2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【企業】トヨタ次期社長「やっぱりEVファーストっすわ。全方位戦略?誰だよそんなこと言ってたマヌケはww」 [816491279]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM96-hXO7):2023/02/14(火) 11:27:50.40 ID:tYH6lHgvMSt.V.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/naoruyo.gif
トヨタ自動車は13日、4月からの新たな経営体制を発表した。
4月に昇格する佐藤恒治次期社長は電気自動車(EV)への取り組みを加速させ、事業構造を改革する方針を示した。
2026年に高級車ブランド「レクサス」では新車台を導入し新型車を生産する考えを明らかにした。
21年に発表したEV戦略の具体的な方針を4月以降にまとめて公表する。


「次世代EVを起点とし、EVファーストの発想で事業の在り方を大きく変えていく必要がある」

佐藤次期社長は13日に都内で開いた記者会見でこう話し、EVの設計や事業モデルを見直していく考えを表明した。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD134U80T10C23A2000000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-HJKq):2023/02/14(火) 11:28:24.53 ID:j3YFlUYNMSt.V.net
嘘松

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sdaa-vBeE):2023/02/14(火) 11:29:20.10 ID:bylFZPZPdSt.V.net
梯子外された奴ら全員死ぬん?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 2b89-D0vN):2023/02/14(火) 11:30:08.22 ID:8jn+fx1v0St.V.net
ボンボンとちがうな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 ef23-t1ev):2023/02/14(火) 11:30:43.35 ID:cKZzFlcr0St.V.net
EV専用の新車台を導入するだけだろ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-9/UP):2023/02/14(火) 11:31:45.29 ID:/+UTvlJGMSt.V.net
トヨタに失望したわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W a73a-G78a):2023/02/14(火) 11:32:08.91 ID:CTeS1rPt0St.V.net
有能

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W a73a-G78a):2023/02/14(火) 11:32:33.62 ID:CTeS1rPt0St.V.net
豊田章男のせいでトヨタはゴミになるの確定した

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-z0Eq):2023/02/14(火) 11:32:58.87 ID:/PUCqgumMSt.V.net
ジャップ国に引導を渡したアベ
トヨタに引導を渡したアキオ

仲良しの世襲友だちってやっぱりよく似てるね🤗

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ebaf-XPqP):2023/02/14(火) 11:33:22.38 ID:kQjNCvTA0St.V.net
EV叩いてたネトウヨが掌をF91みたいに回り出しそう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0a0d-D0vN):2023/02/14(火) 11:34:17.10 ID:FKC1cENh0St.V.net
水素ダメなのかな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-z0Eq):2023/02/14(火) 11:35:32.93 ID:akhxgRe1MSt.V.net
やっぱり安倍が死ぬまで水素に全振り止められなかったのかな🤔

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 2322-tX++):2023/02/14(火) 11:35:45.46 ID:Qr9cs6Ty0St.V.net
>>11
世界販売台数見てもEVに完敗
EVも価格問題解決しないとなかなか普及しないけど

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sra3-OQwf):2023/02/14(火) 11:36:07.76 ID:I4ssCXXsrSt.V.net
>>11
現時点では無理でしょ、BEVは日進月歩だけど水素は特に何も無いし

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 1e89-8lmq):2023/02/14(火) 11:36:15.59 ID:IMzE3vsx0St.V.net
だって先代がうるさい車に拘って駄々こねてただけだもん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sdaa-ds3L):2023/02/14(火) 11:36:58.13 ID:b0kubOmRdSt.V.net
全方位で別にいいというかそれは良いんだけど、あまりにもBEV軽視してたよね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 469b-ht9p):2023/02/14(火) 11:37:11.75 ID:3gvWO+yc0St.V.net
アキオの尻ぬぐい大変そう
まあもう手遅れかもな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-6rCu):2023/02/14(火) 11:38:34.43 ID:/szBopZcMSt.V.net
新社長がケンモメンだった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 231a-XW5I):2023/02/14(火) 11:38:42.89 ID:vyzPABC00St.V.net
どこにでもある電気が流行るに決まってるじゃん
水素なんて供給が無理だよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-HC3d):2023/02/14(火) 11:39:09.15 ID:ixoAMJtlaSt.V.net
まあ方向転換するための社長交代なんだろうなあ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 fac1-hVr8):2023/02/14(火) 11:39:56.06 ID:/NNOvq3/0St.V.net
ネトウヨ激怒

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W d3af-WL7H):2023/02/14(火) 11:41:36.52 ID:ttwVFnL40St.V.net
10台くらいまとめて自慢したのあったじゃん
あれ作れよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Spa3-C9rY):2023/02/14(火) 11:42:36.78 ID:tzYsHSDYpSt.V.net
まぁ自分がモータースポーツ好きだからエンジン諦められないのを経営に打ち出しちゃダメでしょ
自分で100年ぶりの大転換って言ってんのに

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-nS6F):2023/02/14(火) 11:43:14.12 ID:GHqWNUScaSt.V.net
水素擁護してたアホウヨどうしたー?w

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ef87-m/fR):2023/02/14(火) 11:44:10.05 ID:SURg2gpc0St.V.net
章男はそれをわかってるからこそ、退いたんだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ebaf-i4Hh):2023/02/14(火) 11:44:40.26 ID:ADZnikQY0St.V.net
ネトウヨ水素どうすんの

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止T Sa4f-D0vN):2023/02/14(火) 11:44:44.82 ID:dlAs/RstaSt.V.net
もう経産省の言うこと聞いてられまへんってことかと

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 8a56-8lmq):2023/02/14(火) 11:45:04.75 ID:KrIvFyGA0St.V.net
アホバカ子供社長は、過去10年あまり、欧米や日本の政治家相手に、EVシフト妨害のロビーイング活動に

