良い曲書いたな。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-eWKf):2023/02/14(火) 13:53:08.43 ID:kO6Gc8fSaSt.V.net
ドイツの人飽きっぽすぎないか

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa82-p76Q):2023/02/14(火) 13:54:10.04 ID:MynKUWSZaSt.V.net
メタモルフォーゼでゾワゾワする

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ea1c-eN0J):2023/02/14(火) 13:57:36.80 ID:PPYRFTHu0St.V.net
紅白歌合戦だのレコ大でヒット曲偏重作り出したのはレコード会社そのものやないか

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 ebaf-D0vN):2023/02/14(火) 13:59:14.43 ID:Ka9abrcV0St.V.net
a・chi-a・chi 「STEP」
https://youtu.be/g-irSoOblnA

80年代を代表する名曲。
アップテンポな曲の割にどことなく感じる切なさ、それを最後の締めくくりで前向きにさせる歌詞の美しさ。
今という闇の時代に光がさすような曲。
あの頃には戻れないけど、大事なものを思い出させてくれる。

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-eWKf):2023/02/14(火) 13:59:24.87 ID:kO6Gc8fSaSt.V.net
ランダム再生だとクソみたいな曲流されるとかだとプレイリスト作ってそれ無限に聞きそうだけど
spotify使ってないから使ってる人の感想知りたい

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W db29-6rCu):2023/02/14(火) 14:00:37.49 ID:yqVYX9jS0St.V.net
出先でストリーミングするとギガ消費するから事前にダウンロードした曲を聴く
で自宅で積極的にダウンロードするかというとしない

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Spa3-42X6):2023/02/14(火) 14:06:36.85 ID:lIdEKbUmpSt.V.net
>>143
是非はともかく新しくはあったじゃん

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 1e67-FnZL):2023/02/14(火) 14:07:00.69 ID:ioFOgB3t0St.V.net
延々とプリキュア聞いてるわ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0fa2-P1M+):2023/02/14(火) 14:11:53.36 ID:zhUduqpP0St.V.net
その点俺らはkpopアイドルの新曲を延々追いかけてるから凄いよな
ステイシーも今日新曲出すし😇

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0fa2-P1M+):2023/02/14(火) 14:12:46.67 ID:zhUduqpP0St.V.net
>>61
何枚も出してるベストアルバムに新曲1曲とか酷い売り方してるもんな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0fa2-P1M+):2023/02/14(火) 14:14:37.52 ID:zhUduqpP0St.V.net
>>217
昔の方がラジオで続々と新曲とか流れて触れる機会はあったな
今は好きな曲しか聴かないわ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 ebaf-D0vN):2023/02/14(火) 14:15:08.50 ID:Ka9abrcV0St.V.net
クレヨン社 「痛み」
https://youtu.be/bThtDtRUUPw

深夜ラジオで初めてこの曲を聞いた時、意味もわからず涙が出た。
10代の自分の心にぐっさりと刺さったことを覚えている。
締め上げられる様な気分にしてくれる曲。
若いころ色々あって、正直自殺も本気で考えた事もあった。
今もたまに自分に喝を入れてもらうために聴く。

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1ace-LZUX):2023/02/14(火) 14:16:17.44 ID:XnqyQrzl0St.V.net
ヒゲダンええ曲やからしゃーない

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0a44-Dwza):2023/02/14(火) 14:20:25.35 ID:u+W4zdiM0St.V.net
ランダムで再生しても同じ曲ばかり流してくる

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 3be6-t1ev):2023/02/14(火) 14:20:55.30 ID:3S5yavbz0St.V.net
買い物行っても音楽流れてるところ少なくなったからなぁ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-+kOG):2023/02/14(火) 14:21:06.17 ID:bt4qe4EHaSt.V.net
>>224
AmazonMだけど、あなたへのおすすめってAI選曲はガチクソ曲かつやたら古いの拾われてくる
でもたまに当たり持ってくる、打率超低い
月一くらいでジャンルごとのランキング聞いてた方がまし
配達モメンだからradiko、Amazon M、ポッドキャストを三角聴きだな
聞く時間ないならサブスクいらんと思う

