2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原子力規制委「法案の締め切りがあるので仕方ない」->60年超え稼働決定。これもう原子力推進庁だろ。 [821322453]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:50:14.47 ID:PwdsPRWrdSt.V.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/syobon.gif
「法案の締め切りがあるので仕方ない」と山中伸介委員長 原発60年超稼働の結論を急いだ原子力規制委
https://www.tokyo-np.co.jp/article/230992

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:51:00.11 ID:CX9Llwkk0St.V.net
もう一度原発事故起きるわ、これ…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:52:00.69 ID:flun2s3a0St.V.net
原発は反対です 電気代は関係ありません

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:52:09.06 ID:PwdsPRWrdSt.V.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/syobon.gif
◆反対貫いた石渡委員 最後は多数決で結論

「この改変は科学的、技術的な新知見に基づくものではない。安全側への改変ではない。審査を厳格にすればするほど、より高経年化(老朽化)した原子炉が動く。私はこの案に反対します」

 臨時会の開始から約1時間20分が経過した13日午後7時50分ごろ、最終的な採決で賛否を問われた石渡明委員は、淡々とした表情であらためて「ノー」を突きつけた。傍聴席からは「原発やめて」などと怒声が飛び交う中での強行採決となった。

石渡委員は、審査による停止期間を運転年数から除外する政府方針が、審査が長期化した原発の延命策につながることに対し「審査する側として耐えられない」と吐露。ほかの委員が規制案の妥当性を説明すると、時折、顔をしかめながら聞いていた。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:52:11.72 ID:OKaKIjmq0St.V.net
危ないな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:52:44.93 ID:PwdsPRWrdSt.V.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/syobon.gif
◆賛成した委員も「じっくり議論するべきだった」
 賛成した委員からも疑問の声は上がった。杉山智之委員は「締め切りを守らなければいけないように、せかされて議論してきた。われわれは独立した機関であり、じっくり議論するべきだった」と指摘。

伴信彦委員は、60年超の原発の審査について詳細が決まっていない段階での決定に対し「制度論ばかりが先行し、60年超をどう規制するのかが後回しになっていることに違和感がある」と懸念を示した。

 臨時会後の記者会見で、性急さを問われた山中伸介委員長は「法案のデッドライン(締め切り)があるので仕方ない」と釈明した。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:52:48.26 ID:oIXLAflR0St.V.net
責任は取らんでいいんだからいいよなぁ
こんなんで金貰えるんだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:54:26.29 ID:en/oWT9t0St.V.net
こいつら所詮は犬だしな
浜岡逝ってスズキ、トヨタ、JR東海が壊滅しろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:55:19.82 ID:u/Vioeu8MSt.V.net
会見見ててマジで意味不明なんだけど、どの記事も一切説明がない
当然テレビは報じない
ほんと終わりだね、この国

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:55:56.74 ID:HDpyEYAV0St.V.net
結論ありきで意味のない規制委員会だよ、馬鹿みたいな集まりだな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 12:56:27.52 ID:So3qcHEG0St.V.net
日本を放射能で埋め尽くしたいんや

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 13:09:34.85 ID:Z1qwQjAl0St.V.net
>>2
うむ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 13:13:37.27 ID:3ye3gwW60St.V.net
ヨシ!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 13:15:03.09 ID:XzCw5oMXaSt.V.net
野党が与党の仲間というかプロレスの為の存在というのに近い

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 13:36:40.88 ID:ob/wpROoMSt.V.net
どうせ責任は取らないので

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 13:40:17.13 ID:/S9b5n9ErSt.V.net
たし🦀

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 13:57:41.90 ID:+jrrhqXa0St.V.net
新規もガンガン建設しようぜ。
FBR開発も再開や!

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 14:20:39.10 ID:6XO5wro2dSt.V.net
>>17
それ、いずれやるぞ
皮肉になってない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 14:33:23.16 ID:kWpqx09L0St.V.net
専門性バカにして値切ってこの体たらくのわー国がますますジリ貧方向に歩を進めててホッコリしたわ
今度の事故は他所の国が助けてくれねえの確定じゃねえかよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 14:36:51.69 ID:vM8chf44KSt.V.net
元からして福島事故ったから名前だけ「規制」って変えただけの組織じゃん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 14:38:05.17 ID:4J0a0rAtdSt.V.net
なんなのこの国

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 2b56-wEyd):2023/02/14(火) 16:27:29.26 ID:p6Y9eSnd0St.V.net
するべき仕事をサボって燃料価格が上がったらボーナス分を上乗せして電気料を値上げするだけの会社

総レス数 22
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200