2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フィギュア原型師「転売屋ぁ!お前が俺のフィギュアを転売すんなら俺は余る程作ってみんな手に入るようにしてやる!どうだ怖いか?」 [394757614]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 14:29:39.35 ID:zZV76pqb0St.V●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nacchi.gif
スタジオサンフラワー??ワンフェス冬5-15-19新作ゴッホちゃん@studio_sf
転売品買った奴許さない。

私の方針は
正規購入者が「得」を転売品買う奴が「損」する販売方法をします

各イベント新作初売り販売数はかなり多くし再販のたび1/2にします

今回ワンフェスも完売を一つも出してません。つまり正規購入者は全員買えました

1万円も余計に転売屋に払う必要はないのです
https://i.imgur.com/4Wv8Dj5.jpg
http://fixia.jp/user/2816

https://studio-sunflower.booth.pm

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 14:32:36.62 ID:Ari8JovgMSt.V.net
会場に行けないから転売で買うわ
往復交通費考えたら転売のほうが安い

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 14:33:38.23 ID:s5Kg9HXQaSt.V.net
通販で売れや

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/14(火) 14:34:28.95 .net
>>3
版権つーのがあるんだよ覚えとけや

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 14:36:20.28 ID:h7RTZyRlMSt.V.net
昔みたいに個人サイトでやり取りしろよ
間にブースとか噛ませればええのか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 14:36:38.55 ID:ngtEzRXV0St.V.net
要は自分が得する方法だろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 14:37:11.16 ID:zB83Mr5BMSt.V.net
余るほど作って売れない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 14:37:15.18 ID:s5Kg9HXQaSt.V.net
>>4
なら1万余計に払って転売ヤーから買うアホは消えんわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 14:37:53.39 ID:kBTj4Uv7aSt.V.net
なぜ嫌うんだい?
転売屋が買おうがファンが買おうが、製作者に入る金額は同じだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 14:38:35.99 ID:lZY5EKpy0St.V.net
ぶーすとかでも版権で怒られらるのか?
個人受注個人販売じゃ手間がかかり過ぎるか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 14:38:36.68 ID:EhmHRYh70St.V.net
並んで買って送ってもらったと思えばプラス一万くらい高くはないよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 14:40:00.06 ID:4NmkguI80St.V.net
転売が成立しないほど流通させようという心意気はえらい
でも版権元によっては再販を認めないケースも
あったりするから難しい面もあるかもね
オリジナルならいくらでも作れるけど

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 14:40:18.18 ID:cAM6RgFMMSt.V.net
>>4
転売がセーフなんだからこいつも売ればいいじゃん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 14:40:46.45 ID:BapTjfxh0St.V.net
で何が得なの

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 14:40:56.81 ID:e43hJJAh0St.V.net
こういうのって著作権的にはどうなってんの?
グレー?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 14:41:19.62 ID:pA4tCwkg0St.V.net
大多数を買い占められるとかならともかく
今時ガレージキットを転売屋から買う奴なんて極少数じゃねえの?
作るのめんどくせえだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 14:41:45.31 ID:08eMeLN3aSt.V.net
お前らは外に出ない田舎者だから転売屋から買うしかないからな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 14:42:04.78 ID:ngtEzRXV0St.V.net
転売屋対策はその分製作者が儲かるわけで何も自慢げにいうことでも無い

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 14:42:28.88 ID:cDy8sP9VaSt.V.net
メーカーに無断で売るのはどうなん?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 14:43:32.09 ID:DSOfeMmy0St.V.net
>>15
当日版権って言うのがあってイベント中だけ販売してもOKなんよ
同人ゴロと違ってちゃんとしてる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 14:44:56.32 ID:qMsFezP00St.V.net
それでいい(コク…

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 14:45:22.19 ID:HjMQRKv70St.V.net
初めから量産せえよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 14:46:16.85 ID:Po6oW1aS0St.V.net
高値が付くと次から乞食が殺到するだよな買いたい奴が買えなくなる悪循環

