2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナ軍、1日6000~7000発の弾薬を消費。NATOの3週間分の生産量を1日で消費しており、残り後100万発程度との事。 [971283288]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sra3-8x4s):2023/02/14(火) 17:42:03.92 ID:++n6C8kNrSt.V●.net ?PLT(14001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
ドネツク州、ウクライナ、2月14日 (AP) ― ロシア軍がウクライナの東部戦線で攻勢を強める中、前線を守るウクライナ兵は、「この戦争に勝つためには弾薬と戦闘機が必要だ」と、さらなる緊急支援の必要性を訴えている。  

(略)

 ブリュッセルで開かれた北大西洋条約機構(NATO)国防相会合で、ストルテンベルグ事務総長は、ウクライナ軍が同盟国の生産ペースをはるかに上回る速さで、弾薬を使い果たしていると警告。一部の推定によると、ウクライナ軍は1日6000~7000発の弾薬を消費しているという。  多くのNATO加盟国が、ウクライナとの2国間で武器を供給しているが、NATOとしては非殺傷性の支援しか行っていない。
 NATOの警告について、前線では「弾薬が届かなければ、あるものでやりくりするしかない」と反発する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ff639c6da45844bc88d09313c40e44a86340c73?source=rss

弾薬と戦闘機の必要性訴える ドネツク戦線のウクライナ軍

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 9e9f-Sadc):2023/02/14(火) 17:43:01.51 ID:IcGvgNGx0St.V.net
自衛隊の1年分くらいか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 3aeb-FKcW):2023/02/14(火) 17:43:09.40 ID:CX9Llwkk0St.V.net
アメリカの軍需が潤いますなあ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 4a44-TSAi):2023/02/14(火) 17:44:10.35 ID:zaXawdAr0St.V.net
🇯🇵竹槍使えよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM96-UK0U):2023/02/14(火) 17:44:51.53 ID:tKgyXMalMSt.V.net
全然足りねーじゃん!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-2X/j):2023/02/14(火) 17:45:33.20 ID:T5KTzy/oaSt.V.net
おいジャップ金だせや

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMfa-E1bv):2023/02/14(火) 17:45:41.54 ID:W6M39xA6MSt.V.net
何の弾?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 46e7-Sg67):2023/02/14(火) 17:46:50.64 ID:/0kH72Wd0St.V.net
ロシアに半分横流ししてたりして

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM6f-qA1E):2023/02/14(火) 17:51:09.14 ID:MCVA3q9PMSt.V.net
日本ほどの人口しかないロシアを相手に
アメリカ・イギリス・フランス・ドイツ
などなど先進国を自称する国を足しわせても
補助が足りないとか言ってて恥ずかしくならんのか。

ウクライナとNATO加盟国の人口足したら
5億人はくだらないはずだろ?

数が多いだけでほんと使えない連中やの

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-nHKL):2023/02/14(火) 17:51:17.14 ID:7KYQTBelMSt.V.net
ロシアとの火力差は10対1に悪化したとの情報もある
米欧は相次ぎ高性能兵器供与を決めたが、
前線配備や訓練に時間を要している
ロシアによる東部ルガンスク、ドネツク2州制圧阻止に間に合うかどうか微妙な情勢だ…(´・ω・`)

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ebaf-jGUb):2023/02/14(火) 17:53:25.78 ID:M6tRg9qU0St.V.net
さすがに生産力あるでしょ?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMff-Vlws):2023/02/14(火) 17:53:31.95 ID:oWvF1hjLMSt.V.net
>>8
戦場に放置してその座標を謎のサイトに入力して回収されると仮想通貨が振り込まれるらしい(笑)

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 1e51-D0vN):2023/02/14(火) 17:55:48.71 ID:yO96b8wo0St.V.net
キングボンビーみたいなムーブしてんな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0a64-D0vN):2023/02/14(火) 17:57:09.04 ID:QGdVDTF+0St.V.net
どういうことだよ?
NATO対ロシアになっても弾薬切れでNATOの負けやん?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W d3af-8/R2):2023/02/14(火) 17:59:51.90 ID:jjH00lfq0St.V.net
在庫だけでみたら半年もたなくて草

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sra3-8x4s):2023/02/14(火) 17:59:56.24 ID:++n6C8kNrSt.V.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
>>14
NATOは経済ロジックで動いてるから最初から戦時体制のロシアに勝てる見込みなんか一つも無いぞ?
いわゆるタリバン化するからすぐには戦争終わらないけどな、ウクライナ全土はそういう国になってしゅ~りょ~