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 ebaf-D0vN):2023/02/14(火) 14:26:21.76 ID:Ka9abrcV0St.V.net
遊佐未森 「夢をみた」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm18316270

鮮烈過ぎる。遊佐未森の最高傑作かもしれない。
この歌に感動した自分がいた。遠い昔色褪せない。
そして今になって聴いて、今はもう味わえない感覚があることに気付く切なさ。
それは齢を重ねた結果でもあるし、社会の構造や地球の気候とか、色々なものが変わり過ぎて
あの頃には当たり前だった「ある季節の匂い」が、もう失われつつあることも含めて。
それにしても遊佐さんの歌は優しい歌ばかりで癒される。
青春時代やさぐれなかったのも、彼女のおかげ。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-Hxd0):2023/02/14(火) 14:27:33.65 ID:1jpWKP58aSt.V.net
邦楽とかもはや聴いてすらない
再び聴いてもらえるように頑張って欲しい

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W eaff-w6cE):2023/02/14(火) 14:32:42.24 ID:J7iddBEJ0St.V.net
結局AKB一強の頃から変わってなくて草

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0645-cOBX):2023/02/14(火) 14:37:51.26 ID:+UoSvhNk0St.V.net
>>209
このスレジジイしかいないからいいじゃん

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0645-cOBX):2023/02/14(火) 14:39:38.62 ID:+UoSvhNk0St.V.net
>>236
音楽スレに永遠とYouTubeを張り続けるおじさんの魅力

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 46b7-t1ev):2023/02/14(火) 14:45:45.70 ID:mxs9QWfG0St.V.net
>>139
2,3年でブームは終わっただろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W faba-0SJd):2023/02/14(火) 14:49:55.99 ID:t2P7s9q90St.V.net
ヒゲダンスネタって今でも通じそうだけどやる番組とか芸人あんま見ねえなそういえば

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/14(火) 14:51:43.90 ?2BP(1000).net
sssp://img.5ch.net/ico/telehoman_1.gif
海外が使い捨てのダンス音楽とヒップホップが多すぎるだけじゃねえの

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 KK47-tRi1):2023/02/14(火) 14:55:19.87 ID:+/1ZJJVjKSt.V.net
意地はってないでK-POP聞きなさい

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-+kOG):2023/02/14(火) 15:06:27.26 ID:bt4qe4EHaSt.V.net
>>243
kpopの話かと

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0Hcf-VIkl):2023/02/14(火) 15:18:01.96 ID:AFwHRWd1HSt.V.net
勝手に生成される最近のベスト100みたいなプレイリストの1番が強くなる
みんなとりあえずそれ聴いてるから
主体性がないのもあるがアプリの造りのせいもあると思う

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 9f76-tvGn):2023/02/14(火) 15:18:56.88 ID:YUPgJTZg0St.V.net
Zは深みがないよな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-7L8n):2023/02/14(火) 15:49:16.53 ID:s2eAHMahaSt.V.net
>>1
チョンモメンならまずここにkpoopが入ってない事にショックを受けろよ
そしてこういうのはもしドイツのポジが日本だったら今度は
音楽を流行で消費するだけの日本とか言い出すんだわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-UhHz):2023/02/14(火) 15:58:32.09 ID:Y8h0/4iWMSt.V.net
俺もいまだにTUBE聞いてるからいいんじゃない?
しかも今流れてるのノッテケ'92だぞ
え?これもつ31年前の曲なの?怖

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-eWKf):2023/02/14(火) 16:00:13.94 ID:kO6Gc8fSaSt.V.net
>>235
じゃあ単に日本人の好み理解できてない選曲AI君が無能なだけだな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ef36-9YcG):2023/02/14(火) 16:32:30.22 ID:7BzoWAnb0St.V.net
tiktokも延々と同じやつ流すし終わりだよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 eb56-D0vN):2023/02/14(火) 16:38:01.91 ID:XdM28M5z0St.V.net
単体で良い悪いじゃないんだよ
みんなが良いと言っているから良いのであって、そうじゃないものはダメなの
一応「共感」と表現されているけど別物