莫大な金と時間を費やしてきた。その結果、騙せたのは日本の、これまたアホバカ世襲与党議員のみ(失笑

まぁ子供社長は、とうとう最後まで改心前の巳之吉さん状態で引かざるを得なくなったんだよ。

今までと真逆の路線に切り替える訳にもいかんから、社長の座をこいつに譲って半分引退した格好にしたんだろうな。

じゃないと、流石に格好つかんからね(失笑

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0fa2-1wNu):2023/02/14(火) 11:45:27.68 ID:rgFcIIHd0St.V.net
>>22
10年内には全て出来るよ
EVも世界的大手ブランドが反対しているし
10年内に別方向へ転換する可能性が高い

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-clCH):2023/02/14(火) 11:45:55.75 ID:JZeABtAZMSt.V.net
まあ水素は長距離トラックくらいしか活路ないからなぁ
さっさと日野とかと組んで大型水素トラック実用化しないと完全にいらない子になりそう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 8a56-8lmq):2023/02/14(火) 11:46:13.32 ID:KrIvFyGA0St.V.net
>>27
逆だバカ。諸悪の根源はトヨタのあのアホバカ子供社長だったんだよ。んで奴のロビーイング活動に

安倍や岸田だけが騙され、経産省はそれに仕方無く従ってただけ。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-clCH):2023/02/14(火) 11:47:24.24 ID:JZeABtAZMSt.V.net
テスラのセミとかは現時点だと実用性低くてあんまり普及しないと思う

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0bb5-UDEm):2023/02/14(火) 11:47:28.69 ID:yYsvhnbb0St.V.net
ランクルスープラ86買って保管しとくわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W d3af-99Ik):2023/02/14(火) 11:49:09.18 ID:HDpyEYAV0St.V.net
日本もNEV規制やってケツ叩いたほうがいいだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 9fd6-7L8n):2023/02/14(火) 11:50:29.09 ID:3+FyGHeO0St.V.net
>>29
さすがに妄想がすぎるだろ
じゃあ挙げてみろよそのブランドとやら

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sra3-8MG2):2023/02/14(火) 11:51:07.90 ID:gj365ZT0rSt.V.net
エンジンにこだわってるくせに
86もスープラも他社製なの
なんで

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0fa2-1wNu):2023/02/14(火) 11:53:05.17 ID:rgFcIIHd0St.V.net
>>35
VWグループですら2035年のEV比率は30%と予想してる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W c64d-AWDr):2023/02/14(火) 11:53:44.92 ID:ytxUN8DL0St.V.net
世襲社長は振り上げた拳を下ろせないまま引退せざるを得なくなったんやな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sdaa-nw6H):2023/02/14(火) 11:53:51.72 ID:Wxoe6SmKdSt.V.net
>>31
MRJの顛末見ていたら経産省が仕方無くとか無さそう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-z0Eq):2023/02/14(火) 11:54:57.11 ID:9SKC/+mRMSt.V.net
トヨタが潰れたら雇用ガーッて喚いてたけど、トヨタが儲かっても下請けを人間ゾウキン扱いする経営者がのさばっただけで、大多数のジャップは不幸にしかならなかったよね😇

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 9fd6-7L8n):2023/02/14(火) 11:55:18.68 ID:3+FyGHeO0St.V.net
>>37
反対してなくて草

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0fa2-1wNu):2023/02/14(火) 11:57:44.39 ID:rgFcIIHd0St.V.net
>>41
なんのこっちゃ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sxa3-6mSH):2023/02/14(火) 11:57:58.09 ID:TLnJlYoDxSt.V.net
EV否定してたやつらハシゴ外されててクソワロタ
お前らいつもハシゴ外されてるよなw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 8a56-8lmq):2023/02/14(火) 11:59:16.08 ID:KrIvFyGA0St.V.net
>>38
新美南吉の名作「おじいさんのランプ」の巳之吉さんは、村長の家に火を付けようと忍び込み、その際、マッチが見当たらなかった事から火打ち石を火付けに用いようとしたが

暗い中、火打ち石では上手い事、稲わらに火が点かず、思わず「チェッ、旧いモノは肝心な時に役に立たねー!」とつぶやき、その瞬間、目から鱗が落ちる思いがして改心し

家中のランプを捨て、本屋に商売替えした。

しかし、アホバカ子供社長は巳之吉さんの様に改心する事が出来なかったんだな(失笑

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 8a56-8lmq):2023/02/14(火) 12:00:46.51 ID:KrIvFyGA0St.V.net
>>43
5ちゃんやようつべで、必死扱いてEV否定してたのの大半はトヨタの工作員だろ。すぐに手の平返しするよ(失笑

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 2b4c-t1ev):2023/02/14(火) 12:01:44.72 ID:og0nQcpQ0St.V.net
>>43
嫌儲は日本のなかでEV否定がかなり少なかったとこだぞ
他はだいたい否定派ばかりだったが

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 86ef-VvPR):2023/02/14(火) 12:02:07.65 ID:D9pVyZyw0St.V.net
なぜケンモメンは勝利し続けるのか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 2b4c-t1ev):2023/02/14(火) 12:04:16.79 ID:og0nQcpQ0St.V.net
嫌儲は逆張りとか言うやついるけど、だいたい世界的には順張りのことが多い

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8e95-6L4q):2023/02/14(火) 12:04:51.18 ID:hfkPvBr00St.V.net
これでテスラも終了だな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8b8a-f5tb):2023/02/14(火) 12:07:00.91 ID:8DUUj3Kh0St.V.net
>>32
テスラのセミは800km走れるし
電池交換式なので
現時点の情報では使えるぞ?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-NbZF):2023/02/14(火) 12:07:18.61 ID:2yGydalAMSt.V.net
EV否定して水素上げしてた信者とネトウヨ可哀想
必死にEVの悪口言ってあげてたのに…

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8b8a-f5tb):2023/02/14(火) 12:07:45.89 ID:8DUUj3Kh0St.V.net
>>48
言ってるやつはネトウヨか壺だからさ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 83d2-Ja3i):2023/02/14(火) 12:10:26.25 ID:OEKndFl90St.V.net
ガチでFCV普及させたけりゃインフラ方面への投資というかステーションをコストかからずに作れるようにならないといけないが、
トヨタはそこ人任せな感じなのがなあ
現状だと車を幾らブラッシュアップしてもFCV普及の促進には繋がらないし、EVにも問題はあるが現状だと売り物としては比較対象にすらなってない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 d3af-t1ev):2023/02/14(火) 12:10:54.64 ID:AWROig3S0St.V.net
あらら~トヨタが白旗あげましたね~w
どうすんのEVアンチの皆様?
トヨタのEV乗っちゃう?EVなのに??

