2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岸田大勝利】政府「景気は緩やかに持ち直している😤」2期ぶりのGDPプラス0.6%で確信。強い…強いぞ! [616461552]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:49:26.08 ID:9ydTKV6SHSt.V●.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://nordot.app/998045887660343296?c=39550187727945729

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:49:41.07 ID:9ydTKV6SHSt.V.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
松野博一官房長官は14日の記者会見で、2022年10~12月期の実質国内総生産(GDP)が2四半期ぶりのプラス成長となったことについて「ウィズコロナの下で景気が緩やかに持ち直していることが示された」と指摘した。

 世界的な金融引き締めなどによる海外景気の下振れが今後のリスク要因だとし「物価上昇、供給面での制約、金融資本市場の変動の影響などに十分注意する必要がある」と語った。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:49:46.74 ID:0Vbfwo7lMSt.V.net
 == 

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:49:46.87 ID:riu/2G08MSt.V.net
 == 

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:49:46.92 ID:nI8Ir2LNMSt.V.net
 == 

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:49:47.24 ID:Mkb21U0U0St.V.net
 == 

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:49:51.03 ID:c4JIdHwxMSt.V.net
 == 

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:49:51.06 ID:zGsBO4EfMSt.V.net
 == 

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:49:51.58 ID:NtPQE4AuaSt.V.net
 == 

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:49:51.89 ID:UuhVSICIMSt.V.net
 == 

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:49:52.08 ID:M8xfJQJF0St.V.net
 == 

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:49:55.59 ID:9ydTKV6SHSt.V.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
悔しいか?パヨク😤

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:49:55.77 ID:p75DEg88MSt.V.net
 == 

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:49:55.94 ID:asoPU8KPMSt.V.net
 == 

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:49:56.05 ID:H8RcIKTCaSt.V.net
 == 

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:49:56.58 ID:LoHR/PEeMSt.V.net
 == 

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:49:56.65 ID:ZFe+pgZ60St.V.net
 == 

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:50:00.54 ID:tQG7YN2FMSt.V.net
 == 

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:50:00.92 ID:qsYGCLOTaSt.V.net
 == 

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:50:00.94 ID:7tIZHSzsMSt.V.net
 == 

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:50:01.11 ID:MgurmTFhMSt.V.net
 == 

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:50:01.42 ID:WG6zdL8z0St.V.net
 == 

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:50:05.33 ID:9aBIOUXUMSt.V.net
 == 

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:50:05.61 ID:9RT/YDciaSt.V.net
 == 

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:50:05.87 ID:cP8s3sJeMSt.V.net
 == 

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:50:06.03 ID:heGdP7Q30St.V.net
 == 

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:50:10.36 ID:qMsFezP0aSt.V.net
 == 

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:50:14.47 ID:9boJUcb5MSt.V.net
 == 

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:53:00.46 ID:5B7L5x0z0St.V.net
ずっと好景気だってはずなの

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:53:43.28 ID:BKYjmd2E0St.V.net
大本営発表

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:53:47.03 ID:DVtj/KBw0St.V.net
やったぜ!

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:53:57.29 ID:C68YTAA1rSt.V.net
毎回景気が回復して日本が好景気かのように言ってるけど本来は成長して当たり前だからな
生産活動を続ければ今日より明日が良くなるのは普通といっていい
あと為替の関係で物価は30%以上あがってるので相対的に貧しくなってる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:54:38.66 ID:6q/c7bjQMSt.V.net
よっしゃ増税してみっか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:55:17.59 ID:C9XQmMQMaSt.V.net
【定期】これ半分心停止だろ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230214/K10013979961_2302140900_0214090047_01_02.jpg

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:55:40.45 ID:Ta4RP65HMSt.V.net
ここで増税

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:56:09.70 ID:OELbZDM9aSt.V.net
緩やかに回復とかいうアベノミクスでやたら聞いた大本営発表か

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:56:13.72 ID:8jn+fx1v0St.V.net
0.6%増ってw
数週間前に出てた民間予測じゃ1~3%増だったのにw
終わってるよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:56:18.37 ID:aL8/7yAl0St.V.net
>>34
マジで日本経済終わりすぎてるな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:57:18.98 ID:6aj8l/eS0St.V.net
コロナ前の水準に唯一戻れてないG7国
本当に終わってるやろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:58:09.08 ID:/jbMI5ut0St.V.net
生活が豊かになったのを実感してる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 11:59:22.94 ID:zQM+CHYv0St.V.net
岸田「支持率も上がってきたし増税しても怒られないかも…」

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:00:00.53 ID:2V0vec4JaSt.V.net
それずっと言ってない?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:00:36.53 ID:cczEh1p/MSt.V.net
スーパーの半額タイムが修羅場になってきてる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:01:12.97 ID:CQnyKyag0St.V.net
ジンバブエは超経済大国

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:02:02.14 ID:8jn+fx1v0St.V.net
お笑い予測もしくは忖度予測w


去年10-12月GDP 民間予測は+1.0%~3.0%と2期ぶりのプラスか
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230206/k10013971761000.html

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:03:18.05 ID:JCNHHL2mMSt.V.net
>>43
凄いよなそのうち死人出るぞあれ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:03:24.88 ID:8wg1eNyC0St.V.net
2パーセント上がる予定だっただろぉ?
どういうことか説明しろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:03:36.08 ID:ijJKjn6j0St.V.net
>>43
ホントな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:03:40.54 ID:KOyCcoLKaSt.V.net
名目GDPでは年率で+5.2%の成長だぞ??
これ、どう考えても好景気でしょ
未だに景気に文句言ってる奴なんてニートくらいでは?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:04:03.17 ID:YiN9gjx10St.V.net
たとえ0.6パーセントでも真面目に何が原因で持ち直してるのかわからんのだが
企業はコロナ回復需要があるけど、民間って息してる?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:04:16.39 ID:or19izijaSt.V.net
実質GDPはいつも通り壊滅