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 ebaf-U98h):2023/02/14(火) 16:44:21.38 ID:TmLwl/aX0St.V.net
CDTVはこういうランキングも重視するようになってから
ずっと同じ人達ばっかなつまらんランキングになって本体の番組も終わってしまった

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 06f0-uNr/):2023/02/14(火) 16:47:45.01 ID:6oKcjNqQ0St.V.net
90年代の日本も人気アーティストの流動性とか大して無かったような

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-97Dr):2023/02/14(火) 16:49:30.72 ID:XYA0r3QeaSt.V.net
俺も初期のスピッツばっか聴いてるが

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 23de-Ckqr):2023/02/14(火) 16:50:13.05 ID:FQgzcjJd0St.V.net
adoもう飽きたわ
若者はまだ聞いてんのか
保守的だよな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転裁は禁止です (中止 ebaf-D0vN):2023/02/14(火) 16:51:14.79 ID:l/Rk7Ds40St.V.net
AdoはJpopの歴史で一番歌上手いよな
ただ「上手い」じゃなくてAdoちゃんっぽさがあるってゆうのがいいわ
太いとかがなれるとかなら海外にいっぱいいるけど、AdoちゃんはAdoちゃんしかできない

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8e87-cBWn):2023/02/14(火) 16:52:40.49 ID:/SCakQsM0St.V.net
こんなんサブスクじゃなくて音楽ダウンロードサービスで買った方がええやん
月額払うの無駄やろ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8e87-cBWn):2023/02/14(火) 16:53:49.35 ID:/SCakQsM0St.V.net
サブスクって1億曲くらい選択肢あるのに延々と同じ曲ばっかり聞いてるんだったらそのアーティストの曲だけ購入しろや

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8e87-cBWn):2023/02/14(火) 16:55:46.22 ID:/SCakQsM0St.V.net
>>257
いや小柳ゆきとかMISIAに勝てるわけないやろ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0a8f-8lmq):2023/02/14(火) 16:59:53.98 ID:3F1RoBfX0St.V.net
ネット繋がってりゃタダみたいなもんだし固執しなくなって来てるのはあるな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-xTh5):2023/02/14(火) 17:03:35.52 ID:AMQ1VY75aSt.V.net
>>215
そんな感じで聴く習慣すら着かなかった人も多いんだろうな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0H42-z/G5):2023/02/14(火) 17:07:52.73 ID:PrPeKfNCHSt.V.net
割とどの時代でもそんなもんじゃね

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 3fd1-3Mdk):2023/02/14(火) 17:12:24.85 ID:SvX0iFFK0St.V.net
パクリって言わなくすればこの業界は助かるしより良い歌が作られると思う。オリジナルなんかにこだわるな。

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM9b-J/NO):2023/02/14(火) 17:12:42.65 ID:GypII0+oMSt.V.net
流行る曲ほとんどアニメのタイアップで草

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 eb56-D0vN):2023/02/14(火) 17:16:06.01 ID:XdM28M5z0St.V.net
>>265
今流行りのグループの曲
よりも
「アニメ主題歌になった」今流行りのグループの曲
のほうが箔が付いてるからな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 07fd-lytt):2023/02/14(火) 17:29:57.07 ID:gZ99JcGA0St.V.net
>>154
つまんねー逆張り

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 8aa2-39Cf):2023/02/14(火) 17:30:45.91 ID:sNU44xrp0St.V.net
延々とフルトヴェングラーを聞いていますが何か?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0fd2-8JkO):2023/02/14(火) 17:33:26.66 ID:Tjfz/+DH0St.V.net
ケンモメンたるもの、やっぱ嫌儲らしい音楽を聴くべきだよな

嫌儲公認楽曲(ライブ版)
https://open.spotify.com/track/0TMNvdUS1Ay05iPMFNJn1I?si=aCd21gKSR9OhiPJ0VkjK2Q

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 ebaf-D0vN):2023/02/14(火) 17:34:46.68 ID:tgX5MhcU0St.V.net
古い曲の動画にも若い子のコメントがあったりするし
探す人は探してるんだろな
俺も自分が生まれる前のハードロックとか聴いてたしな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 17:36:28.81 ID:RYYBPztpaSt.V.net
どの世代も似たようなもんだ
俺が若い頃は宇多田が流行って同じようなこと言われてた