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W ea76-97Dr):2023/02/14(火) 18:00:22.74 ID:240PdCnB0St.V.net
全然足りねーじゃん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e9a-dRVO):2023/02/14(火) 18:01:03.22 ID:mGI8ZR2Z0St.V.net
日清戦争の全ての消費弾薬を日露戦争では一日で消費して、日露戦争の全ての消費弾薬を第一次世界大戦では一日で消費したんだから普通だな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-R9B3):2023/02/14(火) 18:01:05.13 ID:f9Io5fKraSt.V.net
あと100日は持つから余裕やろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 2bd0-gwEr):2023/02/14(火) 18:01:13.34 ID:5wHlbEUr0St.V.net
自分が苦しい時は相手も苦しいんやで?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-hXMu):2023/02/14(火) 18:01:57.87 ID:ndDl0xc1aSt.V.net
NATOの弾薬備蓄は6月に枯渇します

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 aa8a-U98h):2023/02/14(火) 18:03:05.58 ID:1z3AUFZ80St.V.net
兵士の動員も限界きてるしあと1年で決着つきそうだな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sd4a-WqiH):2023/02/14(火) 18:03:20.25 ID:/1djPeEFdSt.V.net
日本政府も弾薬作って売ればいいのに
高値で売れそうだし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 130a-eD/u):2023/02/14(火) 18:03:44.76 ID:aNBs1rmQ0St.V.net
動画見たら適当にボンボン飛ばしてて草

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMfa-iuIC):2023/02/14(火) 18:04:06.25 ID:af14SYXsMSt.V.net
ナトウの弾が払底したタイミングで第三国が進行開始したらどうなるの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-hXMu):2023/02/14(火) 18:04:15.59 ID:ndDl0xc1aSt.V.net
NATO小国の年間生産量をウクライナが1日で撃ち尽くし
フランスの年間生産量をロシアが1週間で撃ち尽くします

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0a0d-jeRK):2023/02/14(火) 18:04:45.73 ID:SdkXHXZp0St.V.net
逆にロシアは弾薬どうしてんだよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 4a56-D0vN):2023/02/14(火) 18:05:07.34 ID:u6AnIaj+0St.V.net
ウクライナ人って本気で「欧米はウクライナをロシアに勝たせようとしている」と思ってるんだろうか
核戦争になりかねないんだからそんなわけねーじゃん
ソ連時代は分割したり代理戦争させる側だったのに今じゃ完全におもちゃになってんな
日本も似たようなもんだが

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 2bd0-gwEr):2023/02/14(火) 18:06:13.34 ID:5wHlbEUr0St.V.net
NATOはただでウクライナにあげるの?
なんのために?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-jEmb):2023/02/14(火) 18:07:04.76 ID:jgvekMX3aSt.V.net
>残りあと100万発

在庫潤沢でよかったなw

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 aa8a-U98h):2023/02/14(火) 18:07:31.96 ID:1z3AUFZ80St.V.net
夏に攻勢に出るとか言ってたっけ?無理じゃん
戦車の弾も無いんだろ
戦車転売されそう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0a64-D0vN):2023/02/14(火) 18:07:50.82 ID:QGdVDTF+0St.V.net
ジャップの備蓄全部回しても数日でなくなるだろ
去年ロシアの弾薬庫の写真みたけど1950年代のソ連の弾薬とか使ってたもんな
あかんやろこれってその時は思ったが今思うと捨てずにちゃんと備蓄してたんやなあ
冷戦時代は欧州大戦に備えたからな
一方NATOは古い弾薬は廃棄処分してNATO弾に切り替えてた行ったが
そんなに在庫持ってなかったんやなあ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 3f0d-u4EU):2023/02/14(火) 18:08:00.86 ID:GL8hcxXn0St.V.net
一気に在庫吐いて終わりにしろよ
チンタラやってんなやるやめ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 4a44-TSAi):2023/02/14(火) 18:08:15.30 ID:zaXawdAr0St.V.net
>>17
部下「はい、誠に申し訳ありません」

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W d3af-1YZf):2023/02/14(火) 18:08:40.95 ID:IVmfTLSg0St.V.net
だってタダやもん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W aafb-uHNo):2023/02/14(火) 18:09:06.57 ID:I6S0Gja70St.V.net
ロシアは敵の弾薬切れるまで武器持たずに突っ込んで来る作戦け?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 8a02-D0vN):2023/02/14(火) 18:09:33.57 ID:xTmibfU40St.V.net
イラクやユーゴみたいに精密誘導弾だけでロシアや中国を屈服させるのは無理ってことか
それ相応の血を流さないとな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-nHKL):2023/02/14(火) 18:09:56.51 ID:7KYQTBelMSt.V.net
>>27
自動弾薬製造ラインがフル稼働やで…

https://i.imgur.com/zx1coMb.jpg
https://i.imgur.com/LUXvtW2.jpg

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 4642-fJCl):2023/02/14(火) 18:10:14.43 ID:z7UgmsxD0St.V.net
そんな軍事機密公開するわけない
これはフェイク

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-hXMu):2023/02/14(火) 18:11:35.28 ID:ndDl0xc1aSt.V.net
NATOがこれからなりふり構わず戦時体制を組んで生産ラインを整えても 
既に膨大な備蓄と増産体制を確立したロシアに追い付くことは出来ない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 8e87-D0vN):2023/02/14(火) 18:12:11.03 ID:OBPINS2u0St.V.net
弾薬ぐらい作れるだろ
NATOの工場で作れ!

