2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンビニ店員「何でお前ら未だに現金払いなの?」 [851834166]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:26:23.87 ID:Gz49kwyI0St.V.net ?2BP(1020)
https://img.5ch.net/ico/opai.gif
コンビニの「セルフレジ」は当たり前になるのか、酒やたばこの「非対面」販売が実現しても残る課題
https://news.yahoo.co.jp/articles/72bb3faa8b26a0238d0217fe6f961cba36ad40b4

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:27:16.48 ID:faEzFWQWMSt.V.net
paypay

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:27:22.44 ID:EkLv9cNorSt.V.net
クレジットやQRが使えるのにわざわざ「現金」使う老害客、めちゃくちゃ店員から嫌われていた

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:28:41.44 ID:5FXVaGZM0St.V.net
新500円硬貨とかいうババ抜き

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:31:28.03 ID:k9WDfLfE0St.V.net
セルフレジなんだから店員関係ないのに何がそんなに嫌なの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:32:30.93 ID:Ke9dwJdI0St.V.net
電子決済だと金銭感覚マヒするから
終わり

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:33:33.31 ID:WghNk5gr0St.V.net
タバコもセルフで売れよ
年齢確認あるからダメなのか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:34:35.40 ID:hmUV306H0St.V.net
現金で良いじゃん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:34:46.81 ID:Ke9dwJdI0St.V.net
>>3
めちゃくちゃ嫌われてるわけがないじゃん
へ~現金の人もいるのか、くらいだろ
自分がPayPayで払う時そうだったんだから

電子決済だからどこが何が偉いのか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:34:56.34 ID:8jn+fx1v0St.V.net
じゃまな硬貨を処分する場所がコンビニ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:35:28.95 ID:A5H8CFVTMSt.V.net
何で店員に配慮しなきゃならないんだよ
黙って現金受け取っとけ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:35:48.49 ID:Ke9dwJdI0St.V.net
>>1
このスレタイたまに湧くけど悪意の塊だよね
バカなの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:36:09.02 ID:U9Ug+HEHMSt.V.net
セブンイレブンは早くセルフレジ導入しろよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:37:04.36 ID:Ke9dwJdI0St.V.net
>>3
あんた「老害」って言いたいだけだろ
バカなの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:37:57.20 ID:Ke9dwJdI0St.V.net
はよユニクロみたいなレジにせえよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:38:05.56 ID:u+sQbksh0St.V.net
チラシセール期間のコスモスが圧倒的だから

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:38:17.24 ID:sbzpvIvM0St.V.net
IDでやってるけど他のやつも試してみたいな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:38:22.06 ID:X5lKc6FZaSt.V.net
画面回転する位ならまだしも、あっという間にスタンバイになって再表示に手間取るとか
年寄りにレジでスマホ使わせない方が絶対良い、財布の小銭をガサガサやってる方が100倍早い

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:39:02.53 ID:Ke9dwJdI0St.V.net
袋詰めもしないんだから店員なんかレジにいらねえだろ
クソセブン

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:40:13.42 ID:WBaGDNgOaSt.V.net
>>13
あれ売上下がるらしいからそんなに広がらない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:40:46.31 ID:iVZ0TuaT0St.V.net
現金は触らなくなったな、ジャラジャラしてる爺婆はもうすぐ消えるやろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:41:03.89 ID:wKyefyLe0St.V.net
>>9
>>14
クレジットやQRが使えるのにわざわざ「現金」使う老害客、めちゃくちゃ店員から嫌われていたwxwxwxwxwxxw
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676339782/

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:42:00.84 ID:Ke9dwJdI0St.V.net
年寄りが金落とさないと経済回らねえんだよ
何が老害だよゴミ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:42:13.51 ID:sbcG722g0St.V.net
>>3
店員から嫌われたから何なんだ?
好かれたいと思ってビクビク生きてんの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:42:38.61 ID:zZ9K+/vv0St.V.net
普段利用しないコンビニだけのために電子マネーに入金したくない
嫌なら現金は使えませんて入口に表示すればいいよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:43:33.75 ID:FUrWGVJ/0St.V.net
コンビニの機械なら現金払いでも本人以外困らんだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:46:19.03 ID:Ke9dwJdI0St.V.net
>>22
もはや電子決済は、店側にとって金食うリスクしかないよ
手数料だけ取られて、メリットないんだよ
ガソスタも一緒
クレカ会社への手数料支払いばっか多すぎる
現金決済が一番ありがたいんだよ
払う方だって還元祭やってないんだから旨味がない払い方するわけないじゃん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:46:44.64 ID:jRHMx1O5HSt.V.net
コンビニくらいなら良いんだけど、通勤時の駅の売店でQRコード決済するのに支払い段階になってようやくスマホ取り出してQRコード出す操作するバカ見ると怒りが湧く
ICカードオンリーにしてくれ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:48:09.27 ID:8nMf7XQH0St.V.net
現金が多数派だろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:56:10.36 ID:wfEpM0Md0St.V.net
精算機でお願いしますって何度言っても頑なに手渡ししてくる年寄りはなんなんだ!
受け取らねーよ
数年入院でもしてて浦島太郎状態なのか?袋がいまだに有料なのをえっ?!袋有料なの?嘘でしょとかいうBBAもいる
認知症だとしても付き合いきれない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:56:28.09 ID:fFoQyeszpSt.V.net
セブンずっと行ってないな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:57:08.50 ID:t/sxnekIpSt.V.net
お前らの仕事を提供するためだよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:57:24.69 ID:r6phMQP40St.V.net
サービスやってるのが文句言えるわけないよな
客より会社に怒りをぶつけないといかん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:01:10.80 ID:venAtmeg0St.V.net
>>1
なぜマイナンバー作らないスレも立ててるな