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 3f0d-clCH):2023/02/14(火) 12:11:16.64 ID:wPAZF2m10St.V.net
>>50
電池交換式ってどこ情報よw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8b8a-f5tb):2023/02/14(火) 12:11:43.16 ID:8DUUj3Kh0St.V.net
>>53
数百万のEVステーションですらインフラ整備に時間がかかるのに

数億の水素ステーションが普及するわけ無いじゃん?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Spa3-Lyr+):2023/02/14(火) 12:11:47.05 ID:/KRBTXDZpSt.V.net
ネトウヨがあんなにEV叩いてたの馬鹿みたいじゃん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0683-4swV):2023/02/14(火) 12:11:54.37 ID:Aam33cIX6St.V.net
>>44
後で冷静に考えたら全ての家の全ての部屋にすぐに電気がつくわけない
まだまだランプも必要だったのに若さゆえに突っ走って損した、でも反省はしていない
あれはそういう話

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 2b80-t1ev):2023/02/14(火) 12:12:03.88 ID:uCEi1tti0St.V.net
電気
よほどの土人国家出ない限り世界中に整備されてます
土人国家でも自家発電で充電できます

水素
世界のどこにもありません、これから整備が必要です

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 83d2-A8ZE):2023/02/14(火) 12:12:31.64 ID:wXFNwQ8V0St.V.net
トヨタ滑落の序章だと思ってる
電気依存はやめたほうがいい
10年後にわかる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-C+9i):2023/02/14(火) 12:13:17.03 ID:3E1vcweDaSt.V.net
あんだけ引っ掻き回して逃げんのかよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMfa-E1bv):2023/02/14(火) 12:13:42.65 ID:W6M39xA6MSt.V.net
欧米はエンジンで勝てないからルール変更しだしたとか陰謀論にハマってる奴ら沢山いたもんな

温暖化なんかしてねーよw
石油なんか無くならねーよw

控えめに言ってあたおかw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 86ef-VvPR):2023/02/14(火) 12:15:49.82 ID:D9pVyZyw0St.V.net
トヨタホールディングス「下請バイバイ」
これでトヨタは大手を振って日本切れるワケだ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0681-fJCl):2023/02/14(火) 12:16:31.61 ID:4c9IhFL60St.V.net
自分では言えなくなったから傀儡に言わせてる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-JJKA):2023/02/14(火) 12:20:33.72 ID:shWMh/PxaSt.V.net
仕事のないおっさんらはトヨタの地獄の三交代制期間工すれば
車を作る人がいないし

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 2b89-ZShC):2023/02/14(火) 12:20:34.45 ID:9AsPqx+o0St.V.net
珍走団は裏でこそこそやってろってことやな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 8a56-8lmq):2023/02/14(火) 12:22:05.97 ID:KrIvFyGA0St.V.net
>>59
最大の問題は、2つ有る。

・水素は単一元素状態で自然界には存在しない為、工業的に製造する必要が有るが、水を電気分解する訳には行かないので、化石燃料を触媒分解しなきゃならず
 化石燃料の利用と、環境的には大差が無い。
・水素はガソリンやガスと比較しても爆発性が極めて高い為、水素を保管するスタンドに掛かるコストはガソリンスタンドの数倍になる。
 今現在でも、日本中でガソリンスタンドは廃業が相次いで居るのに、その数倍の建設・保安コストが必要な水素スタンドのインフラが整備・維持出来る訳が無い。

ちなみに、日産が今開発中の、バイオエタノールを燃料にする、トヨタの水素燃料電池とはタイプが違う燃料電池は、これらの欠点をカバー出来る。
燃料電池車が仮に普及するとするならこちらの方だろう。尚、日産はこの燃料電池を、駆動代わりにするのではなく、今存在してる、e-Powerシステム
(ガソリンエンジンは発電用。駆動は電気モーター)の発電機に使おうと考えてる様だ。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa96-dxEE):2023/02/14(火) 12:24:35.11 ID:qDg1mCOXaSt.V.net
EVの充電時間ばかり叩くけど
水素も圧力の問題で充填に数十分かかることは
なぜか無視する水素信者

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-JJKA):2023/02/14(火) 12:26:26.43 ID:tzYsHSDYaSt.V.net
寮に入れられるから容易に逃げられないようになってるけど

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0fa2-1wNu):2023/02/14(火) 12:28:57.24 ID:rgFcIIHd0St.V.net
水素ステーションは建設費2億だから燃料電池は
工場の重機等、航空機、大型船舶でしか稼ぎどころがない
トヨタ、ホンダ、BMW(研究だけ)は半分お遊びでやってただけ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 1e89-8lmq):2023/02/14(火) 12:30:35.38 ID:IMzE3vsx0St.V.net
逆に水素なんか何で行けると思ったんだろう
うるさい車が好きだからやろうぜって服従させてただけだろ?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sra3-CsKO):2023/02/14(火) 12:31:08.11 ID:zQB3jQHZrSt.V.net
アキオマジで無駄なことしてたなevのシェア捨てるってシェア的に言えばsuv売らないって言ってるのと同じようなもんなのに

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 07fd-lytt):2023/02/14(火) 12:32:20.90 ID:gZ99JcGA0St.V.net
だがジャップの狭小集合住宅には充電設備がないのであった

