2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乾燥しがちな飛行機 機内で爆煙加湿器って焚いてええの?🔥💭 [551550815]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 17:30:51.78 ID:Tjfz/+DH0St.V.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/wakannai2.gif
ポータブルペットボトル加湿器

https://i.imgur.com/GJv0Gys.jpg

https://i.imgur.com/j412FW3.jpg

USB給電できるようなのもある
これで長時間の機内もらくらく!

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000096.000073257.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 17:33:00.23 ID:jpjZlHUO0St.V.net
1は航空法違反で逮捕だな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 17:33:07.51 ID:px/omo9W0St.V.net
スチーム式にしとけ
熱してない霧を撒き散らすのは床に落ちるだけで効率悪いから

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 17:35:10.79 ID:Tjfz/+DH0St.V.net
>>2
普通の加湿器やぞ…どうして…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 17:39:31.79 ID:f8G/j9ZLaSt.V.net
加湿器がいいなら
VAPEもOKだな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 17:42:02.10 ID:v0RbQxMYaSt.V.net
空調で快適空間にされてるのに勝手に加湿するな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 17:46:25.91 ID:jgphDReO0St.V.net
>>3
天井に向けたサーキュレーターの後ろに置いて空気の攪拌と一緒に拡散してるわ
サーキュレーターも自分で作った

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 17:56:55.74 ID:M3eIhVvZ0St.V.net
>>5
えプルーム・テックはだめなん?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 18:09:48.41 ID:Ma5Jyx1urSt.V.net
いいよ❤

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 19:04:53.12 ID:jCxyorju0St.V.net
死ねバーカ。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 19:11:59.92 ID:4H9ZjcbiaSt.V.net
>>6
乾燥してね?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 19:17:25.05 ID:1zOnVURN0St.V.net
>>11
湿度の計算式上、減圧状態だと湿度同じでも水が少ない
かといって加湿すると結露する
諦めて

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 19:18:05.96 ID:1zOnVURN0St.V.net
だいたい人間があれだけいて呼気に水分含まれてるのに、ほっとくと水分飽和するわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 19:31:09.67 ID:iWL2/13P0St.V.net
のどヌールマクスしろや

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ebaf-/VoH):2023/02/14(火) 19:52:46.82 ID:/SxvBOEe0St.V.net
>>14
ちがうもん!!おはだがあれるんだもん!!

マジレスするとジュラルミンとかに悪影響があるからダメ

30年前くらいの飛行機にはコックピットに加湿器を搭載した機種があったようだが問題が多すぎて瞬く間に消滅

総レス数 15
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200