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 17:37:48.59 ID:Y2Uou7u80St.V.net
ボーカルもいらねえことに最近気づいたわ。歌い出す奴バカ丸出しやろ。

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:00:47.29 ID:jjH00lfqaSt.V.net
>>258
気にしないならそれこそつべでいいしな
探すようにしてる人ではあるけど、最近ラジオのが楽しいわ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:03:15.59 ID:yhNmgf/QMSt.V.net
音楽といったら若者文化の代表格なのに死んじゃったか

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:56:31.80 ID:qnVZzpRdaSt.V.net
https://youtu.be/d8bEdbpJQtY

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 19:02:03.13 ID:yDR6YdyD0St.V.net
ずーっと昔から言われてるけどJPOPって同じような音楽ばっかりだよね
時代ごとに特色はあるけど同じ時代ならどれもこれも同じような特色の音楽になる
一度流行りが作られたらそればっかり量産、というか粗製乱造される
最近ならニコニコのボカロみたいなのとかね
売れ線狙ってるだけだから多様性が無いんだよ
業界全体が商業主義に染まってるからその中で自分独自の音楽性みたいなの出そうと思ってもろくに売れずに消えていく
インディーズやアニソンなんかは割りと自由にやってて色んなのがあるのにメジャーデビューして売れっ子になったら売れるだけのクソ曲連発する機械と化す

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 19:05:08.72 ID:O0DR8qxX0St.V.net
>>276
いうほど同じようなかな
あまり聞いてないだけと違う?
むしろネット時代だけあってみんな好き勝手に発信できる時代に同じような、はありえないかな
ランキングに上がるようなのは似たような、って意味?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 19:07:09.75 ID:ZmAbd+LU0St.V.net
実際邦楽業界はネタ切れなのか新陳代謝が滞ってるよな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 19:07:20.00 ID:vHtl8skNaSt.V.net
映画と音楽足してもゲーム産業に規模が及ばないなったんだろ
単純に産業じたいがオワコンなんだよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 19:12:13.16 ID:ZmAbd+LU0St.V.net
若者っぽい音楽やってんのがメインストリームだとADOだけ
それもかなりしょっぱいクオリティで

他はジジババとか弱者アニオタが聴くような音楽しかない

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 19:17:04.92 ID:/GbEEFuV0St.V.net
若い人でも音楽好きなら色々聴くけどなあ
snsで同じ嗜好の人間と集まりすぎて最初に出会ったジャンルを親のように追い続けるっていうのはあるかもね

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 19:28:57.84 ID:+PcgVB6P0St.V.net
>>199
パンチ、こんなんどう?

BAND-MAID / from now on (Official Music Video)
https://www.youtube.com/watch?v=a6ZSvmnkS00

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 19:37:14.34 ID:5pc4K9mNMSt.V.net
>>281
ハマったジャンルの派生ジャンルは聴くよ
派生ジャンル聴いて、混ざってる音楽ジャンルでいいなーと思ったらそっちのジャンルに飛ぶ
その繰り返しでどんどん広げてくって感じ
自分はメタルをベースで色々ジャンル飛んで聴いて今に至るって感じ
飛んだジャンルだとエモとかハードなテクノとか、とにかくいいなーと思ったらとりあえず聴く

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 19:42:11.43 ID:+U3PqqLv0St.V.net
一昔前はそのためのテレビ番組だったんだけどな(過去形)

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:34:03.20 ID:XdM28M5z0St.V.net
作りたいモノじゃなくて売れるモノを作ろうとしたら類似品乱造しすぎる
売れるモノじゃなくて売りたいモノを宣伝しまくったらそっぽ向かれる

もう終わりだよ猫のコンテンツ産業

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/14(火) 21:06:36.78 ID:KvTeGNEe0.net
これでもLemonだのマリーゴールドだのがヒットしていた数年前よりはサイクル早くなってんだけどな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 21:43:49.94 ID:NqR59VAf0St.V.net
邦楽は完全に終わったよ
そりゃ若い子はK-POPに流れるわw