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:04:51.85 ID:or19izijaSt.V.net
ドルベースの実質GDPはいつも通り壊滅

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:05:15.77 ID:4sei85lu0St.V.net

アベノミクスの間より
増加率減ってるやん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:06:32.69 ID:KOyCcoLKaSt.V.net
>>50
大企業では普通に給料大幅アップしてるわけで、日本中で消費がガンガン活性化してるってことでは?
普通に働く普通の日本人なら、誰でも好景気を実感してるはずだよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:06:56.25 ID:BKYjmd2E0St.V.net
>>43
これマジ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:08:47.48 ID:8jn+fx1v0St.V.net
20兆円の貿易赤字w

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:09:47.52 ID:EE399o0hrSt.V.net
賃上げだあああwwwww
賃上げできない企業は退場だあああああ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:09:59.86 ID:cBDQdZV/MSt.V.net
>>54
実質はマイナスだぞ

実情は大不況

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:10:44.54 ID:/pvFCBjy0St.V.net
昨日だっけ
「なんでお前ら政府信用しないの?」的スレ建ってたけど
>>1こんなこと未だに言ってるバカ政府をどう信用しろと

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:10:44.62 ID:P8aombeZ0St.V.net
アベノミクスで空前の好景気だぞ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:12:00.73 ID:4sei85lu0St.V.net
>>54
マジで言ってる?
マイナスだったのコロナの間だけで
今のこれはアベノミクス期より悪いんだぞ?
アベノミクス期って内戦が続いてる国と同じぐらいで
だから終わってるって言われてたんだぞ?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:14:12.93 ID:9BZ0oN440St.V.net
緩やかに晋でる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:14:32.15 ID:M9IiCCuO0St.V.net
常時緩やかに持ち直してるだから
つうか持ち直してるってことはかなり落ち込んでいるって事だろ
つまりジャップは青息吐息

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:17:42.88 ID:CtpK1PsN0St.V.net
どうせパヨクはどんな証拠を出しても大本営だ捏造だと聞く耳持たないよ
知能が低く陰謀論好きのクサヨ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:17:45.46 ID:R1JIgxxp0St.V.net
コロナで凹んだ分を全く取り戻せてなくてワロタ

ワロタ。。。
https://i.imgur.com/iyFiV9o.png

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:20:01.19 ID:/NNOvq3/0St.V.net
あの、リベンジ消費まだですか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:22:17.07 ID:iVZ0TuaT0St.V.net
韓国台湾に負けて来てるのに、まともな経済政策しないのは何でだぜ?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:22:26.07 ID:9ydTKV6SHSt.V.net
>>66
リベンジ増税ならこのあとすぐ!😤

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:22:55.94 ID:Hb8NqQtSMSt.V.net
でも他の国はもっと伸びてるから相対的にマイナスなんよね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:27:57.74 ID:8fU8pn5HdSt.V.net
>>54
出た出たマクロの話に一部の企業の例を挙げてそれが普通とか言い出す無職

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:29:30.63 ID:nnY5Uph0rSt.V.net
【岸田大喜利】

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:30:22.56 ID:1FEz/t1L0St.V.net
はいはい大本営大本営

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:31:07.84 ID:4sei85lu0St.V.net
>>69
それなんよ
だからこんなわずかなプラスだと
ずっと内戦してる国にすら負けるんよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:32:09.22 ID:YVf2qI+Z0St.V.net
>>50
改竄

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:32:11.70 ID:Sue8y7DSMSt.V.net
>>34
ちなみにドルベースだと大幅マイナスだぞ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:33:12.63 ID:mjewNJC2MSt.V.net
何もかも値上げで

光熱費が5割アップしてんだろ

マジで死にそう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:40:21.67 ID:k/5A0lFe0St.V.net
こういう時だけ日本円基準で考えるよな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:42:42.07 ID:c71Ge17zMSt.V.net
>>50
在庫が積み上がってもGDPになるから

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:50:12.88 ID:8qZczrCl0St.V.net
https://i.imgur.com/OCDrJwp.png
🤔

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 13:16:20.45 ID:R7lwCZ200St.V.net
>>34
これゼロ近辺だからトントンに見えても、この間にも政府債務は激増してるんだから
トータルで大幅なマイナスだろ
未来に負担を先送りして今をトントンにしてるだけ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 13:17:35.47 ID:XzCw5oMXaSt.V.net
大本営発表w

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 13:20:43.14 ID:lFCXP3RuMSt.V.net
>>34
極端な例だけど-50%の年があるとそれを戻すのに翌年必要な成長率は100%なんよ

ある機関の成長率みてプラマイ0になってたらそれはもうトータルマイナスなんよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 13:24:29.10 ID:nAmYQx0y0St.V.net
単に生活必需品や食料品の値上がりで売上高が増えただけだろ
なおコストも増えて利益は減少している模様

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 13:26:14.50 ID:8wg1eNyC0St.V.net
あんだけコロナでばらまいたのに
全然あがってこないな
飲食業界とか協力金まくいみなかったな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 13:40:41.37 ID:yLoSIUSAMSt.V.net
またルフィが増えるのか

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 14:50:30.66 ID:HWJG6nL5MSt.V.net
コロナ後という特需込みでこれ
今年は昨年より条件が悪い

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 14:51:24.36 ID:OMFq3Sh70St.V.net
公文書・統計改竄


はい、信用度は永久にゼロです。

総レス数 87
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200