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2023/02/14(火) 14:48:39.86 .net
JR東日本が限定Suicaを販売したら転売屋が買い占めたのを見て
好評なので通常販売にしますとやり転売屋を涙目にしたのはワラタ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 14:48:46.86 ID:FQfpqKJCMSt.V.net
ヒマワリ付けたらゴッホかよバカバカしくて目眩がするわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 14:49:19.96 ID:VNZMQH7TaSt.V.net
ガレキかよ作れるやつ少なすぎてそもそも需要そこまでないだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 14:49:36.71 ID:U67uN6Dq0St.V.net
正規だとその日しか売れないモノなんだから
そりゃ1万くらい高くてもヤフオクで買う人おるやろ ポチで自宅までくるんだし
てか1万いうても手数料あるからそんな儲けないのにようやるわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 14:50:37.30 ID:U67uN6Dq0St.V.net
ブースで常設ガレキ販売……?って
ああヨースターが許してるのか そりゃ流行るわけだ

29 : :2023/02/14(火) 14:52:01.59 .net
色塗ったりとか大変なんでやんか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 14:55:08.76 ID:4NmkguI80St.V.net
まぁしかし「転売した奴は許さない」ならわかるけど
「転売品買った奴許さない」はちょっと言い過ぎかな
そこにまで敵意を向けてしまうのは微妙と思う

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 14:57:30.53 ID:v6/KHFIq0St.V.net
イザナミ「一日1000人殺すやで」
イザナギ「馬鹿乙。一日1500人産んだるわ」

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 15:03:56.53 ID:KqWjCE060St.V.net
フリマサイトが手数料アップしてクーポン配りまくれば抑止力にはなるぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 15:05:54.69 ID:cmnyFYWSaSt.V.net
まあ在庫リスクもあるから売り切れたら無制限に前金で予約を受ければいいのでは?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 15:14:57.09 ID:lSPVKE750St.V.net
>>20
その日だけ通販とかできんのかね
個数の問題じゃない気が

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 15:21:35.65 ID:uyccR7nJ0St.V.net
>>26
中国人がコピー元の原型として買ってくらしい
もちろん全員がそうじゃないけど

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 15:50:37.90 ID:kO6Gc8fSaSt.V.net
>>19
なんで無断だと思ったの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 15:51:21.03 ID:3xb35OGZpSt.V.net
これ単純に作り手が得してるだけやん
転売ヤーさんありがとう

38 :からだすこやかジャンダルム :2023/02/14(火) 16:03:11.80 ID:C2BOshYWaSt.V.net
>>13
別名義で通販を転売ってことにして売ればいいのか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 16:15:34.38 ID:aMmYI3620St.V.net
ワンフェス現地行くのに1万以上かかるやつなんていくらでもいるから手間賃と考えたら+1万なら安い
まずダイレクトパスと入場料で6000円かかるし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 16:17:59.63 ID:LL934IWs0St.V.net
>>34
そういうルールだからダメでしょ
むしろネット転売を著作権違反で捕まえちゃえばいい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 16:18:18.70 ID:yXEfkvNU0St.V.net
山上徹也様のフィギュア欲しい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 16:26:41.05 ID:tCH4PqnY0St.V.net
お前みたいなカスと違って、金の損得だけで動いてない人間だっているんだよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 16:31:29.91 ID:3z7h0HO60St.V.net
転売乞食発狂wwっっww

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 17:01:04.84 ID:vbYyq4sOdSt.V.net
おもちゃ組立るより人生設計組立て直しなよ😨

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 17:21:57.08 ID:U67uN6Dq0St.V.net
>>44
いやマジな話それ
オモチャだのカードだの好きにしろバカって感じ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8a36-CMjv):2023/02/14(火) 20:11:07.97 ID:0MVqOdcR0St.V.net
転売ヤーに金を落としたくないからこういう試みは嬉しいな
ただ転売ヤーから買う人を悪とするのはどうか?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 21:01:14.53 ID:ZzLxkS8Z0St.V.net
>>46
転売って分かってて買うなら悪に加担してるんだし悪じゃないか?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMc6-rSfX):2023/02/15(水) 05:49:35.39 ID:l+OIxomiM.net

何を切れ散らかしているんだい?
ただの買って貰ってる代行手間賃だよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a85-DJ/r):2023/02/15(水) 05:51:16.36 ID:8iDeJ3gi0.net
?実際に現場で作ってるのは中国人だろ?

総レス数 49
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200