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 8e87-D0vN):2023/02/14(火) 18:12:52.44 ID:OBPINS2u0St.V.net
>>40
その割には進撃速度が遅くないか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止T Sa4f-Xw0E):2023/02/14(火) 18:13:22.60 ID:+Wn1bptmaSt.V.net
これ見るとソ連が想定の帝国陸軍は絶対砲兵戦で撃ち負けてるな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 46e7-Sg67):2023/02/14(火) 18:13:27.78 ID:/0kH72Wd0St.V.net
>>29
無料じゃないよ
ウクライナは返済能力ないんで国営企業が弾薬のカタに欧米企業に払い下げられてるんだと

そろそろ停戦しないとウクライナが完全に破滅して欧米にも莫大な焦げ付きでるけどどうすんのかね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(薔薇の都リリン) (中止W d3af-6dMo):2023/02/14(火) 18:14:28.59 ID:DAozHPoW0St.V.net
なんの弾薬だよ
小銃じゃないだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-NHur):2023/02/14(火) 18:14:57.62 ID:0ilMJaF+MSt.V.net
弾薬が底ついた時に、破滅的に攻め込まれて終わる流れかね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止T Sa4f-D0vN):2023/02/14(火) 18:15:30.75 ID:x4jXyEoPaSt.V.net
正直安倍に輸血するようなもんだよな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-mr/8):2023/02/14(火) 18:16:52.20 ID:uZxSrh68aSt.V.net
>>9
ロシアは年収60万だの戦費1日1兆円かかるから即破綻するだの兵器が枯渇してるだの、腐った小屋だと舐め腐ってたナチス時代から進歩してないからな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 8e87-D0vN):2023/02/14(火) 18:17:05.15 ID:OBPINS2u0St.V.net
氏んでもロシアに降伏するのは嫌なんだろ
元々はロシアの片腕だったのに嫌われたもんだ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1eb6-pD4/):2023/02/14(火) 18:17:35.15 ID:/GBSSNtC0St.V.net
サウス・バニング「無駄弾を撃つな!」

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 8e87-D0vN):2023/02/14(火) 18:18:53.94 ID:OBPINS2u0St.V.net
日本で例えれば本州と九州が戦っているようなものだろ
元々は1つの国だったのにな
どんだけ嫌われてるんだよロシア

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sra3-8x4s):2023/02/14(火) 18:19:08.03 ID:++n6C8kNrSt.V.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
>>49
プーチンの良心次第かな、ウクライナ人が生き残るかと言われたら俺は100%無いと思う
クリミア橋爆破したのはやり過ぎ、自殺みたいなもん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM96-mr/8):2023/02/14(火) 18:20:09.28 ID:XTyTPSDgMSt.V.net
>>32
YouTubeとかに大昔の弾薬の缶詰開封動画とか上がってるが、缶詰が腐ってなければ中身は普通に使えるからな
おそらく大戦後しこしこ溜め続けた弾薬が無尽蔵レベルであるんだろう
もうすぐ枯渇!って英米がわめくのみて笑ってるんじゃね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 8e87-D0vN):2023/02/14(火) 18:21:43.12 ID:OBPINS2u0St.V.net
>>52
手加減したろ
本気で壊すつもりなら追撃でミサイル撃ってるわい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 1e51-D0vN):2023/02/14(火) 18:21:58.84 ID:yO96b8wo0St.V.net
>>49
ゼレンスキーも黒幕のアメリカ国務長官ヌーランドも東欧系ユダヤ人だからな
ウクライナ人が何人死のうがユダヤを中心とする民主主義のための駒くらいにしか思ってない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-hXMu):2023/02/14(火) 18:22:19.21 ID:ndDl0xc1aSt.V.net
ウクライナに撃たせるだけ撃たせて待ってもロシアは良い
何故ならNATOは6月に弾薬備蓄が尽きるから
弾薬だけではなく例えば砲 フランスのカエサル砲は精密な砲身を削り出せる職人が
フランスに5人しかいない 出来て年間10数本

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-UcaY):2023/02/14(火) 18:22:35.78 ID:OELbZDM9aSt.V.net
ここは我が自衛隊が誇る秘密兵器、口鉄砲を

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-ZxMY):2023/02/14(火) 18:23:05.18 ID:e4XcfSuMaSt.V.net
ロシア強いな。ロシア弱体化どころか西側の物資を飲み込む底なし沼の様相(´・ω・`)ウクライナの徴兵が追いつかなくなったら止めるだろうけど

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sdaa-lo+r):2023/02/14(火) 18:23:52.14 ID:CVMwzW9IdSt.V.net
核無しでNATOに一国で対抗してんだからやっぱロシアつえーわな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 070d-9syU):2023/02/14(火) 18:24:50.38 ID:fxSE7jvq0St.V.net
こんだけロシアの砲撃あって戦線動かないのなんで?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-P6tl):2023/02/14(火) 18:26:30.11 ID:Zsl94VnYaSt.V.net
>>56
芸術品で草