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sra3-CsKO):2023/02/14(火) 12:33:47.99 ID:zQB3jQHZrSt.V.net
アキオマジで無駄なことしてたなevのシェア捨てるってシェア的に言えばsuv売らないって言ってるのと同じようなもんなのに

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 af8d-YkDz):2023/02/14(火) 12:34:00.34 ID:JD4iSEw90St.V.net
章男はツラ見るだけで無能なアホというのがよくわかる
よくもあんなのを長らく経営者のイスに座らせてたな。信じられんよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 9e3c-K/MX):2023/02/14(火) 12:35:10.15 ID:4EMt++VO0St.V.net
トヨタパワーで集合住宅にも充電器とかつけてよ
水素タンクの圧力の規制は変更させたんだよな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0fa2-1wNu):2023/02/14(火) 12:35:23.14 ID:rgFcIIHd0St.V.net
>>72
パナソニックと共同研究と合弁工場も建設予定だけどね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W dea0-e6Ay):2023/02/14(火) 12:35:55.38 ID:5GI9TKQj0St.V.net
嫌儲でEVのスレにシュバってきてたEVアンチどーすんの

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sd4a-Mojn):2023/02/14(火) 12:39:14.50 ID:KhxiS/50dSt.V.net
>>71
下請けのこととか考えたんじゃないわからんけど

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM16-/MbV):2023/02/14(火) 12:43:49.90 ID:6YACpkuvMSt.V.net
EVより高度なHV作ってるトヨタなら
本気出せばテスラと同レベルのEVなんてすぐできるんじゃなかったのか?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Spa3-Hc3h):2023/02/14(火) 12:44:05.45 ID:0qfi2ZlcpSt.V.net
老人がすぐ死ねるガソリン車作ってほしい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-VPce):2023/02/14(火) 12:45:26.21 ID:zFul6LAHaSt.V.net
水素の後始末どうすんだよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止T Sa4f-D0vN):2023/02/14(火) 12:46:39.89 ID:h5WJNdUZaSt.V.net
国民の税金で、トヨタの負担無しで
全国に水素インフラ建ててもらう予定だったのでは

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W FFaa-Z73e):2023/02/14(火) 13:04:50.30 ID:e/ZCcwKzFSt.V.net
前からレクサスは30年までに全車BEVって言ってたぞ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-IW0I):2023/02/14(火) 13:05:40.12 ID:7DWkRlJvaSt.V.net
レス業者の依頼ストップ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-IW0I):2023/02/14(火) 13:06:49.44 ID:7DWkRlJvaSt.V.net
>>78
支持が無いから来ない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0fd2-wQXG):2023/02/14(火) 13:19:45.59 ID:15ij4+/L0St.V.net
こいつらのせいで日本のEVはもう負け戦でしかない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM47-pSNP):2023/02/14(火) 13:29:32.21 ID:81gGr5pLMSt.V.net
判断が遅い
液晶vsブラウン管から学べよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 3b10-Srrm):2023/02/14(火) 13:30:13.11 ID:VIocVebW0St.V.net
俺「全方位戦略!ハイブリッドこそがエコの本命!」
トヨタ「何言うとるん?アホちゃうん?」
俺「え?あなたがたがそう言って・・・」
トヨタ「知らんがな!オノレ虚言癖でもあるんか?」
俺「ええええ?」
トヨタ「さっさと充電設備取り付けろや、けど賃貸野郎には難しいかな!ブハハ!」

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 3b61-bAVm):2023/02/14(火) 13:40:59.95 ID:i8nPL8OD0St.V.net
だいじょぶなん?
視野狭い小僧にしか見えんのは

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W f355-rZzi):2023/02/14(火) 13:49:18.00 ID:k6uyYQO70St.V.net
EVとハイブリット
どっちが燃費つうか、安くなるんだ?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0669-8ynX):2023/02/14(火) 13:57:09.15 ID:oOkglTvO0St.V.net
>>91
EV

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 078f-8OH+):2023/02/14(火) 13:57:09.50 ID:fJwGIHjC0St.V.net
マツダとやってたやつはどうなってるんだ?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W FFaa-Z73e):2023/02/14(火) 14:15:33.57 ID:e/ZCcwKzFSt.V.net
>>91
自宅での普通充電を貫くってならいくらかEVが安いはず
急速充電始めたら話にならん
太陽光設備のある戸建てなら一番いいんだけど

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e51-wIoE):2023/02/14(火) 15:34:17.59 ID:yXEfkvNU0St.V.net
>>11
水素ステーションにミサイル被弾したら地獄だぞw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sd4a-c1N7):2023/02/14(火) 15:41:57.22 ID:hHWSmQPCdSt.V.net
結局はEVか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 aff5-mefD):2023/02/14(火) 16:10:07.57 ID:uUwuvohS0St.V.net
>>93
もうマツダはBEVに関しては地元企業との協業でいくと決めた

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sra3-Xej2):2023/02/14(火) 16:24:51.62 ID:KcnnZysLrSt.V.net
>>95
ガソリンより?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8ea2-GhvE):2023/02/14(火) 16:31:37.19 ID:I8aFyy4F0St.V.net
まあ水素エンジンはやめとけって思う

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sra3-8MG2):2023/02/14(火) 17:23:29.85 ID:oejQGn8OrSt.V.net
燃料電池車はともかく
水素エンジンは耐久性が
著しく低くて実用化は無理

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMfa-NbZF):2023/02/14(火) 17:38:34.40 ID:E4oB2XtLMSt.V.net
>>100
耐久性アカンか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-+kOG):2023/02/14(火) 17:45:38.94 ID:PfAvDz75aSt.V.net
>>11
ガソリンスタンドに水素置けないしな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0H86-17Gr):2023/02/14(火) 17:50:27.87 ID:fmXqDndlHSt.V.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>95
ガソリンより水素の方が安全なんだが…
(水素が安全というよりガソリンがめっちゃ危険)