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 21:51:18.37 ID:pZBAnSHu0St.V.net
昔は洋楽のモノマネしか出来ないとか言われてたけど今はモノマネではなくなったけどアニソンみたいなのか時代遅れのロックかしかない
もっとヒップホップ聴けよダサジャップ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:22:43.26 ID:ZkwWa5XI0.net
俺もKPOPはレッドベルベットしか聞いてない
なんで日本では売れてないのかがわからん

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転裁は禁止です :2023/02/14(火) 22:29:42.82 ID:l/Rk7Ds40.net
>>287
流れねーよゴミチョン

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転裁は禁止です :2023/02/14(火) 22:30:08.46 ID:l/Rk7Ds40.net
>>288
日本語喋ってる時点でお前の負け
水増しチョン

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転裁は禁止です :2023/02/14(火) 22:30:35.18 ID:l/Rk7Ds40.net
>>288
何もかも大嫌いな日本の真似っこ
だっさいチョン

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:30:46.39 ID:7aUF91Ii0.net
米billboard
今週を乗り切るクールな新しいポップ ソング 10 曲: ダヴ キャメロン、レベッカ ブラック、XG など
https://www.billboard.com/music/pop/cool-new-pop-songs-dove-cameron-sabrina-claudio-rebecca-black-xg-1235253176/

XG「レフトライト」
シングルを 4 枚しかリリースしていないグローバル ガールズ グループ XG は、デビューから 1 年足らずで順調に成長を続けており、新曲「レフト ライト」で証明されているように、オーバードライブに突入し始めています。
英語で歌われるこのガールズ グループは、日本語と韓国語でも歌われますが、以前のリリース (「Shooting Star」、「Mascara」、XG Cypher) に見られたエネルギッシュなインストゥルメンタルと痛烈な叙情詩を、陽気で​​ Y2K 寄りのポップな曲に置き換えています。
R&B。グループの 7 人のメンバーのそれぞれがボーカリストとして優れており、彼らの心を軌道に乗せる新たな飛行を歌います。

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 22:54:10.13 ID:NqR59VAf0.net
ジャニーズとAKBが市場を破壊した結果日本人は音楽に興味無くなった
もう終わりだよこの国

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 23:57:30.91 ID:H7S9UI2lM.net
西友とか飯屋で流れてるイケてるBGMをグーグルで楽曲検索してApple Musicのライブラリに追加
まあ半分くらいは知ってる曲だったりするけど
いい時代になったわ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 06:11:42.84 ID:LYz5RRpn0.net
>>276
アニソンにそんな独自性があるとは思えないけどなあ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 06:41:39.50 ID:hs8IINrf0.net
にゃあ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 06:43:37.31 ID:mGpmXXEP0.net
ジャニとAKBとエグザエルの時見ても同じこと言えんの?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-mLjj):2023/02/15(水) 06:54:44.92 ID:MVd6Gweba.net
ジャニーズがサブスク解禁してたら
推しを1位にする為に
その時の推すべき曲を延々再生し
推しの1位を邪魔する曲は絶対に再生しないだろうから
上位がジャニーズだらけで
もっと異様なランキングになってそう

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de05-D0vN):2023/02/15(水) 06:56:04.90 ID:C0x2QOGP0.net
>>39
うーんこれはケンモメン

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de05-D0vN):2023/02/15(水) 07:03:41.97 ID:C0x2QOGP0.net
>>214
サブスク内での話で発想は馬鹿なんじゃねえの

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0617-3q5K):2023/02/15(水) 07:52:34.68 ID:hs8IINrf0.net
かつて栄華を誇ったバンドやソロ歌手も新人がなかなか出て来ていないし
気が付いたら残っているのは90年代から2000年前半くらいに活躍した大御所ばかり

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップT Sdaa-D0vN):2023/02/15(水) 07:54:05.51 ID:p5WgJTOad.net
うっせえうっせえうっせえわ→強盗殺人犯の完成

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-+kOG):2023/02/15(水) 07:56:58.93 ID:Tb5iTWOea.net
>>302
メジャーデビューって時代じゃないから
でもマカロニとかCreepy Nutsとかクッソバカにしてそう

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-3Ljr):2023/02/15(水) 08:10:45.00 ID:/Qxg4GKj0.net
>>265
今はアニメ制作側がアニソンをトップアーティストに依頼して作ってもらう状況。
昔のアーティストがタイアップするのとは違う