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0a64-D0vN):2023/02/14(火) 18:27:27.11 ID:QGdVDTF+0St.V.net
韓国の弾薬はNATO企画なのか?
結構備蓄してそうだが出せんのか?
しかし北がロシアみたいな弾薬の備蓄してたらと思うと
ちょっと出せんよなあ
いくら徴兵で兵隊数はおる陸軍大国でもソウル国境に近いし北は核も持ってるし
第二次朝鮮戦争になったら韓国の圧勝と思ってたけど
必ずしもそうとはいえんかもな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0a44-YkDz):2023/02/14(火) 18:28:05.43 ID:TAvtj0AA0St.V.net
>>56
フランスの頭の悪さはジャップに通じるものがあるな
そんなんだから戦争に負けるんだよw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W caa2-U81q):2023/02/14(火) 18:28:09.10 ID:blrvYLCb0St.V.net
こういうニュースを見ると戦争って生産性のない浪費の極地だなと感じる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM16-A4dT):2023/02/14(火) 18:28:24.06 ID:g+4JiLwPMSt.V.net
>>3
自国の安全在庫足りなくなって急遽韓国に作らせてるぞ
今台湾事変起こったらアメリカも対処不能

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 8e87-D0vN):2023/02/14(火) 18:29:43.77 ID:OBPINS2u0St.V.net
>>60
塹壕に篭っているとほとんど効かないから
車両も狙わrれないように動いたり隠したりする

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W caa2-U81q):2023/02/14(火) 18:29:56.12 ID:blrvYLCb0St.V.net
命と資源と金が湯水の如く消費されていく

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8aac-KCKM):2023/02/14(火) 18:30:45.21 ID:VDbrW6ki0St.V.net
クレクレばっか。いい加減にしろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-hXMu):2023/02/14(火) 18:31:47.46 ID:ndDl0xc1aSt.V.net
NATOは武器の質の精密化にこだわり軍事費を減らし 
ロシアは簡便な使いなれた武器の量を減らす事はしなかった

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0a64-D0vN):2023/02/14(火) 18:32:08.81 ID:QGdVDTF+0St.V.net
>>64
まあ普通は1週間位で空爆で終わる非対称戦だから
そこまで備蓄いらんはずだったんやけどな
Y2K対策でユーゴで古い弾薬使って終わってたんやろな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-9Bqn):2023/02/14(火) 18:32:32.56 ID:iigGdJ7/aSt.V.net
>>14
供与側に今までのストックあるから大丈夫でしょ
イザってときはスイスから買い上げたのを渡せばいいわけで(永世中立だから直接供与は無理)

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0a64-D0vN):2023/02/14(火) 18:33:43.82 ID:QGdVDTF+0St.V.net
>>71
そんなんじゃとても足りない戦いになってるから困ってんだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-hXMu):2023/02/14(火) 18:33:43.92 ID:ndDl0xc1aSt.V.net
戦争は大砲で創られるそのままのロシアの地力

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-nHKL):2023/02/14(火) 18:33:44.42 ID:7KYQTBelMSt.V.net
結局のところ戦力差が段違いすぎるんよ?
ウクライナ単体でこの戦争
勝てるはずがないからな
アメリカやNATO各国が一年援助しても
ロシアがじわじわと押している現状は
如何ともしがたい
https://i.imgur.com/5bC01yN.jpg

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 46e7-Sg67):2023/02/14(火) 18:34:28.47 ID:/0kH72Wd0St.V.net
NATOがロシアを嵌めるために8年間周到に準備したはずなのに
この杜撰さはなんやねん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 fa8c-t1ev):2023/02/14(火) 18:34:34.72 ID:bHlZJJIC0St.V.net
少ないね
そんなもん?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-8MG2):2023/02/14(火) 18:35:15.93 ID:4IeFMn/fMSt.V.net
>>27
ガンガン生産中
https://grandfleet.info/european-region/estonia-warns-western-media-to-ridicule-russia-mobilization-stabilizes-front/
NATO加盟国の中でロシアと国境を接するエストニアのクスティ・サルム国防次官は「露産業界の弾薬生産は侵攻前と比較してほぼ倍に増加し、ウクライナ軍は1日1万発もの152mm砲弾を浴びる可能性がある。我々の弾薬備蓄はどんどん減少しているにもかかわらず(西側諸国の)防衛産業は『契約を結んで初めて朝を迎える』という姿勢のままだ。このままでは弾薬備蓄は増加に転じるどころか、ますます減少していく一方なので状況を逆転させる必要がある」とワシントンで語り注目を集めている。
侵攻初期の1日6万発に比べれば1日1万発という数字は非常にささやかなものに見えるが、このペースで152mm砲弾を発射できる可能性とは「(最大で)露防衛産業界の製造能力が月30万発=年360万発まで引き上げられている」ということを示唆しており、米国の月9万発=年108万発(2025年までに達成する155mm砲弾の製造能力)と比較すると如何に巨大な数字かが実感できるだろう。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0a64-D0vN):2023/02/14(火) 18:35:42.24 ID:QGdVDTF+0St.V.net
>>75
本当に弾薬切れで負けたら間抜けすぎるな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 133d-ALrJ):2023/02/14(火) 18:35:49.82 ID:DyxgRvMs0St.V.net
>>70
対空ミサイルを壊せなかったからな
壊せてたら虐殺だった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-8MG2):2023/02/14(火) 18:37:02.03 ID:4IeFMn/fMSt.V.net
>>43
実際ノモンハンで撃ち負けてる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0a44-YkDz):2023/02/14(火) 18:37:30.25 ID:TAvtj0AA0St.V.net
>>77
おそロシアだな
生産力が凄すぎる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8300-1SH7):2023/02/14(火) 18:38:15.77 ID:Nqo3XYdI0St.V.net
>>64
それでも相手から奪うほうが金になるからずっと人類は戦争を続けてきたんや🥲