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 83d2-SJ8w):2023/02/14(火) 18:10:50.74 ID:Qt42Izhw0St.V.net
鉄鋼業「……😠」

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Spa3-rZwh):2023/02/14(火) 18:30:39.54 ID:ARhTrkrGpSt.V.net
トヨタ自動車の豊田章一郎名誉会長が死去
日経電子版

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sra3-8MG2):2023/02/14(火) 18:31:00.15 ID:oejQGn8OrSt.V.net
水素エンジンは
水素が高いのも問題だが
水素脆化で燃料系が持たない
問題を解決出来ないと市販車
に乗せるのは無理だろう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0a8f-61Ec):2023/02/14(火) 18:34:31.94 ID:3F1RoBfX0St.V.net
モック並べて発表会

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 19:04:53.12 ID:x4jXyEoPaSt.V.net
レクサスでBEVとか一体いくらで売る気なんだ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e56-twmE):2023/02/14(火) 19:46:52.91 ID:L2pZ1/rS0St.V.net
>>3
ここから盗用多社内プリウス派閥の猛烈な巻き返しが始まる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e56-twmE):2023/02/14(火) 19:48:00.72 ID:L2pZ1/rS0St.V.net
>>8
トヨタEVの印象は車輪脱落リコールで最悪、壊滅的
戦う前から勝手に自殺w

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e56-twmE):2023/02/14(火) 19:50:41.46 ID:L2pZ1/rS0St.V.net
>>9
そいつらは仲良しじゃない
アキオ「安倍とはやりにくかった、岸田とはやりやすい」
日米FTAから逃げたウンコマン💩、日本から完成車をアメリカ向け輸出したいトヨタとしては糞漏らし下痢便三は役立たず
岸田はトヨタ工場視察見学に来てくれた

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e56-twmE):2023/02/14(火) 19:53:27.39 ID:L2pZ1/rS0St.V.net
>>11
ダメではない
水素の金属脆性・腐食をどう克服するか
溶媒に水素を溶かし込んで擬似的液化水素として扱いやすく進化できるか

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e56-twmE):2023/02/14(火) 19:55:49.55 ID:L2pZ1/rS0St.V.net
>>16
BEV軽視ではなく、ビビりヘタレチキンなだけ
黙っていてもプリウスが売れるのだから目先の勘定なら、余計なことにカネを使わず現状維持のほうが気楽

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e56-twmE):2023/02/14(火) 19:58:08.92 ID:L2pZ1/rS0St.V.net
>>33
全部ばらして部品はどっぷり油漬け、車体は必死でワックス掛け磨きまくり、までやらないと

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 078f-o9s9):2023/02/14(火) 20:02:12.11 ID:oResmILf0St.V.net
あのバカ、単純にガソ車がちゅきだから〜でEVシフト躊躇ってたのもあるし
オタク野郎に技術職以上、与えてはならんという良い例が出来たな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e56-twmE):2023/02/14(火) 20:02:19.42 ID:L2pZ1/rS0St.V.net
>>43
おれはEV否定というよりか
トヨタは一刻も早くプリウスを廃版断行して次段階へ移行すべき、という主張
ハイブリッド車なんて過渡期のキメラ、ゲテモノを実に四半世紀もの長きに渡って売り続けているトヨタの罪と罰
プリウスはこれまでトヨタをさんざん儲けさせてくれたが、これからのトヨタはプリウスの呪縛に身動き取れず、プリウスを抱きしめて静かに沈没する

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0fd2-8lmq):2023/02/14(火) 20:04:07.38 ID:tDBap6bF0St.V.net
もう色々手遅れだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e56-twmE):2023/02/14(火) 20:04:17.47 ID:L2pZ1/rS0St.V.net
>>50
日本の都会ですらテスラは使い物にならん
谷と名の付く地名がやたら多い東京都心とかな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e56-twmE):2023/02/14(火) 20:10:41.63 ID:L2pZ1/rS0St.V.net
>>65
盗用多は二交代制、しかも他自動車会社と違って変則的、午前6時始まりと午後3時始まりの9時間勤務
二班で回すか三班で回すかは部署による
1日間をきっかり三分割して8時間勤務で残業一切無しの三交代制は、製鉄や製紙など、釜の火を落としたら再立ち上げ復帰に日数を要するそして釜から片時も目が放せない要監視の業種

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e56-twmE):2023/02/14(火) 20:17:28.86 ID:L2pZ1/rS0St.V.net
>>67
>・水素は単一元素状態で自然界には存在しない為、工業的に製造する必要が有るが、水を電気分解する訳には行かない

それは間違い
訳には行かない、ではなく
単純にコスパが出ない、無意味無駄に陥る
なお、太陽光発電で作った電気で水を分解し水素備蓄、は
豊田自動織機が工場内太陽光発電、工場内水素駆動フォークリフト、のセットで実証実験
現状では超大容量蓄電池はまだまだ、電力会社商用発電所並みの出力ある蓄電所には遥か遠い

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e56-twmE):2023/02/14(火) 20:19:10.50 ID:L2pZ1/rS0St.V.net
>>73
だから日産e-POWER搭載車が売れまくった

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e56-twmE):2023/02/14(火) 20:20:12.06 ID:L2pZ1/rS0St.V.net
>>76
日産パワーで地道にマン敷地内充電設備普及やってる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e56-twmE):2023/02/14(火) 20:21:54.19 ID:L2pZ1/rS0St.V.net
>>77
日産は車載用全固体蓄電池市場投入を2028年目標宣言済み
トヨタは?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM42-i5DK):2023/02/14(火) 20:23:13.23 ID:Vwt2aRtGMSt.V.net
もう国内EVは日産三菱に勝てないね
まさか経営難だったこの2社がEVで生き残るとは