上から命令きてんのか?

http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=851834166

おまえらー 一般人がこんな事気にしてスレ立てすると思うかー?よーく考えろよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:02:13.82 ID:Ke9dwJdI0St.V.net
バカみたい
さんざん上げ底だの小さくなったからコンビニ行かないスーパーに行くって金使わない方向でしか物を言わないのに、たまーに行ったコンビニで現金で払った年寄りがいたからって、重箱の隅をつつくみたいに騒ぎやがって

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:04:10.75 ID:15ij4+/L0St.V.net
未だに現金オンリーの店をなんとかしろよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:05:59.14 ID:7KN+EExkaSt.V.net
工作スレですか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:07:00.67 ID:s1RfFScx0St.V.net
客にとっては電子マネーの方が支払いが楽だしポイントが貯まるから得
店にとっては電子マネーだと手数料取られるから損だけど電子マネー使えるからその店に行くという客が増えれば得

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:07:31.32 ID:wfEpM0Md0St.V.net
ナナコにレジで入金
キャッシュレスでもなんでもないし時間かかって意味なし行為
おばさんに多い
ナナコにいくら入ってるのかもわかってないし200円で1ポイントしか付かないのに時代遅れでもはや使う意味もねーだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:08:25.99 ID:/uTFskuHaSt.V.net
>>39
1000円入金してる人とかいるよね
頭おかしいよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:11:19.25 ID:Ke9dwJdI0St.V.net
マイナカードは作りました
2万ポイントはもらいました
PayPayもaupayも使います 
でもふだんは現金払いだ
悪いか?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:12:27.76 ID:ehICseYN0St.V.net
ついさっきコンビニで


俺「53番」 
コンビニ店員「はい?」 
俺「53番! タ!バ!コ!」

番号すら聴き取れないバカな定員多いな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:13:25.99 ID:49KGWJ22aSt.V.net
コンビニ店員ごときに嫌われても何も問題ないのだよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:13:31.39 ID:HDpyEYAV0St.V.net
小銭処理したいとかそんなくらいでしか現金使わないでしょ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:14:21.93 ID:fQc72cKFMSt.V.net
楽天Edy言ってるのにEdyですねって返してくる店員はしばき上げたい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/14(火) 12:17:23.53 .net
街中で一円玉落とすおじさんはじめてリアルタイムで目撃した
歩きながら鞄を派手にゴソゴソしてたから落ちたようだ
現金使ってると整理力もなくなるのかと俺は愕然としたね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:22:06.17 ID:N0A38ans0St.V.net
ドラッグストアでレジ打ちしてるけど
QRを見せてくる人こっちに傾けてほしいめっちゃ読み取りづらい
あと老害と書かれてるけどお年寄りは意外とQR決済多いよ
小銭を出すのが面倒くさいんだろうね
ちなみに現金払いでも何とも思わないまぁ金額の確認は多少手間だけど