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0a44-YkDz):2023/02/14(火) 18:39:21.21 ID:TAvtj0AA0St.V.net
だから俺は初期からロシアと砲撃戦したら駄目って言ったんだよ
ロシアに砲撃で勝てる訳ねえんだから

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1e13-XLkD):2023/02/14(火) 18:43:20.49 ID:rPMSVpCZ0St.V.net
兵站は完全にNATO依存
ウクライナの命運はNATOが握っている

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-Seiy):2023/02/14(火) 18:44:20.66 ID:wlQSpYJeaSt.V.net
横流ししてないか?

「ヨーロッパ屈指の汚職体質」
ウクライナ──先進国の支援は有効活用されるか
2023年02月13日
https://www.newsweekjapan.jp/mutsuji/2023/02/post-159.php

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W f30d-TWHl):2023/02/14(火) 18:44:56.36 ID:qocf7eaw0St.V.net
大砲にウク兵詰めて撃てばいいだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 3a6d-2Fns):2023/02/14(火) 18:48:01.17 ID:KWA1Lf4V0St.V.net
電動ニードルガンみたいなのが普及していくようになるのだろうか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-ZxMY):2023/02/14(火) 18:52:05.25 ID:e4XcfSuMaSt.V.net
ウクライナが1年もっただけで驚き(´・ω・`)インフラ攻撃とかも今後地味に支援が必要ですし西側は一国丸抱えするだけの覚悟が求められると思うよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-8MG2):2023/02/14(火) 18:52:55.63 ID:4IeFMn/fMSt.V.net
>>85
政府関係者が片っ端から汚職で追放されてるからな
横流ししてるやつもそりゃいるだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-P6tl):2023/02/14(火) 18:54:08.67 ID:Zsl94VnYaSt.V.net
>>75
MI6がロシアのスパイをトップにしようとして寸前で気づいたじゃん
ロシアの諜報結果全部嘘でそれをアメリカも完全に信じてたのでは

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sdaa-lo+r):2023/02/14(火) 18:54:19.17 ID:CVMwzW9IdSt.V.net
支援を限定させてロシアをわざと疲弊させてるとか言ってるの多いけど西側にも殆ど余裕ないよな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-mr/8):2023/02/14(火) 18:56:50.34 ID:uZxSrh68aSt.V.net
>>88
するわけないだろ..
今まで何回持ち上げてから落とすを見てきたんだよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0a56-/zKN):2023/02/14(火) 18:57:22.90 ID:yhI+6n/K0St.V.net
生産性を上げろ!

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-S9Ju):2023/02/14(火) 19:03:12.33 ID:ALJihs07MSt.V.net
あと2年以上ロシアが経済戦争に耐えるならこの戦争はウクライナの負けだな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMff-Vlws):2023/02/14(火) 19:05:04.92 ID:oWvF1hjLMSt.V.net
>>85
「善意の墓場」って言われたバングラデシュとどっこいどっこいだな(笑)
無償支援したはずの食料がウクライナのスーパーで売られてるとかそりゃ弾薬なんてわからんよね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 070d-9syU):2023/02/14(火) 19:06:21.93 ID:fxSE7jvq0St.V.net
>>85
プーアノン馬鹿なん
横流しならウクライナと互角のロシア弱すぎだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-nHKL):2023/02/14(火) 19:07:08.94 ID:7KYQTBelMSt.V.net
>>93
プーチン大統領「任せたまえ、同志諸君!!」

https://i.imgur.com/tuajK7R.jpg

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 238f-D0vN):2023/02/14(火) 19:08:38.71 ID:uHokQqqd0St.V.net
>>85
最近の西欧主要メディアの報道内容をみると一つの方向性として梯子外しの準備に入っている
ゲイツも1月後半に同じようなことを言っていたんだよね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0a44-YkDz):2023/02/14(火) 19:09:15.56 ID:TAvtj0AA0St.V.net
>>94
ロシアは未曾有の経常収支大幅黒字だからな
経済で勝つのは無理よw

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止T Sa4f-D0vN):2023/02/14(火) 19:12:25.42 ID:x4jXyEoPaSt.V.net
餃子一日100万個

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 8a0d-7jqm):2023/02/14(火) 19:15:15.20 ID:bO4FFodF0St.V.net
そりゃタダだからな
必要なくともバンバン使うだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W a703-jHxQ):2023/02/14(火) 19:15:32.04 ID:hivc1AJT0St.V.net
機関銃の弾とか西側の工場で大量生産できないのかね?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-Y4QF):2023/02/14(火) 19:21:40.09 ID:mHsTC4wNMSt.V.net
大事に使えよバカ!