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e56-twmE):2023/02/14(火) 20:26:06.42 ID:L2pZ1/rS0St.V.net
>>88
それは無い
液晶の初期は、ドット欠け・ドット抜けを気にする客がやたら多かった
一点だけ液晶素子が点きっ放し・消えっ放し
しかし製造コスト問題として、ドット欠け抜けの完全撲滅は無理
だから、パナソニックがプラズマディスプレイに賭けたこと自体は間違いではない、結果は撤退全損にはなったが

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e56-twmE):2023/02/14(火) 20:30:24.15 ID:L2pZ1/rS0St.V.net
>>91
トヨタプリウスは、低速域電動、高速域ガソリンエンジン駆動、のハイブリッド
高速道路や幹線国道県境越えを飛ばしまくるのにプリウスでは無駄が多い
街乗りで適度に加減速停車を繰り返すなら、プリウス回生ブレーキによる発電充電もある
日産e-POWER搭載車はシリーズ式ハイブリッド、常時電動、発電専用ガソリンエンジン

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e56-twmE):2023/02/14(火) 20:36:59.81 ID:L2pZ1/rS0St.V.net
>>93
トヨタはEVでマツダを助ける
マツダはヴァーチャル環境を最大限活用した新車種開発設計のノウハウをトヨタに教える
ところが、そのマツダの開発設計環境というのは、単に慢性的人手不足をごまかして要員を何でも屋としてこき使うものでしかなかった
トヨタとしてはこれではうちに応用できない

マツダが水素ロータリーエンジン開発断念したのを待って
盗用多は水素内燃機関エンジンを開発しカーレースに実戦投入しトヨタ忌むズCMで大宣伝
マツダは内心歯噛みしている、うちが水素爆発燃焼エンジン作るはずだったのに、畜生トヨタめ!

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 070d-8lmq):2023/02/14(火) 20:39:22.45 ID:z3X7efS/0St.V.net
ネトウヨ「水素で行けや!」

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 ebaf-t1ev):2023/02/14(火) 20:44:49.62 ID:PX3nhZdm0St.V.net
>>123
ゴーンが率いていたら、もっと早かったんだろうな
HV無視してEV一点集中したし

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e56-twmE):2023/02/14(火) 20:45:22.39 ID:L2pZ1/rS0St.V.net
>>84
違う
レクサスブランドは、2035年に全てEV化する目標
今回は、2026年目標でレクサスで次世代型EV開発、の発表

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 83d2-t1ev):2023/02/14(火) 21:36:01.67 ID:ePCHPx7S0St.V.net
判断が遅すぎるわ
今から参入したって全く売れない
そしてネトウヨはトヨタ凋落をEV社長のせいにして前社長を崇拝

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 4a55-D0vN):2023/02/14(火) 21:43:35.22 ID:x5oTvAtM0St.V.net
世襲をトップにしたせいで10年判断が遅れた
安倍晋三みたいに

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W a70a-7OFv):2023/02/14(火) 21:53:25.04 ID:XvwTI54y0St.V.net
bz4だっけ?あれで話になんなくて慌てて一から開発し直すってアキオの時から宣言済みでしょ。
まーこの腰巾着さんがEV推しの姿勢でEV化が止まらなければアキオは院政を、HVが見直されればアキオが復帰する。トヨタはどうなるか知らんが権力固定だけはスキは無さそう。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 3f67-f5tb):2023/02/14(火) 21:59:24.14 ID:nPhjxFre0St.V.net
>>133
bz4xはタイヤ外れるリコール&返金

リコール対策後youtuberが試乗して
急速充電制限やディスプレイ情報の不親切で
数あるEVの中で最も糞車の名誉を受ける

糞EV認定が広まり全く売れなくなったため
全世界で値下げ開始←今ここ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-IW0I):2023/02/14(火) 22:02:52.07 ID:RMk5S7RNa.net
いつもシュバってくる業者レスゼロなのあからさますぎるだろw

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f67-f5tb):2023/02/15(水) 09:36:19.83 ID:6uyRu3uG0.net
>>135
トヨタ全方位EV無理無理厨が全くいないな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa4f-D0vN):2023/02/15(水) 13:54:41.19 ID:bHMYfST+a.net
>>134
バッテリー残量が表示されないとか
これ考えた奴のスマホとかノートPCのバッテリー残量を非表示にしたい

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:23:57.05 ID:qBd9x72t0.net
bz4xが一番やばいのはEVで肝心要のバッテリーで詐欺をやってるところ
中韓含めてトヨタが一番乖離が大きい
ちな乖離が一番小さいのがテスラ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:49:03.33 ID:U7LGen1ra.net
あとは値段だけだな
希少素材使ってるうちは絶対値段下がらないだろ
テスラモデル3は元々ぼったくり価格だったからちょっと値下げしただけでモデルYは値上げしたしな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 14:49:52.58 ID:U7LGen1ra.net
EVは普及していけば値段下がるとか言われてたけど実際真逆だったな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:37:43.49 ID:HJ3mvr4M0.net
>>129
ゴーンが率いていたらもっと遅れたわ
そもそもゴーンは日産EV構想に猛反対
あたりまえだな、ルノーが派遣した植民地提督として日産から搾取収奪してルノーさまに上納金を出す役割だ、日産の利益を日産自身に再投資など不要!
ついでに日産社費を私物化し裏金裏報酬までこしらえた強欲極悪ゴーン
EV反対のゴーンを日産社内総掛かりで説き伏せて、日産のEV開発は始まった
ゴーンはもう一生レバノンから出られない、出国した途端に日仏両国および協力国の手でゴーン被告逮捕連行

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:38:37.95 ID:dF/rjwJ0M.net
水素の開発チームは中国に引き抜かれるんだろうな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:39:11.29 ID:HJ3mvr4M0.net
>>129
日産はHVを無視してはいない
シリーズ式HV・ノートe-POWERを大ヒットさせ、他車種にもe-POWER拡大