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:25:05.46 ID:Rmq21ttx0St.V.net
>>42
いきなり番号言われても知らんがな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:25:28.76 ID:N0A38ans0St.V.net
>>42
マスクもあるしビニールカーテン等あるから
振動が伝わりにくい(声が聞こえにくい)
あと「タバコ53番」と言えばおそらく最初から伝わる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:26:45.15 ID:iVZ0TuaT0St.V.net
>>42
前歯あるの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:27:55.18 ID:Ke9dwJdI0St.V.net
>>30
こういう店員てバカなの?
久しぶりにコンビニ行ったらタッチパネル精算機になってて戸惑ってるだけだよね?
コンビニだけが店じゃないんだよ?
ナナコにしても、以前の癖で入金しようとしたら、もうオワコンになってただけの話だよね?
あって当たり前のことをさばくのも店員の仕事なのにバカなの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:32:34.40 ID:vDT2xrTDaSt.V.net
未だに現金wとか荒行かなにかなの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:37:29.47 ID:Ke9dwJdI0St.V.net
支払いに100万円かかるとかならクレカ決済するよ
かさばるし盗まれる恐れがあるからね
何でもかんでも現金なわけじゃーないからw
金落とさない若輩者が偉そうにしてないでくれる?
たかだか「コンビニくらい」でw
何百円支払いするのにスーパーだの半額だのの貧乏人がよく言うよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:37:31.02 ID:/uTFskuHaSt.V.net
>>42
俺は番号だけで呼ばれると条件反射的に背筋を伸ばして「はい!123番!作業に入ります!」って言っちゃう。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:40:03.39 ID:Ke9dwJdI0St.V.net
あーちなみにいまどきの年寄りは、ネットバンキングも使えますからw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:40:23.34 ID:7kvQfCyd0St.V.net
日本で電子金とか有り得無いよね
硬貨なら溶かせるし

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:44:34.04 ID:49KGWJ22aSt.V.net
>>51
バカだからコンビニ店員なんかやってる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:44:55.38 ID:u+W4zdiM0St.V.net
なんかキレてる老害いて草

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:45:05.88 ID:aRw5p3v80St.V.net
昔:合計金額を出されてからようやく財布を取り出して小銭をジャラジャラするやつ
今:ペイペイでっと宣言してからスマホを取り出しアプリ起動→ログインするとこからやり出すやつ
どんくさいやつって何使わせても時代が変わっても同じ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:46:09.12 ID:e43hJJAh0St.V.net
コンビニの店員がどう思おうが勝手にすりゃいいだろ
そんなに気になるか?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:46:30.91 ID:SXZMTn7ZaSt.V.net
トラブルで現金決済ができないことはまずないけど
キャッシュレスは決済できないことが割とあるからな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:46:52.20 ID:e43hJJAh0St.V.net
金払う方法で得意がってるやつは踊らされてるだけ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:47:01.24 ID:b0kubOmRdSt.V.net
セルフレジ使いたいけど酒あると店員呼ばないと行けなくてかえってめんどくさい
顔認識するとか免許証でも読むとかしてくれ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:47:28.42 ID:kFjjOHpU0St.V.net
コンビニなら三井住友NL一択

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:48:37.91 ID:aRw5p3v80St.V.net
コード決済でスキャナをスマホにぴっちり押し付けてくる人いるよね
ちょっと浮かせたほうが読み取りしやすいんだけど

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:48:50.94 ID:Ke9dwJdI0St.V.net
>>58
若いのは金使わない
茶化して笑うだけで面白みがない
自らが文化を築けない癖に構築されたシステムには文句言う

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:57:42.34 ID:49KGWJ22aSt.V.net
一時間数百円の価値しかない安い人間が若者代表みたいな面して世の中に愚痴垂れ流せる環境ってステキなんやなw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 13:02:07.63 ID:dlAs/RstaSt.V.net
こないだ久々に小銭チャリチャリ鳴らすオッサン見た
当然のように、煙草買ってて笑った

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 13:05:13.47 ID:G7RWT61jdSt.V.net
昨日バス移動の予定ができてしまったから小銭用意するために現金払いした
券売機も無ければタッチ決済はローカルな専用カードのみ、両替はいつ動くかわからない停車中のみ
いい加減バスのあのクソシステムなんとかしろや

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 13:06:03.57 ID:SXZMTn7ZaSt.V.net
>>69
あるある

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 13:07:11.16 ID:BBkXtSPl0St.V.net
でも冷静に考えて現金のやりとりがなかったら店員いる意味ないよね?
クビだよお前ら

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 13:18:18.98 ID:IJuHaJCP0St.V.net
店やってるけどたまにキャッシュレスの営業電話くるわ
既存の客がキャッシュレスに切り替わると手数料分(3%)損する
支払う手数料以上に新規の客が増える保証は?
手数料が1%切ったら考える
って言っておしまい
業者にただ客の情報と中間マージン支払うだけだしメリットないんだよな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 13:18:49.61 ID:Ke9dwJdI0St.V.net
政府も目論見が外れたよねー
東京オリンピックで外人に金落とさせる為に電子決済を作らせまくったのに、コロナで金は落ちないわ
マイナカードで普及させて電子決済でポイント貰わせまくったのに、ポイント配ったらオワコンだし
金落としてくれてナンボなんだから、東京オリンピックとコロナはマジで大打撃だったと思うわ
笑える~