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 0a44-YkDz):2023/02/14(火) 19:25:07.67 ID:TAvtj0AA0St.V.net
>>102
アメリカの軍需産業ですら追いつかないレベルだから無理だろ
あまりにも戦線が長すぎるからなジャップランドの全長くらいあるしw

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-9Bqn):2023/02/14(火) 19:25:44.89 ID:uOnvUQQtaSt.V.net
>>56
この時代に及んで職人芸頼りで兵器作ってて草
カエル野郎共はやっぱり変だ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 8ae1-XEtM):2023/02/14(火) 19:27:47.81 ID:Ku/Kcsdg0St.V.net
日本にとって最悪な展開はロシアの勝利ではない
欧州で最悪レベルのウクライナの負債の処理や面倒を見る貧乏クジの押し付け
どれだけ増税しても足らないしこの最悪な貧乏クジを
押し付けられた時はウクライナ応援団のほとんどが雲散霧消してる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-9Bqn):2023/02/14(火) 19:32:39.54 ID:gF+NhfILaSt.V.net
>>104
WWⅡの頃の生産能力が「異次元」だっただけで
現状の兵器生産能力は大したことないからな
ウクライナ紛争がある程度長期化するとわかればライン増強していくから
アメリカの弾薬がスッカラカンになるとは思いにくい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-ZxMY):2023/02/14(火) 19:33:53.39 ID:e4XcfSuMaSt.V.net
>>106
ロシアが勝てば占領地域はロシアが復興する。ウクライナ本国の莫大な負債も負担しなくていい。ウクライナは西部リヴィウ辺りで細々と債務管理国家として存続するのが一番国民のためになる(´・ω・`)

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1f23-FKcW):2023/02/14(火) 19:39:32.38 ID:JoNIC3ks0St.V.net
まだまだあるやん
あと半年はいけるな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 1307-QJiO):2023/02/14(火) 19:41:05.75 ID:A7bz+nfE0St.V.net
>>106
押し付けられてから逃げても無駄
ウクライナ税が創設されて国民は
有り金全部むしられる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-uphh):2023/02/14(火) 19:42:36.98 ID:M5Iqx8HjMSt.V.net
>>17
米「おい、ジャップ!」
日「防衛費2倍にします!!!!」

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Sa4f-8Xyu):2023/02/14(火) 19:44:25.22 ID:ME7UYUsdaSt.V.net
こんだけ有害物質ばら撒いてると環境に悪そうだよね
一番迷惑してるのは動物さん達だわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-Zz2y):2023/02/14(火) 19:47:41.81 ID:Evv6OlAoMSt.V.net
なんとなく開戦1年半くらいで大勢が決しそうな気がしてたんだが
そこらへんがウクライナ&NATOの国力の限界っぽい感あるからかな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 4a19-D0vN):2023/02/14(火) 19:51:04.15 ID:IC30ME0w0St.V.net
つまり150日程度しか継戦出来ないと
ロシアの言う我々は長期的に戦争に勝つだろうってのはこういう意味なんだろうな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W 0a8c-PN2W):2023/02/14(火) 19:53:13.15 ID:02p5h58j0St.V.net
春前に停戦って話あったよな
なんで冬前じゃないんだって思ってたけど

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MMc6-ysWz):2023/02/14(火) 19:54:06.56 ID:h2S2vlYeMSt.V.net
これ日本軍なら勝ててると思うんだよね

大砲打ち合いしてるだけでしょ
なんで突撃して歩兵たい歩兵戦にもっていかないの臆病やろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 MM16-A4dT):2023/02/14(火) 19:54:50.58 ID:g+4JiLwPMSt.V.net
>>77
やっぱ資源国はすげーわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W fa23-IeOT):2023/02/14(火) 19:59:48.72 ID:XqTn6GPs0St.V.net
プーアノンはバカだな、ウクライナはまだまだ隠し持ってるだろ
んでゼレンスキーがそれを横流しして謎の商人がNATOに売ってそれがまたウクライナに支援される
永久機関なんや