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:40:38.30 ID:LWiKTgHR0.net
変わり身の速さって案外大事

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:42:57.90 ID:ymUHmAXk0.net
本当にEVシフトでいいのかは俺も疑問だわ
インフラ足らないって根本的な課題はどうやって解決すんの?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:43:31.13 ID:G9AF4x5v0.net
年始早々あのトヨタイムズの気色悪い一面広告出しといて一ヶ月でこの方針転換
マジでここまで来る間にどれだけの人間を勘違いさせてきたのやら・・・

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:44:08.02 ID:HJ3mvr4M0.net
>>133
というよりも
EVならレクサスブランド
非EV・石油燃料絡みと水素車はトヨタブランド
という棲み分けになるのだろう
トヨタブランドEVが自死したことは、トヨタ社内のプリウス派閥のみならずレクサス派閥にとっても大歓喜
父親という重石が消え失せ、アキオはますます調子こいてやりたい放題
バカ殿様に振り回されながら世界のトヨタは没落の一途

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:46:30.99 ID:HJ3mvr4M0.net
>>144
何の反省も伴わずに変わり身だけしても、朝令暮改の右往左往大混乱を繰り返すばかり

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:47:06.19 ID:42d94suya.net
>>1
>佐藤氏はガソリン車やハイブリッド車にも注力する「全方位戦略」は変更しない

スレタイで煽る前にソースをよく嫁な馬鹿

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:50:23.24 ID:G9AF4x5v0.net
レクサスでEV展開するのは海外意識してだろうけど
サクラの成功を見るに国内に関しては軽かコンパクトカータイプを出さないと勝負にならないだろう
そういう分野のプランが今のところ具体的に提示されてないのも完全に出遅れって感じ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:51:55.23 ID:rpaLw/nm0.net
EVは新興の企業に任せてトヨタはそのままガソリン車だけ作ってればいいじゃん
どの業界もそうだけど日本経済界はいくらなんでも新陳代謝がなさすぎる

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:54:30.48 ID:vxWe/7xx0.net
>>11
世界で一番売れてる水素がヒュンダイ
トヨタまじこいつ何やってんだよなっていう

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:54:55.08 ID:lZFP6b3x0.net
水素も良いんじゃないかなぁ(趣味)

こんなヤバい奴さっさと降ろしておけっつの

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 18:56:45.79 ID:lZFP6b3x0.net
うるさい車で遊びたいなら全日本水素選手権でも勝手にやってれば良いじゃん

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 19:32:12.59 ID:dPxLDe/z0.net
割とマジでコムスでよくないか

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 21:18:24.99 ID:HJ3mvr4M0.net
>>150
日産軽規格EVサクラは本当に売れるかどうか当初は本社もディーラーも半信半疑、だから昨年5月発表で当初はざっくり昨夏ごろ発売予定、しかしあまりの大反響に慌てて6月発売に繰り上げ
その昨年後半の半年間だけでサクラ受注台数合計は、
一昨年の一年間がかりで日本国内で全メーカーが売ったEV台数総合計である2万1千台、を突破
そしてサクラ一時受注停止の嬉しい悲鳴

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 21:21:32.50 ID:YOX7Zc7+0.net
水素って普通に韓国のほうが進んでるからな
なぜか日本が最先端だと思い込んでるけど

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 21:21:34.84 ID:HJ3mvr4M0.net
>>155
クッソド田舎なら子蒸すでもええんちゃう
都会や都市近郊の複数車線信号待ちで、ダンプカー大型車と並んで停まっているミニカーコムスを見掛けると、他人事ながら恐怖感さえおぼえる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 21:23:47.57 ID:x+FL470k0.net
>>156
純利益1000億円しかないのに成功は草
トヨタは純利益2兆8000億円あるけど?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 21:24:09.54 ID:M50zQSD90.net
>>158
まあ今でも都内はイカツイ外車だらけで田舎はちゃちい軽四だらけやしEVの時代になってもそんな感じやろな
軽四が中華激安EVになるくらい?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 21:27:56.10 ID:fs9GTJZw0.net
それが章男が抜擢した理由なんだろう

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 21:30:46.05 ID:LYjWjJmB0.net
水素ステーション全国に作る余裕が有ればまあね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 21:31:15.41 ID:WEhbz91N0.net
モックを並べてEVに本気てすドヤァ→撤回します...
ごめんトヨタってやる気ある?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 21:33:46.42 ID:n/Ggew8O0.net
>>150
サクラ成功してるか?
街中で見たことないけど

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 21:37:07.91 ID:n/Ggew8O0.net
しかし車を家電化した日本車メーカーは自業自得だな
自ら参入障壁下げてw

生き残れるのは趣味車分野しかないだろうから前社長は正しいと思うよ
機械式時計みたいに残るしかない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 21:37:37.54 ID:xBG+so1q0.net
>>164
東京だと補助金で安く買えたから東京限定ならよく見るんじゃないか?
俺は田舎だから今日まで1台しか見たことないけど

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:04:13.19 ID:izp7vWTSM.net
>>11水素ステーションなんて高価で世界中に普及する訳が無い、それに引き換え充電はインフラが整っているし砂漠や草原などの僻地でも太陽光発電や風力発電などと組み合わせる事で充電設備を用意し易い

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:14:42.38 ID:/J0JveBfM.net
>>145電気のインフラなんて世界中に行き渡っているのだろう、水素ステーションなんて世界中の一国たりとも普及していない、もういい加減に現実を直視したら?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 00:14:42.89 ID:/J0JveBfM.net
>>145電気のインフラなんて世界中に行き渡っているのだろう、水素ステーションなんて世界中の一国たりとも普及していない、もういい加減に現実を直視したら?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 06:23:53.39 ID:9axHcowyM.net
>>159
何いってんだコイツw