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-v9Ja):2023/02/15(水) 08:40:24.75 ID:bmQmhnyqa.net
ミュージシャンや歌手をアイドルをアーティストとか言い出した辺りからおかしくなってきた気がする

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd4a-3q5K):2023/02/15(水) 08:46:07.94 ID:TQIU/07Xd.net
海外みたいに投稿動画でバズってサブスクへ聴きに来るって環流ができてないんだろうな
だから
決まったもんしか聴かない決まった層が常連で淀んでるって感じなんだろ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd4a-3q5K):2023/02/15(水) 08:48:30.47 ID:TQIU/07Xd.net
そう

>日本におけるストリーミングの浸透度が低いことは、他の調査からも明らかだ。音楽産業の規模は世界2位の大きさだが、2021年の段階でフィジカルメディア(CD、レコード等)が売上の約6割を占める。

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdaa-3q5K):2023/02/15(水) 09:01:58.20 ID:bUPpESUed.net
日本の音楽シーンの特異性としては、世代構成やAKB商法・ジャニーズ要因だけでなく
若い人たちの世界的には古いサビの効いたロック調の楽曲を好むガラパゴス嗜好もあるよね

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:39:04.23 ID:xtGh3z4y0.net
ミュージシャンの名前で音楽聴いてるんだろジャップは
一度「人気者」になればそれで音楽も売れる

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra3-6eq/):2023/02/15(水) 22:10:39.37 ID:aQ5Aoq3xr.net
>>310
一発屋って言葉があるだろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a11-+kOG):2023/02/16(木) 07:24:58.07 ID:30pnMrG90.net
実はカラオケ需要もあったのかもね
コロナで最新抑える必要少なくなった

思いつきでしゃべったけどねーな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッT Sdaa-wgBf):2023/02/16(木) 07:28:43.84 ID:Z/XbEu9ad.net
結局は秋元&LDHの構図と何も変わっとらんのよな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-UcFg):2023/02/16(木) 11:19:36.96 ID:3TWGSlala.net
ado YOASOBI 米津 ひげここらへんみんなワンパだよね(´・ω・`)

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 83d2-3Ljr):2023/02/16(木) 11:41:10.40 ID:STkDzHSE0.net
>>314
米津ってそんなワンパなん?
はっきりいってコード進行変態すぎてワンパなのかどうかすら判別つかんのだが

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83d2-D0vN):2023/02/16(木) 13:01:38.13 ID:fbbIuZ3O0.net
>>1
2000年くらいまではメインストリームのちょっと裏側でいろんな曲があったけど、業界が金儲けのために同じ奴ばかり聞かせるようになったせいだろ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-+kOG):2023/02/16(木) 13:17:51.12 ID:1XOJuYlFa.net
>>315
金儲けの裏側なら今のが多いだろ
歌い手、ボカロp、トラックメイカー()山盛りだわ
2000年でもネットはそこそこだったけど今ほどじゃない

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd4a-3q5K):2023/02/16(木) 13:49:40.17 ID:tdXHWfehd.net
オリコンの頃(00s中盤あたりまで)はイギリスを上回る勢いでチャートの回転が早かったのに
ストリーミングになったら真逆の結果になるの何で?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 15:53:52.73 ID:2n02SxvsM.net
LiSAですら話題にならなくなった
音楽業界はどうなるかわからん

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 16:31:32.11 ID:WBQBrSGP0.net
>>65
うっせぇわはつぎはぎだらけだし
顔出さないどころか最近の偽K-popの奴らみたいに踊りまくってるわけでもねえのにCD流すだけだし評価しようがない
多分上手いんだろうけど胡散臭さが勝っちゃう

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 17:51:09.24 ID:uZ8FVClwa.net
>>320
顔出ししないの今時だよな
顔見るとイメージ崩れる人まあまあいるから正解だと思う

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 18:00:55.18 ID:zbYibQgBa.net
ていうかケンモジジイなんかターゲットじゃないんだから髭とかadoとかにケチつけんなよ、そっちのがクソダサい

総レス数 322
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200