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W fa23-IeOT):2023/02/14(火) 20:03:11.21 ID:XqTn6GPs0St.V.net
ウクライナを助けろ、日本も武器を輸出しろよ
まずは日本刀300本と甲冑と名馬を送ってやれ
想像してみ? ゼレンスキーがそれ来たら格好良いだろ?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止W fa23-IeOT):2023/02/14(火) 20:04:02.66 ID:XqTn6GPs0St.V.net
>>5
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (中止 Spa3-c2js):2023/02/14(火) 20:18:44.55 ID:TgQefedTpSt.V.net
戦争は金ばかりかかって空しいものだなぁ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:29:49.07 ID:BQ/M/jCP0St.V.net
人民裁判が始まった マジで人民裁判で草

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
私は普段、キャンセル?カルチャーに反対だ。しかし某桜が、四六時中少しでも左翼はに不都合なこと言う人を監視し、
お住まいや職場を特定したり、講演の妨害を呼びかけたり、事実無根のデマまで拡散したりし、
社会抹殺を図ってたた。記者のくせに。よって、同じ目にあって当然だろう。どう思いますか?
859票
午後6:57 ・ 2023年2月14日

>某桜が、四六時中少しでも左翼はに不都合なこと言う人を監視し
知らんぞアカ消したのいい事に適当言うなよ
お前と統一の関係は戦争前から指摘してたがな

>お住まいや職場を特定したり、講演の妨害を呼びかけたり
そんなのあったか?

>事実無根のデマまで拡散したりし
これも知らんな

>社会抹殺を図ってたた。記者のくせに
確定情報なのか?

>よって、同じ目にあって当然だろう。どう思いますか?
私刑で人民裁判ですね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:33:50.61 ID:E0KYSMP+0St.V.net
>>12
三国志でかかしを乗せた船をウロウロさせて矢を射らせて刺さった矢を回収するとか思い出したわw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:47:19.09 ID:nxGyjnAl0St.V.net
1日6000~7000発って少なくないか?
本当はもう既に無いのでは

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:47:46.16 ID:BQ/M/jCP0St.V.net
ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
停戦を口にする者は全員親露派扱いでいい。
停戦せよ=キーウ、ハルキウ、ヘルソン、全ての大きな戦いに負けて、
占領した地域を奪還されたロシアが大変じゃないですか!
このまま行くと敗北だから、休戦し、準備の期間を与え、新しい攻撃のための兵力を集めさせてよ!
こんなバカいない。終戦あるのみ
午後8:29 ・ 2023年2月1日

↓祖国では
“New graves as far as the eye can see”
https://twitter.com/i/status/1622681159552434177
「見渡す限りの新しい墓」

ナザレンコ故郷のハリコフ地域では
https://twitter.com/i/status/1620028370464432129
「見渡す限りの新しい墓」

サーモス @KKOJPE9F7XPFQ5f
停戦しろと言うだけで親露派認定されるとかジョージ・オーウェルもさぞ驚くやろなぁ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:51:52.16 ID:IC30ME0w0St.V.net
>>106
ドイツが受け持つだろ
国内にダブついてる移民を送り込んでな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 20:56:45.27 ID:CvQpcGLfaSt.V.net
>>56

これまで生産量が少なくていいから自動化する必要もなく職人に任せてたんだろうけど大量生産するなら工作機械に任せることになるから

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 23:49:13.25 ID:G3dbsNria.net
〝八方塞がり〟プーチン大統領、大規模攻勢開始か 短期決戦→軍の弱体化 長期戦→中国依存で大国の地位喪失 畔蒜氏「侵攻継続は国家予算犠牲」

https://news.yahoo.co.jp/articles/94b4a5a1d8784da5058dbdf6188167443a7ddea3

≪ロシア軍また大敗戦、精鋭部隊を含む一個旅団5000人を失う(ニューズウィーク日本版)

抜粋:米政治ニュースサイトのポリティコも、ロシア軍が旅団を失ったと報じている。この時壊滅状態に陥ったのが、ロシアの「精鋭部隊」である第155海軍歩兵部隊だったという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e48cfa41d875946a3aaab87334622b598832ee85

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/14(火) 23:58:36.96 ID:PBvh2ZEd0.net
>>119
日本の名馬はあっちの地形では使い物にならんぞ・・・

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 00:00:31.95 ID:B/o2kr0e0.net
>>128
なんかもう米英の大本営発表は一切信用できないわ
去年の5月にロシアの弾薬尽きて以降、どれだけのゲームチェンジャー投入されたよw

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 00:03:32.54 ID:URNSUy/X0.net
軍需産業は笑いが止まらない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 00:04:40.18 ID:cdcxnq9z0.net
後一年か

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 00:08:48.12 ID:FTWlezsw0.net
錬度が低くて無駄に使ってるとかじゃないの

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 00:17:51.49 ID:s1hPLKc+0.net
残り999880発……

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa3-Lyr+):2023/02/15(水) 04:09:05.84 ID:7rg2jKU9p.net
セミオートだけにしろよ
下手くそが弾浪費するな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e44-fEGY):2023/02/15(水) 04:20:51.59 ID:TZ81HXEB0.net
アメリカは既に100万発供給済みとのこと

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 04:42:09.13 ID:JoNpWs6x0.net
結局、NATO参戦で、ドイツがロシアに占領されて終了かよ!