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 08:19:32.83 ID:YJ5IUDi40.net
>>169
機械式の立体駐車場とか
自宅から徒歩5分の砂利駐車場とかでどうやって充電すんの?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-Lyr+):2023/02/16(木) 10:00:17.64 ID:jHsfRHqia.net
>>129
ゴーンはコストカットだけの人だぞ
開発とかにも金使わなかった

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2395-fLx5):2023/02/16(木) 10:02:23.44 ID:rnUahPTJ0.net
願望優先で水素とか言ってたやつより有能だろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-Lyr+):2023/02/16(木) 10:08:05.39 ID:jHsfRHqia.net
寒冷地じゃバッテリー性能落ちるっても氷点下の北海道でもバリバリ走る車種も出てるぞ

日本は一戸建ての持ち家率高いから自宅充電出来る人も多いだろうし

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-0af8):2023/02/16(木) 10:18:48.71 ID:DcuPKrqua.net
ネトウヨ、逝く

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fd2-uphh):2023/02/16(木) 11:02:50.66 ID:tard32ye0.net
日本のサラリーマンだからな
上に上がるまでは社長の言う通りですなんてゴマ擦るけど
社長になったら正反対の施策やるなんてよくある話

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-yqAc):2023/02/16(木) 11:17:55.14 ID:X++qr9hNM.net
EVも本気、水素も本気

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2300-eTyR):2023/02/16(木) 11:22:28.73 ID:f2wxK4470.net
>>163
あれ撤回してたの!?😳

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e8f-8lmq):2023/02/16(木) 11:25:08.51 ID:pzrpcscj0.net
水素なんてどこで供給するのか
政府自民党が協力しないんだからメドが立つわけない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2300-eTyR):2023/02/16(木) 11:31:08.50 ID:f2wxK4470.net
中国じゃ大型車を動かすのに水素がイイネって研究始まってんのに今更EVやりますかよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ea2-xu7y):2023/02/16(木) 11:50:13.33 ID:QNVKReSG0.net
電気はどこでも手にはいるからなあ
EVシフトは当たり前なんだよな

水素?wwwどこで手に入れるんだよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e56-twmE):2023/02/16(木) 15:08:16.80 ID:W5dfQt7r0.net
>>159
そりゃ、これまでさんざん、強欲犯罪者ゴーンが日産から搾取収奪しまくってきたからな
ゴーンがいなくなって日産は今ようやく、利益を日産自身に再投資、設備投資や従業員処遇改善にカネを使えるようになった
日産は車載用全固体蓄電池市場投入を2028年目標宣言済み
トヨタはいつまでリチウムイオン電池車のままなんだろう

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8b-r5n3):2023/02/16(木) 15:10:38.18 ID:ZwGlKrj+M.net
>>11
バスとかゴミ収集とか行けるんじゃないの
税金だし

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e56-twmE):2023/02/16(木) 15:13:00.29 ID:W5dfQt7r0.net
>>159
電気自動車に進まないままで利益たっぷり、ってそれただの無能銭ゲバやん
ビビりヘタレチキンの盗用多は、動かない動けないままにひたすらオゼゼを貯め込むばかり
トヨタの進化は止まった、イノベーションのディレンマ
四半世紀前には真っ先にハイブリッド車を出した先進のトヨタは、今やEVで車輪脱落リコールという最後進

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e56-twmE):2023/02/16(木) 15:23:17.54 ID:W5dfQt7r0.net
>>160
都内でも都市近郊田舎でも、隣家の日本国産車とはあからさまに嫌みにはならない程度にしかしちょっとだけ差を付けたい奴は
ミニレンジローバー、フィアット500、ABARTHアバルトとかに乗ってるな
厳つい外車ってか小ベンツ子ベンツすら見掛けない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e56-twmE):2023/02/16(木) 15:39:24.91 ID:W5dfQt7r0.net
>>164
一昨年に一年間がかりで全ての自動車メーカーが日本国内で売った電気自動車台数総合計、と同じ台数を
日産サクラは昨年後半の半年間だけで一社一車種だけで受注達成
それだけでも、日本国内のEV普及を超加速させているといえる
慌てて、トヨタダイハツスズキ陣営は商用車軽規格EVを今年中に出すと宣言したが、果たして
日産は今のところ商用車軽規格EVへの本格進出予定は無い、サクラをキッチンカー改造などにとどまる

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e56-twmE):2023/02/16(木) 15:43:20.20 ID:W5dfQt7r0.net
>>165
クルマは家電化していない
家電を普通に使っていて人死には出ないが、クルマでは交通事故で人が死ぬ可能性大
社会的に全方位からクルマに寄せられる要請要求は増えこそすれ減ることはない
まして急斜面坂道、県境越え峠道だらけの日本だし

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdaa-XELS):2023/02/16(木) 15:45:35.67 ID:UN6NAUb6d.net
この節操のなさが逆に安心するわ
これからも掌クルクルさせていけよな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-aDVY):2023/02/16(木) 15:58:27.57 ID:16w75YqPa.net
>>73
100年前をトリモロすためには庶民から車を取り上げる事が必須だからな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dea4-6n1h):2023/02/16(木) 18:08:46.04 ID:qSwDOTek0.net
レイナ「アキオくん・・やっぱ日産だよ」

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/16(木) 23:13:34.18 ID:eEODJCcY0.net
>>189

わざわざEVにしなくたって、自○党の失政による経済行き詰まりによって
遠からず日本の一般国民は自動車を保有できなくなる

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 00:38:08.72 ID:wkcdhFwH0.net
ネトウヨが嫌いなはずのトヨタだが、国産EV車が出揃うまで中韓製あたりの
安いEVが日本に入らないように官民揃ってネガキャンしかねん

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/17(金) 09:50:31.13 ID:R2yPs9znM.net
>>174
EVネイティブの北海道爆走動画見る限りではマイナス20℃くらい
ほとんど影響ないのなw
ガンガン充電できるし航続距離の減少も大したことない
まあテスラが特別優秀なのかも知れんが

総レス数 193
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200