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 13:21:18.86 ID:fyWvE6RdpSt.V.net
一時期ファミマでバイトしてたけど
現金払いでも構わんがもたもた小銭出す年寄りだけにはイラついてたな
あとファミマはレジを自動レジに変えろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 13:25:31.80 ID:UR0H/UVv0St.V.net
店員も年寄りと言うより見た目で現金かそれ以外で払いそうかの判断して
準備してる感じするから傾向はあるのだろうな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 13:25:34.62 ID:Ke9dwJdI0St.V.net
中国を目指したのに中国になれなかったよねー
笑える~

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 13:28:39.59 ID:z1Bz/w2p0St.V.net
そっちが先にやめないと現金使える限りは使い続けるよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 13:32:59.74 ID:OM52TAe60St.V.net
未だに財布出してもたついてるカスいるもんな
後ろめっちゃ並んでるの気にならないのかよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 13:34:08.03 ID:ioFOgB3t0St.V.net
ジャップはマジ中抜きがひどすぎる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 13:36:45.03 ID:29Rssc+D0St.V.net
セルフレジなのに何をゴチャゴチャ言ってんだ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 13:38:00.45 ID:98KJxC5W0St.V.net
>>27
ほんとこれだよね。
みんな店のこと知らなすぎだよな。
バイトしたことない人が妄想で言ってるだけ。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 13:38:45.24 ID:PwOt3BCt0St.V.net
>>69
お前が田舎に住んでるだけじゃん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 13:41:19.32 ID:ZE/WOReX0St.V.net
コンビニ底辺が嫉妬に狂うから現金で

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 13:46:12.67 ID:0N4KS+5z0St.V.net
セルフレジにしないからイライラするんだろ
全部セルフレジにしろよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 13:47:37.73 ID:8mWFasUN0St.V.net
いまだにコンビニはつけができないのかよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 13:48:48.90 ID:h2VhW/i70St.V.net
若者ほど現金主義
https://i.imgur.com/NIWDiBR.jpg

電子マネー なぜか高齢者に好評 老人ほど利用額が多いというデーターが出てしまう [709039863]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548731932/
キャッシュレス決済を「利用していない」 20代34.0%、60代18.5% なぜなのか [956093179]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554706715/
【調査】キャッシュレス派は7割 6割以上が現金に「お金の重みを感じる」 高齢者ほどキャッシュレス決済利用率高く
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554710174/
【悲報】若者の76.5%が現金払い 「現金払いの方が安心」 もうダメだろこの国😤 [535050937]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600293712/
広瀬すず「私、現金派です」、吉永小百合「私はSuicaで」。キャッシュレス決算利用者は高齢者😭 [256556981]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1621836918/
「支払いは現金一択」 20代26.3%、60代17.3% なぜなのか [956093179]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1555561399/

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 13:52:15.17 ID:iVZ0TuaT0St.V.net
>>86
どの世代も7割以上キャッシュレスになってんだな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 14:21:56.17 ID:QdBvv1gq0St.V.net
現金使って頭の体操しないとボケるぞ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 14:42:49.87 ID:5I+iszjp0St.V.net
細かい買い物はなるべく現金で払うようにしてるわ
そうしないと金を使った感覚が希薄になるから日常の買い物でキャッシュレスの慣れてしまうと知らない間に浪費家になってしまう

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 14:45:57.80 ID:h0yR6TvM0St.V.net
>>2
これ現金はもう使ってない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 14:50:49.70 ID:ClPXPAS50St.V.net
俺の勝手だろう?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 14:53:25.13 ID:tUUt4Tc2dSt.V.net
うちの周りはスーパーやらコンビニやらドラッグストアがやたらとあるけど
もう電子マネーやセルフレジの使いやすさで店選ぶようになってる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 14:54:34.94 ID:aRw5p3v80St.V.net
>>86
>>87
一番最初の電子マネーはともかくキャッシュレスのくくりだとクレカがあるからね
計算面倒くさいから老人はクレカを使う

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 14:56:33.50 ID:RAQi4kLRdSt.V.net
店員に嫌われようが知ったこっちゃねーわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 15:04:05.89 ID:XqeLJyX90St.V.net
セルフレジの方が良いけど
ハンコ押す文化はやめろよ
夕勤の若いのなんてハンコもまともに押せてないんだぜ
店名出てなくても許されると思い込んでる
ちゃんとハンコ押せてないとたまに突き返されるからな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 15:10:43.40 ID:Nr0NP2xspSt.V.net
>>28
Suicaって2万しか入らないから支払いで残高不足でその場でチャージしてるやついるんだが

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 15:14:16.98 ID:2LTbitCt0St.V.net
現金なんて単純に面倒だろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:40:10.82 ID:d7q52MOE0St.V.net
俺より若いやつでも現金だったりする
コンビニでクソ渋滞してるわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:51:23.79 ID:i7KoeHAK0St.V.net
ファミマもローソンも全部セブンみたいにセルフ決済にすればいいじゃん

総レス数 99
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200