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 07:00:08.21 ID:IL5nLkr/a.net
ウクライナへ志願兵として戦ったアメリカ人インタビュー
あなたはまだこの戦争には正義があると思いますか?

はい、まだウクライナは戦うべきではないと言う人全てにウクライナに行き見てほしい。ここでは何千人もの人が殺戮されている。
もし中国がアメリカを征服しても同じことになります。

https://twitter.com/folly61397914/status/1625596105307353089?s=46&t=K0FycLfoVTma_FQmgRWHwg
(deleted an unsolicited ad)

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2023/02/15(水) 08:23:20.57 ID:lq3xe0daa.net
>>133
スターリンク止められてからメクラ撃ちするしかない
イーロンがプーアノンなのが悪い

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e18-RfMN):2023/02/15(水) 15:34:27.13 ID:aXuxifuU0.net
>>14
西側はみんなロシアは弱い馬鹿だと騒いでるが一国でここまでの弾薬を製造して維持してるのが弱いわけがない
他の国なら1ヶ月間も戦線維持は弾切れ起こして無理だからな
日本だと1週間も無理だな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8e44-fEGY):2023/02/15(水) 16:12:05.35 ID:TZ81HXEB0.net
>>133
ウクライナ軍が独自開発した砲兵支援のアプリのお陰でNATO標準のソフトより
射撃補正のスピードが速いのでバンバン正確に撃てるようです

ロシア軍より火力が圧倒的にすくないですが正確な射撃で戦線維持してます

ソフトは偵察ドローンとも連携
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1625610926719381504/pu/vid/936x576/SqaLDsGvcYsDKqe-.mp4

バフムートの映像、右上のロゴはコーカサス地方にいるネオナチ部隊ADAMです
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1623372314363711489/pu/vid/848x480/Z2XachZOACNOO61f.mp4

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa3-FKcW):2023/02/15(水) 17:51:53.41 ID:F/eYdJSwp.net
>>141
西側自慢の高性能大砲はウクライナの酷使に耐えかねて故障続出

https://grandfleet.info/european-region/self-propelled-artillery-and-howitzers-of-the-ukrainian-army-are-exhausted-by-hellish-rapid-fire-maintenance-system-is-an-issue/

ウクライナ軍はロシア軍との火力差を埋めるため西側製の榴弾砲や自走砲を酷使しており、1日あたり100発以上の砲弾を発射するウクライナ軍の運用方法(連続射撃モードの多用)はPzH2000の装填機構やシステム自体に大きな負担を与えたためオーバーホールが必要で「リトアニアの整備拠点」まで陸送しなければならなかったが、フランスが提供したCaesarも「地獄のような連射で消耗して18輌の内17輌がメンテナンスを必要としている」と仏メディアが報じている。

https://grandfleet.info/european-region/35mm-ammunition-delivered-to-germany-and-ukraine-cannot-be-used-in-gepard/

SPIEGEL紙の報道によるとウクライナ軍はドイツ国防省に「7輌のPzH2000を使用して敵陣地を集中砲撃した後、幾つかのPzH2000でシステムがエラーメッセージを表示している」と訴えており、1日100発以上の砲弾を発射するウクライナ軍の運用方法(連続射撃モードの多用)ではPzH2000の装填機構に大きな負担がかかるらしい。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 078f-brOg):2023/02/15(水) 21:49:57.93 ID:LYjWjJmB0.net
もう面倒臭いから局地核でお互い勝負つけろよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e8f-WWoJ):2023/02/15(水) 21:56:25.38 ID:aT8O9FoZ0.net
>>51
ソ連になる前はそもそも別の国じゃなかったっけ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa87-Xbc8):2023/02/15(水) 21:57:12.34 ID:hsMg/ujL0.net
>ウクライナ軍は1日6000〜7000発

こんな少ないことある?
兵士一人につき300〜400発くらい携行するのが一般的らしいが、こんだけ持ってても激戦なら1時間どころか10分で撃ち尽くすレベル
イラク戦争の米軍のキルレシオが銃弾15万発につき敵1人殺せるくらいだったらしいしいが

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46d2-zIXt):2023/02/15(水) 21:58:10.37 ID:7fchX6uq0.net
ウクライナ人は何も得せず死ぬだけか…生き残ってもテロ国家になるだけ…
マイダンを受け入れたがために悲しいね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4f-S+WK):2023/02/15(水) 22:05:18.74 ID:FrxW9nKca.net
クーデターでゼレを殺してロシアに降伏しようとする勢力とかもいずれ出てくるかな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e8f-D0vN):2023/02/15(水) 22:35:51.50 ID:dUnrGMIo0.net
>ウクライナ軍が同盟国の生産ペースをはるかに上回る速さで、弾薬を使い果たしていると警告。

ロシアの弾薬兵器生産は戦時体制になってるだろうけど
当事国でないNATO諸国は物価高騰経済エネルギー対策もままならないのに採算度外視な戦時体制に入れないわな

総レス数 148
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200